基地紹介

ホーム > 小松基地とは > 基地紹介

基地紹介

 小松基地は、日本海側唯一の戦闘機部隊です。

 小松基地は1961年に開設された日本海側唯一の戦闘機部隊が所在する基地であり、我が国の空の守りを固めるため、日夜訓練に励んでいます。
 当基地と日本海を隔てた諸外国との位置は近く、航空機では約1時間の距離にあります。この状況からも当基地の果たす役割の大きさがご理解いただけると思います。
 当基地は対領空侵犯措置の任務を与えられ、主に日本海正面における国籍不明機の警戒に当たっています。 

       

歴 史

 1943年  8月   旧海軍舞鶴鎮守府飛行場建設が始まる
 1944年  9月   予科練教育部隊開隊
 1944年 11月   小松海軍航空基地滑走路完成
 1944年 11月   神雷部隊小松へ展開
 1945年 11月   米軍接収(補助レーダー基地)
 1958年  2月   米軍接収解除
 1961年  2月   小松基地開設
 1961年  3月   小松救難分遣隊編成
 1961年  7月   第6航空団編成完結(第4飛行隊(千歳)第8飛行隊(松島)から移駐配備)(F-86F)
 1964年  9月   F-104J戦闘機導入のため、滑走路を2700Mへ延長
 1964年 11月   第8飛行隊、岩国基地へ移駐
 1965年  3月   第205飛行隊新編(F‐104J)
 1975年  6月   第4飛行隊解散
 1976年 10月   第303飛行隊新編(F-4EJ)
 1981年  6月   第306飛行隊新編(F‐4EJ)、第205飛行隊解散
 1987年 12月   第303飛行隊改編(F-15J)
 1997年  3月   第306飛行隊改編(F-15J)
 2004年  3月   第6基地防空隊新編
 2004年  4月   新管制塔運用開始
 2006年 12月   本滑走路運用開始
 2008年  3月   第9移動警戒隊、第2移動警戒隊(入間)に整理統合
 2010年  7月   ホットスクランブル3000回達成
 2011年 12月   無事故管制160万回達成
 2012年  3月   小松基地開庁50周年記念行事
 2016年  6月   飛行教導群、新田原から小松基地へ移駐配備