東北防衛局は、9月26日(月)、山形県山形市の「山形テルサ」において、「第42回防衛セミナーin山形」を開催し、約200名の方々にお越しいただきました。 本セミナーでは、防衛研究所政策研究部長の兵頭慎治氏と三井住友海上火災保険顧問(元防衛事務次官)の黒江哲郎氏が講演を行いました。 講演を聴講された方々からは、「今、日本の置かれている立場、防衛のあり方を認識した」、「日々報道されるニュースについて詳しく教えてもらいためになった」、「現在のウクライナの分析が興味深いものであった」などの感想が寄せられました。 今後も、防衛政策や自衛隊の活動等について国民の皆様に広く御理解していただくことを目的に「防衛セミナー」を東北各地で開催いたします。 ~ 式次第 ~ 1 主催者挨拶 東北防衛局長 市川 道夫 2 来賓挨拶 山形市長代理 山形市副市長 髙倉 正則 氏 3 講演 (1)ロシアによるウクライナ侵略の衝撃 講師 防衛研究所政策研究部長 兵頭 慎治 氏 (2)日本が直面する安全保障上の課題と防衛政策の展望 講師 三井住友海上火災保険顧問(元防衛事務次官) 黒江 哲郎 氏 |
|
主催者挨拶(市川東北防衛局長) | 来賓挨拶(山形市 髙倉副市長) |
講演1 兵頭 慎治氏 |
講演1 兵頭 慎治氏 |
講演2 黒江 哲郎氏 |
講演2 黒江 哲郎氏 |