写真で見る沿革

ホーム > 警戒航空団に勤務するためには > 警戒航空団の主な任務>

写真で見る沿革

臨時警戒航空隊創隊(1983年(昭和58年))

 

旧ソビエト連邦のMIG-25函館空港着陸を契機に、臨時警戒航空隊が創隊されました。


警戒航空隊創隊10周年(1993年(平成5年))

 

警戒航空隊が創隊されて10年を三沢基地で迎えました。


警戒航空隊改編(1999年(平成11年))

警戒航空隊の本部が浜松に移転し、1つの飛行隊で2機種(E-2C:三沢とE-767:浜松)の運用となりました。


警戒航空隊創隊20周年(2003年(平成15年))

 

警戒航空隊が創隊されて20年を迎えました。


航空自衛隊創設50周年(2004年(平成16年))

航空自衛隊創設50周年を迎え、スペシャルマーキングをしました。


警戒航空隊改編(2005年(平成17年))

第601飛行隊第2飛行班と空中警戒管制隊がE-767の飛行隊として統合、飛行警戒管制隊に改編され、2個飛行隊となりました。


E-2C 10万時間達成(2009年(平成21年))

E-2Cが飛行時間10万時間を達成しました。


E-767配属10周年(2009年(平成21年))

E-767が配属10周年を迎えました。


警戒航空隊創隊30周年(2013年(平成25年))

   

警戒航空隊が創隊されて30年を迎え、記念エンブレムを作成しました。


警戒航空隊改編(2014年(平成26年))

飛行警戒管制隊が第602飛行隊に改編、沖縄に第603飛行隊が新編され、3個飛行隊となりました。


警戒航空団新編(2020年(令和2年))

警戒航空隊は警戒航空団へ新編され、飛行警戒管制群、飛行警戒監視群、第1整備群、第2整備群の4群編成となりました。


写真で見る沿革