Infomation & 更新情報 |
第4報(1月18日掲載) 新聞報道により兵庫県から当院がクラスター認定されて以降、 患者様・連携医療機関・関係者の皆様には、大変な御心配並びに 御迷惑をおかけしました。 今後は、職員一同、より一層の対策を実施して感染防止に万全を 期し、信頼回復に全力を傾けて参ります。
により診療再開を目指してまいりましたが、診療再開を代替え要員の目途が立ちます1月19日(火)からとさせていただきます。 皆様にはご迷惑をおかけしますが、職員一同、より一層の感染対策を 心掛け、感染防止には万全を期し信頼回復に全力を傾ける次第であります。 ご理解のほどお願い申し上げます。 第2報(1月14日掲載) 先日、兵庫県から自衛隊阪神病院がクラスター認定されましたあと、原因の分析、消毒措置及び濃厚接触者に対するPCR検査等を実施し、各種感染防止措置を実施中ではありましたが、この間に隔離観察中の隊員からの新たな感染者が発生いたしました。 再度、施設内の消毒及び職員への再度感染防止教育の徹底するため、明日(1月15日)の午前中までの診療を中止いたします。 皆様にはご迷惑をおかけしますが、職員一同、より一層の感染対策を心掛け、感染防止には万全を期し信頼回復に全力を傾ける次第であります。 ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
第1報 本日(1/11)、新聞報道にありました通り、兵庫県から自衛隊阪神病院がクラスター認定されました。患者様、連携医療機関の皆様、関係者の皆様には、ご心配をおかけして大変申し訳ございません。 現状、保健所からの指導事項は特になく、既に濃厚接触者等を含め隔離を完了しております。 なお、今回の感染は病棟からの院内感染ではございません。 今後は、早急に原因の分析、消毒措置等を実施し、各種感染防止措置を徹底して参りますので、再度徹底するまでの間、帰国者・接触者外来等を休診とします。 なお、一般外来診療は、診療を継続しますが、対応職員の減少に伴い、事務業務の停滞が予測され、待ち時間等ご不便、ご迷惑をおかけすることが予想されます。 皆様にはご迷惑をおかけしますが、職員一同、より一層の感染対策を心掛け、感染防止には万全を期して対応致しますので、ご理解のほどお願い申し上げます。 |