防衛省サイバーコンテスト
このたび、防衛省では、サイバーセキュリティに関する専門的知見を備えた優秀な人材を発掘することを目的として、サイバーコンテストを開催することとしました。
多くの方々の御参加をお待ちしています。
開催要項
1 開催日時
令和3年3月14日(日) 9時00分 ~ 21時00分
2 参加者の募集期間
令和3年1月25日(月) ~ 2月12日(金)
※参加者が当初の予定数(200名)を超えたため、参加枠を300名まで拡大しました。
なお、300名を超えた場合には、期間中であっても募集を締め切ります。
3 参加資格
日本国籍を有する個人(※防衛省・自衛隊の職員は、参加できません)
4 コンテストの形式
オンラインによるCTF形式(個人戦)
5 表彰等
成績優秀者(上位5名)の氏名又はハンドルネーム(本人の希望による選択)を防衛省のウェブサイトに掲載し、表彰します。また、全ての参加者の方々に、成績を電子メールにてお送りします。
6 参加者に準備をいただくもの
PPTPまたはL2TP/IPsecを用いてVPN接続が可能なネットワーク環境
Linux又はWindowsが動作するパソコン
7 参加規約
- 参加に当たり同意をいただく事項
ア コンテストの実施に係る防衛省及び業務受託会社の指示に従うこと
イ コンテストの参加に当たって登録をいただく氏名その他の個人情報を「防衛省サイバーコンテストにおける個人情報の利用目的等」(別添)により利用すること
ウ 成績優秀者の氏名又はハンドルネーム及び成績を、防衛省のウェブサイトに掲載すること
エ コンテスト終了後、コンテストに係るアンケートに協力をいただくこと
オ コンテスト終了後、防衛省・自衛隊の職員に関する募集の案内その他の募集に係る連絡をさせていただくこと
- コンテストにおける禁止事項
ア 問題の内容及び解法を一般に公開すること(コンテストの開催中及び開催後)
イ 第三者(他の参加者を含む。)との間で問題の解法を共有すること
ウ コンテストの実施を妨げる行為を行うこと
※これらの行為を行った参加者は、失格とします。
別添
防衛省サイバーコンテストにおける個人情報の利用目的等
1 個人情報の利用目的
○コンテストへの参加に必要なユーザーID・パスワード及び成績表の送付、成績優秀者の表彰、参加者との連絡その他のコンテストの実施に係る業務のため
○募集の案内その他の防衛省・自衛隊の職員の募集に係る業務のため
2 個人情報の第三者提供
○提供する個人情報
氏名、ハンドルネーム及び連絡先メールアドレス
○提供先
株式会社ラック(本コンテストの業務委託会社)
○提供先における利用目的
コンテストへの参加に必要なユーザID・パスワード及び成績表の送付、参加者との連絡その他のコンテストの実施に係る業務のため
8 開催日までの流れ
参加登録の完了後、令和3年3月1日(月)以降、本コンテストの業務受託会社である「株式会社ラック」より、参加時に登録をいただいた電子メールアドレス宛に、参加方法の詳細等を記載した案内を送付させていただきます。
3月5日(金)を過ぎても、同社からのメールが届かない場合には、下記のメールアドレス宛に御連絡ください。
9 問合せ先
防衛省 整備計画局 情報通信課 AI・サイバーセキュリティ推進室
電話 03-3268-3111(代表)
メール [email protected]
たくさんの御応募をいただき、ありがとうございました。
10 参考(防衛省のサイバー政策(令和2年版 防衛白書へのリンク))
2021年2月9日更新