第43代 第6師団長

陸 将
若松 純也
生年月日 :昭和45年3月18日
出身 :鹿児島県
学歴 :防衛大学校(機械)
第36期
出身 :鹿児島県
学歴 :防衛大学校(機械)
第36期
経歴
平成4年10月 第35普通科連隊 [守山]
平成9年8月 第1空挺団普通科群 [習志野]
平成13年8月 幹部学校付(第47期指揮幕僚課程) [目黒]
平成15年8月 第12普通科連隊中隊長 [国分]
平成16年8月 第8師団司令部第3部 [北熊本]
平成18年3月 陸上幕僚監部人事部人事計画課 [市ヶ谷]
平成20年3月 陸上幕僚監部装備部装備計画課 [市ヶ谷]
平成23年3月 幹部学校付(第61期幹部高級課程) [目黒]
平成24年3月 陸上幕僚監部運用支援・情報部運用支援課 [市ヶ谷]
平成26年3月 第12普通科連隊長兼ねて国分駐屯地司令 [国分]
平成27年8月 陸上幕僚監部人事部募集・援護課長 [市ヶ谷]
平成29年3月 陸上幕僚監部人事教育部募集・援護課長 [市ヶ谷]
平成29年12月 東部方面総監部幕僚副長(防衛・行政) [朝霞]
令和2年8月 関東補給処副処長 [霞ヶ浦]
令和3年12月 第8師団副師団長兼ねて北熊本駐屯地司令 [北熊本]
令和4年3月 第1空挺団長兼ねて習志野駐屯地司令[習志野]
令和7年3月 現職 [神町]
平成9年8月 第1空挺団普通科群 [習志野]
平成13年8月 幹部学校付(第47期指揮幕僚課程) [目黒]
平成15年8月 第12普通科連隊中隊長 [国分]
平成16年8月 第8師団司令部第3部 [北熊本]
平成18年3月 陸上幕僚監部人事部人事計画課 [市ヶ谷]
平成20年3月 陸上幕僚監部装備部装備計画課 [市ヶ谷]
平成23年3月 幹部学校付(第61期幹部高級課程) [目黒]
平成24年3月 陸上幕僚監部運用支援・情報部運用支援課 [市ヶ谷]
平成26年3月 第12普通科連隊長兼ねて国分駐屯地司令 [国分]
平成27年8月 陸上幕僚監部人事部募集・援護課長 [市ヶ谷]
平成29年3月 陸上幕僚監部人事教育部募集・援護課長 [市ヶ谷]
平成29年12月 東部方面総監部幕僚副長(防衛・行政) [朝霞]
令和2年8月 関東補給処副処長 [霞ヶ浦]
令和3年12月 第8師団副師団長兼ねて北熊本駐屯地司令 [北熊本]
令和4年3月 第1空挺団長兼ねて習志野駐屯地司令[習志野]
令和7年3月 現職 [神町]




第46代 第6師団副師団長 兼
第45代 神町駐屯地司令
第45代 神町駐屯地司令

陸将補
山本 雅史
生年月日 :昭和48年6月15日
出身 :石川県
学歴 :大阪大学(工学部)
出身 :石川県
学歴 :大阪大学(工学部)
経歴
平成8年4月 幹部候補生学校入校
平成9年3月 第11戦車大隊【真駒内】
平成15年8月 幹部学校(#49CGS)【目黒】
平成17年8月 自衛隊札幌地方連絡企画広報室【札幌】
平成19年8月 陸上幕僚監部防衛政策局調査課(外務省出向)【市ヶ谷】
平成21年4月 陸上幕僚監部防衛部防衛課【市ヶ谷】
平成24年8月 幹部学校(#7JIC)【目黒】
平成25年1月 陸上幕僚監部運用支援・情報部情報課付
(NATO国防大学上級幹部課程)【ローマ】
平成26年6月 在アメリカ防衛駐在官【アメリカ】
平成29年8月 第7師団司令部第3部長【東千歳】
平成30年8月 第71戦車連隊長【北千歳】
令和元年8月 陸上幕僚監部裝備計画部裝備計画課長【市ヶ谷】
令和4年3月 西部方面総監部防衛部長【健軍】
令和5年3月 現職【神町】
平成9年3月 第11戦車大隊【真駒内】
平成15年8月 幹部学校(#49CGS)【目黒】
平成17年8月 自衛隊札幌地方連絡企画広報室【札幌】
平成19年8月 陸上幕僚監部防衛政策局調査課(外務省出向)【市ヶ谷】
平成21年4月 陸上幕僚監部防衛部防衛課【市ヶ谷】
平成24年8月 幹部学校(#7JIC)【目黒】
平成25年1月 陸上幕僚監部運用支援・情報部情報課付
(NATO国防大学上級幹部課程)【ローマ】
平成26年6月 在アメリカ防衛駐在官【アメリカ】
平成29年8月 第7師団司令部第3部長【東千歳】
平成30年8月 第71戦車連隊長【北千歳】
令和元年8月 陸上幕僚監部裝備計画部裝備計画課長【市ヶ谷】
令和4年3月 西部方面総監部防衛部長【健軍】
令和5年3月 現職【神町】




第37代 第6師団司令部 幕僚長

1等陸佐
堀口 大助
生年月日 :昭和48年9月30日
出身 :新潟県
学歴 :防衛大学校 第41期生 (国際) 普通科
出身 :新潟県
学歴 :防衛大学校 第41期生 (国際) 普通科
経歴
平成10年3月 第1普通科連隊【練馬】
平成16年1月 陸上幕僚監部防衛部付 UNDOF司令部副広報幕僚【シリア】
平成17年3月 陸上幕僚監部防衛部(国際協力室担当)【市ヶ谷】
平成17年8月 幹部学校(CGS学生)【目黒】
平成19年8月 富士学校(戦術教官)【富士】
平成20年8月 第35普通科連隊中隊長【守山】
平成22年3月 陸上幕僚監部防衛部(防衛班担当)【市ヶ谷】
平成23年8月 陸上自衛隊研究本部(第10室研究員)【朝霞】
平成24年3月 防衛大学校付(安全保障研究科(前期)学生)【横須賀】
平成26年3月 防衛大学校 准教授【横須賀】
平成26年8月 陸上幕僚監部運用支援部情報部付【市ヶ谷】
平成27年6月 外務事務次官 駐レバノン防衛駐在官(シリア等兼任)【レバノン】
平成30年3月 陸上自衛隊教育訓練研究本部(作戦運用教官)【目黒】
平成30年12月 第30普通科連隊隊 連隊長【新発田】
令和2年12月 陸上自衛隊教育訓練研究本部主任訓練評価官(共同訓練企画室長)【目黒】
令和5年3月 中央即応連隊 連隊長【宇都宮】
令和7年3月 現職【神町】
平成16年1月 陸上幕僚監部防衛部付 UNDOF司令部副広報幕僚【シリア】
平成17年3月 陸上幕僚監部防衛部(国際協力室担当)【市ヶ谷】
平成17年8月 幹部学校(CGS学生)【目黒】
平成19年8月 富士学校(戦術教官)【富士】
平成20年8月 第35普通科連隊中隊長【守山】
平成22年3月 陸上幕僚監部防衛部(防衛班担当)【市ヶ谷】
平成23年8月 陸上自衛隊研究本部(第10室研究員)【朝霞】
平成24年3月 防衛大学校付(安全保障研究科(前期)学生)【横須賀】
平成26年3月 防衛大学校 准教授【横須賀】
平成26年8月 陸上幕僚監部運用支援部情報部付【市ヶ谷】
平成27年6月 外務事務次官 駐レバノン防衛駐在官(シリア等兼任)【レバノン】
平成30年3月 陸上自衛隊教育訓練研究本部(作戦運用教官)【目黒】
平成30年12月 第30普通科連隊隊 連隊長【新発田】
令和2年12月 陸上自衛隊教育訓練研究本部主任訓練評価官(共同訓練企画室長)【目黒】
令和5年3月 中央即応連隊 連隊長【宇都宮】
令和7年3月 現職【神町】




SCROLL


