対象防衛関係施設の区域及び対象防衛関係施設に係る対象施設周辺地域にご不明な点がある場合には、対象施設の管理者にお問い合わせください。
施設名 | 所在地 | 各施設の図面及び告示本文 (抜粋) |
施設の管理者 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
防衛省市ヶ谷庁舎(※) | 東京都新宿区市谷本村町5番1号 | 防衛省市ヶ谷庁舎 | 大臣官房会計課長 | 03-3268-3111(25222) |
※「防衛省市ヶ谷庁舎」は小型無人機等飛行禁止法第三条の規定により、対象危機管理行政機関の庁舎にも指定されていますが、小型無人機等の飛行を行う場合の手続は、「対象防衛関係施設の敷地又は区域の上空にて飛行を行う場合の手続」に統一していますので、当該手続にしたがってください。 |
||||
陸上自衛隊 | ||||
名寄駐屯地(※) | 北海道名寄市字内淵84番地 | 名寄駐屯地 | 名寄駐屯地司令 | 01654-3-2137 |
※「名寄駐屯地」及び「名寄高射教育訓練場(内淵地区)」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
名寄駐屯地宗谷通信所 | 北海道稚内市大字宗谷村字大岬 | 名寄駐屯地宗谷通信所 | 稚内分屯地司令 | 0162-23-5377 |
名寄駐屯地礼文分屯地 | 北海道礼文郡礼文町大字船泊村字沼の沢番外地 | 名寄駐屯地礼文分屯地 | 礼文分屯地司令 | 0163-87-2458 |
旭川駐屯地 | 北海道旭川市春光町国有無番地 | 旭川駐屯地 | 旭川駐屯地司令 | 0166-51-6111 |
旭川駐屯地沼田分屯地 | 北海道雨竜郡沼田町字沼田1142番1 | 旭川駐屯地沼田分屯地 | 沼田分屯地司令 | 0164-35-1910 |
旭川駐屯地近文台分屯地 | 北海道旭川市字近文7線1号 | 旭川駐屯地近文台分屯地 | 近文台分屯地司令 | 0166-51-6455 |
上富良野駐屯地 | 北海道空知郡上富良野町南町4丁目948番地 | 上富良野駐屯地 | 上富良野駐屯地司令 | 0167-45-3101 |
上富良野駐屯地多田分屯地 | 北海道空知郡上富良野町字上富良野 | 上富良野駐屯地多田分屯地 | 多田分屯地司令 | 0167-45-4411 |
美唄駐屯地 | 北海道美唄市南美唄町上一条4丁目 | 美唄駐屯地 | 美唄駐屯地司令 | 0126-62-7141 |
釧路駐屯地標津分屯地 | 北海道標津郡標津町南2条西5丁目3番地1 | 釧路駐屯地標津分屯地 | 標津分屯地司令 | 0153-82-2145 |
釧路駐屯地標津分屯地川北通信所 | 北海道標津郡標津町字川北 | 釧路駐屯地標津分屯地川北通信所 | 標津分屯地司令 | 0153-82-2145 |
釧路駐屯地標津分屯地羅臼分室 | 北海道目梨郡羅臼町礼文町7番地2 | 釧路駐屯地標津分屯地羅臼分室 | 標津分屯地司令 | 0153-82-2145 |
札幌駐屯地 | 北海道札幌市中央区南26条西10丁目 | 札幌駐屯地 | 札幌駐屯地司令 | 011-511-7116 |
丘珠駐屯地 | 北海道札幌市東区丘珠町161番地 | 丘珠駐屯地 | 丘珠駐屯地司令 | 011-781-8321 |
真駒内駐屯地 | 北海道札幌市南区真駒内17番地 | 真駒内駐屯地 | 真駒内駐屯地司令 | 011-581-3191 |
北千歳駐屯地 | 北海道千歳市北信濃724番地 | 北千歳駐屯地 | 北千歳駐屯地司令 | 0123-23-2106 |
東千歳駐屯地(※) | 北海道千歳市祝梅1016番地 | 東千歳駐屯地 | 東千歳駐屯地司令 | 0123-23-5131 |
※「東千歳駐屯地」は、対象防衛関係施設に指定された「祝梅高射教育訓練場」及び「情報本部東千歳通信所」に隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、併せて情報本部東千歳通信所の対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
帯広駐屯地 | 北海道帯広市南町南7線31番地 | 帯広駐屯地 | 帯広駐屯地司令 | 0155-48-5121 |
帯広駐屯地足寄分屯地 | 北海道足寄郡足寄町平和173番地3 | 帯広駐屯地足寄分屯地 | 足寄分屯地司令 | 0156-25-5811 |
北恵庭駐屯地 | 北海道恵庭市柏木町531番地 | 北恵庭駐屯地司令 | 北恵庭駐屯地司令 | 0123-32-2101 |
南恵庭駐屯地 | 北海道恵庭市恵南63番地 | 南恵庭駐屯地 | 南恵庭駐屯地司令 | 0123-32-3101 |
島松駐屯地 | 北海道恵庭市西島松308番地 | 島松駐屯地 | 島松駐屯地司令 | 0123-36-8611 |
島松駐屯地苗穂分屯地 | 北海道札幌市東区苗穂町7丁目1番1号 | 島松駐屯地苗穂分屯地 | 苗穂分屯地司令 | 011-711-4251 |
島松駐屯地日高分屯地 | 北海道沙流郡日高町字千栄75番地 | 島松駐屯地日高分屯地 | 日高分屯地司令 | 01457-6-2241 |
安平駐屯地 | 北海道勇払郡安平町安平 | 安平駐屯地 | 安平駐屯地司令 | 0145-23-2231 |
安平駐屯地早来分屯地 | 北海道勇払郡安平町東早来 | 安平駐屯地早来分屯地 | 早来分屯地司令 | 0145-22-2505 |
白老駐屯地 | 北海道白老郡白老町字白老782番地1 | 白老駐屯地 | 白老駐屯地司令 | 0144-82-2107 |
幌別駐屯地 | 北海道登別市緑町3丁目1番地 | 幌別駐屯地 | 幌別駐屯地司令 | 0143-85-2011 |
静内駐屯地 | 北海道日高郡新ひだか町静内浦和125番地 | 静内駐屯地 | 静内駐屯地司令 | 0146-44-2121 |
函館駐屯地 | 北海道函館市広野町6番18 | 函館駐屯地 | 函館駐屯地司令 | 0138-51-9171 |
青森駐屯地 | 青森県青森市大字浪館字近野45番地 | 青森駐屯地 | 青森駐屯地司令 | 017-781-0161 |
弘前駐屯地 | 青森県弘前市大字原ヶ平字山中18番地117 | 弘前駐屯地 | 弘前駐屯地司令 | 0172-87-2111 |
八戸駐屯地(※) | 青森県八戸市大字市川町字桔梗野官地 | 八戸駐屯地 | 八戸駐屯地司令 | 0178-28-3111 |
※「八戸駐屯地」、「八戸航空基地」及び「八戸貯油施設」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
岩手駐屯地 | 岩手県滝沢市後268番地433 | 岩手駐屯地 | 岩手駐屯地司令 | 019-688-4311 |
霞目駐屯地 | 宮城県仙台市若林区霞目1丁目1番1号 | 霞目駐屯地 | 霞目駐屯地司令 | 022-286-3101 |
多賀城駐屯地 | 宮城県多賀城市丸山2丁目1番1号 | 多賀城駐屯地 | 多賀城駐屯地司令 | 022-365-2121 |
大和駐屯地 | 宮城県黒川郡大和町吉岡字西原21番地9 | 大和駐屯地 | 大和駐屯地司令 | 022-345-2191 |
仙台駐屯地 | 宮城県仙台市宮城野区南目館1番1号 | 仙台駐屯地 | 仙台駐屯地司令 | 022-231-1111 |
仙台駐屯地反町分屯地 | 宮城県宮城郡松島町初原字樋の沢16番地 | 仙台駐屯地反町分屯地 | 反町分屯地司令 | 022-354-3007 |
船岡駐屯地 | 宮城県柴田郡柴田町大字船岡字大沼端1番地1 | 船岡駐屯地 | 船岡駐屯地司令 | 0224-55-2301 |
秋田駐屯地 | 秋田県秋田市寺内字将軍野1番地 | 秋田駐屯地 | 秋田駐屯地司令 | 018-845-0125 |
神町駐屯地 | 山形県東根市神町南3丁目1番1号 | 神町駐屯地 | 神町駐屯地司令 | 0237-48-1151 |
福島駐屯地 | 福島県福島市荒井字原宿1番地 | 福島駐屯地 | 福島駐屯地司令 | 024-593-1212 |
郡山駐屯地 | 福島県郡山市大槻町字長右ヱ門林1番地 | 郡山駐屯地 | 郡山駐屯地司令 | 024-951-0225 |
土浦駐屯地 | 茨城県稲敷郡阿見町大字青宿121番地1 | 土浦駐屯地 | 土浦駐屯地司令 | 029-887-1171 |
霞ケ浦駐屯地(※) | 茨城県土浦市右籾2410番地 | 霞ケ浦駐屯地 | 霞ケ浦駐屯地司令 | 029-842-1211 |
霞ケ浦駐屯地朝日分屯地(※) | 茨城県稲敷郡阿見町うずら野3丁目47番地 | 霞ケ浦駐屯地朝日分屯地 | 朝日分屯地司令 | 029-841-0102 |
※「霞ケ浦駐屯地」及び「霞ケ浦駐屯地朝日分屯地」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
古河駐屯地 | 茨城県古河市上辺見1195番地 | 古河駐屯地 | 古河駐屯地司令 | 0280-32-4141 |
北宇都宮駐屯地 | 栃木県宇都宮市上横田町1360番地 | 北宇都宮駐屯地 | 北宇都宮駐屯地司令 | 028-658-2151 |
宇都宮駐屯地 | 栃木県宇都宮市茂原1丁目5番45号 | 宇都宮駐屯地 | 宇都宮駐屯地司令 | 028-653-1551 |
相馬原駐屯地 | 群馬県北群馬郡榛東村大字新井1017番地2 | 相馬原駐屯地 | 相馬原駐屯地司令 | 0279-54-2011 |
新町駐屯地 | 群馬県高崎市新町1080番地 | 新町駐屯地 | 新町駐屯地司令 | 0274-42-1121 |
大宮駐屯地 | 埼玉県さいたま市北区日進町1丁目40番地7 | 大宮駐屯地 | 大宮駐屯地司令 | 048-663-4241 |
新町駐屯地吉井分屯地 | 群馬県高崎市吉井町馬庭2529番地 | 新町駐屯地吉井分屯地 | 吉井分屯地司令 | 027-388-2818 |
朝霞駐屯地 | 東京都練馬区大泉学園町 | 朝霞駐屯地 | 朝霞駐屯地司令 | 048-460-1711 |
松戸駐屯地 | 千葉県松戸市五香六実17番地 | 松戸駐屯地 | 松戸駐屯地司令 | 047-387-2171 |
習志野駐屯地(※) | 千葉県船橋市薬円台3丁目20番地1 | 習志野駐屯地 | 習志野駐屯地司令 | 047-466-2141 |
※「習志野駐屯地」及び「習志野演習場」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
下志津駐屯地 | 千葉県千葉市若葉区若松町902番地 | 下志津駐屯地 | 下志津駐屯地司令 | 043-422-0221 |
木更津駐屯地(※) | 千葉県木更津市吾妻地先 | 木更津駐屯地 | 木更津駐屯地司令 | 0438-23-3411 |
※「木更津駐屯地」は、対象防衛関係施設に指定された「海上自衛隊航空補給処」に隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、併せて海上自衛隊航空補給処の対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
練馬駐屯地 | 東京都練馬区北町4丁目1番1号 | 練馬駐屯地 | 練馬駐屯地司令 | 03-3933-1161 |
十条駐屯地 | 東京都北区十条台1丁目5番70号 | 十条駐屯地 | 十条駐屯地司令 | 03-3908-5121 |
三宿駐屯地 | 東京都世田谷区池尻1丁目2番24号 | 三宿駐屯地 | 三宿駐屯地司令 | 03-3411-0151 |
用賀駐屯地 | 東京都世田谷区上用賀1丁目20番1号 | 用賀駐屯地 | 用賀駐屯地司令 | 03-3429-5241 |
東立川駐屯地 | 東京都立川市栄町1丁目2番地の10 | 東立川駐屯地 | 東立川駐屯地司令 | 042-524-4131 |
立川駐屯地 | 東京都立川市緑町5番地 | 立川駐屯地 | 立川駐屯地司令 | 042-524-9321 |
横浜駐屯地 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区岡沢町273番地 | 横浜駐屯地 | 横浜駐屯地司令 | 045-335-1151 |
久里浜駐屯地 | 神奈川県横須賀市久比里2丁目1番1号 | 久里浜駐屯地 | 久里浜駐屯地司令 | 046-841-3300 |
武山駐屯地 | 神奈川県横須賀市御幸浜1番1号 | 武山駐屯地 | 武山駐屯地司令 | 046-856-1291 |
新発田駐屯地 | 新潟県新発田市大手町6丁目4番16号 | 新発田駐屯地 | 新発田駐屯地司令 | 0254-22-3151 |
北富士駐屯地 | 山梨県南都留郡忍野村忍草3093番地 | 北富士駐屯地 | 北富士駐屯地司令 | 0555-84-3135 |
松本駐屯地 | 長野県松本市高宮西1番1号 | 松本駐屯地 | 松本駐屯地司令 | 0263-26-2766 |
富士駐屯地 | 静岡県駿東郡小山町須走481番地27 | 北富士駐屯地 | 富士駐屯地司令 | 0550-75-2311 |
滝ケ原駐屯地 | 静岡県御殿場市中畑2092番地2 | 滝ケ原駐屯地 | 滝ケ原駐屯地司令 | 0550-89-0711 |
※「滝ケ原駐屯地」は、対象防衛関係施設に指定された「在日米軍富士営舎地区」に隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、併せて在日米軍富士営舎地区の対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
駒門駐屯地 | 静岡県御殿場市駒門5丁目1番 | 駒門駐屯地 | 駒門駐屯地司令 | 0550-87-1212 |
板妻駐屯地 | 静岡県御殿場市板妻40番地1 | 板妻駐屯地 | 板妻駐屯地司令 | 0550-89-1310 |
春日井駐屯地 | 愛知県春日井市西山町無番地 | 春日井駐屯地 | 春日井駐屯地司令 | 0568-81-7183 |
守山駐屯地 | 愛知県名古屋市守山区守山3丁目12番1号 | 守山駐屯地 | 守山駐屯地司令 | 052-791-2191 |
豊川駐屯地 | 愛知県豊川市穂ノ原1丁目1番地 | 豊川駐屯地 | 豊川駐屯地司令 | 0533-86-3151 |
久居駐屯地 | 三重県津市久居新町975番地 | 久居駐屯地 | 久居駐屯地司令 | 0592-55-3133 |
明野駐屯地 | 三重県伊勢市小俣町明野5593番地1 | 明野駐屯地 | 明野駐屯地司令 | 0596-37-0111 |
今津駐屯地 | 滋賀県高島市今津町今津平郷国有地 | 今津駐屯地 | 今津駐屯地司令 | 0740-22-2581 |
大津駐屯地 | 滋賀県大津市際川1丁目1番1号 | 大津駐屯地 | 大津駐屯地司令 | 077-523-0034 |
福知山駐屯地 | 京都府福知山市天田無番地 | 福知山駐屯地 | 福知山駐屯地司令 | 0773-22-4141 |
桂駐屯地 | 京都府京都市西京区川島六ノ坪町 | 桂駐屯地 | 桂駐屯地司令 | 075-381-2125 |
宇治駐屯地 | 京都府宇治市五ケ庄官有地 | 宇治駐屯地 | 宇治駐屯地司令 | 0774-31-8121 |
宇治駐屯地祝園分屯地 | 京都府相楽郡精華町大字北稲八間小字縄田259番地 | 宇治駐屯地祝園分屯地 | 祝園分屯地司令 | 0774-94-2104 |
大久保駐屯地 | 京都府宇治市広野町風呂垣外1番地1 | 大久保駐屯地 | 大久保駐屯地司令 | 0774-44-0001 |
八尾駐屯地 | 大阪府八尾市空港1丁目81番地 | 八尾駐屯地 | 八尾駐屯地司令 | 072-949-5131 |
信太山駐屯地 | 大阪府和泉市伯太町官有地 | 信太山駐屯地 | 信太山駐屯地司令 | 0725-41-0090 |
川西駐屯地(※) | 兵庫県川西市久代4丁目1番50号 | 川西駐屯地 | 川西駐屯地司令 | 072-782-0001 |
伊丹駐屯地(※) | 兵庫県伊丹市緑ヶ丘7丁目1番地の1 | 伊丹駐屯地 | 伊丹駐屯地司令 | 072-782-0001 |
千僧駐屯地(※) | 兵庫県伊丹市広畑1丁目1番1号 | 千僧駐屯地 | 千僧駐屯地司令 | 072-781-0021 |
※「川西駐屯地」、「伊丹駐屯地」及び「千僧駐屯地」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
青野原駐屯地 | 兵庫県小野市桜台1番地 | 青野原駐屯地 | 青野原駐屯地司令 | 0794-66-7301 |
姫路駐屯地 | 兵庫県姫路市峰南町1番70号 | 姫路駐屯地 | 姫路駐屯地司令 | 079-222-4001 |
米子駐屯地 | 鳥取県米子市両三柳二千六百三番地 | 米子駐屯地 | 米子駐屯地司令 | 0859-29-2161 |
日本原駐屯地 | 岡山県勝田郡奈義町滝本官有無番地 | 日本原駐屯地 | 日本原駐屯地司令 | 0868-36-5151 |
三軒屋駐屯地 | 岡山県岡山市北区宿978番地 | 三軒屋駐屯地 | 三軒屋駐屯地司令 | 086-228-0111 |
海田市駐屯地 | 広島県安芸郡海田町寿町2番1号 | 海田市駐屯地 | 海田市駐屯地司令 | 082-822-3101 |
山口駐屯地 | 山口県山口市上宇野令七百八十四番地 | 山口駐屯地 | 山口駐屯地司令 | 0839-22-2281 |
善通寺駐屯地 | 香川県善通寺市南町2丁目1番1号 | 善通寺駐屯地 | 善通寺駐屯地司令 | 0877-62-2311 |
松山駐屯地 | 愛媛県松山市南梅本町乙107番地 | 松山駐屯地 | 松山駐屯地司令 | 089-975-0911 |
福岡駐屯地 | 福岡県春日市大和町5丁目12番地 | 福岡駐屯地 | 福岡駐屯地司令 | 092-591-1020 |
小倉駐屯地 | 福岡県北九州市小倉南区北方五丁目一番一号 | 小倉駐屯地 | 小倉駐屯地司令 | 093-962-7681 |
飯塚駐屯地 | 福岡県飯塚市津島282番地 | 飯塚駐屯地 | 飯塚駐屯地司令 | 0948-22-7651 |
小郡駐屯地 | 福岡県小郡市小郡2277番地 | 小郡駐屯地 | 小郡駐屯地司令 | 0942-72-3161 |
久留米駐屯地 | 福岡県久留米市国分町 | 久留米駐屯地 | 久留米駐屯地司令 | 0942-43-5391 |
小倉駐屯地富野分屯地 | 福岡県北九州市小倉北区大字富野官有無番地 | 小倉駐屯地富野分屯地 | 富野分屯地司令 | 093-531-0484 |
目達原駐屯地 | 佐賀県神崎郡吉野ヶ里町立野7番地 | 目達原駐屯地 | 目達原駐屯地司令 | 0952-52-2161 |
目達原駐屯地鳥栖分屯地 | 佐賀県鳥栖市村田町1089番地1 | 目達原駐屯地鳥栖分屯地 | 鳥栖分屯地司令 | 0942-82-4155 |
対馬駐屯地 | 長崎県対馬市厳原町桟原三十八番地 | 対馬駐屯地 | 対馬駐屯地司令 | 0920-52-0791 |
相浦駐屯地 | 長崎県佐世保市大潟町678番地 | 相浦駐屯地 | 相浦駐屯地司令 | 0956-47-2166 |
相浦駐屯地崎辺分屯地(※) | 長崎県佐世保市崎辺町11番2号 | 相浦駐屯地崎辺分屯地 | 崎辺分屯地司令 | 0956-34-1155 |
※「相浦駐屯地崎辺分屯地」、「海上自衛隊崎辺地区」及び「在日米軍佐世保弾薬補給所」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
大村駐屯地 | 長崎県大村市西乾馬場町四百十六番地 | 大村駐屯地 | 大村駐屯地司令 | 0957-52-2131 |
竹松駐屯地(※) | 長崎県大村市富の原1丁目1000番地 | 竹松駐屯地 | 竹松駐屯地司令 | 0957-52-3141 |
※「竹松駐屯地」及び「大村航空基地」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
健軍駐屯地 | 熊本県熊本市東区東町1丁目1番地の1 | 健軍駐屯地 | 健軍駐屯地司令 | 096-368-5111 |
健軍駐屯地高遊原分屯地 | 熊本県上益城郡益城町大字小谷1812番地 | 健軍駐屯地高遊原分屯地 | 高遊原分屯地司令 | 096-232-2101 |
北熊本駐屯地 | 熊本県熊本市北区八景水谷2丁目17番1号 | 北熊本駐屯地 | 北熊本駐屯地司令 | 096-343-3141 |
別府駐屯地 | 大分県別府市大字鶴見四千五百四十八番地百四十三 | 別府駐屯地 | 別府駐屯地司令 | 0977-22-4311 |
湯布院駐屯地 | 大分県由布市湯布院町川上941番地 | 湯布院駐屯地 | 湯布院駐屯地司令 | 0977-84-2111 |
別府駐屯地大分分屯地 | 大分県大分市大字鴛野129番地 | 別府駐屯地大分分屯地 | 大分分屯地司令 | 097-569-3510 |
玖珠駐屯地 | 大分県玖珠郡玖珠町大字帆足二千四百九十四番地 | 玖珠駐屯地 | 玖珠駐屯地司令 | 0973-72-1116 |
えびの駐屯地 | 宮崎県えびの市大字大河平四千四百五十五番地一 | えびの駐屯地 | えびの駐屯地司令 | 0984-33-3904 |
都城駐屯地 | 宮崎県都城市久保原町一街区十二号 | 都城駐屯地 | 都城駐屯地司令 | 0986-23-3944 |
川内駐屯地 | 鹿児島県薩摩川内市冷水町上床539番地2 | 川内駐屯地 | 川内駐屯地司令 | 0996-20-3900 |
国分駐屯地 | 鹿児島県霧島市国分福島二丁目四番十四号 | 国分駐屯地 | 国分駐屯地司令 | 0995-46-0350 |
奄美駐屯地 | 鹿児島県奄美市名瀬大字大熊字中畑ケ266番地49 | 奄美駐屯地 | 奄美駐屯地司令 | 0997-54-1060 |
奄美駐屯地瀬戸内分屯地 | 鹿児島県大島郡瀬戸内町大字節子字犬山684番地2 | 奄美駐屯地瀬戸内分屯地 | 瀬戸内分屯地司令 | 0997-78-0301 |
那覇駐屯地(※) | 沖縄県那覇市字鏡水679番地 | 那覇駐屯地 | 那覇駐屯地司令 | 098-857-1155 |
※「那覇駐屯地」は、対象防衛関係施設に指定された「航空自衛隊那覇基地」及び「在日米軍那覇港湾施設」に隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、併せて航空自衛隊那覇基地の対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
那覇駐屯地白川分屯地(※) | 沖縄県沖縄市字白川119番地 | 那覇駐屯地白川分屯地 | 白川分屯地司令 | 098-938-3335 |
※「那覇駐屯地白川分屯地」は、対象防衛関係施設に指定された「在日米軍嘉手納飛行場」、「在日米軍嘉手納弾薬庫地区」及び「在日米軍キャンプシールズ」に隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
那覇駐屯地勝連分屯地(※) | 沖縄県うるま市勝連内間仲間屋原2530番地 | 那覇駐屯地勝連分屯地 | 勝連分屯地司令 | 098-987-4001 |
※「那覇駐屯地勝連分屯地」は、対象防衛関係施設に指定された「在日米軍ホワイトビーチ」に隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、併せて在日米軍ホワイトビーチの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
那覇駐屯地知念分屯地(※) | 沖縄県南城市知念字知念上原1177番地1 | 那覇駐屯地知念分屯地 | 知念分屯地司令 | 098-948-2814 |
※「那覇駐屯地知念分屯地」は、対象防衛関係施設に指定された「航空自衛隊知念分屯基地」に隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、併せて航空自衛隊知念分屯基地の対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
那覇駐屯地八重瀬分屯地(※) | 沖縄県島尻郡八重瀬町字富盛2608番地 | 那覇駐屯地八重瀬分屯地 | 八重瀬分屯地司令 | 098-998-3437 |
那覇駐屯地南与座分屯地(※) | 沖縄県島尻郡八重瀬町字仲座糸無名原1110番地1 | 那覇駐屯地南与座分屯地 | 南与座分屯地司令 | 098-998-3437 |
※「那覇駐屯地八重瀬分屯地」、「那覇駐屯地南与座分屯地」及び「与座岳分屯基地」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
宮古島駐屯地 | 沖縄県宮古島市上野字野原カギモリ原83番地5 | 宮古島駐屯地 | 宮古島駐屯地司令 | 0980-76-6661 |
石垣駐屯地 | 沖縄県石垣市字平得大俣1273番地404 | 石垣駐屯地 | 石垣駐屯地司令 | 0980-98-0008 |
与那国駐屯地(久部良地区) | 沖縄県八重山郡与那国町字与那国樽舞3765番地1 | 与那国駐屯地(久部良地区) | 与那国駐屯地司令 | 0980-87-3771 |
与那国駐屯地(祖納地区) | 沖縄県八重山郡与那国町字与那国樽舞3765番地1 | 与那国駐屯地(祖納地区) | 与那国駐屯地司令 | 0980-87-3771 |
桜森高射教育訓練場 | 北海道恵庭市桜森 | 桜森高射教育訓練場 | 第一高射特科団長 | 0123-23-5131 |
祝梅高射教育訓練場(※) | 北海道千歳市祝梅1016番地 | 祝梅高射教育訓練場 | 第一高射特科団長 | 0123-23-5131 |
※「東千歳駐屯地」及び「祝梅高射教育訓練場」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
習志野演習場(※) | 千葉県船橋市習志野3丁目 | 習志野演習場 | 習志野駐屯地業務隊長 | 047-466-2141 |
※「習志野駐屯地」及び「習志野演習場」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
名寄高射教育訓練場(内淵地区) | 北海道名寄市字内淵 | 名寄高射教育訓練場(内淵地区) | 第一高射特科団長 | 01654-3-2137 |
※「名寄駐屯地」及び「名寄高射教育訓練場(内淵地区)」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
保良訓練場 | 沖縄県宮古島市城辺字保良前方原390番地 | 保良訓練場 | 宮古島駐屯地司令 | 0980-76-6661 |
海上自衛隊 | ||||
横須賀地方総監部船越庁舎(※) | 神奈川県横須賀市船越町7丁目73番地 | 横須賀地方総監部船越庁舎 | 横須賀地方総監 | 046-822-3500 |
横須賀地方総監部逸見庁舎(※) | 神奈川県横須賀市西逸見町1丁目無番地 | 横須賀地方総監部逸見庁舎 | 横須賀地方総監 | 046-822-3500 |
※「横須賀地方総監部船越庁舎」、「横須賀地方総監部逸見庁舎」、「吾妻島地区」、「比与宇地区」、「横須賀地方総監部補給倉庫」、「艦船補給処」及び「在日米軍横須賀海軍施設」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
舞鶴地方総監部第1地区(※) | 京都府舞鶴市余部下1190番地 | 舞鶴地方総監部第1地区 | 舞鶴地方総監 | 0773-62-2250 |
※「舞鶴地方総監部第1地区」及び「北吸地区」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
大湊地方総監部(※) | 青森県むつ市大湊町4番1号 | 大湊地方総監部 | 大湊地方総監 | 0175-24-1111 |
※「大湊地方総監部」、「大湊航空基地」、「芦崎訓練場」、「大湊弾薬整備補給所」、「大湊造修補給所芦崎貯油所」及び「大湊分屯基地」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
佐世保地方総監部(※) | 長崎県佐世保市平瀬町18番 | 佐世保地方総監部 | 佐世保地方総監 | 0956-23-7111 |
※「佐世保地方総監部」、「佐世保造修補給所立神桟橋」、「佐世保造修補給所西倉庫」、「海上自衛隊平瀬地区」、「在日米軍佐世保海軍施設」、「在日米軍佐世保ドライ・ドック地区」及び「在日米軍立神港区」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
呉地方総監部(※) | 広島県呉市幸町8番1号 | 呉地方総監部 | 呉地方総監 | 0823-22-5511 |
※「呉地方総監部」、「呉教育隊」、「呉警備隊」及び「呉港務部第三区」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
鹿屋航空基地 | 鹿児島県鹿屋市西原3丁目11番2号 | 鹿屋航空基地 | 第1航空群司令 | 0994-43-3111 |
鹿屋航空基地古江貯油処 | 鹿児島県鹿屋市古江町7599番地2 | 鹿屋航空基地古江貯油処 | 第一航空群司令 | 0994-43-3111 |
八戸航空基地(※) | 青森県八戸市大字河原木字高舘 | 八戸航空基地 | 第2航空群司令 | 0178-28-3011 |
※「八戸駐屯地」、「八戸航空基地」及び「八戸貯油施設」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
館山航空基地 | 千葉県館山市宮城無番地 | 館山航空基地 | 第21航空群司令 | 0470-22-3191 |
大村航空基地(※) | 長崎県大村市今津町10番地 | 大村航空基地 | 第22航空群司令 | 0957-52-3131 |
※「竹松駐屯地」及び「大村航空基地」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
岩国航空基地(※) | 山口県岩国市三角町1丁目 | 岩国航空基地 | 第31航空群司令 | 0827-22-3181 |
※「岩国航空基地」は、対象防衛関係施設に指定された「在日米軍岩国飛行場」内に所在しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、併せて在日米軍岩国飛行場の対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
舞鶴航空基地(※) | 京都府舞鶴市字長浜731番地20 | 舞鶴航空基地 | 第23航空隊司令 | 0773-62-9100 |
※「舞鶴航空基地」、「舞鶴海上訓練指導隊」及び「舞鶴弾薬整備補給所」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
小松島航空基地 | 徳島県小松島市和田島町字洲端4番地3 | 小松島航空基地 | 第24航空隊司令 | 0885-37-2111 |
大湊航空基地 | 青森県むつ市大字城ヶ沢字早崎2番地 | 大湊航空基地 | 第25航空隊司令 | 0175-24-1111 |
※「大湊地方総監部」、「大湊航空基地」、「芦崎訓練場」、「大湊弾薬整備補給所」、「大湊造修補給所芦崎貯油所」及び「大湊分屯基地」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
下総航空基地 | 千葉県柏市藤ヶ谷1614番地1 | 下総航空基地 | 下総教育航空群司令 | 04-7191-2321 |
徳島航空基地(※) | 徳島県板野郡松茂町住吉字住吉開拓38番地 | 徳島航空基地 | 徳島教育航空群司令 | 088-699-5111 |
徳島航空基地徳島燃料貯蔵所(※) | 徳島県板野郡松茂町笹木野字八山開拓27番地 | 徳島航空基地徳島燃料貯蔵所 | 徳島教育航空群司令 | 088-699-5111 |
※「徳島航空基地」及び「徳島航空基地徳島燃料貯蔵所」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
小月航空基地 | 山口県下関市松屋本町3丁目2番1号 | 小月航空基地 | 小月教育航空群司令 | 083-282-1180 |
小月航空基地小月射撃場 | 山口県下関市大字松屋 | 小月航空基地小月射撃場 | 小月教育航空群司令 | 0832-82-1180 |
硫黄島航空基地 | 東京都小笠原村硫黄島 | 硫黄島航空基地 | 硫黄島航空基地隊司令 | 090-2505-6950 |
南鳥島航空基地 | 東京都小笠原村南鳥島 | 南鳥島航空基地 | 南鳥島航空派遣隊長 | 090-3022-8311 |
舞鶴海上訓練指導隊(※) | 京都府舞鶴市大字長浜小字長浜1008番地 | 舞鶴海上訓練指導隊 | 舞鶴地方総監 | 0773ー62-2250 |
※「舞鶴航空基地」、「舞鶴海上訓練指導隊」及び「舞鶴弾薬整備補給所」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
下北海洋観測所 | 青森県下北郡東通村大字小田野沢字荒沼65番地 | 下北海洋観測所 | 下北海洋観測所長 | 0175-48-2114 |
鹿児島音響測定所 | 鹿児島県霧島市福山町福山4040番地 | 鹿児島音響測定所 | 第一航空群司令 | 0994-43-3111 |
長浦・新井地区(※) | 神奈川県横須賀市長浦町1丁目1555番2先 | 長浦・新井地区 | 横須賀地方総監 | 046-822-3500 |
吾妻島地区(※) | 神奈川県横須賀市箱崎町 | 海上自衛隊吾妻島地区 | 横須賀地方総監 | 046-822-3500 |
比与宇地区(※) | 神奈川県横須賀市田浦港町無番地 | 海上自衛隊比与宇地区 | 横須賀地方総監 | 046-822-3500 |
横須賀地方総監部補給倉庫(※) | 神奈川県横須賀市田浦港町無番地 | 横須賀地方総監部補給倉庫 | 横須賀地方総監 | 046-822-3500 |
※「横須賀地方総監部船越庁舎」、「横須賀地方総監部逸見庁舎」、「長浦・新井地区」、「吾妻島地区」、「比与宇地区」、「横須賀地方総監部補給倉庫」、「艦船補給処」及び「在日米軍横須賀海軍施設」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
父島基地分遣隊 | 東京都小笠原村父島字大根山 | 父島基地分遣隊 | 父島基地分遣隊長 | 04998-2-2027 |
呉地方総監部からす小島係留所(※) | 広島県呉市昭和町6番31号 | 呉地方総監部からす小島係留所 | 呉地方総監 | 0823-22-5511 |
呉地方総監部係船堀地区(※) | 広島県呉市昭和町5番2号 | 呉地方総監部係船堀地区 | 呉地方総監 | 0823-22-5511 |
※「呉地方総監部からす小島係留所」、「呉地方総監部係船堀地区」及び「呉第六突堤」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
阪神基地隊 | 兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町37番地 | 阪神基地隊 | 阪神基地隊司令 | 784-441-1001 |
仮屋磁気測定所 | 兵庫県淡路市久留麻31番8号 | 仮屋磁気測定所 | 仮屋磁気測定所長 | 0779-74-2124 |
由良基地分遣隊 | 和歌山県日高郡由良町大字阿戸708番地5 | 由良基地分遣隊 | 由良基地分遣隊長 | 0738-65-0056 |
呉教育隊(※) | 広島県呉市幸町1番1号 | 呉教育隊 | 呉地方総監 | 0823-22-5511 |
呉警備隊(※) | 広島県呉市幸町7番1号 | 呉警備隊 | 呉地方総監 | 0823-22-5511 |
※「呉地方総監部」、「呉教育隊」、「呉警備隊」及び「呉港務部第三区」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
佐伯基地分遣隊 | 大分県佐伯市鶴谷町3丁目3番37号 | 佐伯基地分遣隊 | 佐伯基地分遣隊司令 | 0972-22-0370 |
呉弾薬整備補給所 | 広島県江田島市江田島町切串 | 呉弾薬整備補給所 | 呉地方総監 | 0823-22-5511 |
呉弾薬整備補給所大麗女弾薬庫 | 広島県呉市吉浦町字麗女 | 呉弾薬整備補給所大麗女弾薬庫 | 呉地方総監 | 0823-22-5511 |
呉造修補給所飛渡瀬燃料貯蔵所 | 広島県江田島市江田島町江南3丁目2番1号 | 呉造修補給所飛渡瀬燃料貯蔵所 | 呉地方総監 | 0823-22-5511 |
呉造修補給所吉浦燃料貯蔵所 | 広島県呉市吉浦町 | 呉造修補給所吉浦燃料貯蔵所 | 呉地方総監 | 0823-22-5511 |
呉港務部第三区(※) | 広島県呉市宝町8番24号 | 呉港務部第三区 | 呉地方総監 | 0823-22-5511 |
※「呉地方総監部」、「呉教育隊」、「呉警備隊」及び「呉港務部第三区」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
下関基地隊 | 山口県下関市永田本町4丁目8番1号 | 下関基地隊 | 下関基地隊司令 | 083-286-2323 |
沖縄基地隊(本部地区)(※) | 沖縄県うるま市勝連平敷屋源河原3095番地 | 沖縄基地隊(本部地区) | 沖縄基地隊司令 | 098-978-2342 |
沖縄基地隊(桟橋地区)(※) | 沖縄県うるま市勝連平敷屋源河原1703番地2 | 沖縄基地隊(桟橋地区) | 沖縄基地隊司令 | 098-978-2342 |
※「海上自衛隊沖縄基地隊」(本部地区及び桟橋地区)は、対象防衛関係施設に指定された「在日米軍ホワイトビーチ」に隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、在日米軍ホワイトビーチの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
崎辺地区(※) | 長崎県佐世保市崎辺町官有無番地 | 崎辺地区 | 佐世保地方総監 | 0956-23-7111 |
※「相浦駐屯地崎辺分屯地」、「海上自衛隊崎辺地区」及び「在日米軍佐世保弾薬補給所」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
干尽地区 | 長崎県佐世保市干尽町9番9号 | 干尽地区 | 佐世保地方総監 | 0956-23-7111 |
※「海上自衛隊干尽地区」、「在日米軍佐世保海軍施設」及び「在日米軍佐世保弾薬補給所」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
奄美基地分遣隊 | 鹿児島県大島郡瀬戸内町大字古仁屋字船津27番地 | 奄美基地分遣隊 | 奄美基地分遣隊長 | 0997-72-0250 |
対馬防備隊本部 | 長崎県対馬市美津島町竹敷4番地191 | 対馬防備隊本部 | 対馬防備隊司令 | 0920-54-2209 |
壱岐警備所 | 長崎県壱岐市勝本町東触2776番地6 | 壱岐警備所 | 壱岐警備所長 | 0920-42-0167 |
上対馬警備所 | 長崎県対馬市上対馬町大浦847番地 | 上対馬警備所 | 対馬防備隊司令 | 0920-54-2209 |
下対馬警備所 | 長崎県対馬市厳原町安神550番地 | 下対馬警備所 | 対馬防備隊司令 | 0920-54-2209 |
佐世保弾薬整備補給所金山弾薬庫 | 長崎県佐世保市大塔町金山 | 佐世保弾薬整備補給所金山弾薬庫 | 佐世保地方総監 | 0956‐23‐7111 |
佐世保弾薬整備補給所針尾弾薬庫(※) | 長崎県佐世保市針尾北町 | 佐世保弾薬整備補給所針尾弾薬庫 | 佐世保地方総監 | 0956‐23‐7111 |
※「佐世保弾薬整備補給所針尾弾薬庫」及び「在日米軍針尾島弾薬集積所」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
佐世保造修補給所立神桟橋(※) | 長崎県佐世保市立神町無番地 | 佐世保造修補給所立神桟橋 | 佐世保地方総監 | 0956‐23‐7111 |
佐世保造修補給所西倉庫(※) | 長崎県佐世保市立神町無番地 | 佐世保造修補給所西倉庫 | 佐世保地方総監 | 0956‐23‐7111 |
平瀬地区(※) | 長崎県佐世保市平瀬町無番地 | 平瀬地区 | 佐世保地方総監 | 0956-23-7111 |
※「佐世保地方総監部」、「佐世保造修補給所立神桟橋」、「佐世保造修補給所西倉庫」、「海上自衛隊平瀬地区」、「在日米軍佐世保海軍施設」、「在日米軍佐世保ドライ・ドック地区」及び「在日米軍立神港区」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
大波射撃場 | 京都府舞鶴市大字大波 | 大波射撃場 | 舞鶴地方総監 | 0773ー62-2250 |
※「大波射撃場」は、対象防衛関係施設に指定された「舞鶴造修補給所大波燃料貯蔵所」に隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、併せて舞鶴造修補給所大波燃料貯蔵所の対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
舞鶴教育隊 | 京都府舞鶴市字泉源寺小字知中175番2 | 舞鶴教育隊 | 舞鶴地方総監 | 0773ー62-2250 |
舞鶴警備隊(※) | 京都府舞鶴市大字浜小字浜2018番地 | 舞鶴警備隊 | 舞鶴地方総監 | 0773ー62-2250 |
※「舞鶴教育隊」、「舞鶴警備隊」、「北吸地区」及び「舞鶴造修補給所浜地区」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
新潟基地分遣隊 | 新潟県新潟市東区臨海町1番1号 | 新潟基地分遣隊 | 新潟基地分遣隊長 | 025-273-7771 |
北吸地区(※) | 京都府舞鶴市大字北吸小字北宿1059番地 | 海上自衛隊北吸地区 | 舞鶴地方総監 | 0773-62-2250 |
※「北吸地区」は、対象防衛関係施設に指定された「舞鶴地方総監部第1地区」、「舞鶴警備隊」及び「舞鶴造修補給所浜地区」に隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらのの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
舞鶴弾薬整備補給所(※) | 京都府舞鶴市大字長浜小字長浜1007番地 | 舞鶴弾薬整備補給所 | 舞鶴地方総監 | 0773-62-2250 |
※「舞鶴航空基地」、「舞鶴海上訓練指導隊」及び「舞鶴弾薬整備補給所」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
舞鶴造修補給所大波燃料貯蔵所 | 京都府舞鶴市大字大波小字大波下官有無番地 | 舞鶴造修補給所大波燃料貯蔵所 | 舞鶴地方総監 | 0773-62-2250 |
※「舞鶴造修補給所大波燃料貯蔵所」は、対象防衛関係施設に指定された「大波射撃場」に隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、併せて舞鶴造修補給所大波燃料貯蔵所の対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
舞鶴造修補給所浜地区 | 京都府舞鶴市大字浜2016番地 | 舞鶴造修補給所浜地区 | 舞鶴地方総監 | 0773-62-2250 |
※「舞鶴造修補給所浜地区」は、対象防衛関係施設に指定された「舞鶴警備隊」及び「北吸地区」に隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、併せて北吸地区の対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
函館基地隊本部 | 北海道函館市大町10番3号 | 函館基地隊本部 | 函館基地隊司令 | 0138-23-4241 |
芦崎訓練場 | 青森県むつ市大字城ケ沢字早崎の内芦崎20番地 | 芦崎訓練場 | 大湊地方総監 | 0175-24-1111 |
※「大湊地方総監部」、「大湊航空基地」、「芦崎訓練場」、「大湊弾薬整備補給所」、「大湊造修補給所芦崎貯油所」及び「大湊分屯基地」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
松前警備所(本部地区) | 北海道松前郡松前町字建石53番地6 | 松前警備所(本部地区) | 松前警備所長 | 0139-42-2336 |
松前警備所(レーダー局舎等) | 北海道松前郡松前町字建石226番地2 | 松前警備所(レーダー局舎等) | 松前警備所長 | 0139-42-2336 |
竜飛警備所 | 青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩龍浜54番地 | 竜飛警備所 | 竜飛警備所長 | 0174-38-2101 |
余市防備隊 | 北海道余市郡余市町港町国有地 | 余市防備隊 | 余市防備隊司令 | 0135-23-2243 |
大湊弾薬整備補給所(※) | 青森県むつ市大字大湊字石橋25番地 | 大湊弾薬整備補給所 | 大湊地方総監 | 0175-24-1111 |
大湊造修補給所芦崎貯油所(※) | 青森県むつ市大字城ケ沢字早崎ノ内芦崎20番地 | 大湊造修補給所芦崎貯油所 | 大湊地方総監 | 0175-24-1111 |
※「大湊地方総監部」、「大湊航空基地」、「芦崎訓練場」、「大湊弾薬整備補給所」、「大湊造修補給所芦崎貯油所」及び「大湊分屯基地」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
飯岡受信所 | 千葉県旭市三川13820番地 | 飯岡受信所 | システム通信隊群司令 | 03-3268-3111(52120) |
市原送信所 | 千葉県市原市新巻296番地 | 市原送信所 | システム通信隊群司令 | 03-3268-3111(52120) |
えびの送信所 | 宮崎県えびの市大字榎田字北野570番地1地先 | えびの送信所 | 第一航空群司令 | 0994-43-3111 |
樺山送信所 | 青森県むつ市大字田名部字下平 | 樺山送信所 | 大湊地方総監 | 0175-24-1111 |
近川受信所 | 青森県むつ市大字奥内字栖立場69番地 | 近川受信所 | 大湊地方総監 | 0175-24-1111 |
串良送信所 | 鹿児島県鹿屋市串良町細山田2031番地1 | 串良送信所 | 第一航空群司令 | 0994-43-3111 |
国頭受信所 | 沖縄県国頭郡国頭村字伊地595番地11 | 国頭受信所 | 第五航空群司令 | 098-857-1191 |
第一術科学校 | 広島県江田島市江田島町国有無番地 | 第一術科学校 | 第一術科学校長 | 0823-42-1211 |
第一術科学校大原訓練場 | 広島県江田島市江田島町大原国有無番地 | 第一術科学校大原訓練場 | 第一術科学校長 | 0823-42-1211 |
第一術科学校長浜射撃場 | 広島県江田島市江田島町津久茂 | 第一術科学校長浜射撃場 | 第一術科学校長 | 0823-42-1211 |
※「第一術科学校大原訓練場」及び「第一術科学校長浜射撃場」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
艦船補給処(※) | 神奈川県横須賀市田浦港町無番地 | 海上自衛隊艦船補給処 | 横須賀地方総監 | 046-822-3500 |
※「横須賀地方総監部船越庁舎」、「横須賀地方総監部逸見庁舎」、「吾妻島地区」、「比与宇地区」、「横須賀地方総監部補給倉庫」、「艦船補給処」及び「在日米軍横須賀海軍施設」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
航空補給処(※) | 千葉県木更津市江川無番地 | 海上自衛隊航空補給処 | 航空補給処長 | 0438-23-2361 |
※「航空補給処」は、対象防衛関係施設に指定された「木更津駐屯地」及び「木更津分屯基地」に隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、併せて木更津駐屯地の対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 | ||||
航空自衛隊 | ||||
市ヶ谷基地柏送信所 | 千葉県柏市十余二175番地4 | 市ヶ谷基地柏送信所 | 市ヶ谷基地司令 | 03-3268-3111 |
千歳基地 | 北海道千歳市平和無番地 | 千歳基地 | 千歳基地司令 | 0123-23-3101 |
三沢基地(※) | 青森県三沢市大字三沢字後久保125番地7号 | 三沢基地 | 三沢基地司令 | 0176ー53ー4121 |
※「三沢基地」は、対象防衛関係施設に指定された「在日米軍三沢飛行場」に隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、併せて在日米軍三沢飛行場の対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
三沢基地四川目訓練場 | 青森県三沢市四川目4丁目89番地21 | 三沢基地四川目訓練場 | 三沢基地司令 | 0176-53-4121 |
松島基地 | 宮城県東松島市矢本字板取85番地 | 松島基地 | 松島基地司令 | 0225-82-2111 |
百里基地 | 茨城県小美玉市百里170番地 | 百里基地 | 百里基地司令 | 0299-52-1331 |
熊谷基地 | 埼玉県熊谷市拾六間839番地 | 熊谷基地 | 熊谷基地司令 | 048-532-3554 |
府中基地 | 東京都府中市浅間町1丁目5番地5 | 府中基地 | 府中基地司令 | 042-362-2971 |
入間基地 | 埼玉県狭山市稲荷山2丁目3番地 | 入間基地 | 入間基地司令 | 042-953-6131 |
静浜基地 | 静岡県焼津市上小杉1602番地 | 静浜基地 | 静浜基地司令 | 054-622-1234 |
浜松基地 | 静岡県浜松市西区西山町無番地 | 浜松基地 | 浜松基地司令 | 053-472-1111 |
小牧基地 | 愛知県小牧市春日寺1丁目1番地 | 小牧基地 | 小牧基地司令 | 0568-76-2191 |
小牧基地笠原訓練場 | 岐阜県多治見市笠原町字深山1番9 | 小牧基地笠原訓練場 | 小牧基地司令 | 0568-76-2191 |
岐阜基地 | 岐阜県各務原市那加官有地無番地 | 岐阜基地 | 岐阜基地司令 | 058-382-1101 |
小松基地 | 石川県小松市向本折町戊267番地 | 小松基地 | 小松基地司令 | 0761-22-2101 |
美保基地(※) | 鳥取県境港市小篠津町2258番地 | 美保基地 | 美保基地司令 | 0859-45-0211 |
※「美保基地」は、対象防衛関係施設に指定された「情報本部美保通信所」に隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、併せて情報本部美保通信所の対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
防府北基地 | 山口県防府市大字田島無番地 | 防府北基地 | 防府北基地司令 | 0835-22-1950 |
防府北基地レーダー地区 | 山口県山陽小野田市大字埴生字埴生山20番地 | 防府北基地レーダー地区 | 防府北基地司令 | 0835-22-1950 |
築城基地 | 福岡県築上郡築上町大字西八田 | 築城基地 | 築城基地司令 | 0930-56-1150 |
築城基地築城高射教育訓練場 | 福岡県京都郡みやこ町呰見1506番1 | 築城基地築城高射教育訓練場 | 築城基地司令 | 0930-56-1150 |
芦屋基地 | 福岡県遠賀郡芦屋町大字芦屋1455番地1 | 芦屋基地 | 芦屋基地司令 | 093-223-0981 |
春日基地(※) | 福岡県春日市原町3丁目1番地1 | 春日基地 | 春日基地司令 | 092-581-4031 |
※「春日基地(飛行場地区)」は、対象防衛関係施設に指定された「在日米軍板付飛行場」に隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、併せて海上自衛隊大湊地方総監部の対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
新田原基地 | 宮崎県児湯郡新富町大字新田19581番地 | 新田原基地 | 新田原基地司令 | 0983-35-1121 |
那覇基地(※) | 沖縄県那覇市字当間301番地 | 那覇基地 | 那覇基地司令 | 098-857-1191 |
※「那覇基地」は、対象防衛関係施設に指定された「陸上自衛隊那覇駐屯地」に隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、併せて陸上自衛隊那覇駐屯地の対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
長沼分屯基地 | 北海道夕張郡長沼町字馬追台 | 長沼分屯基地 | 長沼分屯基地司令 | 0123-88-2604 |
稚内分屯基地(庁舎地区等) | 北海道稚内市恵比須5丁目2番1号 | 稚内分屯基地(庁舎地区等) | 稚内分屯基地司令 | 0162-23-5377 |
稚内分屯基地(山頂地区) | 北海道稚内市恵比須5丁目2番1号 | 稚内分屯基地(山頂地区) | 稚内分屯基地司令 | 0162-23-5377 |
網走分屯基地 | 北海道網走市字美岬官有無番地 | 網走分屯基地 | 網走分屯基地司令 | 0152-43-3666 |
根室分屯基地 | 北海道根室市光洋町4丁目15番地 | 根室分屯基地 | 根室分屯基地司令 | 0153-24-8004 |
根室分屯基地牧の内訓練場 | 北海道根室市牧の内 | 根室分屯基地牧の内訓練場 | 根室分屯基地司令 | 0153-24-8004 |
当別分屯基地 | 北海道石狩郡当別町字弁華別番外地 | 当別分屯基地 | 当別分屯基地司令 | 0133-23-2344 |
奥尻島分屯基地 | 北海道奥尻郡奥尻町字湯浜 | 奥尻島分屯基地 | 奥尻島分屯基地司令 | 01397-2-2046 |
襟裳分屯基地 | 北海道幌泉郡えりも町字えりも岬407番 | 襟裳分屯基地 | 襟裳分屯基地司令 | 01466-3-1136 |
八雲分屯基地 | 北海道二海郡八雲町緑町34番地 | 八雲分屯基地 | 八雲分屯基地司令 | 0137-62-2262 |
大湊分屯基地(※) | 青森県むつ市大字大湊字大近川44番地ノ内官有地 | 大湊分屯基地 | 大湊分屯基地司令 | 0175-24-1110 |
※「大湊地方総監部」、「大湊航空基地」、「芦崎訓練場」、「大湊弾薬整備補給所」、「大湊造修補給所芦崎貯油所」及び「大湊分屯基地」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
車力分屯基地(※) | 青森県つがる市富萢町屏風山1番地 | 車力分屯基地 | 車力分屯基地司令 | 0173-56-2531 |
※「車力分屯基地」は、対象防衛関係施設に指定された「在日米軍車力通信所」に隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、併せて在日米軍車力通信所の対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
東北町分屯基地 | 青森県上北郡東北町字大沢5番地4 | 東北町分屯基地 | 東北町分屯基地司令 | 0175-63-3235(206,207) |
山田分屯基地 | 岩手県下閉伊郡山田町豊間根東山国有林9林班か小班 | 山田分屯基地 | 山田分屯基地司令 | 0193-82-2636 |
加茂分屯基地 | 秋田県男鹿市男鹿中国有地内 | 加茂分屯基地 | 加茂分屯基地司令 | 0185-33-3030 |
秋田分屯基地 | 秋田県秋田市雄和椿川字山籠23番地26 | 秋田分屯基地 | 秋田分屯基地司令 | 018-886-3320 |
大滝根山分屯基地 | 福島県双葉郡川内村大字上川内字花の内6番地 | 大滝根山分屯基地 | 大滝根山分屯基地司令 | 0247-79-2277 |
木更津分屯基地 | 千葉県木更津市岩根1丁目4番1号 | 木更津分屯基地 | 木更津分屯基地司令 | 0438-41-1111 |
峯岡山分屯基地 | 千葉県南房総市丸山平塚乙2番地564 | 峯岡山分屯基地 | 峯岡山分屯基地司令 | 0470(46)3001 |
佐渡分屯基地 | 新潟県佐渡市金井新保丙2番地27 | 佐渡分屯基地 | 佐渡分屯基地司令 | 0259-63-4111 |
新潟分屯基地 | 新潟県新潟市東区船江町3丁目135番地 | 新潟分屯基地 | 新潟分屯基地司令 | 025-273-9211 |
輪島分屯基地 | 石川県輪島市河井町十部29番地7 | 輪島分屯基地 | 輪島分屯基地司令 | 0768-22-0605 |
御前崎分屯基地 | 静岡県御前崎市御前崎2825番地1 | 御前崎分屯基地 | 御前崎分屯基地司令 | 0548-63-2160 |
笠取山分屯基地 | 三重県津市榊原町4183番地12 | 笠取山分屯基地 | 笠取山分屯基地司令 | 059-252-1155 |
経ヶ岬分屯基地(庁舎等地区)(※) | 京都府京丹後市丹後町袖志無番地 | 経ヶ岬分屯基地(庁舎等地区) | 経ヶ岬分屯基地司令 | 0772-76-0631 |
経ヶ岬分屯基地(レーダー地区) | 経ヶ岬分屯基地(レーダー地区) | |||
※「経ヶ岬分屯基地(庁舎等地区)」は、対象防衛関係施設に指定された「在日米軍経ヶ岬通信所」に隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、併せて在日米軍経ヶ岬通信所の対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
串本分屯基地 | 和歌山県東牟婁郡串本町須江1383番地12 | 串本分屯基地 | 串本分屯基地司令 | 0735-65-0134 |
高蔵寺分屯基地 | 愛知県春日井市木附町堂ヲ須 | 高蔵寺分屯基地 | 高蔵寺分屯基地司令 | 0568-51-0265 |
高蔵寺分屯基地飛地地区 | 愛知県春日井市木附町無番地 | 高蔵寺分屯基地飛地地区 | 高蔵寺分屯基地司令 | 0568-51-0265 |
※「高蔵寺分屯基地」及び「高蔵寺分屯基地飛地地区」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
白山分屯基地 | 三重県津市白山町大原297番地 | 白山分屯基地 | 白山分屯基地司令 | 059-269-3111 |
饗󠄀庭野分屯基地 | 滋賀県高島市新旭町饗󠄀庭3356番地1 | 饗󠄀庭野分屯基地 | 饗庭野分屯基地司令 | 0740-25-4343 |
高尾山分屯基地 | 島根県松江市美保関町森山1488番地2 | 高尾山分屯基地 | 高尾山分屯基地司令 | 0852-72-2226 0852-72-2227 |
高尾山分屯基地森山地区 | 島根県松江市美保関町森山632番地 | 高尾山分屯基地森山地区 | 高尾山分屯基地司令 | 0852-72-2226 0852-72-2227 |
見島分屯基地 | 山口県萩市見島1518番地1 | 見島分屯基地 | 見島分屯基地司令 | 0838-23-2011 |
土佐清水分屯基地 | 高知県土佐清水市下益野2078番地2 | 土佐清水分屯基地 | 土佐清水分屯基地司令 | 0880-85-0266 |
土佐清水分屯基地中継所地区 | 高知県土佐清水市上野字島ノ内2521番地10 | 土佐清水分屯基地中継所地区 | 土佐清水分屯基地司令 | 0880-85-0266 |
高良台分屯基地 | 福岡県久留米市荒木町藤田官有地 | 高良台分屯基地 | 高良台分屯基地司令 | 0942-21-7400 |
背振山分屯基地 | 佐賀県神埼市脊振町服巻字脊振山1358番地 | 背振山分屯基地 | 背振山分屯基地司令 | 092-803-1146 |
海栗島分屯基地 | 長崎県対馬市上対馬町鰐浦1217番地 | 海栗島分屯基地 | 海栗島分屯基地司令 | 0920-86-2202 |
福江島分屯基地 | 長崎県五島市三井楽町嶽770番地1 | 福江島分屯基地 | 福江島分屯基地司令 | 0959-84-2074 |
高畑山分屯基地 | 宮崎県串間市大字本城4番地 | 高畑山分屯基地 | 高畑山分屯基地司令 | 0987-77-0303 |
下甑島分屯基地(庁舎等地区) | 鹿児島県薩摩川内市下甑町長浜無番地 | 下甑島分屯基地(庁舎等地区) | 下甑島分屯基地司令 | 09969-5-0015 |
下甑島分屯基地(場外離着陸場) | 下甑島分屯基地(場外離着陸場) | |||
奄美大島分屯基地 | 鹿児島県奄美市笠利町大字平字シリ原505番地2 | 奄美大島分屯基地 | 奄美大島分屯基地司令 | 0997-63-0700 |
沖永良部島分屯基地 | 鹿児島県大島郡知名町大字瀬利覚3196番地1 | 沖永良部島分屯基地 | 沖永良部島分屯基地司令 | 0997-93-2169 |
恩納分屯基地(庁舎・運用地区) | 沖縄県国頭郡恩納村字恩納7441番地113 | 恩納分屯基地(庁舎・運用地区) | 恩納分屯基地司令 | 098-966-2053 |
恩納分屯基地(通信地区) | 沖縄県国頭郡恩納村字恩納7441番地113 | 恩納分屯基地(通信地区) | 恩納分屯基地司令 | 098-966-2053 |
久米島分屯基地 | 沖縄県島尻郡久米島町字宇江城山田原2064番地1 | 久米島分屯基地 | 久米島分屯基地司令 | 098-985-3690 |
知念分屯基地(※) | 沖縄県南城市佐敷字佐敷1641番地 | 知念分屯基地 | 知念分屯基地司令 | 098-948-2813 |
※「知念分屯基地」は、対象防衛関係施設に指定された「陸上自衛隊那覇駐屯地知念分屯地」に隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、併せて陸上自衛隊那覇駐屯地知念分屯地の対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
与座岳分屯基地(※) | 沖縄県糸満市字与座1780番地 | 与座岳分屯基地 | 与座岳分屯基地司令 | 098-994-2268 |
※「那覇駐屯地八重瀬分屯地」、「那覇駐屯地南与座分屯地」及び「与座岳分屯基地」は隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、これらの対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
宮古島分屯基地 | 沖縄県宮古島市上野野原1190番地189 | 宮古島分屯基地 | 宮古島分屯基地司令 | 0980-76-6745 |
武山高射訓練場長井統制地区 | 神奈川県横須賀市長井4丁目3500番地 | 武山高射訓練場長井統制地区 | 武山分屯基地司令 | 046-856-1291 |
情報本部 | ||||
東千歳通信所(※) | 北海道千歳市祝梅1016番地 | 東千歳通信所 | 東千歳通信所長 | 0123-23-5131 |
※「東千歳通信所」は、対象防衛関係施設に指定された「陸上自衛隊東千歳駐屯地」に隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、併せて陸上自衛隊東千歳駐屯地の対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
大井通信所 | 埼玉県ふじみ野市亀久保1696番地3 | 大井通信所 | 大井通信所長 | 049-261-0022 |
小舟渡通信所 | 新潟県新発田市小舟町3丁目2番地12 | 小舟渡通信所 | 小舟渡通信所長 | 0254-22-3635 |
美保通信所(※) | 鳥取県境港市渡町21番地 | 美保通信所 | 美保通信所長 | 0859-45-0211 |
※「美保通信所」は、対象防衛関係施設に指定された「航空自衛隊美保基地」に隣接しているため、小型無人機等の飛行を行う場合の手続に当たっては、併せて航空自衛隊美保基地の対象防衛関係施設の区域等を確認して下さい。 |
||||
太刀洗通信所 | 福岡県朝倉郡筑前町下高場1376番地2 | 太刀洗通信所 | 太刀洗通信所長 | 0946-42-2159 |
喜界島通信所 | 鹿児島県大島郡喜界町大字川嶺2913番地1 | 喜界島通信所 | 喜界島通信所長 | 0997-65-4306 |
備考 | ||||
・複数の対象施設周辺地域の上空で小型無人機等を飛行させる場合は、それぞれの施設において通報等の手続が必要となります。・対象施設周辺地域が重複するエリアについては、国土交通省のドローン情報基盤システム(DIPS)の飛行計画の登録・参照画面において確認が可能です。 |
2023年9月26日更新