入札公告等 平成29年度 業務/一般・その他
業務/一般・その他
下記のPDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader が必要です。
最新のAdobe ReaderをAdobeのサイトからダウンロードしてください。
業務名 | (仮称)宮古島宿舎用地測量等業務 |
---|---|
履行場所 | 宮古島市城辺字友利地内 |
掲載日 | 2018/2/9 |
受付期限 | 2018/2/19 |
開札予定日 | 2018/3/15 |
種別 等級 | 測量 A又はB |
業務概要 | 本業務は、宮古島市における宿舎用地取得のため用地測量及び補償物件調査を実施し、関係図面等を作成するもの。 ・測量面積 7,194u ・基 準 点 2級2点、4級11点 ・筆 数 4筆 ・関係図面等の作成 一式 ・工作物の調査(住宅敷地C)1戸 ・立木竹の調査(立竹木・薪炭林準用)900u ・立木竹の調査(収穫樹・標準地調査)500u |
業務名 | 陸自宮古島(29)平良宿舎新設土質等調査 |
---|---|
履行場所 | 宮古島市内 |
掲載日 | 2018/2/9 |
受付期限 | 2018/2/19 |
開札予定日 | 2018/3/19 |
種別 等級 | 地質調査 A又はBランク |
業務概要 | 本業務は、宮古島市内において以下の土質等調査を行うものである。 【土質調査】 <建築分> 1 ボーリング調査 φ66 L=10m × 3本 2 孔内水平裁荷試験 1箇所 <土木分> 1 CBR試験 3箇所 【測量調査】 4級基準点測量 3点 現地測量 5,400m2 既設構造物調査 5,400m2 |
業務名 | 恩納(29)土質等調査 |
---|---|
履行場所 | 恩納分屯基地内 |
掲載日 | 2018/2/9 |
受付期限 | 2018/2/19 |
開札予定日 | 2018/3/19 |
種別 等級 | 地質調査 A又はBランク |
業務概要 | 本業務は、空自恩納分屯基地内において以下の土質等調査を行うものである。 【土質調査】 ・貯蔵庫地区:ボーリング調査 L=10m×3本 ・浄化槽地区:ボーリング調査 L=10m×2本 ・土質試験 一式 【測量調査】 ・貯蔵庫地区:4級基準点測量 11点 現地測量約10,000u ・浄化槽地区:現地測量及び既設構造物調査 約2,000u |
業務名 | シュワブ(H29)プラント運営業務 【※名護防衛事務所発注】 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2018/2/5 |
受付期限 | 2018/3/2 |
開札予定日 | 2018/3/19 |
種別 等級 | 「物品の製造」 A、B又はC |
業務概要 | 本業務は、レディーミクストコンクリート製造プラントの安定的な運営及び生産されるレディーミクストコンクリートの品質確保を目的とする運営業務を行うものである。 |
業務名 | 沖縄防衛局(H29)設備積算等技術支援業務(その1) |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2018/1/30 |
受付期限 | 2018/2/9 |
開札予定日 | 2018/3/9 |
種別 | コンサルタント(電気) A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内の電気及び通信工事(陸上工事)等に係る積算資料収集整理等の技術支援を行うものである。 |
業務名 | 沖縄防衛局(H29)設備積算等技術支援業務(その2) |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2018/1/30 |
受付期限 | 2018/2/9 |
開札予定日 | 2018/3/9 |
種別 | コンサルタント(機械) A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内の機械工事(陸上工事)等に係る積算資料収集整理等の技術支援を行うものである。 |
業務名 | 普天間(29)磁気探査業務監理業務 |
---|---|
履行場所 | 普天間飛行場一部返還跡地内 |
掲載日 | 2018/1/26 |
受付期限 | 2018/2/7 |
開札予定日 | 2018/3/9 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、普天間飛行場一部返還跡地内における以下の業務を行うものである。 【磁気探査業務(その2)地区】 1.水平探査(経層探査) 約16,000u 2.土工事 掘削埋戻し 約 8,000m3 【磁気探査業務(その3)地区】 1.水平探査(経層探査) 約19,000u 2.土工事 掘削埋戻し 約24,300m3 残土処分 約 3,000m3 【磁気探査業務(その4)地区】 1.水平探査(経層探査) 約24,700u 2.土工事 掘削埋戻し 約17,700m3 【磁気探査業務(その5)地区】 1.水平探査(経層探査) 約21,300u 2.土工事 掘削埋戻し 約22,800m3 【磁気探査業務(その6)地区】 1.水平探査(経層探査) 約8,700u 2.土工事 掘削埋戻し 約8,800m3 【磁気探査業務(その7)地区】 1.水平探査(経層探査) 約6,600u 2.土工事 掘削埋戻し 約7,000m3 【磁気探査業務(その1〜7)地区】 1.水平探査(経層探査) 約102,000u 2.土工事 掘削埋戻し 約94,000m3 |
業務名 | 牧補(H29)工場新設等建築工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 牧港補給地区内 |
掲載日 | 2018/1/26 |
受付期限 | 2018/2/7 |
開札予定日 | 2018/3/9 |
種別 | コンサルタント(建築) A |
業務概要 | 本業務は、牧港補給地区内における以下の施設の整備に係る建築工事監理業務を行うものである。 1.工場 新設 ( S−1/延べ床面積 4,500m2 ) 2.既設工場 撤去 ( RC−1/延べ床面積 4,500m2 ) |
業務名 | 牧補(H29)工場新設土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 牧港補給地区内 |
掲載日 | 2018/1/26 |
受付期限 | 2018/2/7 |
開札予定日 | 2018/3/9 |
種別 | コンサルタント(土木) A又はB |
業務概要 | 本業務は、牧港補給地区内における工場新設に係る以下の土木工事監理業務を行うものである。 1.舗装工事(アスファルト舗装 約7,800m2、コンクリート歩道 約110m2等) 2.給水工事(水道配水用ポリエチレン管等 約380m等) 3.雨水排水工事(L型側溝 約630m、下水道用硬質塩化ビニル管等 約1,100m等) 4.汚水排水工事(下水道硬質塩化ビニル管等 約140m等) 5.環境整備工事(平面張芝 約4,300m2等) |
業務名 | 牧補(H29)工場新設設備工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 牧港補給地区内 |
掲載日 | 2018/1/26 |
受付期限 | 2018/2/7 |
開札予定日 | 2018/3/9 |
種別 | コンサルタント(電気) A |
業務概要 | 本業務は牧港補給地区内における以下の施設の整備に係る設備工事監理業務を行うものである。 1.工場 新設 (S−1/延べ床面積 約4,500u) 2.構内配電線路 一式 3.構内通信線路 一式 |
業務名 | 旧キャンプ桑江(29)廃棄物収集運搬・処分業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県中頭郡北谷町桑江(旧キャンプ桑江返還跡地内) |
掲載日 | 2018/1/22 |
受付期限 | 2018/2/1 |
開札予定日 | 2018/2/14 |
種別 (総合審査数値) |
役務の提供等:D等級以上 |
業務概要 | 本業務は、旧キャンプ桑江返還跡地から発見された石綿管等廃棄物について、処分場へ運搬し、処分業務を行うものである。 |
業務名 | 嘉手納(H29)設備技術業務 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納弾薬庫地区内 |
掲載日 | 2018/1/19 |
受付期限 | 2018/1/31 |
開札予定日 | 2018/3/2 |
種別 | コンサルタント(電気) A |
業務概要 | 本業務は、嘉手納弾薬庫地区における保管庫建設工事等に係る技術支援業務を行うものである。 |
業務名 | 牧補(29)磁気探査業務 |
---|---|
履行場所 | 牧港補給地区一部返還地内 |
掲載日 | 2018/1/15 |
受付期限 | 2018/1/25 |
開札予定日 | 2018/2/27 |
種別 | 測量、地質調査、コンサルタント(環境等)のうちいずれかにかかる 「 C 」以上 |
業務概要 | 本業務は、牧港補給地区一部返還地内において以下の業務を行うものである。 1.磁気探査(水平探査) 約34,000m2 |
業務名 | 牧補(29)磁気探査業務実施設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2018/1/15 |
受付期限 | 2018/1/25 |
開札予定日 | 2018/2/27 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、牧港補給地区内一部返還地における以下の磁気探査の設計業務を行うものである。 1.経層探査に伴う探査深度の検討 2.経層探査に伴う土工事 |
業務名 | トリイ(29)磁気探査業務(その4) |
---|---|
履行場所 | トリイ通信施設一部返還地内 |
掲載日 | 2018/1/15 |
受付期限 | 2018/1/25 |
開札予定日 | 2018/2/27 |
種別 | 測量、地質調査、コンサルタント(環境等)のうちいずれかにかかる A又はB |
業務概要 | 本業務は、トリイ通信施設一部返還地内において以下の業務を行うものである。 1.磁気探査(鉛直探査) 約1,800m |
業務名 | トリイ(29)磁気探査業務(その5) |
---|---|
履行場所 | トリイ通信施設一部返還地内 |
掲載日 | 2018/1/15 |
受付期限 | 2018/1/25 |
開札予定日 | 2018/2/27 |
種別 | 測量、地質調査、コンサルタント(環境等)のうちいずれかにかかる A又はB |
業務概要 | 本業務は、トリイ通信施設一部返還地内において以下の業務を行うものである。 1.磁気探査(鉛直探査) 約2,500m |
業務名 | 空自那覇(29)土木工事監理業務(その2) |
---|---|
履行場所 | 空自那覇基地内 |
掲載日 | 2017/12/28 |
受付期限 | 2018/1/15 |
開札予定日 | 2018/2/20 |
種別 | コンサルタント(土木)A又はBランク |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地内における汚水排水施設整備に係る以下の土木工事監理業務を行うものである。 A工区 1.汚水排水工事(下水道用リブ付塩化ビニル管PRPφ150 約500m、汚水人孔 約20箇所等) 2.環境整備工事(張芝 約1,600m2等) 3.取壊し撤去工事(アスファルト舗装撤去 約250m2、アスファルト舗装復旧 約250m2等) 4.仮設工事(建込簡易土留工 約200m等) B工区 1.汚水排水工事(下水道用リブ付塩化ビニル管PRPφ150 約200m、汚水人孔 約10箇所等) 2.環境整備工事(張芝 約600m2) 3.取壊し撤去工事(アスファルト舗装撤去 約110m2、アスファルト舗装復旧 約110m2等) C工区 1.汚水排水工事(下水道用リブ付塩化ビニル管PRPφ150 約70m、汚水人孔 約10箇所等) 2.環境整備工事(平面張芝 約220m2) 3.取壊し撤去工事(アスファルト舗装撤去 約90m2、アスファルト舗装復旧 約90m2等) D工区 1.汚水排水工事(下水道用リブ付塩化ビニル管PRPφ150 約110m、下水道用高密度ポリエチレン管PEP管φ75 約700m、 マンホールポンプ 約3箇所等) 2.環境整備工事(平面張芝 約250m2) 3.取壊し撤去工事(アスファルト舗装撤去 約550m2、アスファルト舗装復旧 約550m2等) 4.仮設工事(建込簡易土留工 約110m等) |
業務名 | 牧補(H29)工場新設等建築その他設計/競争参加者の資格に関する公示 |
---|---|
履行場所 | - |
掲載日 | 2017/12/28 |
受付期限 | 2018/1/18 |
開札予定日 | 2018/2/19 |
種別 | 単体:コンサルタント(建築)、コンサルタント(土木)、コンサルタント(電気)、 コンサルタント(機械)のすべてでAの格付を受けていること。 JVの各構成員:代表者は、コンサルタント(建築)でAの格付を受けていること。代表者以外 の構成員は、コンサルタント(土木)、コンサルタント(電気)又はコンサルタント(機械) でAの格付を受けている者による組合せとし、「建築」、「土木」、「電気」及び「機械」の すべてで「A」の格付を満たす共同体 |
業務概要 | 本業務は、牧港補給地区内における以下の設計業務等を行うものである。 【建築業務分】 1 工場 新設設計 ( S-1/延べ床面積 約4,500m2) 2 既設工場 解体設計 (RC-1/延べ床面積 約4,500m2) 3 土質調査 ボーリング調査 Φ66 L=15m×4本 4 孔内水平載荷試験 3箇所 【土木業務分】 1 測量調査(現地測量約26,000m2、既設構造物調査 約26,000m2) 2 土質調査(CBR試験 3箇所) 3 建物付帯土木工事実施設計(1棟 建物投影面積 約4,500m2) 造成工事、舗装工事、給排水工事、環境整備工事、既設構造物撤去工事一式 【設備業務分】 1 工場 新設設計 (S-1 /延べ床面積 約4,500m2) 2 既設工場 解体設計 (RC-1/延べ床面積 約4,500m2) 3 構内配電線路設計 1式 4 構内通信線路設計 1式 |
業務名 | 普天間(29)磁気探査業務(その3) |
---|---|
履行場所 | 普天間飛行場一部返還跡地内 |
掲載日 | 2017/12/22 |
受付期限 | 2018/1/9 |
開札予定日 | 2018/2/9 |
種別 | 測量、地質調査、コンサルタント(環境等)のうちいずれかにかかる 「 A 」 |
業務概要 | 本業務は、普天間飛行場一部返還跡地内において以下の業務を行うものである。 1.水平探査(経層探査) 約19,000m2 2.土工事 掘削及び埋戻し 約24,300m3 残土処分 約3,000m3 |
業務名 | 1.普天間(29)磁気探査業務(その4)(一括審査方式) 2.普天間(29)磁気探査業務(その5)(一括審査方式) 3.普天間(29)磁気探査業務(その6)(一括審査方式) 4.普天間(29)磁気探査業務(その7)(一括審査方式) |
---|---|
履行場所 | 普天間飛行場一部返還跡地内 |
掲載日 | 2017/12/22 |
受付期限 | 2018/1/9 |
開札予定日 | 2018/2/9 |
種別 | 測量、地質調査、コンサルタント(環境等)のうちいずれかにかかる 「 C 」以上 |
業務概要 | 本業務は、普天間飛行場一部返還跡地内において以下の業務を行うものである。 1. 1.水平探査(経層探査) 約24,700m2 2.土工事 掘削及び埋戻し 約17,700m3 2. 1.水平探査(経層探査) 約21,300m2 2.土工事 掘削及び埋戻し 約22,800m3 3. 1.水平探査(経層探査) 約8,700m2 2.土工事 掘削及び埋戻し 約8,800m3 4. 1.水平探査(経層探査) 約6,600m2 2.土工事 掘削及び埋戻し 約7,000m3 |
業務名 | 普天間(29)磁気探査業務監理業務 |
---|---|
履行場所 | 普天間飛行場一部返還跡地内 |
掲載日 | 2017/12/22 |
受付期限 | 2018/1/9 |
開札予定日 | 2018/2/9 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、普天間飛行場一部返還跡地内における以下の業務を行うものである。 【磁気探査業務(その2)地区】 1.水平探査(経層探査) 約16,000m2 2.土工事 掘削埋戻し 約 8,000m3 【磁気探査業務(その3)地区】 1.水平探査(経層探査) 約19,000m2 2.土工事 掘削埋戻し 約24,300m3 残土処分 約 3,000m3 【磁気探査業務(その4)地区】 1.水平探査(経層探査) 約24,700m2 2.土工事 掘削埋戻し 約17,700m3 【磁気探査業務(その5)地区】 1.水平探査(経層探査) 約21,300m2 2.土工事 掘削埋戻し 約22,800m3 【磁気探査業務(その6)地区】 1.水平探査(経層探査) 約8,700m2 2.土工事 掘削埋戻し 約8,800m3 【磁気探査業務(その7)地区】 1.水平探査(経層探査) 約6,600m2 2.土工事 掘削埋戻し 約7,000m3 【磁気探査業務(その1〜7)地区】 1.水平探査(経層探査) 約102,000m2 2.土工事 掘削埋戻し 約94,000m3 |
業務名 | 嘉手納(H29)保管庫新設建築工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納弾薬庫地区内 |
掲載日 | 2017/12/22 |
受付期限 | 2018/1/9 |
開札予定日 | 2018/2/15 |
種別 | コンサルタント(建築) A又はB |
業務概要 | 本業務は、嘉手納弾薬庫地区内における以下の施設の整備に係る建築工事監理業務を行うものである。 1.保管庫 新設 (RC-1/延べ床面積 378m2) |
業務名 | 嘉手納外(H29)保管庫新設舗装等工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納弾薬庫地区内、キャンプ瑞慶覧内 |
掲載日 | 2017/12/22 |
受付期限 | 2018/1/9 |
開札予定日 | 2018/2/15 |
種別 | コンサルタント(土木) A又はB |
業務概要 | 本業務は、嘉手納弾薬庫地区内における保管庫新設に係る舗装等工事及びキャンプ瑞慶覧内における雨水排水施設工事に係る以下の工事監理業務を行うものである。 【嘉手納保管庫地区】 1.舗装工事(アスファルト舗装 約2,470m2、コンクリート舗装 約370m2、マーキング 約2,490m等) 2.雨水排水工事(管渠型側溝 約190m、下水道用リブ付硬質塩ビ管 約90m、雨水桝 7箇所、雨水人孔 2箇所) 3.取壊し撤去工事(アスファルト舗装撤去 約60m2、アスファルト舗装復旧 約40m2) 【瑞慶覧雨水排水施設地区】 1.雨水排水工事(ボックスカルバート(W=1.0m、B=1.0m) 約50m、コルゲートフリューム 約160m等) |
業務名 | 嘉手納(H29)保管庫新設設備工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納弾薬庫地区内 |
掲載日 | 2017/12/22 |
受付期限 | 2018/1/9 |
開札予定日 | 2018/2/15 |
種別 | コンサルタント(電気) A |
業務概要 | 本業務は,嘉手納弾薬庫地区内における以下の施設の整備に係る設備工事監理業務を行うものである。 1.保管庫 新設 (RC−1/ 延べ床面積約 378m2) 2.構内配電線路 一式 3.構内通信線路 一式 |
業務名 | 瑞慶覧(H29)家族住宅新設造成等工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧内 |
掲載日 | 2017/12/22 |
受付期限 | 2018/1/9 |
開札予定日 | 2018/2/15 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧内における家族住宅に係る以下の土木工事監理業務を行うものである。 【造成等工事(その1)地区】 1.造成工事 (掘削 約4,100m3、盛土 約23,300m3) 2.法面工事 (テールアルメ 177m) 3.撤去工事 (As舗装撤去 約6,000m2、L型側溝撤去 約800m、給水管撤去CIP75〜300 約900m、雨水管撤去HP300〜900 約500m、汚水管撤去VU200 約800m) 【造成等工事(その2)地区】 1.造成工事 (盛土 約55,100m3) 【造成等工事(その3)地区】 1.造成工事 (盛土 約58,300m3) |
業務名 | 瑞慶覧(H29)住宅地区測量調査(その1) |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧内 |
掲載日 | 2017/12/22 |
受付期限 | 2018/1/9 |
開札予定日 | 2018/2/15 |
種別 | 測量 A又はB |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧(喜舍場地区)内における測量等調査を行うものである。 1 測量調査(現地測量及び既設構造物調査 約445,000m2) |
業務名 | 瑞慶覧(H29)住宅地区測量調査(その2) |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧内 |
掲載日 | 2017/12/22 |
受付期限 | 2018/1/9 |
開札予定日 | 2018/2/15 |
種別 | 測量 A又はB |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧(喜舍場地区)内における測量等調査を行うものである。 1 測量調査(現地測量及び既設構造物調査 約400,000m2) |
業務名 | 瑞慶覧(H29)住宅地区測量調査(その3) |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧内 |
掲載日 | 2017/12/22 |
受付期限 | 2018/1/9 |
開札予定日 | 2018/2/15 |
種別 | 測量 A又はB |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧(アッパープラザ地区)内における測量等調査を行うものである。 1 測量調査(現地測量及び既設構造物調査 約300,000m2) |
業務名 | 瑞慶覧(H29)住宅地区測量調査(その4) |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧内 |
掲載日 | 2017/12/22 |
受付期限 | 2018/1/9 |
開札予定日 | 2018/2/15 |
種別 | 測量 A又はB |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧(アッパープラザ地区)内における測量等調査を行うものである。 1 測量調査(現地測量及び既設構造物調査 約300,000m2) |
業務名 | 瑞慶覧(H29)住宅地区測量調査(その5) |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧内 |
掲載日 | 2017/12/22 |
受付期限 | 2018/1/9 |
開札予定日 | 2018/2/15 |
種別 | 測量 A又はB |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧(ローワープラザ地区)内における測量等調査を行うものである。 1 測量調査(現地測量及び既設構造物調査 約140,000m2) |
業務名 | 瑞慶覧(H29)住宅地区土質調査(その1) |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧内 |
掲載日 | 2017/12/22 |
受付期限 | 2018/1/9 |
開札予定日 | 2018/2/16 |
種別 | 地質調査 A又はB |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧内において以下の土質調査を行うものである。 1 土質調査 ボーリング調査 Φ66 L=20m×20本 2 孔内水平載荷試験 9箇所 |
業務名 | 瑞慶覧(H29)住宅地区土質調査(その2) |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧内 |
掲載日 | 2017/12/22 |
受付期限 | 2018/1/9 |
開札予定日 | 2018/2/16 |
種別 | 地質調査 A又はB |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧内において以下の土質調査を行うものである。 1 土質調査 ボーリング調査 Φ66 L=20m×20本 2 孔内水平載荷試験 9箇所 |
業務名 | 瑞慶覧(H29)住宅地区土質調査(その3) |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧内 |
掲載日 | 2017/12/22 |
受付期限 | 2018/1/9 |
開札予定日 | 2018/2/16 |
種別 | 地質調査 A又はB |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧内において以下の土質調査を行うものである。 1 土質調査 ボーリング調査 Φ66 L=20m×20本 2 孔内水平載荷試験 9箇所 |
業務名 | 瑞慶覧(H29)住宅地区土質調査(その4) |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧内 |
掲載日 | 2017/12/22 |
受付期限 | 2018/1/9 |
開札予定日 | 2018/2/16 |
種別 | 地質調査 A又はB |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧内において以下の土質調査を行うものである。 1 土質調査 ボーリング調査 Φ66 L=20m×23本 2 孔内水平載荷試験 10箇所 |
業務名 | 瑞慶覧(H29)住宅地区土質調査(その5) |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧内 |
掲載日 | 2017/12/22 |
受付期限 | 2018/1/9 |
開札予定日 | 2018/2/16 |
種別 | 地質調査 A又はB |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧内において以下の土質調査を行うものである。 1 土質調査 ボーリング調査 Φ66 L=20m×22本 2 孔内水平載荷試験 10箇所 |
業務名 | 瑞慶覧(H29)住宅地区土質調査(その6) |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧内 |
掲載日 | 2017/12/22 |
受付期限 | 2018/1/9 |
開札予定日 | 2018/2/16 |
種別 | 地質調査 A又はB |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧内において以下の土質調査を行うものである。 1 土質調査 ボーリング調査 Φ66 L=20m×16本 2 孔内水平載荷試験 8箇所 |
業務名 | 嘉手納(H29)土木技術業務 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納弾薬庫地区内 |
掲載日 | 2017/12/22 |
受付期限 | 2018/1/9 |
開札予定日 | 2018/2/16 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、嘉手納弾薬庫地区における保管庫建設工事等に係る技術支援業務を行うものである。 |
業務名 | 嘉手納(H29)設備技術業務 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納弾薬庫地区内 |
掲載日 | 2017/12/22 |
受付期限 | 2018/1/9 |
開札予定日 | 2018/2/16 |
種別 | コンサルタント(電気) A |
業務概要 | 本業務は、嘉手納弾薬庫地区における保管庫建設工事等に係る技術支援業務を行うものである。 |
業務名 | シュワブ(H29)橋梁設計 |
---|---|
履行場所 | - |
掲載日 | 2017/12/20 |
受付期限 | 2018/1/10 |
開札予定日 | 2018/2/14 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内における橋梁整備に係る以下の設計業務等を行うものである。 【設計業務】 1.橋梁実施設計 ( 橋長L=約110m ) 【調査業務】 1.土質調査(ボーリング調査 L=10m×3本、スウェーデン式サウンディング5m×6箇所) 2.土質調査(土質試験 1式) |
業務名 | シュワブ(H29)診療所(0517)新設土質調査(その1) 【※名護防衛事務所発注】 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2017/12/15 |
受付期限 | 2017/12/25 |
開札予定日 | 2018/2/19 |
種別 等級 | 地質調査 B又はC |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内において以下の土質調査を行うものである。 1. 土質調査 ボーリング調査 Φ66 L=10m×5本 2. 孔内水平載荷試験 1箇所 |
業務名 | シュワブ(H29)診療所(0517)新設土質調査(その2) 【※名護防衛事務所発注】 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2017/12/15 |
受付期限 | 2017/12/25 |
開札予定日 | 2018/2/19 |
種別 等級 | 地質調査 B又はC |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内における以下の土質調査を行うものである。 1.土質調査(ボーリング調査 Φ66 L=15m×3本) 2.土質調査(土質試験 一式) |
業務名 | シュワブ(H29)気象海象情報解析調査 |
---|---|
履行場所 | 名護市キャンプシュワブ沿岸域等 |
掲載日 | 2017/12/7 |
受付期限 | 2017/12/22 |
開札予定日 | 2018/2/13 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、普天間飛行場代替施設移設事業の実施にあたり、海上工事の安全確保と円滑な遂行を図るため、気象及び海象に関する情報の観測及び解析を行い、海象に関する予測情報の整理を行うものである。 1.気象及び海象情報の観測及び解析 2.大浦湾気象及び海象予測システムの運用 3.大浦湾気象及び海象予測システム改良に関する調査 |
業務名 | 陸軍(29)給油施設(112)新設機械追加工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 陸軍貯油施設内 |
掲載日 | 2017/12/1 |
受付期限 | 2017/12/13 |
開札予定日 | 2018/1/29 |
種別 | コンサルタント(機械)A |
業務概要 | 本業務は、陸軍貯油施設内における以下の施設の整備に係る設備工事監理業務を行うものである。 1.燃料配管(350A×130m) 新設 一式 |
業務名 | 沖縄防衛局(H29)土木積算等技術支援業務(その2) |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/12/1 |
受付期限 | 2017/12/15 |
開札予定日 | 2018/1/26 |
種別 | コンサルタント(土木)A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内の土木工事(陸上工事)に係る積算資料収集整理等の技術支援を行うものである。 |
業務名 | 沖縄防衛局(H29)建築積算等技術支援業務 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/12/1 |
受付期限 | 2017/12/15 |
開札予定日 | 2018/1/26 |
種別 | コンサルタント(建築)A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内の建築工事(陸上工事)に係る積算資料収集整理等の技術支援を行うものである。 |
業務名 | 沖縄防衛局(H29)設備積算等技術支援業務(その1) |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/12/1 |
受付期限 | 2017/12/15 |
開札予定日 | 2018/1/26 |
種別 | コンサルタント(電気)A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内の電気及び通信工事(陸上工事)等に係る積算資料収集整理等の技術支援を行うものである。 |
業務名 | 沖縄防衛局(H29)設備積算等技術支援業務(その2) |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/12/1 |
受付期限 | 2017/12/15 |
開札予定日 | 2018/1/26 |
種別 | コンサルタント(機械)A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内の機械工事(陸上工事)等に係る積算資料収集整理等の技術支援を行うものである。 |
業務名 | 空自那覇(H29)設備工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 陸自那覇駐屯地内、空自那覇基地内 |
掲載日 | 2017/11/24 |
受付期限 | 2017/12/6 |
開札予定日 | 2018/1/29 |
種別 | コンサルタント(電気)A |
業務概要 | 本業務は,陸自那覇駐屯地内及び空自那覇基地内における以下の施設の整備に係る設備工事監理業務を行うものである。 【陸自那覇駐屯地】 1.管理棟 新設 (SRC−3 延床面積約 12,045m2) 2.既設建物#14 改修 3.既設建物#19 改修 4.既設建物#45 改修 5.既設建物#46 改修 6.構内配電線路 一式 7.構内通信線路 一式 【空自那覇基地】 1.貯蔵庫 新設 (RC−1 延床面積約 110m2) 2.保管庫1 新設 (RC−1 延床面積約 100m2) 3.保管庫2 新設 (RC−1 延床面積約 33m2) 4.機械室 新設 (RC−1 延床面積約 14m2) 5.既設建物#600 改修 6.既設建物#1320 改修 7.構内配電線路 一式 8.構内通信線路 一式 |
業務名 | 空自那覇(H29)土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 空自那覇基地内、陸自那覇駐屯地内 |
掲載日 | 2017/11/24 |
受付期限 | 2017/12/6 |
開札予定日 | 2018/1/29 |
種別 | コンサルタント(土木)A |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地内における以下の土木工事等監理業務を行うものである。 [土木工事] 貯蔵庫地区 1.土工事(掘削 約2,100m3、盛土 約18,000m3) 2.貯蔵庫本体工事(鉄筋コンクリート 約1200m3、型枠 約2100m2、鉄筋 約120t) 3.杭工事(鋼管杭 φ700 約100本) 4.浅層改良工事(H=2.7m 約1,100m2) 5.舗装工事(アスファルト舗装 約1000m2) 6.給水工事(HPPEφ 約500m等) 7.雨水排水工事(U型側溝 約210m、自由勾配側溝 約420m等) 8.法面工事(法面整形 約4,200m2) 9.環境整備工事(内柵 約310m、門扉 2基、平面張芝 約3,500m2、法面張芝 約4,200m2) 保管庫1地区・保管庫2地区 1.土工事(掘削 約100m3、盛土 約400m3) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約900m2) 3.給水工事(HPPEφ 約15m等) 4.雨水排水工事(雨水管 約75m、U型115m 自由勾配側溝 約70m等) 5.法面工事(法面整形 約20m2) 6.環境整備工事(内柵 約115m、門扉 2基、平面張芝 約550m2、法面張芝 約15m2) 7.取壊し撤去工事(アスファルト舗装撤去 約130m2) [建築工事] 貯蔵庫地区 1.貯蔵庫 新設(RC-1/延床面積 110m2 2.機械室 新設(RC-1/延床面積 14m2 管理棟地区 1.土工事(掘削 約141,000m3、盛土 約26,000m3) 2.取壊し撤去工事(アスファルト舗装版撤去 約8,000m2、雨水管撤去 約1,300m等) |
業務名 | 北部(29)倉庫(0628)新設土木その他工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 北部訓練場内 |
掲載日 | 2017/11/20 |
受付期限 | 2017/11/30 |
開札予定日 | 2018/1/12 |
種別 | コンサルタント(土木)A又はB |
業務概要 | 本業務は、北部訓練場内における以下の土木工事監理業務を行うものである。 【土木工事分】 1.造成工事(掘削 (土砂) 約8,500m3、盛土(土砂) 約6,200m3 (砕石) 約9,300m3) 2.擁壁工事(補強土壁 約470m2、セメント改良6,300m3等) 3.汚水排水工事(ポンプ制御盤 5面) 4.仮設工事(伐木 約1,200m2、表土除去 約1,200m2、赤土流出防止柵 約150m等) 【電気工事分】 1.構内配電線路 一式 |
業務名 | 沖縄防衛局(H29)土木積算等技術支援業務(その3) |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/11/20 |
受付期限 | 2017/11/30 |
開札予定日 | 2018/1/12 |
種別 等級 | コンサルタント(土木)A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内の土木工事(海上工事)等に係る積算資料収集整理等の技術支援を行うものである。 |
業務名 | シュワブ(H29)橋梁新設測量調査 【※名護防衛事務所発注】 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2017/11/10 |
受付期限 | 2017/11/20 |
開札予定日 | 2017/12/19 |
種別 等級 | 測量 B又はC |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内において以下の測量調査を行うものである。 現地測量 10,000m2 |
業務名 | 牧港補給地区(H29)文化財試掘調査 |
---|---|
履行場所 | 牧港補給地区内 |
掲載日 | 2017/11/7 |
受付期限 | 2017/11/15 |
開札予定日 | 2017/12/5 |
種別 等級 | 測量又はコンサルタント(土木) A又はB |
業務概要 | 本業務は、牧港補給地区内において、以下の調査を行うものである。 1.文化財試掘調査 24箇所(縦3m×横3m×深さ2m) 2.文化財調査報告書 一式 |
業務名 | 与那国(29)燃料施設改修設備設計 |
---|---|
履行場所 | - |
掲載日 | 2017/11/2 |
受付期限 | 2017/11/15 |
開札予定日 | 2017/12/21 |
種別 | コンサルタント(機械)C以上 |
業務概要 | 本業務は、陸自与那国駐屯地内における燃料施設の改修に係る機械設備設計を行うものである。 1.燃料タンク及び配管改修設計 一式 |
業務名 | 陸自宮古島(29)千代田宿舎新設建築工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 宮古島市内 |
掲載日 | 2017/11/2 |
受付期限 | 2017/11/17 |
開札予定日 | 2017/12/21 |
種別 | コンサルタント(建築)A |
業務概要 | 本業務は、宮古島市内における以下の施設の整備に係る建築工事監理業務を行うものである。 1.宿舎A 新設 (RC−3/延床面積 1,973m2) 2.宿舎B 新設 (RC−3/延床面積 1,973m2) 3.宿舎C 新設 (RC−3/延床面積 1,973m2) 4.宿舎D 新設 (RC−3/延床面積 1,973m2) 5.宿舎E 新設 (RC−3/延床面積 1,973m2) 6.宿舎F 新設 (RC−3/延床面積 1,973m2) 7.集会所 新設 (RC−1/延床面積 100m2) 8.付属建物自転車置場他 18棟) |
業務名 | 陸自宮古島(29)千代田宿舎新設設備工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 宮古島市内 |
掲載日 | 2017/11/2 |
受付期限 | 2017/11/17 |
開札予定日 | 2017/12/21 |
種別 | コンサルタント(機械)A |
業務概要 | 本業務は,宮古島市内における以下の施設の整備に係る設備工事監理業務を行うものである。 1.宿舎A 新設 (RC−3/延床面積 1,973m2) 2.宿舎B 新設 (RC−3/延床面積 1,973m2) 3.宿舎C 新設 (RC−3/延床面積 1,973m2) 4.宿舎D 新設 (RC−3/延床面積 1,973m2) 5.宿舎E 新設 (RC−3/延床面積 1,973m2) 6.宿舎F 新設 (RC−3/延床面積 1,973m2) 7.集会所 新設 (RC−1/延床面積 100m2) 8.プロパン庫 新設 (RC−1/延床面積 8m2×3棟) 9.構内配電線路 一式 10.構内通信線路 一式 |
業務名 | 陸自宮古島(29)千代田宿舎新設土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 宮古島市内 |
掲載日 | 2017/11/2 |
受付期限 | 2017/11/17 |
開札予定日 | 2017/12/21 |
種別 | コンサルタント(土木)A |
業務概要 | 本工事は、宮古島市内における以下の整備に係る工事監理業務を行うものである。 1 造成工事(盛土 約40,000m3) 2 舗装工事(アスファルト舗装 約6,400m2、インターロッキング歩道 約2,100m2 等) 3 給水工事(水道配水用ポリエチレン管HPPEφ100 約180m、水道配水用ポリエチレン管HPPEφ75 約150m 等) 4 雨水排水工事(雨水排水管VUφ150〜350 約1,100m、管渠型側溝 約1,100m、雨水桝 約40個、雨水人孔 約20個、雨水貯留浸透槽 2基 等) 5 汚水排水工事(汚水排水管VUφ150 約550m、汚水桝 約80個、汚水人孔 約30個、汚水マンホールポンプ 約1箇所 等) 6 汚水処理施設工事 (FRP製浄化槽 1基(放流水質BOD20mg/L、処理能力130m3/日)、蒸発散施設 1式(蒸発能力20L/m2、施設面積6500m2)) 7 環境整備工事(格子柵H=1200 約500m、遊具1式 張芝 約17,600m2、植栽 約430本等) 8 取壊し撤去工事(アスファルト舗装撤去 約100m2、コンクリート構造物撤去 約10m3 等) |
業務名 | シュワブ(H29)作業船舶等航行安全管理業務 |
---|---|
履行場所 | 名護市キャンプシュワブ沿岸域等 |
掲載日 | 2017/11/2 |
受付期限 | 2017/11/20 |
開札予定日 | 2018/2/9 |
種別 | 役務の提供等(調査・研究) A又はB |
業務概要 | 本業務は、普天間飛行場代替施設建設事業の実施にあたり、海上工事の安全確保と円滑な遂行を目的に、現場周辺海域を航行する作業船舶等に対する各種情報提供および調整を行うための作業船舶等航行安全情報センターの運営を行うものである。 1.作業船舶等航行安全情報センターの運営 2.作業船舶等航行安全に関する調査 3.作業船舶等航行安全監視システム機器の維持管理 |
業務名 | シュワブ(H29)保管庫(0591)等新設土木その他設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/11/2 |
受付期限 | 2017/11/17 |
開札予定日 | 2017/12/19 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内における保管庫の整備に係る以下の土木設計業務等を行うものである。 【土木業務分】 1.保管庫実施設計 (地上覆土式1級火薬庫=5棟(建築業務分除く)) 2.保管庫配置検討 (地上覆土式1級火薬庫=8棟) 3.用地造成実施設計 (A=3.2ha) 4.道路実施設計 (L=0.4km) 5.擁壁実施設計 (逆T擁壁=10断面) 6.既設保管庫解体設計 7棟 7.施工計画検討 1式 【建築業務分】 1.保管庫構造設計 1式 2.計画通知資料作成 1式 【設備業務分】 1.雷保護設備設計 1式 2.電灯設備設計 1式 3.構内配電線路 1式 4.換気設備設計 1式 5.構内通信線路 1式 6.既設保管庫解体設計 7棟 |
業務名 | 鳥島射爆撃場(29)地形図等作成業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県島尻郡久米島町 |
掲載日 | 2017/11/2 |
受付期限 | 2017/11/14 |
開札予定日 | 2017/12/13 |
種別 等級 | 測量 A |
業務概要 | 本業務は、鳥島射爆撃場の空中写真撮影を行い、地形図等を作成するもの。 1 空中写真撮影 約0.54ku 2 空中写真を数値図化し地形図作成 約0.36ku 3 空中写真図(オルソ画像)作成 約0.54ku 4 3次元画像作成 5 過年度(平成22〜28年度)成果との比較 |
業務名 | 空自那覇(H29)建築工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 陸自那覇駐屯地内、空自那覇基地内 |
掲載日 | 2017/10/30 |
受付期限 | 2017/11/16 |
開札予定日 | 2017/12/21 |
種別 | コンサルタント(建築)A |
業務概要 | 本業務は、陸自那覇駐屯地内及び空自那覇基地内における以下の施設の整備に係る建築工事監理業務を行うものである。 【陸自那覇駐屯地】 1.管理棟 新設 (SRC−3/延床面積 12,045u) 【空自那覇基地】 1.保管庫1 新設 (RC−1 /延床面積 100u) 2.防護壁 新設 (RC / H=3.6m 一式 ) 3.保管庫2 新設 (RC−1 /延床面積 33u) 4.貯蔵庫 新設 (RC−1 /延床面積 110u) 5.機械室 新設 (RC−1 /延床面積 14u) |
業務名 | 陸自宮古島(29)防衛施設整備監理業務 |
---|---|
履行場所 | 宮古島市内 |
掲載日 | 2017/10/30 |
受付期限 | 2017/11/16 |
開札予定日 | 2018/1/30 |
種別 | コンサルタント(土木)A |
業務概要 | 本業務は、沖縄防衛局で実施する宮古島市内における駐屯地建設工事等の適正かつ円滑な実施の確保を目的として、監督官の支援業務を行うものである。 |
業務名 | 空自宮古島(29)土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 空自宮古島分屯基地内 |
掲載日 | 2017/10/26 |
受付期限 | 2017/11/7 |
開札予定日 | 2017/12/14 |
種別 | コンサルタント(土木)A又はB |
業務概要 | 本業務は、空自宮古島分屯基地内における以下の土木工事監理業務を行うものである。 1.造成工事(掘削 約6,000m3、盛土 約1,400m3等) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約600m2等) 3.給水工事(PEφ20 約20m等) 4.雨水排水工事(側溝 約30m等) 5.汚水排水工事(硬質塩化ビニル管 約10m等) 6.法面工事(法面張芝 約900m2、重力式擁壁 約40m、L型擁壁 約4m等) 7.環境整備工事(平面張芝 約350m2、金網柵 約100m等) 8.取壊し撤去工事(アスファルト舗装盤取壊し 約160m2、金網柵撤去 約50m等) |
業務名 | 那覇港湾(29)船舶航行安全対策検討業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄防衛局 |
掲載日 | 2017/10/25 |
受付期限 | 2017/11/6 |
開札予定日 | 2017/12/11 |
種別 等級 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、那覇港湾施設沿岸域における浚渫工事に伴う航行船舶に対する安全対策について、検討を行うものである。 |
業務名 | トリイ(29)磁気探査業務(その1) |
---|---|
履行場所 | トリイ通信施設一部返還跡地内 |
掲載日 | 2017/10/20 |
受付期限 | 2017/11/1 |
開札予定日 | 2017/12/8 |
種別 | 測量、地質調査、コンサルタント(環境等)のうちいずれかにかかる「A」又は「B」 |
業務概要 | 本業務は、トリイ通信施設一部返還跡地内において以下の業務を行うものである。 1.磁気探査(鉛直探査) 約2,000m |
業務名 | トリイ(29)磁気探査業務(その2) |
---|---|
履行場所 | トリイ通信施設一部返還跡地内 |
掲載日 | 2017/10/20 |
受付期限 | 2017/11/1 |
開札予定日 | 2017/12/8 |
種別 | 測量、地質調査、コンサルタント(環境等)のうちいずれかにかかる「A」又は「B」 |
業務概要 | 本業務は、トリイ通信施設一部返還跡地内において以下の業務を行うものである。 1.磁気探査(鉛直探査) 約1,800m |
業務名 | トリイ(29)磁気探査業務(その3) |
---|---|
履行場所 | トリイ通信施設一部返還跡地内 |
掲載日 | 2017/10/20 |
受付期限 | 2017/11/1 |
開札予定日 | 2017/12/8 |
種別 | 測量、地質調査、コンサルタント(環境等)のうちいずれかにかかる「A」又は「B」 |
業務概要 | 本業務は、トリイ通信施設一部返還跡地内において以下の業務を行うものである。 1.磁気探査(鉛直探査) 約3,000m |
業務名 | 陸自宮古島(29)駐屯地新設建築工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 宮古島市内 |
掲載日 | 2017/10/13 |
受付期限 | 2017/10/30 |
開札予定日 | 2017/12/11 |
種別 | コンサルタント(建築) A |
業務概要 | 本業務は、宮古島市内における以下の施設の整備に係る建築工事監理業務を行うものである。 1.隊庁舎A新設 (RC−2/延床面積 5,082u) 2.隊庁舎B新設 (RC−2/延床面積 5,333u) 3.食堂・福利厚生新設 (RC−2/延床面積 4,230u) 4.給油事務所新設 (RC−1/延床面積 20u) 5.ポンプ室新設 (RC−1/延床面積 68u) 6.給水所新設 (RC−1/延床面積 111u) 7.受電所新設 (RC−1/延床面積 333u) 8.車両整備場A新設 (RC−1/延床面積 1,738u) 9.警衛所新設 (RC−1/延床面積 303u) 10.給油スタンド上屋A新設 (RC−1/延床面積 99u) 11.給油スタンド上屋B新設 (RC−1/延床面積 128u) 12.保管庫B新設 (RC−1/延床面積 16u) 13.保管庫A新設 (RC−1/延床面積 56u) 14.付属建物自転車置場他 11棟 |
業務名 | 陸自宮古島(29)駐屯地新設設備工事監理業務 / 競争参加者の資格に関する公示 |
---|---|
履行場所 | 宮古島市内 |
掲載日 | 2017/10/13 |
受付期限 | 2017/10/30 |
開札予定日 | 2017/12/11 |
種別 | 単体 又は JVの代表者:コンサルタント(電気) A JV代表者以外の構成員:コンサルタント(機械)又はコンサルタント(通信) A又はB |
業務概要 | 本業務は,宮古島市内における以下の施設の整備に係る設備工事監理業務を行うものである。 1.隊庁舎A 新設 (RC−2/ 延べ床面積約 5,082m2) 2.隊庁舎B 新設 (RC−2/ 延べ床面積約 5,333m2) 3.食堂・福利厚生 新設 (RC−2/ 延べ床面積約 4,230m2) 4.給水所 新設 (RC−1/ 延べ床面積約 111m2) 5.警衛所 新設 (RC−1/ 延べ床面積約 303m2) 6.給油事務所 新設 (RC−1/ 延べ床面積約 20m2) 7.給油スタンド上屋A 新設 (RC−1/ 延べ床面積約 99m2) 8.給油スタンド上屋B 新設 (RC−1/ 延べ床面積約 128m2) 9.ポンプ室 新設 (RC−1/ 延べ床面積約 68m2) 10.受電所 新設 (RC−1/ 延べ床面積約 333m2) 11.保管庫A 新設 (RC−1/ 延べ床面積約 56m2) 12.保管庫B 新設 (RC−1/ 延べ床面積約 16m2) 13.車両整備場 新設 (RC−1/ 延べ床面積約 1,738m2) 14.附属建物哨所他 8棟 15.非常用発電機工事 新設 一式 16.構内配電線路 新設 一式 17.構内通信線路 新設 一式 |
業務名 | 陸自宮古島(29)駐屯地新設土木工事監理業務(その1) |
---|---|
履行場所 | 宮古島市内 |
掲載日 | 2017/10/13 |
受付期限 | 2017/10/30 |
開札予定日 | 2017/12/14 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、宮古島における以下の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【宮古島(28)外柵等整備工事(その1)】 1 環境整備工事(格子柵H=1,800 約900m、両開き門扉H=1,800 W=8,500 1基) 2 仮設工事(仮設柵(新設) 約900m、仮設柵(B型バリケード) 約160m) 【宮古島(28)外柵等整備工事(その2)】 1 環境整備工事(格子柵H=1,800 約1,100m、両開き門扉H=1,800 W=8,500 1基、片開き門扉H=1,800 W=1,500 1基) 2 仮設工事(仮設柵(新設) 約600m、仮設柵(既設流用) 約600m) 【(仮称)陸自宮古島(29)駐屯地等新設土木工事】 [新駐屯地地区] 1 汚水処理施設工事 (FRP製浄化槽 1基(放流水質BOD20mg/L、処理能力264m3/日)、汚水貯留槽 1基(貯留量680m3)、蒸発散施設 1式(蒸発能力20L/m2、施設面積13,200m2) 2 給水工事 (水道配水用ポリエチレン管HPPEφ150mm 約1000m、HPPEφ100mm 約2570m、HPPEφ75mm 約10m、HPPEφ50mm 約10m、PEφ40mm 約10m、給水ポンプ 1基(φ65mm×φ125mm×1.78m3/min×33.5m 5.5kW×5台(内1台予備))、消火ポンプ 1基(φ125mm×1.44m3/min×35.5m 22kW×1台)、次亜塩素酸ナトリウム注入装置 2台(内1台予備)、鋼製受水槽 1基(170m3)、地下貯水槽 1基(170m3)、消火栓 12基 等) 3 雨水排水工事 (雨水排水管VUφ600mm 約230m、VUφ500mm 約170m、VUφ450mm 約80m、VUφ400mm 約170m、VUφ350mm 約120m、VUφ300mm 約260m、雨水桝600mm×600mm 約5個、雨水人孔 φ900mm 約37基、φ1200mm 約12基、雨水貯留槽 2基等) 4 汚水排水工事 (汚水排水管VUφ150mm 約1130m、圧送管(下水道用ポリエチレン管)φ100mm 約4m、汚水人孔 約41個、マンホールポンプ 1基等) [新宿舎地区土木工事] 1 汚水処理施設工事 (FRP製浄化槽 1基(放流水質BOD20mg/L、処理能力130m3/日)、蒸発散施設 1式(蒸発能力20L/m2、施設面積6500m2)) 【(仮称)陸自宮古島(29)舗装新設整備工事(その1)】 1 舗装工事(アスファルト舗装 約6,100m2 等) 【(仮称)陸自宮古島(29)舗装新設整備工事(その2)】 1 舗装工事(アスファルト舗装 約6,100m2 等) 【(仮称)陸自宮古島(29)舗装新設整備工事(その3)】 1 舗装工事(アスファルト舗装 約6,100m2 等) 【(仮称)陸自宮古島(29)舗装新設整備工事(その4)】 1 舗装工事(アスファルト舗装 約6,100m2 等) 【(仮称)陸自宮古島(29)舗装新設整備工事(その5)】 1 舗装工事(アスファルト舗装 約6,100m2 等) 【(仮称)陸自宮古島(29)舗装新設整備工事(その6)】 1 舗装工事(アスファルト舗装 約6,100m2 等) 【(仮称)陸自宮古島(29)舗装新設整備工事(その7)】 1 舗装工事(アスファルト舗装 約6,100m2 等) 【(仮称)陸自宮古島(29)給水施設整備工事】 1 給水工事(水道配水用ポリエチレン管HPPEφ350 約2000m、HPPEφ150 約300m、HPPEφ75 約800m 等) |
業務名 | 陸自宮古島(29)駐屯地新設土木工事監理業務(その2) |
---|---|
履行場所 | 宮古島市内 |
掲載日 | 2017/10/13 |
受付期限 | 2017/10/30 |
開札予定日 | 2017/12/14 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、宮古島における以下の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【宮古島(28)敷地造成工事(その1)】 1 造成工事(掘削(土砂) 約35,100m3、(軟岩) 約10m3、盛土 約32,800m3) 2 法面工事(切土法面整形 約1,000m2、植生基材吹付 約1,000m2) 3 仮設工事(仮設排水路 約400m、仮設排水桝 4箇所、ろ過・沈殿池 約3,400m3、浸食防止剤散布 約32,000m2) 4 準備工事(表土除去 約24,400m2) 【宮古島(28)敷地造成工事(その2)】 1 造成工事(掘削(土砂) 約84,300m3、(軟岩) 約10,100m3、盛土 約20,000m3、岩破砕 約10,100m3) 2 法面工事(切土法面整形 約1,400m2、植生基材吹付 約1,400m2) 3 仮設工事(仮設排水路 約500m、仮設排水桝 5箇所、ろ過・沈殿池 約6,000m3、浸食防止剤散布 約42,000m2) 4 取壊し撤去工事(舗装版取壊し 約8,500m2 等) 5 準備工事(表土除去 約38,800m2) 【宮古島(28)敷地造成工事(その3)】 1 造成工事(掘削(土砂) 約24,300m3、(軟岩) 約10,400m3、盛土 約6700m3、岩破砕 約10,400m3) 2 法面工事(切土法面整形 約2,000m2、植生基材吹付 約2,000m2) 3 仮設工事(仮設排水路 約600m、仮設排水桝 6箇所、ろ過・沈殿池 約900m3、浸食防止剤散布 約34,400m2) 4 準備工事(表土除去 約31,800m2) 【宮古島(28)敷地造成工事(その4)】 1 造成工事(掘削(土砂) 約19,300m3、(軟岩) 約14,400m3、盛土 約10,300m3、岩破砕 約14,400m3) 2 法面工事(切土法面整形 約1,000m2、盛土法面整形 約1,000m2、植生基材吹付 約2,000m2) 3 仮設工事(仮設排水路 約400m、仮設排水桝 4箇所、ろ過・沈殿池 約2,000m3、浸食防止剤散布 約40,000m2) 4 準備工事(表土除去 約26,100m2) 【宮古島(28)敷地造成工事(その5)】 1 造成工事(掘削(土砂) 約5,100m3、(軟岩)約1,400m3、盛土 約66,200m3、岩破砕 約1,400m3) 2 法面工事(切土法面整形 約1,000m2、盛土法面整形 約2,000m2、植生基材吹付 約3,000m2) 3 仮設工事(仮設排水路 約500m、仮設排水桝 5箇所、ろ過・沈殿池 約6,700m3、浸食防止剤散布 約33,000m2) 4 準備工事(表土除去 約61,000m2) 【宮古島(28)仮設工事(その1)】 1 仮設工事(仮設道路(砕石) 約8,800m2) 2 準備工事(伐採 約28,100m2) 【宮古島(28)仮設工事(その2)】 1 仮設工事(仮設道路(砕石) 約7,800m2) 2 準備工事(伐採 約23,700m2) 【(仮称)陸自宮古島(29)給油施設等新設土木工事】 1 舗装工事(アスファルト舗装 約5,000m2、コンクリート舗装 約800m2 等) 2 給水工事(水道配水用ポリエチレン管HPPEφ75 約40m、HPPEφ100 約40m 等) 3 雨水排水工事(雨水排水管PRPφ150 約200m、コンクリート側溝 約200m、雨水桝 約25個 等) 4 汚水排水工事(汚水排水管PRPφ150 約300m、汚水桝 約15個、汚水人孔 約10個、洗浄水処理施設 約1箇所 等) 5 環境整備工事(平面張芝 約4,000m2 等) 【(仮称)陸自宮古島(29)保管庫(A)等新設土木その他工事】 1 造成工事(掘削 約300m3、盛土 約7,000m3 等) 2 舗装工事(アスファルト舗装 約2,500m2 等) 3 躯体工事(ボックスカルバート 約28m 等) 3 給水工事(水道配水用ポリエチレン管HPPEφ75 約20m 等) 4 雨水排水工事(雨水排水管PRPφ150 約20m、コンクリート側溝 約200m、雨水桝 約15個 等) 5 汚水排水工事(汚水排水管PRPφ150 約20m、汚水桝 約1個、汚水人孔 約2個 等) 6 法面工事(法面張芝 約2,500m2 等) 7 環境整備工事(金網柵 約500m、門扉 約2基、平面張芝 約1,600m2 等) 【(仮称)陸自宮古島(29)隊庁舎(A)等新設土木工事】 1 舗装工事(アスファルト舗装 約5,500m2 等) 2 給水工事(水道配水用ポリエチレン管HPPEφ75 約90m、HPPEφ100 約40m 等) 3 雨水排水工事(雨水排水管PRPφ150 約800m、雨水桝約60個、雨水人孔約15個、雨水浸透施設2基(約3,000m3、約7,200m3) 等) 4 汚水排水工事(汚水排水管PRPφ150 約500m、汚水桝約30個、汚水人孔約30個 等) 5 環境整備工事(平面張芝 約3,000m2 等) 【(仮称)陸自宮古島(29)車両整備場等新設土木工事】 1 舗装工事(アスファルト舗装 約800m2、コンクリート舗装 約3,000m2 等) 2 給水工事(水道配水用ポリエチレン管HPPEφ75 約50m 等) 3 雨水排水工事(雨水排水管PRPφ150 約400m、コンクリート側溝 約300m、雨水桝 約40個、雨水人孔 約5個 等) 4 汚水排水工事(汚水排水管PRPφ150 約400m、汚水桝 約20個、汚水人孔 約10個、洗浄水処理施設 約1箇所 等) 5 環境整備工事(平面張芝 約1,200m2) |
業務名 | 沖縄防衛局(29)資材価格等調査 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/10/13 |
受付期限 | 2017/10/25 |
開札予定日 | 2017/11/30 |
種別 | 建設コンサルタント業務 A |
業務概要 | 本業務は、沖縄防衛局管内における建設工事の積算価格算出に必要な建設資材の価格、建設副産物の受入れ施設及び受入価格等の調査を行うものである。 |
業務名 | 普天間(29)磁気探査業務(その2) |
---|---|
履行場所 | 普天間飛行場返還跡地内 |
掲載日 | 2017/10/13 |
受付期限 | 2017/10/25 |
開札予定日 | 2017/12/1 |
種別 | 測量、地質調査、コンサルタント(環境等)のうちいずれかにかかる 「 C 」以上 |
業務概要 | 本業務は、普天間飛行場返還跡地内において以下の業務を行うものである。 1.水平探査(経層探査) 約16,000m2 2.土工事 掘削及び埋戻し 約8,000m3 |
業務名 | シュワブ(H29)消防署(0520)新設建築設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/10/13 |
受付期限 | 2017/10/30 |
開札予定日 | 2017/12/11 |
種別 | コンサルタント(建築) A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内における以下の施設の整備に係る建築設計業務を行うものである。 1 消防署新設 ( RC-2/延べ床面積 約2,300m2) 2 発電機室新設 ( RC-1/延べ床面積 約60m2) 3 ポンプ室新設 ( RC-1/延べ床面積 約30m2) 4 ゴミ/リサイクル置場新設 ( RC-1/延べ床面積 約20m2) |
業務名 | シュワブ(H29)消防署(0520)新設設備設計 / 競争参加者の資格に関する公示 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/10/13 |
受付期限 | 2017/10/30 |
開札予定日 | 2017/12/11 |
種別 | 単体 又は JV代表者:コンサルタント(電気) A JV代表者以外の構成員:コンサルタント(機械)又はコンサルタント(通信) A又はB |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内における以下の施設の整備に係る設備設計業務を行うものである。 1.消防署新設 (RC-2/延べ床面積約 2,300u) 2.発電機室新設 (RC-1/延べ床面積約 60u) 3.ポンプ室新設 (RC-1/延べ床面積約 30u) 4.構内配電線路 一式 5.構内通信線路 一式 |
業務名 | シュワブ(H29)消防署(0520)新設土木設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/10/13 |
受付期限 | 2017/10/25 |
開札予定日 | 2017/11/30 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内における以下の施設の整備に係る土木設計業務を行うものである。 【消防署(0520)】 1.建物付帯土木工事実施設計(1棟 建物投影面積 約1,700u) 造成工事、舗装工事、給排水工事、環境整備工事、既設構造物撤去工事一式 2.擁壁実施設計(逆T擁壁 2断面) 3.エプロン実施設計(屋内コンクリート舗装 約1,000u) |
業務名 | 八重岳通信所外8施設(29)財産管理調査業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄防衛局 |
掲載日 | 2017/10/13 |
受付期限 | 2017/10/25 |
開札予定日 | 2017/11/22 |
種別 | 測量 AまたはB等級 |
業務概要 | 本業務は、八重岳通信所外8施設の境界線に接した土地に係る公図集合図及び台帳等の作成を行うものである。 |
工事名 | シュワブ(H29)測量調査(その1)【※名護防衛事務所発注】 |
---|---|
工事場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2017/10/6 |
受付期限 | 2017/10/19 |
開札予定日 | 2017/11/28 |
種別 等級 | 測量 B又はC |
工事概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内において以下の測量調査を行うものである。 ・ 測量調査(現地測量 7,800u 路線測量 0.15km 4級基準点測量 4点) |
工事名 | シュワブ(H29)測量調査(その2)【※名護防衛事務所発注】 |
---|---|
工事場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2017/10/6 |
受付期限 | 2017/10/19 |
開札予定日 | 2017/11/28 |
種別 等級 | 測量 B又はC |
工事概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内において以下の測量調査を行うものである。 ・ 測量調査(現地測量 37,000u 路線測量 0.05km 3級基準点測量 1点 4級基準点測量 18点 既設構造物調査 19,300u) |
工事名 | シュワブ(H29)測量調査(その3)【※名護防衛事務所発注】 |
---|---|
工事場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2017/10/6 |
受付期限 | 2017/10/19 |
開札予定日 | 2017/11/28 |
種別 等級 | 測量 B又はC |
工事概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内において以下の測量調査を行うものである。 ・ 測量調査(現地測量 41,000u 4級基準点測量 21点 自然林調査 100u) |
工事名 | シュワブ(H29)測量調査(その4)【※名護防衛事務所発注】 |
---|---|
工事場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2017/10/6 |
受付期限 | 2017/10/19 |
開札予定日 | 2017/11/28 |
種別 等級 | 測量 B又はC |
工事概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内において以下の測量調査を行うものである。 ・ 測量調査(現地測量 24,000u 4級基準点測量 12点 路線測量 0.75km) |
業 務 名 | シュワブ(H29)橋梁等新設測量調査 【※名護防衛事務所発注】 ※2017/11/2 入札公告の取り止め |
---|---|
履行場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2017/10/6 |
受付期限 | 2017/10/19 |
開札予定日 | 2017/11/28 |
種別 等級 | 測量 B又はC |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内において以下の測量調査を行うものである。 【橋梁地区】 現地測量 5,000u 【多目的遊歩道地区】 現地測量 10,000u |
業 務 名 | シュワブ(H29)給水施設新設測量調査 【※名護防衛事務所発注】 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2017/10/6 |
受付期限 | 2017/10/19 |
開札予定日 | 2017/11/27 |
種別 等級 | 測量 B又はC |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内において以下の測量調査を行うものである。 測量調査 (現地測量 32,000u) |
業 務 名 | シュワブ(H29)食堂(0519)等新設測量調査 【※名護防衛事務所発注】 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2017/10/6 |
受付期限 | 2017/10/19 |
開札予定日 | 2017/11/29 |
種別 等級 | 測量 B又はC |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内において以下の測量調査を行うものである。 【食堂地区】 測量調査(現地測量 23,000u) 【診療所地区】 測量調査(現地測量 20,000u) |
業 務 名 | シュワブ(H29)給水施設新設土質調査 【※名護防衛事務所発注】 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2017/10/6 |
受付期限 | 2017/10/19 |
開札予定日 | 2017/11/27 |
種別 等級 | 地質調査 B又はC |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内において以下の土質調査を行うものである。 1.土質調査(ボーリング調査 L=40m×1本) 2.土質調査(土質試験 一式) |
業 務 名 | シュワブ(H29)食堂(0519)新設土質調査(その1) 【※名護防衛事務所発注】 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2017/10/6 |
受付期限 | 2017/10/19 |
開札予定日 | 2017/11/29 |
種別 等級 | 地質調査 B又はC |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内において以下の土質調査を行うものである。 1 土質調査 ボーリング調査 Φ66 L=10m×5本 2 孔内水平載荷試験 2箇所 |
業 務 名 | シュワブ(H29)食堂(0519)新設土質調査(その2) 【※名護防衛事務所発注】 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2017/10/6 |
受付期限 | 2017/10/19 |
開札予定日 | 2017/11/29 |
種別 等級 | 地質調査 B又はC |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内において以下の土質調査を行うものである。 1.土質調査(ボーリング調査 L=10m×3本) 2.土質調査(土質試験 一式) |
業 務 名 | シュワブ(H29)消防署(0520)新設土質調査 【※名護防衛事務所発注】 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2017/10/6 |
受付期限 | 2017/10/19 |
開札予定日 | 2017/11/29 |
種別 等級 | 地質調査 B又はC |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内において以下の土質調査を行うものである。 1 土質調査 ボーリング調査 Φ66 L=15m×4本 2 孔内水平載荷試験 1箇所 |
業 務 名 | 嘉手納(29)家族住宅(508)新設土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納飛行場内 |
掲載日 | 2017/10/6 |
受付期限 | 2017/10/19 |
開札予定日 | 2017/11/27 |
種別 | コンサルタント(土木) A又はB |
業務概要 | 本業務は、嘉手納飛行場内における家族住宅に係る以下の土木工事監理業務を行うものである。 【建築その他工事(その1)】 1.造成工事(掘削 約2,100m3、盛土 約1,500m3等) 2.取壊し撤去工事(アスファルト舗装取壊し 約1,300m2、アスファルト舗装復旧 約200m2等) 3.共通仮設(磁気探査 約29,000m2等) 【土木工事】 1.舗装工事(アスファルト舗装 約3,290m2、コンクリート歩道 約1,050m2、マーキング 約290m等) 2.給水工事(鋳鉄管 約250m等) 3.雨水排水工事(下水道用リブ付硬質塩ビ管 約650m、管渠型側溝 約140m、 雨水桝 28箇所、雨水人孔 11箇所等) 4.汚水排水工事(下水道用リブ付硬質塩ビ管 約150m、汚水桝 8箇所 汚水人 孔 3箇所等) 5.環境整備工事(フェンス 40m、片開き門扉 1箇所、遊具 2箇所等) |
業 務 名 | 嘉手納(29)給油施設(521)整備土木その他工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納飛行場内 |
掲載日 | 2017/10/6 |
受付期限 | 2017/10/24 |
開札予定日 | 2017/12/1 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、嘉手納飛行場内における給油施設に係る以下の土木、設備及び建築一式工事監理業務を行うものである。 [土木工事] 1.造成工事 (掘削 約16,300m3、盛土 約14,600m3等) 2.タンク基礎工事 地盤改良工 (二重管ダブルパッカ注入工法 削孔長 L=21.9m、 約100本) 3.タンク本体工事 (基礎工 720m2、製缶工 2基、底版コンクリート 約370m3、底版型枠 約80m2、 底版鉄筋 約50t、側壁コンクリート 約620m3、側壁型枠 約1,570m2、側壁鉄筋 約83t 頂版コンクリート約300m3、頂版型枠 約50m2、頂版鉄筋 約32t、液面計 2箇所、漏油検知孔 12箇所等) 4.汚水排水工事 (排水管VUφ450 約170m、汚水人孔φ900 3箇所等) 5.法面工事 (盛土法面整形 約1,800m2) 6.取壊し撤去工事 (舗装版取壊し 約640m2等) 7 仮設工事 (小堤工 約370m、土のう積 約260m、仮設フェンス 約200m等) 8.共通仮設(磁気探査 水平 約26,000m2、磁気探査 鉛直 約2,500m) [設備工事] 1.燃料配管切廻し工事 一式 2.屋外受配電設備新設 一式 3.構内配電線路切廻し工事 一式 4.照明柱の移設及び撤去 一式 5.構内通信線路切廻し工事 一式 [建築工事] ・ポンプ上屋 新設 (RC-1/延べ床面積 103m2)×2棟 |
業 務 名 | 嘉手納(29)雨水排水施設(577)整備土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納飛行場内 |
掲載日 | 2017/10/6 |
受付期限 | 2017/10/24 |
開札予定日 | 2017/12/1 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、嘉手納飛行場内における雨水排水施設に係る以下の土木工事監理業務を行うものである。 1.トンネル工事(NATM B4200×H4200 約130m、カルバート B4200×H4200 約60m) 2.吐口工(ボックスカルバート B4200×H3700〜5500 約10m) 3.水叩工(重力式擁壁H=2000 約20m) 4.呑口工(重力式擁壁H=1500〜5000 約10m) 5.閉塞工(エアモルタル 約730m3) 6.仮設工事(仮設道路 約240m等) |
業 務 名 | 嘉手納(29)給水施設(406)整備土木設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/10/6 |
受付期限 | 2017/10/24 |
開札予定日 | 2017/12/1 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、嘉手納飛行場内における給水施設の整備に係る以下の土木設計業務を行うものである。 1.給水タンク補備設計(有効容量約7,700m3×2基)、増圧設備検討含む 2.給水タンク実施設計(有効容量約7,700m3×2基) 3.場内配管実施設計 4.場内整備実施設計 5.既設給水タンク撤去実施設計 6.電気設備実施設計(2次側) |
業 務 名 | 久米島(29)建築その他工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 空自久米島分屯基地内 |
掲載日 | 2017/9/29 |
受付期限 | 2017/10/11 |
開札予定日 | 2017/11/20 |
種別 | コンサルタント(建築) A又はB |
業務概要 | 本業務は、空自久米島分屯基地内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【建築工事】 1.鉄塔A 新設 S造 H=約15m 2.鉄塔B 新設 S造 H=約24m 3.#1鉄塔 解体 S造 H=10m 4.#2鉄塔 解体 S造 H=16m 【土木工事】 5.舗装工事(地先境界ブロック 約20m) 6.雨水排水工事(ボックスカルバート 1箇所(約5m)、側溝 約15m等) 7.汚水排水工事(PRP 約10m等) 8.法面工事(法面張芝 約90m2、逆T型擁壁 約10m、ブロック積擁壁 約40m等) 9.環境整備工事(平面張芝 約150m2、金網柵 約30m等) 10.取壊し撤去等工事(アスファルト舗装盤取壊し 約160m2、金網柵撤去 約50m等) |
業 務 名 | 沖縄防衛局(29)防衛施設技術審査業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄防衛局内 |
掲載日 | 2017/9/29 |
受付期限 | 2017/10/16 |
開札予定日 | 2017/11/30 |
種別 | コンサルタント A |
業務概要 | 本業務は、沖縄防衛局が総合評価方式により発注する建設工事の適正かつ円滑な執行を目的として、工事入札参加者から提出される技術資料等の確認・分析・整理等の業務を行うものである。 |
業 務 名 | 嘉手納(29)管理棟(0531)新設建築設計 |
---|---|
履行場所 | - |
掲載日 | 2017/9/25 |
受付期限 | 2017/10/10 |
開札予定日 | 2017/11/21 |
種別 | コンサルタント(建築) A |
業務概要 | 本業務は、嘉手納飛行場内における以下の施設の整備に係る建築設計業務を行うものである。 1 管理棟 新設(RC-1/延べ床面積 約830m2) 2 発電機室 新設(RC-1/延べ床面積 約40m2) 3 自転車置場 新設(RC-1/延べ床面積 約40m2) 4 ゴミ置場 新設(RC-1/延べ床面積 約6m2) |
業 務 名 | 嘉手納(29)管理棟(0531)新設設備設計/競争参加資格の公示 |
---|---|
履行場所 | - |
掲載日 | 2017/9/25 |
受付期限 | 2017/10/10 |
開札予定日 | 2017/11/21 |
種別 | 単体 又は 共同体の代表者:コンサルタント(電気) A 代表者以外の構成員:コンサルタント(機械)又はコンサルタント(通信) A又はB |
業務概要 | 本業務は、嘉手納基地内における以下の施設の整備に係る設備設計業務を行うものである。 1.管理棟 新設(RC-1/延べ床面積約 830u) 2.発電機室 新設(RC-1/延べ床面積約 40u) 3.構内配電線路 一式 4.構内通信線路 一式 |
業 務 名 | 空自那覇(29)土木工事監理業務(その1) |
---|---|
履行場所 | 空自那覇基地内 |
掲載日 | 2017/9/25 |
受付期限 | 2017/10/10 |
開札予定日 | 2017/11/20 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地内における以下の土木工事監理業務を行うものである。 1.土工事(掘削 約2,800m3) 2.地盤改良工事(深層混合処理φ1,000 L=3.6m 約100本) 3.舗装工事(コンクリート舗装 約4,600m2) 4.雨水排水工事(ボックスカルバート約40m、U型水路約40m) 5.環境整備工事(平面張芝 約1,000m2) 6.取壊し撤去工事(既設U型側溝取壊し 約130m、既設コンクリート舗装版取壊し 約870m2等) 7.仮設工事(仮設矢板工 約490m等) |
業 務 名 | 北部(H29)保安警備業務 |
---|---|
履行場所 | 北部訓練場内 |
掲載日 | 2017/9/8 |
受付期限 | 2017/9/25 |
開札予定日 | 2017/10/18 |
種別 等級 | A又はB等級 |
業務概要 | 本業務は、北部訓練版の出入口等において、無断駐車や車両の進行を妨害するなどの不正行為の発生を警戒、予防するため、保安警備を実施するものである。 |
業 務 名 | 北部(29)隊舎(0205)新設建築設計 |
---|---|
履行場所 | - |
掲載日 | 2017/9/8 |
受付期限 | 2017/9/25 |
開札予定日 | 2017/11/6 |
種別 | コンサルタント(建築) A |
業務概要 | 本業務は、北部訓練場内における以下の施設の整備に係る建築設計業務を行うものである。 1 隊舎 新設 (RC-2/延べ床面積 約1,800m2) 2 屋根付き訓練施設 新設 (RC-1/延べ床面積 約130m2) 3 既存ゴミ置場 解体 (CB 一式) |
業 務 名 | 北部(29)隊舎(0205)新設設備設計/競争参加資格の公示 |
---|---|
履行場所 | - |
掲載日 | 2017/9/8 |
受付期限 | 2017/9/25 |
開札予定日 | 2017/11/6 |
種別 | 単体 又は 共同体の代表者:コンサルタント(機械) A 代表者以外の構成員:コンサルタント(電気)又はコンサルタント(通信) A又はB |
業務概要 | 本業務は、北部訓練場内における以下の施設の整備に係る設備設計業務を行うものである。 1.隊舎 新設(RC-2/延べ床面積約 1,800u) 2.屋根付き訓練施設 新設(RC-1/延べ床面積約 130u) 3.構内配電線路 一式 4.構内通信線路 一式 |
業 務 名 | 嘉手納(29)管理棟(0531)新設土木設計 |
---|---|
履行場所 | - |
掲載日 | 2017/9/8 |
受付期限 | 2017/9/20 |
開札予定日 | 2017/10/30 |
種別 | コンサルタント(土木) A又はB |
業務概要 | 本業務は、嘉手納飛行場内における以下の施設の整備に係る土木設計業務を行うものである。 【管理棟(0531)】 建物付帯土木工事実施設計(1棟 建物投影面積 約830m2) 造成工事、舗装工事、給排水工事、環境整備工事、既設構造物撤去工事等 一式 |
業 務 名 | 瑞慶覧(29)文化財試掘調査 |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧内 |
掲載日 | 2017/9/1 |
受付期限 | 2017/9/13 |
開札予定日 | 2017/10/20 |
種別 | 測量又はコンサルタント(土木) A又はB |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧内において、以下の調査を行うものである。 1.文化財試掘調査 8箇所(縦3m×横3m×深3m) 2.文化財調査報告書 一式 |
業 務 名 | 陸軍(29)給油施設(112)新設建築工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 陸軍貯油施設内 |
掲載日 | 2017/9/1 |
受付期限 | 2017/9/13 |
開札予定日 | 2017/10/27 |
種別 | コンサルタント(建築) A又はB |
業務概要 | 本業務は、陸軍貯油施設内における以下の施設の整備に係る建築工事監理業務を行うものである。 1.給油施設上屋(南棟) 新設(RC−1/延べ床面積 684m2) 2.給油施設上屋(北棟) 新設(RC−1/延べ床面積 683m2) 3.避難小屋 新設(CB−1/延べ床面積 4m2) 4.既設避難小屋 解体(CB−1/延べ床面積 4m2) |
業 務 名 | 陸軍(29)給油施設(112)新設設備工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 陸軍貯油施設内 |
掲載日 | 2017/9/1 |
受付期限 | 2017/9/13 |
開札予定日 | 2017/10/27 |
種別 | コンサルタント(機械) A |
業務概要 | 本業務は、陸軍貯油施設内における以下の施設の整備に係る設備工事監理業務を行うものである。 1.給油施設上屋(南棟) 新設 (RC−1/延べ床面積 684m2) 2.給油施設上屋(北棟) 新設 (RC−1/延べ床面積 683m2) 3.燃料配管 新設 一式 4.燃料配管 撤去 一式 5.構内配電線路 新設 一式 6.構内配電線路 撤去 一式 |
業 務 名 | ホワイトビーチ(29)文化財試掘調査 |
---|---|
履行場所 | ホワイトビーチ地区内 |
掲載日 | 2017/9/1 |
受付期限 | 2017/9/13 |
開札予定日 | 2017/10/20 |
種別 | 測量又はコンサルタント(土木) A又はB |
業務概要 | 本業務は、ホワイトビ−チ地区内において、以下の調査を行うものである。 1.文化財試掘調査 2箇所(縦75m×横2m×深2m) 2.文化財調査報告書 一式 |
業 務 名 | 嘉手納(29)保安施設(1314)等文化財試掘調査 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納飛行場内 |
掲載日 | 2017/9/1 |
受付期限 | 2017/9/13 |
開札予定日 | 2017/10/19 |
種別 | 測量又はコンサルタント(土木) A又はB |
業務概要 | 本業務は、嘉手納飛行場内において、以下の調査を行うものである。 【保安施設(1314)地区】 1.文化財試掘調査 53箇所(縦3m×横3m×深2m) 2.文化財調査報告書 一式 【管制塔(693)地区】 1.文化財試掘調査 1箇所(縦3m×横3m×深2m) 2.文化財調査報告書 一式 |
業 務 名 | シュワブ(H29)食堂(0519)新設建築設計 |
---|---|
履行場所 | - |
掲載日 | 2017/9/1 |
受付期限 | 2017/9/13 |
開札予定日 | 2017/10/27 |
種別 | コンサルタント(建築) A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内における以下の施設の整備に係る建築設計業務を行うものである。 1 食堂 新設(RC-1/延べ床面積 約3,900m2) 2 発電機室 新設(RC-1/延べ床面積 約80m2) 3 ポンプ室 新設(RC-1/延べ床面積 約30m2) 4 ゴミ/リサイクル置場 新設(RC-1/延べ床面積 約20m2) |
業 務 名 | シュワブ(H29)食堂(0519)新設設備設計/競争参加資格の公示 |
---|---|
履行場所 | - |
掲載日 | 2017/9/1 |
受付期限 | 2017/9/13 |
開札予定日 | 2017/10/27 |
種別 | 単体 又は 共同体の代表者:コンサルタント(機械) A 代表者以外の構成員:コンサルタント(電気)又はコンサルタント(通信) A又はB |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内における以下の施設の整備に係る設備設計業務を行うものである。 1.食堂 新設 (RC-1/延べ床面積約 3,900u) 2.発電機室 新設 (RC-1/延べ床面積約 80u) 3.ポンプ室 新設 (RC-1/延べ床面積約 30u) 4.構内配電線路 一式 5.構内通信線路 一式 |
業 務 名 | シュワブ(H29)食堂(0519)等新設土木設計 |
---|---|
履行場所 | - |
掲載日 | 2017/9/1 |
受付期限 | 2017/9/13 |
開札予定日 | 2017/10/27 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内における以下の施設の整備に係る土木設計業務を行うものである。 【食堂(0519)】 1.建物付帯土木工事実施設計(1棟 建物投影面積 約3,800u) 造成工事、舗装工事、給排水工事、環境整備工事、既設構造物撤去工事一式 2.擁壁実施設計(逆T擁壁 3断面) 3.貯水槽実施設計(パネル式組立タンク 約150m3) 【多目的遊歩道(0560)】 1.遊歩道実施設計(A=1,300u) |
業 務 名 | 空自那覇(29)格納庫新設土木設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/9/1 |
受付期限 | 2017/9/19 |
開札予定日 | 2017/10/26 |
種別 | コンサルタント(土木)A又はB |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地内における以下の施設の整備に係る土木設計業務を行うものである。 【 格納庫地区 】 エプロン実施設計(コンクリート舗装 約8,600m2) |
業 務 名 | ホワイトビーチ(29)工場(901)新設建築設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/8/18 |
受付期限 | 2017/9/4 |
開札予定日 | 2017/10/19 |
種別 | コンサルタント(建築)A |
業務概要 | 本業務は、ホワイトビーチ地区内における以下の施設の整備に係る建築設計業務を行うものである。 1 工場 新設( RC-1/延べ床面積 約2,200m2) 2 倉庫 新設( RC-1/延べ床面積 約3m2) 3 ゴミ置場 新設( CB-1/延べ床面積 約10m2) 4 チラー置場 新設( CB 一式) 5 変電設備置場 新設( CB 一式) 6 既設建物 解体( RC-1/延べ床面積 約5m2) 7 既設建物 解体( RC-1/延べ床面積 約3m2) |
業 務 名 | ホワイトビーチ(29)工場(901)新設設備設計/競争参加者の資格に関する公示 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/8/18 |
受付期限 | 2017/9/4 |
開札予定日 | 2017/10/19 |
種別 | 単体 又は 共同体の代表者:コンサルタント(電気) A 代表者以外の構成員:コンサルタント(機械)又はコンサルタント(通信) A又はB |
業務概要 | 本業務は、ホワイト・ビーチ地区内における以下の施設の整備に係る設備設計業務を行うものである。 1.工場 新設 (RC-1/延べ床面積約 2,200u) 2.倉庫 新設 (RC-1/延べ床面積約 3u) 3.構内配電線路 一式 4.構内通信線路 一式 5.既設建物 解体 (RC-1/延べ床面積約 5u) 6.既設建物 解体 (RC-1/延べ床面積約 3u) |
業 務 名 | ホワイトビーチ(29)工場(901)新設土木設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/8/18 |
受付期限 | 2017/9/4 |
開札予定日 | 2017/10/19 |
種別 | コンサルタント(土木)A又はB |
業務概要 | 本業務は、ホワイト・ビーチ地区内における工場の整備に係る以下の土木設計業務を行うものである。 建物付帯土木工事実施設計(1棟 建物投影面積 約2200u) 造成工事、舗装工事、給排水工事、環境整備工事、 既設構造物撤去工事等 一式 |
業 務 名 | シュワブ(H29)海上警備業務 |
---|---|
履行場所 | 名護市キャンプ・シュワブ沿岸域等 |
掲載日 | 2017/8/17 |
受付期限 | 2017/8/25 |
開札予定日 | 2017/10/19 |
種別 | 「役務の提供等」(建物管理等各種保守管理) A 又は B |
業務概要 | 本業務は、沖縄防衛局が実施する普天間代替施設建設事業等の適正かつ円滑な実施の確保を目的として、キャンプ・シュワブ海上部において必要な警備を実施するものである。 |
業 務 名 | 牧港補給地区(国道58号沿)(29)資料等調査 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県浦添市 牧港補給地区の一部返還予定地 |
掲載日 | 2017/8/14 |
受付期限 | 2017/8/25 |
開札予定日 | 2017/9/22 |
種別 | 地質調査又はコンサルタント環境等 A |
業務概要 | 本業務は、牧港補給地区(国道58号沿)の返還に伴う支障除去措置の一環として対象地における土壌汚染、水質汚濁、不発弾等及び廃棄物の存在の蓋然性を把握するため、対象地の米軍接収以前も含めた使用履歴等を調査し、土壌汚染等が存在するおそれがあると認められた場合において土壌汚染概況調査等の計画を立案するものである。 |
業 務 名 | キャンプ・ハンセン(29)金武町地先海域赤土堆積状況調査 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県国頭郡金武町地先海域等 |
掲載日 | 2017/8/10 |
受付期限 | 2017/8/21 |
開札予定日 | 2017/9/15 |
種別 | コンサルタント(環境等) A、B又はC |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・ハンセン内の着弾地を流域とする河川から金武町地先海域へ流出、堆積した赤土について、指定する箇所において堆積状況の調査を行い、過去の調査結果との比較により堆積した赤土の今後の推移を考察するとともに関係3河川について目視による現況調査を行うものである。 1 試料採泥及び懸濁物質含量測定(SPSS) 10箇所 2 山田川、加武川、石川川について目視による現況調査 |
業 務 名 | 空自那覇外(29)設備工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 空自 那覇基地内及び久米島分屯基地内 |
掲載日 | 2017/8/4 |
受付期限 | 2017/8/16 |
開札予定日 | 2017/9/25 |
種別 | コンサルタント(機械)A |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地内及び久米島分屯基地内における以下の施設の整備に係る設備工事監理業務を行うものである。 【那覇基地】 1.局舎1 改修 RC−B2 延床面積約 3,850m2 2.局舎2 改修 RC−1 延床面積約 480m2 3.局舎3 改修 RC−1 延床面積約 620m2 4.構内配電線路 新設 一式 【久米島分屯基地】 1.局舎 改修 RC−1 延床面積約 240m2 2.A鉄塔 新設 S造 H=約15m(雷保護設備) 3.B鉄塔 新設 S造 H=約24m(雷保護設備) |
業 務 名 | 空自宮古島(29)建築工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 空自宮古島分屯基地内 |
掲載日 | 2017/8/4 |
受付期限 | 2017/8/16 |
開札予定日 | 2017/9/25 |
種別 | コンサルタント(建築)A又はB |
業務概要 | 本業務は、空自宮古島分屯基地内における以下の施設の整備に係る建築工事監理業務を行うものである。 1.鉄塔A 新設 S造 H=約12m 2.鉄塔B 新設 S造 H=約20m 3.局舎改修 RC−1 延床面積約 130m2 4.#1鉄塔 解体 S造 H=13m 5.#2鉄塔 解体 S造 H= 8m 6.#3鉄塔 解体 S造 H=20m |
業 務 名 | 空自宮古島(29)土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 空自宮古島分屯基地内 |
掲載日 | 2017/8/4 |
受付期限 | 2017/8/16 |
開札予定日 | 2017/9/25 |
種別 | コンサルタント(土木)A又はB |
業務概要 | 本業務は、空自宮古島分屯基地内における以下の土木工事監理業務を行うものである。 1.造成工事(掘削 約6,000m3、盛土 約1,400m3等) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約600m2等) 3.給水工事(PEφ20 約20m等) 4.雨水排水工事(側溝 約30m等) 5.汚水排水工事(硬質塩化ビニル管 約10m等) 6.法面工事(法面張芝 約900m2、重力式擁壁 約40m、L型擁壁 約4m等) 7.環境整備工事(平面張芝 約350m2、金網柵 約100m等) 8.取壊し撤去工事(アスファルト舗装盤取壊し 約160m2、金網柵撤去 約50m等) |
業 務 名 | シュワブ(H29)土質調査(その1) |
---|---|
履行場所 | 沖縄県名護市キャンプシュワブ沿岸域 |
掲載日 | 2017/8/3 |
受付期限 | 2017/8/18 |
開札予定日 | 2017/9/26 |
種別 | 地質調査 A |
業務概要 | 本業務は、普天間飛行場代替施設建設事業に係る土質調査を行うものである。 1 土質調査 1 式 (海上ボーリング 11本) 2 磁気探査 1 式 (調査個所11か所の水平および鉛直探査) |
業 務 名 | シュワブ(H29)土質調査(その2) |
---|---|
履行場所 | 沖縄県名護市キャンプシュワブ沿岸域 |
掲載日 | 2017/8/3 |
受付期限 | 2017/8/18 |
開札予定日 | 2017/9/26 |
種別 | 地質調査 A |
業務概要 | 本業務は、普天間飛行場代替施設建設事業に係る土質調査を行うものである。 1 土質調査 1 式 (海上ボーリング 8本) 2 磁気探査 1 式 (調査個所8か所の水平および鉛直探査) |
業 務 名 | トリイ(29)既設構造物撤去工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | トリイ通信施設一部返還地内 |
掲載日 | 2017/7/28 |
受付期限 | 2017/8/9 |
開札予定日 | 2017/9/25 |
種別 | コンサルタント(土木) A又はB |
業務概要 | 本業務は、トリイ通信施設一部返還地内における以下の土木工事監理業務を行うものである。 取壊工事(コンクリート構造物(雨水管、コンクリート側溝、人孔) 約150m3、アスファルト舗装約5,500m2、塩ビ管約500m、フェンス約1,000m等) |
業 務 名 | ホワイトビーチ(29)消防署(1306)新設土質等調査 |
---|---|
履行場所 | ホワイトビーチ地区内 |
掲載日 | 2017/7/21 |
受付期限 | 2017/8/2 |
開札予定日 | 2017/9/14 |
種別 | 地質調査 A又はB |
業務概要 | 本業務は、ホワイトビーチ地区内において以下の土質調査等を行うものである。 【建築】 1 土質調査 ボーリング調査 Φ66 L=40m×3本 2 孔内水平載荷試験 1箇所 【土木】 1 測量調査(4級基準点測量 5点 現地測量 9,000m2 既設構造物調査 9,000u) 2 土質調査(CBR試験 3箇所) |
業 務 名 | 牧港補給地区(国道58号沿)施設測量業務 |
---|---|
履行場所 | 牧港補給地区内 |
掲載日 | 2017/7/21 |
受付期限 | 2017/8/2 |
開札予定日 | 2017/8/31 |
種別 | 測量 A及びB等級 |
業務概要 | 本業務は、牧港補給地区内(国道58号沿)の一部返還予定に伴う境界測量及び用地測量を行い、関係図面等を作成するもの。 ・境界測量延長 約2,200m、復元測量 133点、境界標埋設 133点、面積計算 13筆、図面の作成 一式 |
業 務 名 | 北部(29)隊舎(0205)新設土木設計 |
---|---|
履行場所 | - |
掲載日 | 2017/7/18 |
受付期限 | 2017/8/2 |
開札予定日 | 2017/9/14 |
種別 | コンサルタント(土木)A又はB |
業務概要 | 本業務は、北部訓練場内における以下の施設の整備に係る土木設計業務を行うものである。 1.建物付帯土木工事実施設計(1棟 建物投影面積 約930u) 舗装工事、給排水工事(マンホールポンプ含む)、擁壁工事、環境整備工事、 既設構造物撤去工事一式 2.擁壁実施設計(逆T擁壁、1断面) |
業 務 名 | 空自宮古島(29)設備工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 空自宮古島分屯基地内 |
掲載日 | 2017/7/13 |
受付期限 | 2017/7/27 |
開札予定日 | 2017/8/31 |
種別 | コンサルタント(電気)A又はB |
業務概要 | 本業務は、空自宮古島分屯基地内における以下の施設の整備に係る設備工事監理業務を行うものである。 【局舎改修】 1.局舎A 改修 RC−1 延床面積約 130m2 2.局舎B 改修 RC−1 延床面積約 120m2 3.局舎C 改修 RC−1 延床面積約 280m2 4.局舎D 改修 RC−1 延床面積約 70m2 【鉄塔新設】 5.鉄塔A 新設 S造 H=約12m 6.鉄塔B 新設 S造 H=約20m 7.構内配電線路 新設 一式 8.構内通信線路 新設 一式 【鉄塔解体】 9.#1鉄塔 解体(航空障害灯撤去) 一式 10.#2鉄塔 解体(航空障害灯撤去) 一式 11.#3鉄塔 解体(航空障害灯撤去) 一式 12.構内配電線路 撤去 一式 13.構内通信線路 撤去 一式 |
業 務 名 | トリイ(29)隊舎(1401)新設土質等調査 |
---|---|
履行場所 | トリイ通信施設内 |
掲載日 | 2017/7/13 |
受付期限 | 2017/7/26 |
開札予定日 | 2017/8/31 |
種別 | 地質調査 A又はB |
業務概要 | 本業務は、トリイ通信施設内において以下の土質調査等を行うものである。 【建築】 1 土質調査 ボーリング調査 Φ66 L=45m×4本 2 孔内水平載荷試験 1箇所 【土木】 1 測量調査(基準点測量 約19点 現地測量 約36,800m2等) 2 土質調査(CBR試験 一式) |
業 務 名 | 嘉手納(29)汚水排水施設(430)整備土木その他工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納飛行場内 |
掲載日 | 2017/7/13 |
受付期限 | 2017/7/26 |
開札予定日 | 2017/8/31 |
種別 | コンサルタント(土木) A又はB |
業務概要 | 本工事は、嘉手納飛行場内における汚水排水施設整備に係る以下の土木工事等監理業務を行うものである。 【土木工事】 1.汚水排水工事(管更生φ200 約790m、下水道用リブ付塩化ビニル管PRPφ250〜300 約420m、汚水人孔 約10箇所、電磁流量計 1箇所等) 2.環境整備工事(平面張芝 約1,000u) 3.取壊し撤去工事(アスファルト舗装撤去 約180u、アスファルト舗装復旧 約180u等) 4.仮設工事(建込簡易土留工 約250m等) 【電気工事】 1.構内配電線路 新設 一式 |
業 務 名 | コ−トニ−(29)保安施設(0207)新設建築工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・コートニー内 |
掲載日 | 2017/7/7 |
受付期限 | 2017/7/19 |
開札予定日 | 2017/8/25 |
種別 | コンサルタント(建築) A又はB |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・コートニー内における以下の施設の整備に係る建築工事監理業務を行うものである。 1.守衛所新設 (RC−1/延べ床面積 12m2)×2棟 2.車両検査所新設 (RC−1/延べ床面積 113m2) 3.屋根付き検査場新設 (RC−1/延べ床面積 29m2) 4.非常用発電機室新設 (RC−1/延べ床面積 26m2) 5.変電設備置場新設 一式 6.既設守衛所解体 (CB−1/延べ床面積 1m2) |
業 務 名 | トリイ(29)倉庫(1101)新設舗装工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | トリイ通信施設内 |
掲載日 | 2017/7/7 |
受付期限 | 2017/7/19 |
開札予定日 | 2017/8/25 |
種別 | コンサルタント(土木) A又はB |
業務概要 | 本業務は、トリイ通信施設内における以下の舗装工事監理業務を行うものである。 1.舗装工事(アスファルト舗装 約13,700m2、コンクリート舗装 約2,500m2、歩道工 約100m2、 縁石工 約570m、L型側溝工 約470m等) |
業 務 名 | 嘉手納 (29)給水施設(406)土質調査 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納飛行場内 |
掲載日 | 2017/7/7 |
受付期限 | 2017/7/19 |
開札予定日 | 2017/8/28 |
種別 | 地質調査 A又はB |
業務概要 | 本業務は、嘉手納飛行場内において以下の土質調査を行うものである。 1 土質調査(ボーリング調査 L=30m×7本) 2 土質調査(土質試験 一式) |
業 務 名 | シュワブ(H29)埋立実施設計/競争参加者の資格に関する公示 |
---|---|
履行場所 | - |
掲載日 | 2017/7/6 |
受付期限 | 2017/7/21 |
開札予定日 | 2017/8/29 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、普天間飛行場代替施設建設事業に伴う埋立工事にかかる実施設計を行うものである。 1 資料収集整理 1 式 2 施工条件の整理 1 式 3 施工実施設計 1 式 (数量計算、積算データの整理含む) |
業 務 名 | キャンプ・マクトリアス等4施設用地測量等業務 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・マクトリアス、トリイ通信施設、嘉手納飛行場、ホワイト・ビーチ地区内 |
掲載日 | 2017/7/6 |
受付期限 | 2017/7/18 |
開札予定日 | 2017/8/15 |
種別 | 測量 AまたはB等級 |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・マクトリアス、トリイ通信施設、嘉手納飛行場、ホワイト・ビーチ地区内の一部土地について、用地境界標等を設置し、関係図面等を作成するものである。 ○キャンプ・マクトリアス・・・用地測量面積 264.00u、筆数 4筆、用地境界標の設置6点、基準点の設置 4級1点、実測平面図等の作成 一式、 ○トリイ通信施設・・・用地測量面積 3,532.39u、筆数 7筆、用地境界標の設置31点、基準点の設置 3級2点、4級4点、実測平面図等の作成 一式 ○嘉手納飛行場・・・用地測量面積 10,594.02u、筆数 17筆、用地境界標の設置39点、基準点の設置 2級2点、3級3点、4級4点、実測平面図等の作成 一式、立竹木調査 837.52u ○ホワイト・ビーチ地区・・・用地測量面積 437.42u、筆数 3筆、用地境界標の設置7点、基準点の設置 4級1点、実測平面図等の作成 一式、立竹木調査 190.71u |
業 務 名 | 伊江島補助飛行場等4施設用地測量等業務 |
---|---|
履行場所 | 伊江島補助飛行場、キャンプ・シュワブ、キャンプ・ハンセン、金武ブルー・ビーチ訓練場内 |
掲載日 | 2017/7/6 |
受付期限 | 2017/7/18 |
開札予定日 | 2017/8/15 |
種別 | 測量 AまたはB等級 |
業務概要 | 本業務は、伊江島補助飛行場、キャンプ・シュワブ、キャンプ・ハンセン、金武ブルー・ビーチ訓練場内の一部土地について、用地境界標等を設置し、関係図面等を作成するものである。 ○伊江島補助飛行場・・・用地測量面積 2,784.74u、筆数 3筆、用地境界標の設置3点、基準点の設置 2級1点、4級8点、実測平面図等の作成 一式、立竹木調査 1,352.81u ○キャンプ・シュワブ・・・用地測量面積 3,007.15u、筆数 2筆、用地境界標の設置17点、基準点の設置 2級1点、4級3点、実測平面図等の作成 一式、立竹木調査 968.02u ○キャンプ・ハンセン・・・用地測量面積 5,235.14u、筆数 14筆、用地境界標の設置53点、基準点の設置 3級2点、4級2点、実測平面図等の作成 一式、立竹木調査 2,221.06u ○金武ブルー・ビーチ訓練場・・・用地測量面積 145,121.42u、筆数 27筆、用地境界標の設置135点、基準点の設置 3級2点、4級36点、実測平面図等の作成 一式 立竹木調査 58,048.56u |
業 務 名 | 嘉手納弾薬庫地区等2施設用地測量等業務 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納弾薬庫地区、キャンプ・シールズ内 |
掲載日 | 2017/7/6 |
受付期限 | 2017/7/18 |
開札予定日 | 2017/8/15 |
種別 | 測量 AまたはB等級 |
業務概要 | 本業務は、嘉手納弾薬庫地区、キャンプ・シールズ内の一部土地について、用地境界標等を設置し、関係図面等を作成するものである。 ○嘉手納弾薬庫地区・・・用地測量面積 69,405.45u、筆数 45筆、用地境界標の設置162点、基準点の設置 2級4点、4級14点、実測平面図等の作成 一式、立竹木調査 27,762.18u ○キャンプ・シールズ・・・用地測量面積 1,289.13u、筆数 3筆、用地境界標の設置9点、基準点の設置 4級2点、実測平面図等の作成 一式、立竹木調査 207.53u |
業 務 名 | 空自那覇(29)格納庫新設土木設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/6/30 |
受付期限 | 2017/7/18 |
開札予定日 | 2017/8/31 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地内における以下の施設の整備に係る土木設計業務を行うものである。 【 格納庫地区 】 エプロン実施設計(コンクリート舗装 約8,600m2) |
業 務 名 | コートニー(29)保安施設(0207)新設土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・コートニー内 |
掲載日 | 2017/6/30 |
受付期限 | 2017/7/12 |
開札予定日 | 2017/8/25 |
種別 | コンサルタント(土木) A又はB |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・コートニー内における以下の土木工事監理業務を行うものである。 【売店正面ゲート地区】 1.造成工事(掘削 約2,900m3、盛土 約670m3等) 2.舗装工事(アスファルト舗装(表層工除く) 約3,000m2、コンクリート歩道 約620m2、タイヤスパイク 1箇所等) 3.給水工事(鋳鉄管等 約230m等) 4.雨水排水工事(L型側溝 約430m、下水道用硬質塩化ビニル管等 約480m等) 5.汚水排水工事(下水道硬質塩化ビニル管等 約110m等) 6.法面工事(法面張芝 約580m2、補強土壁 約40m等) 7.取壊し撤去工事(アスファルト舗装撤去 約2,400m2等) 【ハウジングゲート地区】 1.造成工事(掘削 約2,400m3、盛土 約9m3等) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約1,800m2、コンクリート歩道 約340m2、タイヤスパイク 1箇所 コンクリート壁 約195m等) 3.給水工事(鋳鉄管等 約110m等) 4.雨水排水工事(L型側溝 約220m、下水道用硬質塩化ビニル管等 約190m等) 5.汚水排水工事(下水道用硬質塩化ビニル管等 約40m等) 6.法面工事(法面張芝 約630m2等) 7.環境整備工事(平面張芝 約510m3、フェンス 約80m、門扉 4基) 8.取壊し撤去工事(アスファルト舗装撤去 約1,100m2等) |
業 務 名 | コートニー(29)保安施設(0207)新設等設備工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・コートニー内 |
掲載日 | 2017/6/30 |
受付期限 | 2017/7/12 |
開札予定日 | 2017/8/25 |
種別 | コンサルタント(機械) A又はB |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・コートニー内における以下の施設の整備に係る設備工事監理業務を行うものである。 【売店正面ゲート】 1.守衛所 新設 (RC−1/延べ床面積 12m2) 2.車両検査所 新設 (RC−1/延べ床面積 113m2) 3.非常用発電機室 新設 (RC−1/延べ床面積 26m2) 4.守衛所 改修 (RC−1/延べ床面積 2m2) 5.構内配電線路 新設 一式 6.構内通信線路 新設 一式 7.車両進入防止装置 新設 一式 【ハウジングゲート】 1.守衛所 新設 (RC-1/延べ面積 12u) 2.屋根付き検査場 新設 (RC-1/延べ面積 29u) 3.車両進入防止装置 新設 1式 4.構内配電線路 新設 1式 5.構内通信線路 新設 1式 |
業 務 名 | 普天間(29)教育施設(550)等改修設備工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 普天間飛行場内 |
掲載日 | 2017/6/30 |
受付期限 | 2017/7/12 |
開札予定日 | 2017/8/25 |
種別 | コンサルタント(機械) A又はB |
業務概要 | 本業務は、普天間飛行場内における以下の施設の整備に係る設備工事監理業務を行うものである。 1.教育施設 改修 (RC−1/延べ床面積 約600u) 2.倉庫 改修 (RC−1/延べ床面積 約900u) |
業 務 名 | 普天間(29)土壌調査 |
---|---|
履行場所 | 普天間飛行場一部返還跡地内 |
掲載日 | 2017/6/30 |
受付期限 | 2017/7/12 |
開札予定日 | 2017/8/18 |
種別 | 「地質調査」、「コンサルタント環境等」のいずれかに係る「A」 |
業務概要 | 本業務は、普天間返還跡地内において、以下の調査を行うものである。 【土壌試料採取及び分析】 ・土壌ガス 約80検体 ・土壌溶出量 約80検体(1検体(900u)5地点混合) ・土壌含有量 約80検体(1検体(900u)5地点混合) ・油臭・油分 約550検体(0.15m、0.5m地点の2層採取) 【土質調査】 ・ボーリング調査 機械ボーリング 粘性土 約1.5m×約10本 オーガーボーリング 約0.5m×約280本 |
業 務 名 | キャンプ瑞慶覧等3施設用地測量等業務 |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧、牧港補給地区、陸軍貯油施設内 |
掲載日 | 2017/6/29 |
受付期限 | 2017/7/10 |
開札予定日 | 2017/8/3 |
種別 | 測量 AまたはB等級 |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧、牧港補給地区、陸軍貯油施設内の一部土地について、用地境界票等を設置し、関係図面等を作成するものである。 ○キャンプ瑞慶覧・・・用地測量面積 3,435.00u、筆数 8筆、用地境界標の設置 33点、基準点の設置 2級2点、3級3点、4級3点、実測平面図等の作成 一式、立竹木調査 1,219.70u ○牧港補給地区・・・用地測量面積 5,126.56u、筆数 8筆、用地境界標の設置 15点、基準点の設置 2級2点、4級2点、実測平面図等の作成 一式、立竹木調査 1,492.47u ○陸軍貯油施設・・・用地測量面積 487.71u、筆数 1筆、用地境界標の設置 3点、 実測平面図等の作成 一式、立竹木調査 243.86u |
業 務 名 | シュワブ(H29)陸上警備業務 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2017/6/28 |
受付期限 | 2017/7/13 |
開札予定日 | 2017/9/11 |
種別 | 「役務の提供等」(建物管理等各種保守管理) A 又は B |
業務概要 | 本業務は、沖縄防衛局が実施する普天間代替施設建設事業等の適正かつ円滑な実施の確保を目的として、キャンプ・シュワブ陸上部において必要な警備を実施するものである。 |
業 務 名 | 嘉手納(29)家族住宅(508)新設建築工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納飛行場内 |
掲載日 | 2017/6/23 |
受付期限 | 2017/7/10 |
開札予定日 | 2017/8/21 |
種別 | コンサルタント(建築) A |
業務概要 | 本業務は、嘉手納飛行場内における以下の施設の整備に係る建築工事監理業務を行うものである。 1.家族住宅 新設 (RC−2/延べ床面積 894m2) ×3棟 2.家族住宅 新設 (RC−2/延べ床面積 889m2) 3.倉庫 新設 (RC−1/延べ床面積 6m2) ×12棟 4.変電設備置場 新設 一式 5.ゴミ置場 新設 8ヶ所 |
業 務 名 | 海自那覇(29)測量調査 |
---|---|
履行場所 | 海自那覇基地内 |
掲載日 | 2017/6/16 |
受付期限 | 2017/6/28 |
開札予定日 | 2017/8/7 |
種別 | 測量A又はB |
業務概要 | 本業務は、海自那覇基地内における測量等調査を行うものである。 1 測量調査(現地測量 約136,000u、既設構造物調査 約69,000u) 2 試掘 6箇所 3 土質調査(CBR試験 6箇所) |
業 務 名 | キャンプ・ハンセン、シュワブ赤土流出防止施設保全対策業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県名護市、国頭郡恩納村、金武町、宜野座村地内 |
掲載日 | 2017/6/16 |
受付期限 | 2017/6/28 |
開札予定日 | 2017/7/20 |
種別 | 環境等 B、Cランク |
業務概要 | 本業務は、赤土流出防止対策としてキャンプ・ハンセン、シュワブ内に設置した貯溜型砂防ダム14基の機能を十分に発揮させるため、沖縄県赤土等流出防止条例施行規則の排出基準による水質測定及び放流バルブ操作等の業務である。 |
業 務 名 | 陸上自衛隊那覇駐屯地外19件財産管理調査業務 |
---|---|
履行場所 | 那覇駐屯地ほか19施設 |
掲載日 | 2017/6/16 |
受付期限 | 2017/6/29 |
開札予定日 | 2017/7/27 |
種別 | 測量 AまたはB等級 |
業務概要 | 本業務は、陸上自衛隊那覇駐屯地外19施設の境界線に接した土地に係る公図集合図及び台帳等の作成を行うものである。 |
業 務 名 | 陸上自衛隊与那国駐屯地祖納宿舎施設測量業務 |
---|---|
履行場所 | 陸上自衛隊与那国駐屯地祖納宿舎 |
掲載日 | 2017/6/16 |
受付期限 | 2017/6/29 |
開札予定日 | 2017/7/27 |
種別 | 測量 B等級 |
業務概要 | 本業務は、陸上自衛隊与那国駐屯地祖納宿舎施設の境界測量を行い、関係図面等を作成するもの。 |
業 務 名 | 北部訓練場(29)過半返還に伴う廃棄物等調査 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県東村、国頭村 北部訓練場過半返還地内 |
掲載日 | 2017/6/14 |
受付期限 | 2017/6/26 |
開札予定日 | 2017/7/14 |
種別 | 測量、地質調査又はコンサルタント(環境等)A又はB |
業務概要 | 本業務は、北部訓練場の過半返還に伴う支障除去措置の一環として、対象地における廃棄物等調査を行うものである。 |
業 務 名 | 海自那覇(29)土質調査 |
---|---|
履行場所 | 海自那覇基地 |
掲載日 | 2017/6/9 |
受付期限 | 2017/6/21 |
開札予定日 | 2017/7/27 |
種別 | 地質調査A又はBランク |
業務概要 | 本業務は、海自那覇基地内において以下の土質調査を行うものである。 1.ボーリング調査 φ66 L=15m×4本 2.孔内水平載荷試験 2箇所 |
業 務 名 | 空自那覇(29)格納庫新設設備設計 ※2017/07/03付 入札公告の変更 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/6/9 |
受付期限 | 2017/6/26 |
開札予定日 | 2017/8/9 |
種別 | コンサルタント(機械)Aランク |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地における以下の施設の整備に係る設備設計業務を行うものである。 1.格納庫 新設 S-1(一部RC-2) 延べ床面積約1,500u |
業 務 名 | 普天間(29)磁気探査業務 |
---|---|
履行場所 | 普天間飛行場返還跡地内 |
掲載日 | 2017/6/9 |
受付期限 | 2017/6/21 |
開札予定日 | 2017/7/27 |
種別 | 「測量」、「地質調査」、「コンサルタント(環境等)」のいずれかに係る「C以上」 |
業務概要 | 本業務は、普天間飛行場返還跡地内において以下の業務を行うものである。 1.水平探査 約30,000m2 |
業 務 名 | 北部訓練場用地測量業務 |
---|---|
履行場所 | 北部訓練場(国頭村)内 |
掲載日 | 2017/6/9 |
受付期限 | 2017/6/19 |
開札予定日 | 2017/7/13 |
種別 | 測量:40点以上55点未満 |
業務概要 | 本業務は北部訓練場周辺における用地測量(約7,000u)及び境界標建植(10本)等を実施するものである。 |
業 務 名 | 嘉手納(29)家族住宅(508)新設設備工事監理業務/競争参加資格の公示 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納飛行場内 |
掲載日 | 2017/6/6 |
受付期限 | 2017/6/16 |
開札予定日 | 2017/7/21 |
種別 | 単体 又は 共同体の代表者:コンサルタント(機械) A 代表者以外の構成員:コンサルタント(電気)又はコンサルタント(通信) B以上 |
業務概要 | 本業務は、嘉手納飛行場内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【機械工事】 1.家族住宅 新設 (RC-2/延べ床面積 894u) × 5棟 2.家族住宅 新設 (RC-2/延べ床面積 889u) × 1棟 3.家族住宅 新設 (RC-2/延べ床面積 601u) × 1棟 【電気工事】 1.家族住宅 新設 (RC-2/延べ床面積 894u) × 3棟 2.家族住宅 新設 (RC-2/延べ床面積 889u) × 1棟 3.家族住宅 新設 (RC-2/延べ床面積 601u) × 1棟 4.倉庫 新設 (RC-1/延べ床面積 6u) ×14棟 5.構内配電線路 新設 一式 【通信工事】 1.家族住宅 新設 (RC-2/延べ床面積 894u) × 3棟 2.家族住宅 新設 (RC-2/延べ床面積 889u) × 1棟 3.家族住宅 新設 (RC-2/延べ床面積 601u) × 1棟 4.構内通信線路 新設 一式 |
業 務 名 | 嘉手納(29)給油施設(521)設備補備設計 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納基地内 |
掲載日 | 2017/5/26 |
受付期限 | 2017/6/7 |
開札予定日 | 2017/7/13 |
種別 | コンサルタント(機械) A |
業務概要 | 本業務は、嘉手納基地内における以下の施設の整備に係る設備補備設計業務を行うものである。 【燃料タンク地区】 1.燃料配管切廻し設計 一式 (最大口径300A 約 500m) 2.制御室 (RC-1/延べ床面積 約 160u) 照明設備設計 一式 【駐機場地区】 1.構内配電線路切廻し設計 一式 2.構内通信線路切廻し設計 一式 |
業 務 名 | 国頭(29)土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 国頭郡国頭村 |
掲載日 | 2017/5/26 |
受付期限 | 2017/6/7 |
開札予定日 | 2017/7/13 |
種別 | コンサルタント(土木) B以上 |
業務概要 | 本業務は、海上自衛隊国頭受信所内における以下の土木工事監理業務を行うものである。 1.法面工事(掘削 (土砂) 約50m3、発生土処理 約50m3、切土法面整形 約150m2、吹付法枠工 約200m、枠内モルタル吹付 約100m2、鉄筋挿入工 約60本) 2.仮設工事(仮設足場 約160空m3、仮設道路 約360m2等) 3.準備工事(伐木 約150m2、表土除去 約150m2、シート被覆 約150m2、 土のう積み 約60m等) |
業 務 名 | キャンプ・ハンセン(東シナ海側斜面)(29)支障除去措置に係る資料等調査 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県名護市キャンプ・ハンセンの一部土地 |
掲載日 | 2017/5/25 |
受付期限 | 2017/6/5 |
開札予定日 | 2017/6/30 |
種別 | コンサルタント環境等、地質調査 A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・ハンセン(東シナ海側斜面)の返還に伴う支障除去措置の一環として対象地における土壌汚染、水質汚濁、不発弾等及び廃棄物の存在の蓋然性を把握するため、対象地の米軍接収以前も含めた使用履歴等を調査し、土壌汚染等が存在するおそれがあると認められた場合において土壌汚染概況調査等の計画を立案するものである。 |
業 務 名 | 西普天間住宅地区(29)廃棄物調査(その1) |
---|---|
履行場所 | 沖縄県宜野湾市 西普天間住宅地区内 |
掲載日 | 2017/5/25 |
受付期限 | 2017/6/5 |
開札予定日 | 2017/6/30 |
種別 | 地質調査 A |
業務概要 | 本業務は、西普天間住宅地区の返還に伴う支障除去措置の一環として、対象地における廃棄物調査を実施するものである。 ○西普天間住宅地区・・・目視調査 33,900u、地中レーダー探査 3,000u、地中電磁探査 3,000u、試掘調査(深度1m) 34点、試掘調査(深度2m) 4点、赤土流出防止業務 200u、除草業務 33,900u、処分 1,695kg |
業 務 名 | 西普天間住宅地区(29)廃棄物調査(その2) |
---|---|
履行場所 | 沖縄県宜野湾市 西普天間住宅地区内 |
掲載日 | 2017/5/25 |
受付期限 | 2017/6/5 |
開札予定日 | 2017/6/30 |
種別 | 地質調査 A |
業務概要 | 本業務は、西普天間住宅地区の返還に伴う支障除去措置の一環として、対象地における廃棄物調査を実施するものである。 ○西普天間住宅地区・・・目視調査 32,400u、地中レーダー探査 3,400u、地中電磁探査 29,000u、試掘調査(深度1m) 31点、深度調査(深度2m) 31点、赤土流出防止業務 620u、除草業務 32,400u、処分 1,620kg |
業 務 名 | 西普天間住宅地区(29)廃棄物調査(その3) |
---|---|
履行場所 | 沖縄県宜野湾市 西普天間住宅地区内 |
掲載日 | 2017/5/25 |
受付期限 | 2017/6/5 |
開札予定日 | 2017/6/30 |
種別 | 地質調査 A |
業務概要 | 本業務は、西普天間住宅地区の返還に伴う支障除去措置の一環として、対象地における廃棄物調査を実施するものである。 ○西普天間住宅地区・・・目視調査 32,400u、地中レーダー探査 3,400u、地中電磁探査 29,000u、試掘調査(深度1m) 31点、深度調査(深度2m) 31点、赤土流出防止業務 620u、除草業務 32,400u、処分 1,620kg |
業 務 名 | ハンセン(29)防火道路(643)法面整備調査設計 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・ハンセン内 |
掲載日 | 2017/5/19 |
受付期限 | 2017/6/5 |
開札予定日 | 2017/7/20 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・ハンセン内における以下の測量調査等土木設計業務を行うものである。 1 測量調査(現地測量約1,500m2、路線測量L=0.05km等) 2 土質調査(ボーリング調査 L=10m×2箇所) 3 土質調査(土質試験 一式) 4 擁壁等実施設計(擁壁・補強土予備設計、3断面程度) |
業 務 名 | 普天間(29)教育施設(550)等改修設備工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 普天間飛行場内 |
掲載日 | 2017/4/28 |
受付期限 | 2017/5/10 |
開札予定日 | 2017/6/16 |
種別 | コンサルタント(機械) A |
業務概要 | 本業務は、普天間飛行場内における以下の施設の整備に係る設備工事監理業務を行うものである。 1.教育施設 改修 (RC−1/延べ床面積 約600u) 2.倉庫 改修 (RC−1/延べ床面積 約900u) |
業 務 名 | 沖縄防衛局(H29)土木積算等技術支援業務 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/4/28 |
受付期限 | 2017/5/10 |
開札予定日 | 2017/6/9 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内の土木工事(海上工事)に係る積算資料収集整理等の技術支援を行うものである。 |
業 務 名 | トリイ(29)土壌等調査 |
---|---|
履行場所 | トリイ通信施設内 |
掲載日 | 2017/4/24 |
受付期限 | 2017/5/8 |
開札予定日 | 2017/6/8 |
種別 | 地質調査 A 若しくはコンサルタント(環境) A |
業務概要 | 本業務は、トリイ通信施設内において、以下の調査を行うものである。 【土壌試料採取及び分析】 ・土壌ガス 27検体 ・土壌溶出量 27検体(1検体(900u)5地点混合) ・土壌含有量 27検体(1検体(900u)5地点混合) ・油臭・油分 117検体(0.15m、0.5m地点の2層採取) 【土質調査】 ・ボーリング調査 機械ボーリング 粘性土 7m×3本 軟岩 3m×3本 オーガーボーリング 0.5m×117本 |
業 務 名 | 勝連(29)道路新設測量調査 |
---|---|
履行場所 | 陸自勝連分屯地内 |
掲載日 | 2017/4/24 |
受付期限 | 2017/5/10 |
開札予定日 | 2017/6/15 |
種別 | 測量 B |
業務概要 | 本業務は、陸自勝連分屯地内における測量等調査を行うものである。 1 測量調査(現地測量及び既設構造物調査 約14,000u) 2 試掘 8箇所 3 土質調査(CBR試験 3箇所) |
業 務 名 | 空自那覇(29)格納庫新設建築設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/4/24 |
受付期限 | 2017/5/10 |
開札予定日 | 2017/6/22 |
種別 | コンサルタント(建築) A |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地における以下の施設の整備に係る建築設計業務を行うもので ある。 1.格納庫 新設 S-1(一部RC-2) 延べ床面積約1,500u |
業 務 名 | 空自那覇(29)増設滑走路設備工事監理業務(その1) |
---|---|
履行場所 | 空自那覇基地内、那覇空港地先 |
掲載日 | 2017/4/24 |
受付期限 | 2017/5/10 |
開札予定日 | 2017/6/22 |
種別 等級 | コンサルタント(電気) A |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地内及び那覇空港地先における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【増設滑走路地区】 構内配電線路 (埋設配管 約4,000m)新設 1式 構内通信線路 (埋設配管 約4,000m)新設 1式 【既設飛行場地区】 構内配電線路 (埋設配管及びケーブル配線 約2,000m)新設 1式 構内配電線路 (推進工及びケーブル配線 約 210m)新設 1式 【格納庫地区】 構内配電線路 (埋設配管及びケーブル配線 約1,300m)新設 1式 構内通信線路 (埋設配管及びケーブル配線 約 130m)新設 1式 |
業 務 名 | 勝連(29)道路新設土木その他設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/4/24 |
受付期限 | 2017/5/10 |
開札予定日 | 2017/6/22 |
種別 等級 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、陸自勝連分屯地内における以下の土木設計業務等を行うものである。 【土木設計分】 1 道路実施設計(L=約170m) 2 排水管実施設計(L=約140m) 3 給水管実施設計(L=約160m) 【設備設計分】 1 構内外線設備新設 一式 |
業 務 名 | 与那国(29)受電所等整備設備設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/4/24 |
受付期限 | 2017/5/10 |
開札予定日 | 2017/6/22 |
種別 等級 | コンサルタント(電気)A又はB |
業務概要 | 本業務は、陸自与那国駐屯地内における受電所等の換気設備の整備に係る電気及び機械設備設計を行うものである。 1.受電所設備設計一式 2.監視施設(久部良)設備設計一式 3.監視施設(祖納)設備設計一式 |
業 務 名 | 沖縄防衛局(H29)通訳役務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄防衛局内 |
掲載日 | 2017/4/6 |
受付期限 | 2017/4/20 |
開札予定日 | 2017/4/26 |
種別 等級 | 役務の提供等(翻訳・通訳・速記)C又はD |
業務概要 | 本業務は、沖縄防衛局調達部調達計画課において通訳(翻訳含む)役務を行うものである。 |
業 務 名 | 嘉手納飛行場周辺の移転措置に係る建物調査等業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県中頭郡北谷町字砂辺及び嘉手納町字屋良地区内 |
掲載日 | 2017/3/31 |
受付期限 | 2017/4/11 |
開札予定日 | 2017/4/26 |
種別 等級 | 測量又は建設コンサルタント等業務 B等級以上 |
業務概要 | 本業務は、環境整備法第5条に基づく移転等補償及び土地買い入れに伴い、建物調査により補償計画物件の現地調査を実施し、補償範囲の確定を行い、補償額算定を実施するもの。また、用地測量により買収計画土地の面積確定及び現況確認を行うことにより、実測平面図等の作成を行うものである。 建物調査 建物所有者:3名 数量:3戸、3棟 合計床面積:181u 土地測量 @基準点測量:4級基準点49点 土地測量 A用地測量:7件、8筆、2,258u |
業 務 名 | 西普天間住宅地区(29)磁気探査業務(その1)/競争参加資格の公示 |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧返還跡地内(西普天間住宅地区) |
掲載日 | 2017/3/30 |
受付期限 | 2017/4/13 |
開札予定日 | 2017/5/19 |
種別 | 単体又は共同体の代表者 測量、地質調査、コンサルタント(環境等)のうちいずれかにかかる 「 A 」 共同体の代表者以外の構成員 測量、地質調査、コンサルタント(環境等)のうちいずれかにかかる 「 C 」以上 |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧返還跡地内(西普天間住宅地区)において以下の業務を行うものである。 1.水平探査(経層探査) 約163,000m2 2.鉛直探査 約 3,100m 3.土工事 掘削及び埋戻し 約 75,000m3 |
業 務 名 | @西普天間住宅地区(29)磁気探査業務(その2)(一括審査方式) A西普天間住宅地区(29)磁気探査業務(その3)(一括審査方式) B西普天間住宅地区(29)磁気探査業務(その4)(一括審査方式) C西普天間住宅地区(29)磁気探査業務(その5)(一括審査方式) D西普天間住宅地区(29)磁気探査業務(その6)(一括審査方式) E西普天間住宅地区(29)磁気探査業務(その7)(一括審査方式) |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧返還跡地内(西普天間住宅地区) |
掲載日 | 2017/3/29 |
受付期限 | 2017/4/6 |
開札予定日 | 2017/5/10 |
種別 | 「測量」、「地質調査」、「コンサルタント(環境等)」のいずれかに係る「C以上」 |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧返還跡地内(西普天間住宅地区)において以下の業務を行うものである。 @水平探査(経層探査)約16,000u、鉛直探査 約600m、 土工事(掘削及び埋め戻し)約8,000u A水平探査(経層探査)約19,000u、鉛直探査 約600m、 土工事(掘削及び埋め戻し)約9,000u B水平探査(経層探査)約19,000u、鉛直探査 約500m、 土工事(掘削及び埋め戻し)約11,000u C水平探査(経層探査)約23,000u、鉛直探査 約600m、 土工事(掘削及び埋め戻し)約14,000u D水平探査(経層探査)約22,000u、鉛直探査 約600m、 土工事(掘削及び埋め戻し)約14,000u E水平探査(経層探査)約16,000u、鉛直探査 約1,200m、 土工事(掘削及び埋め戻し)約14,000u |
業 務 名 | 沖縄防衛局(H29)通訳役務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄防衛局内 |
掲載日 | 2017/3/16 |
受付期限 | 2017/3/30 |
開札予定日 | 2017/4/6 |
種別 等級 | 役務の提供等(翻訳・通訳・速記)C又はD |
業務概要 | 本業務は、沖縄防衛局調達部調達計画課において通訳(翻訳含む)役務を行うものである。 |
●詳細を参照するには、工事名をクリックします(PDF)。