昭和13年 逓信省阪神飛行学校飛行場設立
昭和14年 大正飛行場と改称、旧陸軍中部飛行旅団が駐屯
昭和20年 米軍に接収(阪神飛行場と改称)
昭和29年 米軍から返還(運輸省・大阪府・民間)
第3管区航空隊が浜松から移駐し八尾分屯地発足
昭和31年 八尾飛行場と改称(全国初の民間空港)
昭和37年 中部方面航空隊編成完結
昭和42年 八尾空港と改称
昭和49年 分屯地から駐屯地へ格上げ
昭和55年 飛行訓練用地拡大
平成6年 中部方面航空隊改編(DAvnをDに隷属)
平成12年 大阪府との用地交換(訓練場⇔防災拠点の一部)
昭和37年発足。北陸、東海、近畿、中国及び四国の2府19県にわたる広範囲な地域において、主にヘリコプターによる人員、物資の空輸や航空偵察などを行う任務を有しており、防衛警備任務をはじめ、風水害、林野火災、行方不明者の捜索、救急患者空輸等の災害派遣や、国際平和協力活動の待機等昼夜を問わず活動しています。また、防災訓練への参加など地域社会への積極的な支援を通じ国民生活の安定に寄与しています。