広報「みつや」 トップ画像

部隊章アイコン

pdf版はこちらをクリック

みつや表紙

新年の挨拶 第13旅団長

 謹んで新年のお慶びを申し上げます。
 陸上自衛隊は創隊74年を迎えました。昭和から平成そして令和に至る我が第13旅団の歴史を振り返ると、昭和25年の警察予備隊創隊時に第3・第4管区隊として発足。陸上自衛隊発足後の昭和37年に第13師団となり、第2混成団の新編等による改編を経て、平成11年、安全保障環境の変化への対応の魁となる陸上自衛隊初の旅団改編により第13旅団となりました。
 この間、平成4年には陸上自衛隊として初めてのPKOとなるカンボジアでの国際貢献活動に42名の隊員を派遣する等、数々の国際平和協力活動に対応するとともに、各種災害への対応として、平成26年広島土砂災害、平成30年島根地震、山口県・広島県・岡山県に同時対応した平成30年の西日本豪雨等の激甚災害、中国地区内で発生した鳥インフルエンザに対する防疫災害対応等、様々な任務を行ってきました。
 また、平成13年に発生したアメリカ同時多発テロを契機としたテロとの戦いにおいて、陸上自衛隊がイラク復興支援隊を派遣して21年目を迎えますが、第13旅団においても、平成15年以降、米軍施設での訓練、警察との共同訓練を開始し、着実な訓練の積み重ねにより、連携要領の向上を図るとともに、相互の信頼関係を強固に構築してきました。
 年々国内外情勢が緊張感を増す中、国内の自衛隊の活動に係る態勢が整いつつあります。国民の皆様からの自衛隊に対する期待が高まる中、肝心の我々自衛官がどうあるべきなのか。一事で言えば「覚悟」が求められていると思います。いつ、何が起こっても、冷静にそれを受け止め、厳しい訓練の成果を生かして、国の平和のため、国民の皆様の安全のため、事に臨んでは危険を顧みず覚悟をもって任務完遂して参ります。
 私は旅団長としての統率方針に「和」を掲げました。地域の皆様との和、部隊としての和、そしてご家族を含む一人一人の和を大事にしつつ、指揮・統率し、旅団各部隊が「任務完遂」することを要望事項としています。
 令和6年も第13旅団は、引き続き個人そして組織として真の強さを追求しつつ任務を完遂し、これからも地域の皆様と共に歩み続けます。どうぞ変わらぬご支援・ご協力を改めてお願い申し上げ、年頭のご挨拶とさせていただきます。

旅団長

旅団長

新年の挨拶 広島県防衛協会会長

 令和6年の新春を迎え、謹んでお慶びを申しあげます。
 平素より、広島県防衛協会の活動にはご高配を賜り厚くお礼申しあげます。
 さて、昨今のわが国を取り巻く安全保障環境は、ロシアによるウクライナ侵攻では戦闘が長期化し停戦が未だ見通せないなか、中東地域においてイスラム組織ハマスとイスラエルとの武力衝突が生じ、多くの民間人に被害を及ぼすほど激しさを増すなど,先行きが見えない不安定要因が先鋭化しており、緊張が高まっています。
 また、AI技術を通じた偽情報の拡散による混乱や、サイバー攻撃による重要インフラの妨害といった従来の軍事力に限られない領域においても、軍事的脅威が顕在化しつつあります。
 こうした情勢において、国際社会の平和と安定した秩序を実現するためには、近隣諸国間との相互理解と信頼関係をより強固なものとし、安全保障環境を整えていく取組みが重要になります。
 こうした中、昨年5月にはG7広島サミットが開催され、核保有国を含む世界のリーダーが被爆の実相に理解を深め、広島から全世界に向けて平和のメッセージが力強く発信されたことは、大変意義のある会議であったと存じます。
 陸上自衛隊第13旅団におかれましては、中国5県の防衛・警備に加え、国際平和協力活動及び災害派遣等、多様な役割に迅速に対応することができるよう、日々研鑽を積まれていることと存じます。日頃より懸命に任務を遂行されている隊員の皆様に心から感謝申しあげます。
 今後とも德永勝彦旅団長を中心に、活力あふれる精強な部隊として、厳正な規律の下、国家防衛という崇高な任務の遂行を通じて、地域住民、国民から広く愛される存在となられることをご期待申しあげます。
 私ども防衛協会といたしましても、広島県隊友会並びに広島県自衛隊家族会など、自衛隊協力団体と連携し、自らの国は自らが守らなければならないという信念のもと、地域住民や企業に対し、自衛隊の重要性や、国土防衛に対する意識の高揚を図るため、誠意努力する所存でございます。
 結びに、厳しい環境下で各地における国際平和協力活動や国内での災害救助活動や訓練に邁進されております第13旅団の皆様に敬意を表するとともに、今後ますますのご発展と、隊員並びにご家族の皆様のご多幸とご健勝を祈念いたしまして、新年のご挨拶とさせていただきます。

防衛協会会長

防衛協会会長

新年の挨拶 広島県隊友会会長

 第13旅団の隊員の皆様、ご家族の皆様、協力団体の皆様、そして地域の協力者の皆様、新年明けましておめでとうございます。皆様には、久しぶりに穏やかな正月を迎えられたことと思います。
 4年に亘った新型コロナウィルス感染症も5類扱いになり、国内ではようやく日常が戻りつつありますが、その一方で、国際社会では、ロシアの軍事侵攻に対するウクライナの厳しい戦いが続き、新たに、イスラエルとハマスとの武力衝突も発生し、穏やかな日常とはかけ離れた状況が続いています。
 そうした中、気がかりなのは、世界の関心が、パレスチナ情勢とりわけガザ地区難民の悲惨な状況に向けられ、ウクライナは次第に取り残されようとしていることです。
 報道疲れというものがあるのかもしれませんが、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から間もなく2年、戦線は膠着しウクライナ国民の中にも疲れが・・・!そして、ロシアの蛮行を非難し、ウクライナへ支援の手を差し伸べてきた国際社会にも疲れが・・・!ただ、何としても、この「自国の意に沿わないからと言って力づくで他国を屈服させようとする蛮行」食い止めなければと思うのですが!
 国内では、このような状況を目の当たりにして、改めて防衛体制の強化を望む声が高まっていますが、同時に、広く国民の総意となるよう啓発も忘れてはならないでしょう。厳しい任務に当たる隊員の皆さんにとっても、国民の支持と支援は何より支えになるのですから。
 私たち隊友会は、自衛隊のOBが、陸・海・空を問わず、階級の別なく、等しく集う公益社団法人で、中国5県には約7,000名もの会員がおります。
 日頃から、第2の人生を過ごす地域ごとに集まって活動をしていますが、中でも、自衛隊の真摯を地域の方たちに伝えること、地域の防災活動等に協力すること、そして現職の皆さんの活動を側面から支援することを大切な役目として、今後も地道に活動を続けたいと思っております。
 年頭にあたり、この1年が、皆様にとって実り多き年でありますよう心から祈念し、ご挨拶といたします。

隊友会会長

隊友会会長

新年の挨拶 広島県自衛隊家族会会長

 第13旅団の隊員の皆様、ご家族の皆様、新年明けましておめでとうございます。
 浜田前防衛大臣は離任に際して、「全国25万人の自衛隊員は国の宝」と述べられました。まぎれもなく、そのとおりです。
 我々自衛隊家族会は、自衛官の家族を中心とした「隊員に最も身近な存在であることに誇りを持ち、力を合わせて自衛隊を支える」とのスローガンを掲げて、広島県防衛協会、広島県隊友会などの自衛隊支援団体と連携・協調を取りつつ活動している公益社団法人です。
 さて、日本を取り巻く安全保障環境は、戦後もっとも厳しく複雑な状況にあります。独自の正義による力立ての国家運営を推進する国が目立ちます。
 近隣では、北朝鮮が度重なるミサイル等の発射と核の開発・配備を進めて軍事国家の体制強化を邁進しており、中国は周辺海域への領海侵入や示威行動を強めてアジアの覇者をもくろんでおります。さらに世界の西では、ロシアとウクライナ両国による攻防は続いており、ハマスがイスラエルへの奇襲攻撃を行ったことによる戦闘は解決の糸口が見えません。こういった中で自衛隊は、在イスラエル邦人等の輸送任務を実行したところです。
  いかなる状況においても、国民の生命と財産、日本国の領土、領海、領空を断固として守り抜く、強い覚悟をもって危険を顧みず任務を完逐する自衛隊は我々の誇りです。
 第13旅団におかれましては、中国5県の防衛・警備に加えて国際平和協力維持活動、人道支援・災害救助等、突然発生する要請に迅速に対応するため日々訓練・研鑽を重ねられており、心から敬意と感謝を申し上げます。
 一昨年末には戦略3文書が作成され、安全保障基盤の整備が進められていくことは喜ばしいことです。しかしながら、高度な装備を備え、態勢の強化を図ったところで、それを扱う「人」がいなければ真っ当な防衛力の発揮は望めません。突き詰めていえば、まさに「自衛隊員こそが防衛力の中核」です。
 德永第13旅団長は、身体的に厳しい鍛錬を行うと同時に、徹底して意識的に「人」を「他人」を大事にすることで己自身も成長し、「人」によって強い組織を構築される。そして地域との和、部隊としての和、家族を含む一人ひとりの和を大切にしつつ、「百万一心」を合言葉に、引き続き個人、組織としての真の強さを追求しつつ任務を完逐して行く、との決意を明言しておられます。
 旅団長の決意を心に刻み、我々自衛隊家族会も、自衛隊を、そして第13旅団を応援し、しっかりと支援していく所存です。
  第13旅団隊員の皆様一人ひとりにとりまして、本年が実り多き飛躍の年となりますよう祈念して、年頭のご挨拶といたします。

家族会会長

家族会会長

新年の挨拶 第13旅団最先任上級曹長

 謹んで新春をお祝い申し上げます。
 新しい年が始まる事に、身が引き締まる思いが満たされております。
 昨年はコロナ禍による様々な制約も解け、以前のような賑わいが街中に戻ってきた最中、第13旅団はG7広島サミットへの支援に従事し無事任務を完遂、大きな成果を得ることができました。その成果はまさに我々の団結、日頃の努力の結晶です。困難を乗り越え、旅団一丸となって目標に向かって進み、達成できたことは感慨深いものがありました。
 そうした活動を私達が憂いなくできたのは、隊員の御家族皆様からの支えがあったからこそと、心から感謝しております。私達が日々職務に専念できるのも、皆様の御理解と御支援があることと実感しております。本年も隊員の背中を支えて頂きますよう宜しくお願い致します。
 本年は十干十二支によりますと「甲辰」、一般に「力を貯める、貯めた力を放出し成功を収める 飛躍の年」と言われております。
 第13旅団の准曹士隊員の最上位者として、「甲辰」の年の言われにある様、隊員が更なる成長を図るべく各部隊の最先任上級曹長と連携し、旅団精強の一助となることを誓います。
 本年も第13旅団への皆様からの更なる御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げますとともに、本年が皆様にとって幸多き年になりますことを御祈念申し上げ新年の挨拶とさせていただきます。
 
百万一心

最先任上級曹長

最先任上級曹長