広報誌はいさいトップページ
バックナンバー
H19年度 H20年度 H21年度 H22年度 H23年度
H24年度 H25年度 H26年度 H27年度 H28年度
H29年度 H30年度 R01年度 R02年度 R03年度
令和4年度発行
※表紙の画像をクリックすると、PDFファイルでご覧になれます。
表 紙 |
面 |
目 次 |
12月23日 第191号

松野内閣官房長官が、令和4年12月3日から4日の日程で沖縄を訪れました。
12月3日、知念那覇市長との面談を行い、翌4日には、松本浦添市長と面談、松川宜野湾市長との面談を行いました。
|
1面 |
松野官房長官訪沖 |
2面 |
第28回沖縄防衛局防衛セミナー |
4面 |
那覇港湾施設移設に関する協議会(第29回) |
5面 |
令和4年度日米共同統合演習(キーン・ソード23) |
6面 |
災害準備及び災害対応のための在日米軍の施設及び区域への限定された立ち入りについての現地実施協定等の署名式典 |
7面 |
令和4年度 防衛大臣感謝状の贈呈について |
7面 |
金武町伊芸区における地震・津波避難訓練について |
8面 |
キャンプ・ハンセンにおける合同避難訓練について |
8面 |
はいさい編集後記 |
表 紙 |
面 |
目 次 |
10月28日 第190号

浜田防衛大臣が、令和4年9月28日から29日の日程で沖縄を訪れました。
9月28日、平和祈念公園において国立沖縄戦没者墓苑に献花を行い、平和の礎等を視察後、玉城沖縄県知事と面談、普天間飛行場の視察、松川宜野湾市長との面談を行いました。
翌29日には、松本浦添市長と面談、辺野古三区長(島袋辺野古区長、宮城豊原区長、棚原久志区長)との面談、渡具知名護市長との面談、嘉手納飛行場の視察、桑江沖縄市長・當山嘉手納町長・渡久地北谷町長との面談を行いました。
|
1面 |
浜田防衛大臣訪沖 |
2面 |
東村高江区における注意喚起看板の設置について |
4面 |
石垣島での自衛隊宿舎整備工事の進捗状況 |
5面 |
令和5年度概算要求における沖縄関係経費 |
6面 |
連絡調整業務紹介 |
6面 |
海兵隊交通安全教育 |
7面 |
キャンプ・ハンセン米海兵隊員らがフードバンク・自転車の寄贈について |
7面 |
在沖米陸軍トリイ通信施設の取り組みについて |
8面 |
地位協定第18条による損害賠償の周知 |
8面 |
駐留軍従業員への石綿(アスベスト)被害救済について |
表 紙 |
面 |
目 次 |
8月26日 第189号

中曽根防衛大臣政務官(※訪沖当時)が、令和4年7月25日から26日の日程で沖縄を訪れました。
7月25日、平和祈念公園を視察後、沖縄防衛局にて沖縄防衛局管内の概況説明、嘉手納飛行場の視察、沖縄防衛局職員との車座を行い、沖縄アリーナ、普天間飛行場、那覇港湾施設移設先及び牧港補給地区の視察を行いました。
翌26日には、与那国駐屯地及び石垣駐屯地工事現場の視察を行いました。
|
1面 |
中曽根防衛大臣政務官訪沖 |
2面 |
防衛施設周辺対策事業 |
2面 |
普天間飛行場周辺整備統合事業・新城地区学習等共用施設 |
3面 |
防衛施設周辺対策事業 |
6面 |
石垣島駐屯地(仮称)整備工事の進捗状況 |
7面 |
特別優秀工事等顕彰及び優秀工事等顕彰 |
7面 |
県内企業の工事受注機会確保と令和3年度建設工事契約実績 |
8面 |
キャンプ・ハンセン海兵隊員によるボランティア活動について |
8面 |
はいさい編集後記 |
表 紙 |
面 |
目 次 |
6月24日 第188号

岸田内閣総理大臣が、令和4年5月14日から15日の日程で沖縄を訪れました。
5月14日、平和祈念公園及び首里城の視察を行い、翌15日には、普天間飛行場及び西普天間住宅地区跡地の視察、キャンプ瑞慶覧(ロウワー・プラザ住宅地区)の視察、沖縄科学技術大学院大学の視察及び沖縄復帰50周年記念式典へ参加されました。
|
1面 |
岸田内閣総理大臣訪沖 |
2面 |
ロウワー・プラザ住宅地区の共同使用について |
3面 |
「比謝川自然体験センター」オープニングセレモニー |
3面 |
「道の駅かでな」リニューアルオープニングセレモニー |
4面 |
沖縄県道104号線越え実弾射撃訓練の分散・実施への取組み状況 |
4面 |
はいさい編集後記 |
表 紙 |
面 |
目 次 |
5月27日 第187号

松野内閣官房長官が、令和4年4月2日から3日の日程で沖縄を訪れました。
4月2日、国道58号拡幅の視察、泡瀬地区埋立事業の視察、キャンプ瑞慶覧(ロウワー・プラザ住宅地区)の視察及び沖縄市長との面談を行いました。
翌3日には、名護東道路の視察、名護市長との面談、キャンプ・シュワブの視察、辺野古区長との面談、豊原区長との面談及び久志区長との面談を行いました。
|
1面 |
松野内閣官房長官訪沖 |
2面 |
嘉手納弾薬庫地区の一部土地の返還 |
3面 |
那覇港湾施設移設に関する協議会(第28回)について |
4面 |
沖縄県復帰50年の在沖米軍専用施設返還の歩み |
5面 |
嘉手納以南の土地の返還に係る統合計画の進捗 |
6面 |
普天間飛行場代替施設建築事業について |
7面 |
防衛施設周辺対策事業(一般助成) |
7面 |
キャンプ・ハンセン再編に係る給食センターのオープンセレモニー |
8面 |
在沖米空軍による取り組みについて |
上記のPDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader が必要です。
最新のAdobe ReaderをAdobeのサイトからダウンロードしてください。
戻る