八雲分屯基地
YAKUMO SUB BASE

  • ホーム
  • 基地見学

基地見学

基地見学の募集はじめました!!(事前予約)


 八雲分屯基地の見学を考えている皆様へ、ウイルス感染予防対策として各種施策を実施しています。見学される
方は下記の対策についてご協力していただきますようお願いします。
1 マスク着用でお越しください。
2 参加時に正門にて体温を計測し、37.5度以上を計測した場合は入門及び参加をお断りさせていただきます、
 また37.5度未満であっても咳、くしゃみ、鼻水及び具合の悪い方は参加を控えていただきます。
3 緊急事態宣言が発令されている地域や外国への訪問歴が14日以内にある方は参加を控えていただきます。
4 基地へ入門する際及び定期的に手指消毒をしていただきます。(消毒液はこちらで準備します。)
5 道に緊急事態宣言が発令された場合、手続きが完了後であってもお断りする可能性がありますので予めご了承
 ください。

【実施日時】
 原則として、土日祝日を除く、平日の1000〜1500(基準)の間のお申し込みとなります。

【お申し込み方法】
@見学希望日の1ヵ月前に見学希望日の受け入れの確認をとる。(下記の連絡先参照)
 お問い合わせ時間:午前8時15分〜午後5時(土日、祝日を除く。)
A見学受入の確認が取れたら、見学申請書を印刷又はダウンロードし、所定事項を記入の上、見学日の3週間前までに
 八雲分屯基地へFAX、メール又は郵送にてお送りください。
 ■基地見学申請書はこちら
※ 様式を変更しないでください!
B基地広報係から「見学申請書受領」の回答をもって、予約完了となります。
C見学者の中で年齢が15歳〜32歳の方を含めることを条件としています。

  郵送先
 〒049−3118
 北海道二海郡八雲町緑町34番地
 航空自衛隊 八雲分屯基地 総務班 広報係

 連絡先
 電話番号:0137−62−2262(内線:207、FAX:268)
 メールアドレス:20fu001@inet.asdf.mod.go.jp

【見学内容等】
 導入説明、航空自衛隊、八雲分屯基地概要説明、装備品説明及び基地内案内を計画しています。
 細部について、見学者の希望及び部隊の対応状況に応じ対応します。
 ※1 隊員と同じ食事を体験できる体験喫食については要望により実施します。その際に費用402円(一人分)
   が発生しますので、人数分を用意し、当日お支払いください。
 ※2 見学開始時間の10分前には基地内へお越しください。

基地見学の様子



基地見学における注意事項

・基地見学で入門する際には、公的機関が発行した本人確認ができる身分証明書(写真付)が必要となります。
・基地内で写真を撮影する場合、予めその場の自衛官へ確認をしてください。
・基地内は団体行動となります。単独での行動は出来ませんのでご了承下さい。
・基地内の移動は徒歩となります。(歩行が困難な方は車イス等を持参して下さい。)
・雨天時に備え、傘等の持参もお願いします。
・危険物及びペット等の持ち込みは禁止です。
・歩行中も含め、指定場所以外は禁煙です。
・飲酒をされている方の見学は、お断りします。
※ 予約完了となった場合でも、急な任務、行事、訓練及びその他の事情により、お断りさせていただく場合が
 あります、その際に生じる損害についての補償は出来ません。また、取り消した理由についてお答えできない場合
 があります。これら注意事項に納得いただけない場合は、申し込みをご遠慮ください。

このページのTOPへ戻る
  • MENU
  • ホーム
  • 基地司令からの挨拶
  • 任務紹介動画
  • 基地紹介
  • 部隊紹介
  • 八雲分屯基地で活躍する自衛官
  • 基地見学
  • 広報・イベント情報
  • 基地「空上げ」PR!
  • 調達情報
  • 活動状況
  • 地図
  • リンク
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • 防衛省
  • 統合幕僚監部
  • 陸上自衛隊
  • 海上自衛隊
Copyright(C)2010 JASDF. All Right Reserved.