宮城県仙台市で「第40回防衛セミナーin仙台」開催 |
東北防衛局は、1月22日(水)、宮城県仙台市の「宮城野区文化センター(パートナーシアター)」において、「第40回防衛セミナーin仙台」を開催し、約140名の方々にお越しいただきました。 本セミナーでは、防衛省整備計画局防衛計画課の谷本充也企画調整官と陸上自衛隊東北方面総監部幕僚長兼仙台駐屯地司令の牛嶋築陸将補から、それぞれ講演いただきました。 講演を聴講された方々からは「安全保障環境について理解が深まった」、「地元協力への実態が良く分かった」、「防衛計画の大綱・中期防衛力整備計画の大きな視点と、仙台駐屯地に関する小さな視点から学ぶことができた」などの感想が寄せられました。 今後も、防衛政策や自衛隊の活動等について国民の皆様に広く御理解していただくことを目的に、「防衛セミナー」を東北各地で開催致します。 〜 式 次 第 〜 1 主催者挨拶 東北防衛局長 熊谷 昌司 2 来賓者挨拶 宮城県知事 村井 嘉浩 氏(代理 総務部危機管理監 東海林 清弘 氏) 仙台市長 郡 和子 氏(代理 危機管理室長 桝川 佳孝 氏) 3 講演 わが国を取り巻く安全保障環境 (1)新たな「防衛計画の大綱」「中期防衛力整備計画」 講師 防衛省整備計画局防衛計画課企画調整官 谷本 充也 (2)陸上自衛隊の取組と仙台駐屯地と地域との関わり 講師 陸上自衛隊東北方面総監部幕僚長兼仙台駐屯地司令 陸将補 牛嶋 築 |
|