よくあるご質問

1.「就職の援助」とはどのようなことをしているのですか?

自衛隊は、その精強性を維持する観点から「若年定年制」 (大部分が55歳~58歳で定年)」及び「任期制」(20歳代~30歳代半ばで退職) という任用制度を採用しています。このため、退職後の生活に対する不安を解消し、在職中に安心して職務に精励できるようにするため、国の責務として再就職の支援や再就職に資する職業訓練・教育等を行っております。

2..退職自衛官を求人するためにはどうしたらいいのですか?

一般財団法人 自衛隊援護協会が厚生労働大臣から許可を受け、退職自衛官のあっせんを行っております。求人の申し込みについては、自衛隊援護協会又は海上自衛隊の援護担当機関へお問い合わせください。

3.求人に費用はかかるんですか?

自衛隊援護協会の実施する求人の受理、求人情報の提供、紹介状の発行といった職業紹介等は、無料で実施する事業として許可を受けており、一切の費用は必要ありません。

4.自衛官を退職する時の給与はどのくらいですか?

任期制自衛官として、2任期(4年または5年)勤務した場合での退職時の基本給は、約21万円程度です。また、定年制自衛官の場合は、退職時の階級によって給与に差がありますので、詳しくは、海上自衛隊の援護業務担当者などにお問い合わせください。

5.自衛官を退職する時期はいつ頃ですか?

自衛隊新卒(任期制自衛官)は、3月~4月の入隊者が最も多いことから、退職時期も3月~4月に集中しています。また、定年制自衛官は、退職時の階級によって 異なりますが、定年年齢に達した誕生日に退職します。

6.退職する自衛官はどのような資格や免許を持っているんですか?

退職自衛官の職種(職域)や勤務経験等によって保有する資格や免許は様々です。 また、希望する就職先で有効に活用するための資格免許の取得にも努めています。

7.退職する自衛官の年齢はいくつくらいですか?

自衛隊新卒(任期制自衛官)の場合は20歳代~30歳代前半ですが、定年制自衛官の場合は、50歳代半ばです。