師団は、10月3日(日)から、あいば野演習場(滋賀県)及び青野ヶ原演習場(兵庫県)において、第35普通科連隊(愛知県名古屋市)、第10特科連隊(愛知県豊川市)、第10施設大隊(愛知県春日井市)及び第10特殊武器防護隊(愛知県名古屋市)の4コ部隊を受閲部隊として「令和3年度第2次師団訓練検閲」を行いました。

駐屯地を出発する受閲部隊(第35普通科連隊)

音楽演奏での見送り(第10音楽隊)

青野ヶ原演習場への進入(第10特科連隊)

交通統制(第130地区警務隊)

交戦用訓練装置の取付け(第10施設大隊)

第35戦闘団長による構想示達

集結地への進入(第10特殊武器防護隊)

集結地の安全化(第10施設大隊)

陣地を構築する隊員(第35普通科連隊)

迅速に行う陣地地域測量(第10特科連隊)

重機を使用した陣地構築(第10施設大隊)

91式携帯地対空誘導弾による対空戦闘(第10特科連隊)

重機関銃による対空戦闘(第35普通科連隊)

陣地を構築する新配置隊員(第10特殊武器防護隊)

警戒任務に就く新配置隊員(第10施設大隊)

汚染地域の除染(第10特殊武器防護隊)

地雷による道路閉塞(第10施設大隊)

対抗部隊による攻撃(第14普通科連隊)

確実に狙いすました射撃(第35普通科連隊)

120mm迫撃砲に弾薬を装填する隊員(第35普通科連隊)

迅速に照準を行う隊員(第10特科連隊)

訓練を終え演習場を後にする受閲部隊(第10特殊武器防護隊)