-
令和4年度日米親善春祭りの開催中止についてお知らせ
平素から自衛隊及び海上自衛隊厚木航空基地へご高配を賜り、誠にありがとうございます。
さて、表題につきまして、開催に向けて準備を進めてまいりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、昨年に引き続き、開催を中止させていただくこととなりました。
楽しみにしていただいておりました皆様には、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません。ご理解のほど、何卒宜しくお願い致します。厚木航空基地入門制限の解除についてお知らせ
平素から自衛隊及び海上自衛隊厚木航空基地へご高配を賜り、誠にありがとうございます。
さて、令和4年1月14日から実施しておりましたエスコートによる厚木航空基地への入門制限につきましては、令和4年2月1日(火)をもって解除します。ご協力ありがとうございました。
引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止へのご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。新型コロナウイルス対策のための厚木航空基地入門制限についてお知らせ
平素から自衛隊及び海上自衛隊厚木航空基地へご高配を賜り、誠にありがとうございます。
さて、昨今、感染力が強いとされるオミクロン変異株の感染が拡大していることに鑑み、令和4年1月14日(金)から当面の間、エスコートによる入門は業務上必要がある場合に制限させていただきます。
つきましては、 ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
厚木航空基地への入門制限の終了についてお知らせ
平素から海上自衛隊及び厚木航空基地へのご高配を賜り、誠にありがとうございます。
さて、本年6月から実施しておりましたエスコートに関する制限につきましては、令和3年10月14日(木)をもって解除します。ご協力ありがとうございました。
引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止へのご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
※通門証をお持ちの方の入出門要領につきましては、こちらをご覧ください。
厚木航空基地への入門要領について
元自衛官通門証の申請についてお知らせ
通門許可証交付申請書 (PDF:421KB)
基地内車両運行許可証の刷新について
基地内車両運行許可証の刷新についてお知らせ
関係者各位
令和2年10月1日から、基地内車両運行許可証を刷新いたします。
現在保有されている車両乗入証は有効期限内であっても使用できなくなりますので、ご注意下さい。
なお、新型コロナウイルス対策のための入門制限が解除されてから、新しい基地内車両運行許可証の申請受付を開始いたします。
申請が必要な方は、新型コロナウイルス対策のための入門制限が解除された後、
①正門警備班当直室において、臨時車両通門証の手続を実施して下さい。
※必要な書類
(1)入門許可証等
(2)運転免許証
(3)車検証
(4)任意保険証
(5)自賠責保険証
②①の手続により入門した後、厚木航空基地隊3階パス室において、基地内車両運行申請書の手続を実施して下さい。
※必要な書類は、①の項目と同じです。
※新型コロナウイルス対策のための入門制限の解除については、当ホームページでお知らせいたします。
注意事項
・郵送での手続は受け付けておりませんのでご了承いただくようお願いいたします。
・不明な点は以下のメールアドレスへ質問をお願いいたします。
[email protected]