コンプライアンス講習会

令和4年度

第51回・第52回講習会

日時 令和5年2月21日(火)・令和5年2月22日(水) 第51回・第52回
講習会の詳細はこちら
場所陸上自衛隊函館駐屯地・航空自衛隊千歳基地
題目自衛隊におけるコンプライアンス
講師上田廣一法律事務所 弁護士 野々上 尚 氏

令和3年度

第50回講習会

日時 令和3年7月6日(火)第50回講習会の
詳細はこちら
場所陸上自衛隊需品学校(松戸)
題目一緒に考えようコンプライアンス
講師上田廣一法律事務所 弁護士 櫻井 正史 氏

令和2年度

第49回講習会

日時 令和3年3月24日(水)第49回講習会の
詳細はこちら
場所陸上自衛隊武器学校(土浦)
題目コンプライアンスの理解と実践
講師芝・田中経営法律事務所 弁護士 芝 昭彦 氏

第48回講習会

日時 令和2年8月26日(水)第48回講習会の
詳細はこちら
場所防衛装備庁
題目一緒に考えよう コンプライアンス
講師上田廣一法律事務所 弁護士 櫻井 正史 氏

令和元年度

第47回講習会

日時 令和元年12月19日(木)第47回講習会の
詳細はこちら
場所防衛大学校
題目コンプライアンスを考える
講師フレイ法律事務所 弁護士 梶木 壽 氏

第46回講習会

日時 令和元年11月25日(月)第46回講習会の
詳細はこちら
場所防衛研究所
題目コンプライアンスの真の理解と実践
講師芝・田中経営法律事務所 弁護士 芝 昭彦 氏

第45回講習会

日時 令和元年11月21日(木)第45回講習会の
詳細はこちら
場所陸上自衛隊 補給統制本部
題目コンプライアンスの本質
講師西村あさひ法律事務所 弁護士 渋谷 卓司 氏

第44回講習会

日時 令和元年9月25日(水)第44回講習会の
詳細はこちら
場所海上自衛隊 厚木航空基地
題目一緒に考えよう コンプライアンス
講師上田廣一法律事務所 弁護士 櫻井 正史 氏

第43回講習会

日時 令和元年9月13日(金)第43回講習会の
詳細はこちら
場所航空自衛隊 百里基地
題目コンプライアンスを考える
講師フレイ法律事務所 弁護士 梶木 壽 氏 

平成30年度

第42回講習会

日時 平成31年2月22日(金)第42回講習会の
詳細はこちら
場所航空自衛隊 浜松基地
題目一緒に考えよう コンプライアンス
講師上田廣一法律事務所 弁護士 櫻井 正史 氏

第41回講習会

日時 平成30年11月8日(木)第41回講習会の
詳細はこちら
場所陸上自衛隊 富士学校
題目コンプライアンスを考える
講師フレイ法律事務所 弁護士 梶木 壽 氏

第40回講習会

日時 平成30年9月12日(水)第40回講習会の
詳細はこちら
場所海上自衛隊 横須賀基地
題目コンプライアンスの本質
講師西村あさひ法律事務所 弁護士 渋谷 卓司 氏

第39回講習会

日時 平成30年7月12日(木)第39回講習会の
詳細はこちら
場所航空自衛隊 春日基地
題目コンプライアンスの意義と実践法 〜ハラスメント対策を中心に〜
講師北浜法律事務所福岡事務所 弁護士 敷地 健康 氏

第38回講習会

日時 平成30年7月5日(木)第38回講習会の
詳細はこちら
場所陸上自衛隊 東北方面総監部
題目コンプライアンスの真の理解と実践
講師芝経営法律事務所 弁護士 芝 昭彦 氏

平成29年度

第37回講習会

日時 平成29年9月20日(水)第37回講習会の
詳細はこちら
場所中国四国防衛局
題目コンプライアンスの理解と実践
講師芝経営法律事務所 弁護士 芝 昭彦 氏

第36回講習会

日時 平成29年8月29日(火)第36回講習会の
詳細はこちら
場所航空自衛隊 防府北基地(防府南基地合同)
題目コンプライアンスの意義と実践法
講師北浜法律事務所福岡事務所 弁護士 敷地 健康 氏

第35回講習会

日時 平成29年7月11日(火)第35回講習会の
詳細はこちら
場所陸上自衛隊 北部方面総監部
題目「コンプライアンス」を考える
講師フレイ法律事務所 弁護士 梶木 壽 氏

第34回講習会

日時 平成29年7月4日(火)第34回講習会の
詳細はこちら
場所海上自衛隊 下総航空基地
題目紛争を深刻化させないために
講師四五六法律事務所 弁護士 田中 保彦 氏

平成28年度

第33回講習会

日時平成29年2月9日(木)第33回講習会の
詳細はこちら
場所航空自衛隊 府中基地
題目コンプライアンスの本質
講師西村あさひ法律事務所 弁護士 渋谷 卓司 氏

第32回講習会

日時平成28年10月27日(木)第32回講習会の
詳細はこちら
場所東北防衛局
題目「コンプライアンス」を考える
講師フレイ法律事務所 弁護士 梶木 壽 氏

第31回講習会

日時平成28年7月12日(火)第31回講習会の
詳細はこちら
場所陸上自衛隊 東北補給処
題目入札談合の防止に向けて
講師公正取引委員会事務総局東北事務所取引課長 寺本 一彦 氏

第30回講習会

日時平成28年4月21日(木)第30回講習会の
詳細はこちら
場所航空自衛隊 那覇基地
題目コンプライアンスとは何か なぜ、今、強く求められるのか
講師初代防衛監察監 弁護士 櫻井 正史 氏

平成27年度

第29回講習会

日時平成28年2月9日(火)第29回講習会の
詳細はこちら
場所陸上自衛隊 関東補給処
題目入札談合の防止に向けて
講師公正取引委員会事務総局経済取引局総務課 課長補佐 横田 武 氏
題目コンプライアンスの意義・重要性
講師中央大学法科大学院教授 弁護士 野村 修也 氏

第28回講習会

日時平成27年11月27日(金)第28回講習会の
詳細はこちら
場所航空自衛隊 小松基地
題目コンプライアンスの本質
講師西村あさひ法律事務所 弁護士 渋谷 卓司 氏

第27回講習会

日時平成27年6月3日(水)第27回講習会の
詳細はこちら
場所沖縄防衛局
題目コンプライアンスの実践について
講師フレイ法律事務所 弁護士 梶木 壽 氏

第26回講習会

日時平成27年5月14日(木)、15日(金)第26回講習会の
詳細はこちら
場所海上自衛隊 佐世保地方隊
題目入札談合等関与行為の未然防止のために (14日)
コンプライアンスの理解と実践(15日)
講師公正取引委員会九州事務所 経済取引指導官 上瀧 清典 氏
芝経営法律事務所 弁護士 芝 昭彦 氏

ページトップ

平成26年度

第25回講習会

日時平成27年2月16日(月)第25回講習会の
詳細はこちら
場所陸上自衛隊 関西補給処
題目入札談合の防止に向けて
講師公正取引委員会事務総局近畿中国四国事務所 寒川 広彦 氏

第24回講習会

日時平成27年1月21日(水)、22日(木)第24回講習会の
詳細はこちら
場所航空自衛隊 美保基地(21日)及び高尾山分屯基地(22日)
題目コンプライアンスの本質
講師西村あさひ法律事務所 弁護士 渋谷 卓司 氏

第23回講習会

日時平成26年10月6日(月)第23回講習会の
詳細はこちら
場所九州防衛局
題目コンプライアンスの意義とその実践法
講師北浜法律事務所福岡事務所 弁護士 敷地 健康 氏
題目入札談合等関与行為の未然防止のために
講師公正取引委員会事務総局九州事務所 経済取引指導官 上瀧 清典 氏

第22回講習会

日時平成26年5月27日(火)第22回講習会の
詳細はこちら
場所海上自衛隊 大湊地方隊
題目コンプライアンスへの戦略的取組みとその戦略的活用
講師四五六法律事務所 弁護士 田中 保彦 氏

第21回講習会

日時平成26年5月12日(月)第21回講習会の
詳細はこちら
場所航空自衛隊 新田原基地
題目自衛隊のコンプライアンスについて
講師中央大学法科大学院教授 弁護士 野村 修也 氏

ページトップ

平成25年度

第20回講習会

日時平成25年12月12日(木)第20回講習会の
詳細はこちら
場所航空自衛隊 入間基地
題目入札談合の防止に向けて 〜独占禁止法と入札談合等関与行為防止法〜
講師公正取引委員会事務総局経済取引局総務課 課長補佐 繁澤 良 氏

第19回講習会

日時平成25年11月1日(金)第19回講習会の
詳細はこちら
場所陸上自衛隊 北海道補給処
題目入札談合の防止に向けて
講師公正取引委員会事務総局北海道事務所 総務課長 本間 美智子 氏

第18回講習会

日時平成25年10月9日(水)、10日(木)第18回講習会の
詳細はこちら
場所沖縄防衛局
題目入札談合防止に向けて
講師内閣府沖縄総合事務局総務部 公正取引室長 島田 成久 氏
題目コンプライアンスはどうすれば実現するのか
講師芝経営法律事務所 弁護士 芝 昭彦 氏

第17回講習会

日時平成25年10月2日(水)第17回講習会の
詳細はこちら
場所航空自衛隊 築城基地
題目コンプライアンスについて
講師西村あさひ法律事務所 弁護士 渋谷 卓司 氏

第16回講習会

日時平成25年6月18日(火)第16回講習会の
詳細はこちら
場所海上自衛隊 舞鶴地方隊
題目コンプライアンスへの戦略的取組みとその戦略的活用
講師四五六法律事務所 弁護士 田中 保彦 氏

ページトップ

平成24年度

第15回講習会

日時平成25年2月19日(火)第15回講習会の
詳細はこちら
場所海上自衛隊 呉地方隊
題目入札談合の防止に向けて
講師公正取引委員会事務総局近畿中国四国事務所中国支所 総務課長
松原 慎二 氏

第14回講習会

日時平成24年11月28日(水)第14回講習会の
詳細はこちら
場所陸上自衛隊 九州補給処
題目入札談合の防止に向けて
講師公正取引委員会事務総局九州事務所 経済取引指導官 樽見 安敏 氏

第13回講習会

日時平成24年10月10日(水)第13回講習会の
詳細はこちら
場所航空自衛隊 岐阜基地
題目入札談合の防止に向けて
講師公正取引委員会事務総局中部事務所 経済取引指導官 駒沢 賢治 氏

第12回講習会

日時平成24年9月6日(木)第12回講習会の
詳細はこちら
場所北海道防衛局
題目コンプライアンス推進のキーポイント
講師青山学院大学大学院法務研究科(法科大学院)教授 弁護士
浜辺 陽一郎 氏

ページトップ

平成23年度

第11回講習会

日時平成24年3月8日(木)第11回講習会の
詳細はこちら
場所近畿中部防衛局
題目コンプライアンス推進のキーポイント
講師青山学院大学大学院法務研究科(法科大学院)教授 弁護士
浜辺 陽一郎 氏

第10回講習会

日時平成23年12月7日(水)第10回講習会の
詳細はこちら
場所陸上自衛隊 補給統制本部
題目コンプライアンスの理解と実践
講師芝経営法律事務所 弁護士 芝 昭彦 氏
題目入札談合の防止に向けて
講師公正取引委員会事務総局経済取引局総務課 課長補佐 笠原 慎吾 氏

第9回講習会

日時平成23年11月30日(水)第9回講習会の
詳細はこちら
場所航空自衛隊 浜松基地
題目自衛隊におけるコンプライアンス
講師中央大学法科大学院教授 弁護士 野村 修也 氏

第8回講習会

日時平成23年11月15日(火)第8回講習会の
詳細はこちら
場所海上自衛隊 横須賀基地(吉倉)
題目入札談合の防止に向けて
講師公正取引委員会事務総局経済取引局総務課 課長補佐 笠原 慎吾 氏
題目不祥事防止のツボ
講師関東学院大学経済学部経営学科 教授 小山 嚴也 氏

ページトップ

平成22年度

第7回講習会

日時平成23年2月14日(月)第7回講習会の
詳細はこちら
場所南関東防衛局
題目コンプライアンス推進のキーポイント
講師青山学院大学大学院法務研究科(法科大学院)教授 弁護士
浜辺 陽一郎 氏
題目官製談合防止について
講師公正取引委員会事務総局経済取引局総務課 課長補佐 小林 大士 氏

第6回講習会

日時平成22年10月18日(月)第6回講習会の
詳細はこちら
場所航空自衛隊 三沢基地
題目自衛隊におけるコンプライアンス
講師中央大学法科大学院教授 弁護士 野村 修也 氏

第5回講習会

日時平成22年7月22日(木)第5回講習会の
詳細はこちら
場所陸上自衛隊 陸上幕僚監部
題目コンプライアンスの理解と実践
講師芝経営法律事務所 弁護士 芝 昭彦 氏

ページトップ

平成21年度

第4回講習会

日時平成21年12月17日(木)第4回講習会の
詳細はこちら
場所海上自衛隊 八戸航空基地
題目ケースメソッドで学ぶコンプライアンス
講師慶應義塾大学商学部 准教授 梅津 光弘 氏

第3回講習会

日時平成21年11月30日(月)第3回講習会の
詳細はこちら
場所東北防衛局
題目社会から求められるコンプライアンス
講師後藤コンプライアンス法律事務所 弁護士 後藤 啓二 氏

第2回講習会

日時 平成21年9月28日(月)第2回講習会の
詳細はこちら
場所航空自衛隊 入間基地
題目自衛隊におけるコンプライアンス
講師中央大学法科大学院教授 弁護士 野村 修也 氏
題目国民目線からの入札改革
講師桐蔭横浜大学法科大学院教授 弁護士 鈴木 満 氏

第1回講習会

日時平成21年6月16日(火)第1回講習会の
詳細はこちら
場所中国四国防衛局
題目コンプライアンスの理解と実践
講師国広総合法律事務所 弁護士 芝 昭彦 氏
題目入札談合の防止に向けて
講師公正取引委員会事務総局近畿中国四国事務所中国支所 総務課長
飯塚 広光 氏

ページトップ

コンプライアンス資料
コンプライアンス・ガイダンス
【管理者用】
コンプライアンス・ガイダンス
【一般隊員用】
コンプライアンス講習会
防衛監察本部作成資料