日本原駐屯地は岡山県北に位置し、第13旅団の中で岡山県の防衛・警備・災害派遣等を実施しています。
昭和40年に姫路より第13特科連隊第2大隊が移駐により開庁され、同年6月には第13戦車大隊が滋賀県今津町より、昭和46年3月第13特科連隊主力が姫路より移駐しました。
その後第2混成団の新編や、第13師団の旅団化への改編から第14戦車中隊の新編~平成30年の善通寺駐屯地への移駐を経て現在に至ります。令和元年で駐屯地は創設54年を迎えました。