入札公告等 平成28年度 業務/一般・その他
業務/一般・その他
下記のPDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader が必要です。
最新のAdobe ReaderをAdobeのサイトからダウンロードしてください。
業 務 名 | 旧嘉手納飛行場一部返還地(28)廃棄物等調査 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県中頭郡北谷町(嘉手納飛行場返還跡地)内 |
掲載日 | 2017/2/2 |
受付期限 | 2017/2/14 |
開札予定日 | 2017/3/7 |
種別 | コンサルタント(環境等) : A |
業務概要 | 嘉手納飛行場一部返還地において、ボーリング調査を実施し、埋設廃棄物及び土壌の分析を実施するものである。 |
業 務 名 | シュワブ(H28)隊舎(0514)等新設土木工事監理業務 【※名護防衛事務所発注】 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2017/1/27 |
受付期限 | 2017/2/8 |
開札予定日 | 2017/3/14 |
種別 等級 | 土木 A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内における以下の工事監理業務を行うものである。 1.シュワブ(H28)隊舎(0514)新設土木工事(1工区) (1)造成工事(掘削 約1,600m3、盛土 約2,100m3等) (2)舗装工事(アスファルト舗装 約3,100u、コンクリート歩道 約590u、区画線 約190m等) (3)給水工事(鋳鉄管 約350m等) (4)雨水排水工事(L型側溝 約440m、U型側溝 約120m、遠心力鉄筋コンクリート管 約120m、下水道用リブ付硬質塩化ビニル管 約620m等) (5)汚水排水工事(下水道用硬質塩化ビニル管 約120m等) (6)法面工事(法面張芝 約730m2等) (7)環境整備工事(平面張芝 約4400m2等) (8)取壊し撤去工事(コンクリート舗装版取壊し 約150m2、アスファルト舗装版撤去復旧 約980m2、構造物取壊し 一式等) (9)共通仮設(磁気探査 一式等) 2.シュワブ(H28)隊舎(0514)新設土木工事(2工区) (1)造成工事(掘削 約300m3、盛土 約2600m3等) (2)舗装工事(アスファルト舗装 約2300m2、コンクリート歩道 約70m2、区画線 約20m等) (3)給水工事(鋳鉄管 約250m等) (4)雨水排水工事(L型側溝 約270m、遠心力鉄筋コンクリート管 約140m、下水道用リブ付硬質塩化ビニル管 約400m等) (5)汚水排水工事(下水道用硬質塩化ビニル管 約330m等) (6)法面工事(法面張芝 約170m2等) (7)環境整備工事(平面張芝 約1500m2等) (8)取壊し撤去工事(アスファルト舗装版撤去復旧 約1100m2、構造物取壊し 一式等) (9)共通仮設(磁気探査 一式等) 3.シュワブ(H28)隊舎(0514)新設土木工事(3工区) (1)造成工事(掘削 約630m3、盛土 約15,000m3等) (2)舗装工事(アスファルト舗装 約4200m2、コンクリート歩道 約900m2、区画線 約580m等) (3)給水工事(鋳鉄管 約290m等) (4)雨水排水工事(L型側溝 約440m、U型側溝 約100m、下水道用リブ付硬質塩化ビニル管 約520m等) (5)汚水排水工事(下水道用硬質塩化ビニル管 約140m等) (6)法面工事(法面張芝 約160m2等) (7)環境整備工事(平面張芝 約3900m2等) (8)取壊し撤去工事(構造物取壊し 一式等) (9)共通仮設(磁気探査 一式等) 4.シュワブ(H28)隊舎(0514)新設土木工事(4工区) (1)造成工事(掘削 約5300m3、盛土 約8100m3等) (2)舗装工事(アスファルト舗装 約4500m2、コンクリート歩道 約940m2、区画線 約1100m等) (3)給水工事(鋳鉄管 約140m等) (4)雨水排水工事(L型側溝 約460m、U型側溝 約130m、下水道用リブ付硬質塩化ビニル管 約600m等) (5)汚水排水工事(下水道用硬質塩化ビニル管 約210m等) (6)法面工事(法面張芝 約1100m2等) (7)環境整備工事(平面張芝 約6400m2等) (8)取壊し撤去工事(コンクリート舗装版取壊し 約890u、構造物取壊し 一式等) (9)共通仮設(磁気探査 一式等) 5.シュワブ(H28)通信棟(0508)新設土木工事 (1)舗装工事(アスファルト舗装 約1,400m2、コンクリート歩道 約500m2、区画線 約100m等) (2)給水工事(鋳鉄管 約30m等) (3)雨水排水工事(L型側溝 約100m、自由勾配側溝 約180m、下水道用リブ付硬質塩化ビニル管 約210m、下水道用硬質塩化ビニル管 約40m等) (4)汚水排水工事(下水道用硬質塩化ビニル管 約100m等) (5)法面工事(逆T型擁壁 約40m等) (6)環境整備工事(平面張芝 約2,200m2等) (7)取壊し撤去工事(アスファルト舗装版取壊し 約60u、構造物取壊し 一式等) (8)共通仮設(磁気探査 一式等) |
業 務 名 | 与那国(28)宿舎新設土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県八重山郡与那国町内 |
掲載日 | 2017/1/23 |
受付期限 | 2017/2/2 |
開札予定日 | 2017/3/6 |
種別 | コンサルタント(土木) A又はB |
業務概要 | 本業務は、沖縄県八重山郡与那国町内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【 宿舎(A) 】 1.土工事(切土 約5,000m3、盛土 約4,500m3) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約1,300m2、コンクリート歩道 約20m2、インターロッキングブロック舗装 約200m2等) 3.給水工事(水道配水用ポリエチレン管 φ25 約30m、水道配水用ポリエチレン管 φ75 約140m、給水設備 一式等) 4.雨水排水工事(リブ付硬質塩ビ管 φ300 約150m、管渠型側溝 約100m等) 5.汚水排水工事(リブ付硬質塩ビ管 φ150 約100m等) 6.法面工事(L型擁壁H=1〜1.5m 約80m等) 7.環境整備工事(緩衝舗装 約2,000m2、格子柵 約350m、遊具 一式等) 8.取壊し撤去工事(構造物撤去 約100m3等) 【 宿舎(B) 】 1.土工事(切土 約1,100m3、盛土 約1,000m3) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約300m2、インターロッキングブロック舗装 約100m2等) 3.給水工事(水道配水用ポリエチレン管 φ25 約40m、水道配水用ポリエチレン管 φ75 約65m、給水設備 一式等) 4.雨水排水工事(リブ付硬質塩ビ管 φ300 約80m、管渠型側溝 約30m等) 5.汚水排水工事(リブ付硬質塩ビ管 φ150 約100m等) 6.法面工事(山留め式擁壁H=3〜4m 約40m、もたれ式擁壁H=3〜4m 約40m等) 7.環境整備工事(緩衝舗装 約500m2、格子柵 約100m、遊具 一式等) 8.取壊し撤去工事(舗装版取壊し 約100m2等) |
業 務 名 | キャンプ瑞慶覧(H28)文化財発掘調査に係る測量等業務 |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧(東普天間住宅地区) |
掲載日 | 2017/1/17 |
受付期限 | 2017/1/31 |
開札予定日 | 2017/2/17 |
種別 | 測量A又はB |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧内の埋蔵文化財発掘調査に係る測量及び伐採を行うものである。 【測量調査】 ・4級基準点測量 8点 ・事前作業 一式 ・伐採作業(伐採処理経費含む) 約30,200u ・環境調査(立木調査含む) 一式 ・仮説トイレ・事務所 ・成果品作成 一式 |
業 務 名 | シュワブ(H28)建築工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2017/1/13 |
受付期限 | 2017/1/25 |
開札予定日 | 2017/2/24 |
種別 | コンサルタント(建築) 「A」 |
業務概要 | 本工事は、キャンプ・シュワブ内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【厚生施設(0511)】 1.厚生施設 新設 (RC−3(一部S)/延べ床面積 8,339m2) 2.発電機室 新設 (RC−1/延べ床面積 55m2) 3.リサイクル置場 新設 (RC−1/延べ床面積 21m2) 4.ゴミ置場 新設 (CB−1/延べ床面積 10m2)×2棟 5.プロバン庫 新設 (RC−1/延べ床面積 18m2) 6.自転車置場 新設 (RC−1/延べ床面積 17m2)×2棟 7.屋根付き歩道 新設 (RC−1) 一式 8.チラー置場 新設 (CB−1) 一式 9.変電設備置場 新設 (CB−1) 一式 10.室外機置場 新設 (CB−1) 一式 【立体駐車場(0511)】 11.立体駐車場 新設 (RC−4/延べ床面積 18,713m2) 【立体駐車場(0501)】 12.立体駐車場 新設 (RC−2/延べ床面積 4,946m2) 13.ゴミ置場 新設 (RC)一式 14.変電設備置場 新設 (CB)一式 |
業 務 名 | シュワブ(H28)設備工事監理業務/競争参加資格の公示 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2017/1/13 |
受付期限 | 2017/1/23 |
開札予定日 | 2017/2/24 |
種別 | 単体又は共同体の代表者 コンサルタント(機械) 「A」 共同体の代表者以外の構成員 コンサルタント(電気)「A」又は「B」若しくはコンサルタント(通信)「A」又は「B」 |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【厚生施設】 1.厚生施設 新設 (RC−3(一部S)/延べ床面積 8,339m2) 2.発電機室 新設 (RC−1/延べ床面積 55m2) 3.構内配電線路(約1,000m) 新設 一式 4.特別高圧受変電設備(2,000kVA) 新設 一式 5.構内通信線路(約200m) 新設 一式 6.立体駐車場 新設 (RC−4/延べ床面積 18,713m2) 【隊舎】 7.立体駐車場 新設 (RC−2/延べ床面積 4,946m2) |
業 務 名 | 瑞慶覧(H28)既存構造物調査 |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧 |
掲載日 | 2017/1/13 |
受付期限 | 2017/1/25 |
開札予定日 | 2017/3/2 |
種別 | 測量 「A」又は「B」 |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧における以下の地区の給水、雨水、汚水、電気及び通信の現況調査を行うものである。 【キャンプ瑞慶覧住宅地区】 喜舎場地区、アッパープラザ地区、ローワー普天間地区 |
業 務 名 | 牧補(H28)国道58号線沿拡幅施設整備監理業務 |
---|---|
履行場所 | 牧港補給地区内 |
掲載日 | 2017/1/13 |
受付期限 | 2017/1/30 |
開札予定日 | 2017/3/6 |
種別 等級 | コンサルタント(土木) 「A」 |
業務概要 | 本業務は、牧港補給地区内における外柵、ゲート、建築及び設備の工事全般について、総合監理業務を行うものである。 |
業 務 名 | 牧補(H28)警衛所等(国道58号線沿)新設等建築工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 牧港補給地区内 |
掲載日 | 2017/1/13 |
受付期限 | 2017/1/25 |
開札予定日 | 2017/3/2 |
種別 等級 | コンサルタント(建築) 「A」 |
業務概要 | 本業務は、牧港補給地区内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【第1ゲート】 1.検査場上屋A 新設 (RC−1/延べ床面積 157m2) 2.検査場上屋B 新設 (RC−1/延べ床面積 50m2) 3.哨所 新設 (RC−1/延べ床面積 23m2) 4.パス事務所 新設 (RC−1/延べ床面積 145m2) 5.監視所 新設 (RC−1/延べ床面積 4m2) 6.発電機室 新設 (RC−1/延べ床面積 35m2) 7.ゴミ置場 新設 (CB−1/延べ床面積 10m2) 8.既設哨所 解体 (RC−1/延べ床面積 5m2) 【第2ゲート】 9.検査場上屋A 新設 (RC−1/延べ床面積 218m2) 10.検査場上屋B 新設 (RC−1/延べ床面積 261m2) 11.哨所 新設 (RC−1/延べ床面積 23m2) 12.パス事務所 新設 (RC−1/延べ床面積 145m2) 13.監視所 新設 (RC−1/延べ床面積 4m2) 14.発電機室 新設 (RC−1/延べ床面積 35m2) 15.ゴミ置場 新設 (CB−1/延べ床面積 10m2) 16.既設ポンプ室 解体 (RC−1/延べ床面積 66m2) 17.既設哨所 解体 (RC−1/延べ床面積 5m2) |
業 務 名 | 牧補(H28)警衛所等(国道58号線沿)新設土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 牧港補給地区内 |
掲載日 | 2017/1/13 |
受付期限 | 2017/1/25 |
開札予定日 | 2017/3/3 |
種別 等級 | コンサルタント(土木) 「A」 |
業務概要 | 本業務は、牧港補給地区内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【牧補(H28)警衛所等(国道58号線沿)新設土木工事(その1)】 1.造成工事(掘削 約1,400?等) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約7,000u等) 3.給水工事(給水管 約20m等) 4.雨水排水工事(雨水管 約1,000m、街渠桝 約50個等) 5.汚水排水工事(汚水管 約20m等) 6.環境整備工事(L型擁壁 約180m、門扉 2基等) 7.取壊し撤去工事(アスファルト舗装撤去 約5,000u、雨水管撤去 約400m等) 【牧補(H28)警衛所等(国道58号線沿)新設土木工事(その2)】 1.造成工事(掘削 約3,000?等) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約20,000u等) 3.雨水排水工事(雨水管 約1,800m、街渠桝 約60個等) 4.汚水排水工事(汚水管 約60m等) 5.環境整備工事(平面張芝 約20,000u、門扉 3基等) 6.取壊し撤去工事(アスファルト舗装撤去 約35,000u、給水管撤去 約900m等) 【牧補(H28)外柵整備等(国道58号線沿)新設土木工事】 [外柵整備等地区] 1.舗装工事(アスファルト舗装 約2,400u等) 2.給水工事(給水管 約1,200m等) 3.雨水排水工事(開渠 約700m等) 4.環境整備工事(外柵 約1,800m等) 5.取壊し撤去工事(アスファルト舗装版取壊し 約5,000u、コンクリート舗装版取壊し 約700u等) [駐車場地区] 1.造成工事(掘削 約800m3等) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約1,900u、コンクリート舗装 約240u、コンクリート歩道 約50u等) 3.給水工事(ポリエチレン管 約1m等) 4.雨水排水工事(下水道用リブ付硬質塩ビ管 約20m、管渠型側溝 約110m等) 5.環境整備工事(平面張芝 約800u) 6.取壊し撤去工事(アスファルト舗装版取壊し 約830u等) |
業 務 名 | 牧補(H28)警衛所等(国道58号線沿)新設設備工事監理業務/競争参加資格の公示 |
---|---|
履行場所 | 牧港補給地区内 |
掲載日 | 2017/1/13 |
受付期限 | 2017/1/25 |
開札予定日 | 2017/3/3 |
種別 | 単体又は共同体の代表者 コンサルタント(電気) 「A」 共同体の代表者以外の構成員 コンサルタント(機械)「A」又は「B」若しくはコンサルタント(通信) 「A」又は「B」 |
業務概要 | 本業務は、牧港補給地区内におけるにおける以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【第1ゲート地区】 屋根付検査場A 新設 (RC-1/延べ床面積約 157u) 屋根付検査場B 新設 (RC-1/延べ床面積約 50u) 哨所 新設 (RC-1/延べ床面積約 23u) パス事務所 新設 (RC-1/延べ床面積約 145u) 監視所 新設 (RC-1/延べ床面積約 4u) 発電機室 新設 (RC-1/延べ床面積約 35u) 車両進入防止装置 一式 構内配電線路 一式 構内通信線路 一式 【第2ゲート地区】 屋根付検査場A 新設 (RC-1/延べ床面積約 218u) 屋根付検査場B 新設 (RC-1/延べ床面積約 261u) 哨所 新設 (RC-1/延べ床面積約 23u) パス事務所 新設 (RC-1/延べ床面積約 145u) 監視所 新設 (RC-1/延べ床面積約 4u) 発電機室 新設 (RC-1/延べ床面積約 35u) 車両進入防止装置 一式 構内配電線路 一式 構内通信線路 一式 【給食施設地区】 構内配電線路 一式 【外柵地区】 構内配電線路切廻し 一式 |
業 務 名 | 北部(H28)土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 北部訓練場内 |
掲載日 | 2017/1/13 |
受付期限 | 2017/1/25 |
開札予定日 | 2017/3/3 |
種別 | コンサルタント(土木) 「A」 |
業務概要 | 本業務は、北部訓練場内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【G進入路(延長約1,300m)】 1.舗装工事(上層路盤 約5,000u、コンクリート舗装 約1,000u、標識等 1式) |
業 務 名 | 嘉手納(28)雨水排水施設(577)整備設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/1/13 |
受付期限 | 2017/1/25 |
開札予定日 | 2017/3/3 |
種別 | コンサルタント(土木) 「A」 |
業務概要 | 本業務は、嘉手納飛行場内における次の土木設計業務を行うものである。 1.水路実施設計(護岸工、床固め工、帯工、護床工) 2.シールド実施設計(延長約250m、計画雨水量約32m3/sec) |
業 務 名 | 普天間(28)雨水排水施設(1304)整備土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 普天間飛行場内 |
掲載日 | 2017/1/13 |
受付期限 | 2017/1/25 |
開札予定日 | 2017/2/22 |
種別 | コンサルタント(土木) 「A」 |
業務概要 | 本業務は、普天間飛行場内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【雨水排水施設】 1.造成工事(掘削 約143,000m3、盛土 約300m3) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約4,900m2、コンクリート舗装 約9,800u、コンク リート歩道 約2,100m2等) 3.雨水排水工事(排水側溝 約570m、ボックスカルバート 約60m、L型側溝 約140m等) 4.法面工事(コンクリートブロック積み 約2,300m2、法面整形 約9,900m2、モルタル吹付 約4,500m2、植生マット 約5,100m2等) 5.環境整備工事(平面張芝 約2,000m2、防鳥ネット 約13,700m2等) 6.取壊し撤去工事(アスファルト舗装版取壊し 約400m2) 7.仮設工事(交通誘導員、道路清掃員 一式等) 8.共通仮設(土のう積み 約2,700m、磁気探査 一式等) |
業 務 名 | 陸軍(28)送油管(112)新設土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県うるま市(陸軍貯油施設内) |
掲載日 | 2017/1/13 |
受付期限 | 2017/1/25 |
開札予定日 | 2017/2/22 |
種別 等級 | コンサルタント(土木) 「A」 |
業務概要 | 本業務は、陸軍貯油施設内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【送油管】 1.土工事 (床堀 約21,000m3、発生土埋戻し 約18,000m3、購入砂埋戻し 約3,000m3 残土処理 約3,000m3) 2.パイプライン工事 (鋼管敷設350A 約2,600m、 埋設構造物 一式等) 3.電気防食工事 (電気防食 一式) 4.雑工事 (消波ブロック撤去復旧 約120個、重力式護岸撤去復旧 約100m3等) 5.仮設工事 (配管敷設用ステージ設置撤去 一式、工事用桟橋設置撤去 一式、仮設ヤード 一式等) |
業 務 名 | 瑞慶覧(28)アッパープラザ(B地区)法面整備土木設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/1/13 |
受付期限 | 2017/1/25 |
開札予定日 | 2017/2/22 |
種別 | コンサルタント(土木) 「A」 |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧内における以下の設計等の業務を行うものである。 【アッパープラザ(B地区)】 1.法面工設計 5箇所 2.施工計画作成業務 一式 |
業 務 名 | 瑞慶覧(28)アッパープラザ(E地区)土質等調査 |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧内 |
掲載日 | 2017/1/13 |
受付期限 | 2017/1/25 |
開札予定日 | 2017/2/22 |
種別 | 地質調査 「A」又は「B」若しくはコンサルタント(土木) 「A」 |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧内における以下の土質等調査を行うものである。 【 アッパープラザ(E地区) 】 ・土質調査(機械ボーリングφ86 L=11m×14本・φ66 L=11m×14本等) ・孔内調査(地下水位観測、変位量調査14地点) ・地すべり調査 |
業 務 名 | トリイ(28)土壌調査 |
---|---|
履行場所 | トリイ通信施設内 |
掲載日 | 2017/1/13 |
受付期限 | 2017/1/25 |
開札予定日 | 2017/2/22 |
種別 | 地質調査 「A」又は「B」若しくはコンサルタント(環境等) 「A」又は「B」 |
業務概要 | 本業務は、トリイ通信施設内において、以下の調査を行うものである。 【土壌試料採取及び分析】 ・土壌ガス 27検体 ・土壌溶出量 27検体(114地点を5地点混合) ・土壌含有量 27検体(114地点を5地点混合) ・油臭・油分 236検体(118地点の2層採取) |
業 務 名 | 沖縄防衛局(H28)土木積算等技術支援業務 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2017/1/13 |
受付期限 | 2017/1/25 |
開札予定日 | 2017/2/24 |
種別 | コンサルタント(土木) 「A」 |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内の土木工事(陸上工事)に係る積算資料収集整理等の技術支援を行うものである。 |
業 務 名 | @西普天間住宅地区(28)磁気探査業務(その1) 一括審査方式 A西普天間住宅地区(28)磁気探査業務(その2) 一括審査方式 競争参加資格の公示 |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧返還跡地内(西普天間住宅地区) |
掲載日 | 2017/1/12 |
受付期限 | 2017/1/27 |
開札予定日 | 2017/3/6 |
種別 | 単体又は共同体の代表者 測量、地質調査、コンサルタント(環境等)のうちいずれかにかかる 「 A 」 共同体の代表者以外の構成員 測量、地質調査、コンサルタント(環境等)のうちいずれかにかかる 「 C 」以上 |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧返還跡地内(西普天間住宅地区)において以下の業務を行うものである。 @ 1.水平探査(経層探査) 約100,000m2 2.土工事 掘削及び埋戻し 約52,000m3 A 1.水平探査(経層探査) 約85,000m2 2.土工事 掘削及び埋戻し 約40,000m3 |
業 務 名 | @西普天間住宅地区(28)磁気探査業務(その3) (一括審査方式) A西普天間住宅地区(28)磁気探査業務(その4) (一括審査方式) B西普天間住宅地区(28)磁気探査業務(その5) (一括審査方式) C西普天間住宅地区(28)磁気探査業務(その6) (一括審査方式) D西普天間住宅地区(28)磁気探査業務(その7) (一括審査方式) E西普天間住宅地区(28)磁気探査業務(その8) (一括審査方式) F西普天間住宅地区(28)磁気探査業務(その9) (一括審査方式) |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧返還跡地内(西普天間住宅地区) |
掲載日 | 2017/1/6 |
受付期限 | 2017/1/20 |
開札予定日 | 2017/2/27 |
種別 | 「測量」、「地質調査」、「コンサルタント(環境等)」のいずれかに係る「C以上」 |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧返還跡地内(西普天間住宅地区)において以下の業務を行うものである。 @水平探査(経層探査)約6,000m2、土工事(掘削及び埋め戻し)約4,000m3 A水平探査(経層探査)約6,000m2、土工事(掘削及び埋め戻し)約5,000m3 B水平探査(経層探査)約10,000m2、土工事(掘削及び埋め戻し)約3,000m3 C水平探査(経層探査)約10,000m2、土工事(掘削及び埋め戻し)約4,000m3 D水平探査(経層探査)約11,000m2、土工事(掘削及び埋め戻し)約4,000m3 E水平探査(経層探査)約11,000m2、土工事(掘削及び埋め戻し)約4,000m3 F水平探査(経層探査)約11,000m2、土工事(掘削及び埋め戻し)約5,000m3 |
業 務 名 | @西普天間住宅地区(28)磁気探査業務(その10)(一括審査方式) A西普天間住宅地区(28)磁気探査業務(その11)(一括審査方式) B西普天間住宅地区(28)磁気探査業務(その12)(一括審査方式) C西普天間住宅地区(28)磁気探査業務(その13)(一括審査方式) D西普天間住宅地区(28)磁気探査業務(その14)(一括審査方式) E西普天間住宅地区(28)磁気探査業務(その15)(一括審査方式) F西普天間住宅地区(28)磁気探査業務(その16)(一括審査方式) |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧返還跡地内(西普天間住宅地区) |
掲載日 | 2017/1/6 |
受付期限 | 2017/1/20 |
開札予定日 | 2017/2/28 |
種別 | 「測量」、「地質調査」、「コンサルタント(環境等)」のいずれかに係る「C以上」 |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧返還跡地内(西普天間住宅地区)において以下の業務を行うものである。 @水平探査(経層探査)約13,000m2、土工事(掘削及び埋め戻し)約5,000m3 A水平探査(経層探査)約14,000m2、土工事(掘削及び埋め戻し)約6,000m3 B水平探査(経層探査)約14,000m2、土工事(掘削及び埋め戻し)約7,000m3 C水平探査(経層探査)約16,000m2、土工事(掘削及び埋め戻し)約8,000m3 D水平探査(経層探査)約15,000m2、土工事(掘削及び埋め戻し)約8,000m3 E水平探査(経層探査)約20,000m2、土工事(掘削及び埋め戻し)約8,000m3 F水平探査(経層探査)約20,000m2、土工事(掘削及び埋め戻し)約9,000m3 |
業 務 名 | @西普天間住宅地区(28)磁気探査業務(その17)(一括審査方式) A西普天間住宅地区(28)磁気探査業務(その18)(一括審査方式) B西普天間住宅地区(28)磁気探査業務(その19)(一括審査方式) C西普天間住宅地区(28)磁気探査業務(その20)(一括審査方式) D西普天間住宅地区(28)磁気探査業務(その21)(一括審査方式) E西普天間住宅地区(28)磁気探査業務(その22)(一括審査方式) |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧返還跡地内(西普天間住宅地区) |
掲載日 | 2017/1/6 |
受付期限 | 2017/1/20 |
開札予定日 | 2017/3/1 |
種別 | 「測量」、「地質調査」、「コンサルタント(環境等)」のいずれかに係る「C以上」 |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧返還跡地内(西普天間住宅地区)において以下の業務を行うものである。 @水平探査(経層探査)約16,000m2、土工事(掘削及び埋め戻し)約10,000m3 A水平探査(経層探査)約20,000m2、土工事(掘削及び埋め戻し)約11,000m3 B水平探査(経層探査)約21,000m2、土工事(掘削及び埋め戻し)約12,000m3 C水平探査(経層探査)約22,000m2、土工事(掘削及び埋め戻し)約12,000m3 D水平探査(経層探査)約22,000m2、土工事(掘削及び埋め戻し)約11,000m3 E水平探査(経層探査)約22,000m2、土工事(掘削及び埋め戻し)約10,000m3 |
業 務 名 | 瑞慶覧(H28)設備技術業務 |
---|---|
履行場所 | キャンプ瑞慶覧 |
掲載日 | 2016/12/22 |
受付期限 | 2017/1/6 |
開札予定日 | 2017/2/16 |
種別 | コンサルタント(電気) A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧住宅整備に係る電気設備ユーティリティー資料収集整理等の技術支援業務を行うものである。 |
業 務 名 | 与那国(28)宿舎新設土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県八重山郡与那国町内 |
掲載日 | 2016/12/16 |
受付期限 | 2016/12/28 |
開札予定日 | 2017/2/23 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、沖縄県八重山郡与那国町内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【 宿舎(A) 】 1.土工事(切土 約5,000m3、盛土 約4,500m3) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約1,300m2、コンクリート歩道 約20m2、インターロッキングブロック舗装 約200m2等) 3.給水工事(水道配水用ポリエチレン管 φ25 約30m、水道配水用ポリエチレン管 φ75 約140m、給水設備 一式等) 4.雨水排水工事(リブ付硬質塩ビ管 φ300 約150m、管渠型側溝 約100m等) 5.汚水排水工事(リブ付硬質塩ビ管 φ150 約100m等) 6.法面工事(L型擁壁H=1〜1.5m 約80m等) 7.環境整備工事(緩衝舗装 約2,000m2、格子柵 約350m、遊具 一式等) 8.取壊し撤去工事(構造物撤去 約100m3等) 【 宿舎(B) 】 1.土工事(切土 約1,100m3、盛土 約1,000m3) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約300m2、インターロッキングブロック舗装 約100m2等) 3.給水工事(水道配水用ポリエチレン管 φ25 約40m、水道配水用ポリエチレン管 φ75 約65m、給水設備 一式等) 4.雨水排水工事(リブ付硬質塩ビ管 φ300 約80m、管渠型側溝 約30m等) 5.汚水排水工事(リブ付硬質塩ビ管 φ150 約100m等) 6.法面工事(山留め式擁壁H=3〜4m 約40m、もたれ式擁壁H=3〜4m 約40m等) 7.環境整備工事(緩衝舗装 約500m2、格子柵 約100m、遊具 一式等) 8.取壊し撤去工事(舗装版取壊し 約100m2等) |
業 務 名 | 嘉手納(H28)保管庫土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納弾薬庫地区内 |
掲載日 | 2016/12/16 |
受付期限 | 2017/1/4 |
開札予定日 | 2017/2/9 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、嘉手納弾薬庫地区内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【 嘉手納(H28)保管庫新設造成工事】 1.造成工事(掘削 約40m3、盛土 約34,000m3等) 2.雨水排水工事(下水道用リブ付硬質塩ビ管 約5m、雨水人孔 1箇所等) 3.法面工事(盛土法面整形 約4,400m2) 4.環境整備工事(平面張芝 約4,600m2 浸食防止剤 約2,800m2等) 5.取壊し撤去工事(構造物取壊し等) 6.共通仮設(伐木除根 約2,300本、表土除去 約11,000m2、小堤工 約200m、磁気探査 約16,000m2等) |
業 務 名 | 嘉手納(H28)土木技術業務 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納飛行場内 |
掲載日 | 2016/12/9 |
受付期限 | 2016/12/21 |
開札予定日 | 2017/2/9 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、嘉手納飛行場における保管庫建設工事等に係る技術支援業務を行うものである。 |
業 務 名 | シュワブ(H24)隊舎新設建築追加工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2016/12/9 |
受付期限 | 2016/12/28 |
開札予定日 | 2017/2/13 |
種別 | コンサルタント(建築) A |
業務概要 | 本工事は、キャンプ・シュワブ内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【1工区】 1.隊舎新設 (RC-4/延べ床面積 6,647m2)の内 ・仮設工事 (一式) ・鉄筋工事 (4階、PH階躯体部分) ・コンクリート工事 (4階、PH階躯体部分) ・型枠工事 (4階、PH階躯体部分) 【2工区】 2.隊舎新設 (RC-4/延べ床面積 6,647m2)の内 ・仮設工事 (一式) ・鉄筋工事 (3階、4階、PH階躯体部分) ・コンクリート工事 (3階、4階、PH階躯体部分) ・型枠工事 (3階、4階、PH階躯体部分) 【1工区、2工区】 ・コンクリートブロック工事 (一式) ・防水工事 (一式) ・石工事 (一式) ・タイル工事 (一式) ・木工事 (一式) ・屋根及びとい工事 (一式) ・金属工事 (一式) ・左官工事 (一式) ・建具工事 (一式) ・塗装工事 (一式) ・内装工事 (一式) ・ユニット及びその他工事 (一式) 3.東屋新設 (RC-1/延べ床面積 46m2)×2棟 4.自転車置場新設 (RC-1/延べ床面積 55m2) ×2棟 5.リサイクル置場新設 (RC-1/延べ床面積 21m2)×2棟 6.倉庫新設 (RC-1/延べ床面積 8m2)×2棟 7.ゴミ置場新設 (RC−1)×3ヶ所 8.変電設備置場新設 (CB−1)×2ヶ所 |
業 務 名 | シュワブ(H24)隊舎新設設備追加工事監理業務/競争参加資格の公示 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2016/12/9 |
受付期限 | 2016/12/28 |
開札予定日 | 2017/2/13 |
種別 | 単体又は共同体の代表者:コンサルタント(機械) A 共同体の代表者以外の構成員:コンサルタント(電気)A又はB 若しくはコンサルタント(通信)A又はB |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・シュワブ内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 1 隊舎 新設 (RC−4/延べ床面積6,647m2)×2棟 2 東屋 新設 (RC−1/延べ床面積 46m2)×2棟 3 倉庫 新設 (RC−1/延べ床面積 8m2)×2棟 4 リサイクル置場 新設 (RC−1/延べ床面積 21m2)×2棟 5 構内配電線路 新設 (約1,200m) 6 構内通信線路 新設 (約880m) |
業 務 名 | コートニー(28)保安施設(0207)新設等土木その他工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | キャンプコートニー内 |
掲載日 | 2016/12/8 |
受付期限 | 2016/12/21 |
開札予定日 | 2017/2/3 |
種別 | コンサルタント(土木) A又はB |
業務概要 | 本業務は、キャンプコ−トニ−内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 [ 土木工事 ] 1.造成工事(掘削 約2,500m3等) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約2,300m2 コンクリート歩道 約350m2 マーキング 約400m等) 3.給水工事(鋳鉄管 約100m等) 4.雨水排水工事(下水道用リブ付硬質塩ビ管 約200m、L型側溝 約200m L型街渠桝 20箇所等) 5.汚水排水工事(下水道用リブ付硬質塩ビ管 約50m等) 6.法面工事(切土法面整形 約600m2 法面張芝 約600m2) 7.取壊し撤去工事(アスファルト舗装版取壊し 約1,200m2、コンクリート舗装版取壊し 約300m2、コンクリート構造物撤去 約70m3等) 8.その他(磁気探査 約9,000m2等) [ 建築工事 ] 1.守衛所 新設 (RC-1/延べ床面積 12m2) 2.屋根付き検査場 新設 (RC-1/延べ床面積 29m2) 3.守衛所 解体 (CB-1/延べ床面積 8m2) |
業 務 名 | 旧嘉手納飛行場(28)土壌調査 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県沖縄市諸見里2丁目1番1号(旧嘉手納飛行場一部返還地内) |
掲載日 | 2016/12/8 |
受付期限 | 2016/12/20 |
開札予定日 | 2017/1/18 |
種別 | コンサルタント環境等 C以上 |
業務概要 | 沖縄市サッカー場の廃棄物混じり土等を仮置きしていたグラウンド側において汚染の拡散の有無について調査を行うものである。 |
業 務 名 | 宮古島(28)土木工事監理業務(その1) |
---|---|
履行場所 | 宮古島市内 |
掲載日 | 2016/12/2 |
受付期限 | 2016/12/19 |
開札予定日 | 2017/2/9 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、宮古島における以下の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【宮古島(28)敷地造成工事(その1)】 1 造成工事(掘削 (土砂)約12,800m3、(軟岩)約19,200m3 盛土 約38,000m3等) 2 法面工事(切土法面整形 約1,000m2、植生基材吹付 約1,000m2) 3 仮設工事(仮設排水路 約400m、仮設排水桝 4箇所、土砂流出防止柵 約800m、沈殿池 約4,800m3、浸食防止剤散布 約32,000m2) 4 準備工事(表土除去 約32,000m2) 【宮古島(28)敷地造成工事(その2)】 1 造成工事(掘削 (土砂)約25,600m3、(軟岩)約38,400m3 盛土 約11,000m3、残土処理 約51,800m3等) 2 法面工事(切土法面整形 約1,400m2、植生基材吹付 約1,400m2) 3 仮設工事(仮設排水路 約500m、仮設排水桝 5箇所、土砂流出防止柵 約860m、沈殿池 約9,800m3、浸食防止剤散布 約42,000m2) 4 準備工事(表土除去 約42,000m2) 【宮古島(28)仮設工事(その1)】 1 仮設工事(仮設道路(砕石) 約5,600m2) 2 準備工事(伐採 約16,500m2) 【宮古島(28)仮設工事(その2)】 1 仮設工事(仮設道路(砕石) 約5,600m2) 2 準備工事(伐採 約16,500m2) |
業 務 名 | 宮古島(28)土木工事監理業務(その2) |
---|---|
履行場所 | 宮古島市内 |
掲載日 | 2016/12/2 |
受付期限 | 2016/12/19 |
開札予定日 | 2017/2/9 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、宮古島における以下の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【宮古島(28)敷地造成工事(その3)】 1 造成工事(掘削 (土砂)約13,300m3、(軟岩)約20,000m3 盛土 約38,000m3、岩破砕 約8,200m3等) 2 法面工事(切土法面整形 約2,000m2、植生基材吹付 約2,000m2) 3 仮設工事(仮設排水路 約600m、仮設排水桝 6箇所、土砂流出防止柵 約920m、沈殿池 約5,200m3、浸食防止剤散布 約34,400m2) 4 準備工事(表土除去 約32,000m2) 【宮古島(28)敷地造成工事(その4)】 1 造成工事(掘削 (土砂)約2,000m3、(軟岩)約3,000m3 盛土 約15,000m3、岩破砕 約10,000m3等) 2 法面工事(ブロック積擁壁 約900m2、切土法面整形 約1,000m2、盛土法面整形 約1,000m2、植生基材吹付 約2,000m2) 3 仮設工事(仮設排水路 約400m、仮設排水桝 4箇所、土砂流出防止柵 約980m、沈殿池 約6,000m3、浸食防止剤散布 約40,000m2) 4 準備工事(表土除去 約40,000m2) 【宮古島(28)敷地造成工事(その5)】 1 造成工事(掘削 (土砂)約500m3、(軟岩)約800m3 盛土 約70,000m3、岩破砕 約21,000m3等) 2 法面工事(ブロック積擁壁 約900m2、切土法面整形 約1,000m2、盛土法面整形 約2,000m2、植生基材吹付 約3,000m2) 3 仮設工事(仮設排水路 約500m、仮設排水桝 5箇所、土砂流出防止柵 約920m、沈殿池 約7,500m3、浸食防止剤散布 約33,000m2) 4 準備工事(表土除去 約33,000m2) 【宮古島(28)外柵等整備工事(その1)】 1 環境整備工事(格子柵H=1,800 約1,000m、両開き門扉H=1,800 W=8,000 1基、張芝 約2,000m2) 2 仮設工事(仮設柵(B型バリケード 約1,000m) 【宮古島(28)外柵等整備工事(その2)】 1 環境整備工事(格子柵H=1,800 約1,000m、両開き門扉H=1,800 W=8,000 1基、張芝 約2,000m2) 2 仮設工事(仮設柵(B型バリケード 約1,000m) |
業 務 名 | 嘉手納(28)家族住宅(508)新設建築工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納飛行場内 |
掲載日 | 2016/12/2 |
受付期限 | 2016/12/14 |
開札予定日 | 2017/2/1 |
種別 | コンサルタント(建築) A |
業務概要 | 本業務は、嘉手納飛行場内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 1.家族住宅(3BRE-6A) 新設 (RC−2/延べ床面積 894m2)×2棟 2.家族住宅(3BRE-4B) 新設 (RC−2/延べ床面積 595m2) 3.家族住宅(3BRE-4C) 新設 (RC−2/延べ床面積 601m2) 4.倉庫 新設 (RC−1/延べ床面積 6m2)×10棟 5.変電設備置場 新設 (CB)一式 6.ゴミ置場 新設 (CB)一式×8ヶ所 |
業 務 名 | 嘉手納(28)家族住宅(508)新設土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納飛行場内 |
掲載日 | 2016/12/2 |
受付期限 | 2016/12/14 |
開札予定日 | 2017/2/1 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、嘉手納飛行場内における以下の工事監理業務を行うものである。 [ 土木工事 ] 1.造成工事(掘削 約940m3、盛土 約610m3等) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約4,180m2、コンクリート歩道 約1,020m2、マーキング 約130m等) 3.給水工事(鋳鉄管 約260m等) 4.雨水排水工事(下水道用リブ付硬質塩ビ管 約500m、管渠型側溝 約120m、雨水桝 21箇所、雨水人孔 13箇所等) 5.汚水排水工事(下水道用リブ付硬質塩ビ管 約230m、汚水桝 6箇所 汚水人孔 7箇所等) 6.環境整備工事(平面張芝 約6,090m2 植栽 326本) 7.取壊し撤去工事(アスファルト舗装版取壊し 約1,700m2、アスファルト舗装復旧 約120m2等) 8.共通仮設(磁気探査 約16,900m2等) |
業 務 名 | 嘉手納(28)家族住宅(508)新設設備工事監理業務/競争参加資格の工事 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納飛行場内 |
掲載日 | 2016/12/2 |
受付期限 | 2016/12/14 |
開札予定日 | 2017/2/1 |
種別 | 単体又は共同体の代表者 コンサルタント(電気) A 共同体の代表者以外の構成員 コンサルタント(機械) A又はB 若しくは、コンサルタント(通信) A又はB |
業務概要 | 本業務は、嘉手納飛行場内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 1.家族住宅(3BRE−6A) 新設 (RC−2/延べ床面積894u)× 2棟 2.家族住宅(3BRE−4B) 新設 (RC−2/延べ床面積595u) 3.家族住宅(3BRE−4C) 新設 (RC−2/延べ床面積601u) 4.倉庫 新設 (RC−1/延べ床面積 6u)×10棟 5.構内配電線路 新設 一式 6.構内通信線路 新設 一式 |
業 務 名 | 空自那覇(28)土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 空自那覇基地内 |
掲載日 | 2016/11/25 |
受付期限 | 2016/12/12 |
開札予定日 | 2017/2/2 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【空自那覇(28)構内道路等整備工事】 構内道路整備地区(1) 1.土工事(切土 約6,000m3、盛土 約1,190m3等) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約3,280m2、コンクリート歩道 約470m2等) 3.給水工事(ダクタイル鋳鉄管φ200 約40m等) 4.雨水排水工事(HPφ800 約50m、U側溝 約170m等) 5.汚水排水工事(硬質塩化ビニル管 約70m等) 6.法面工事(植生基材吹付 約730m2等) 7.環境整備工事(平面張芝 約180m2、法面張芝 約1,800m2等) 8.取壊し撤去工事(アスファルト舗装盤取壊し 約2,540m2等) 構内道路整備地区(2) 1.土工事(盛土 約100m3等) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約500m2、コンクリート歩道 約130m2等) 3.雨水排水工事(L型側溝 約90m) 4.環境整備工事(金網柵 約40m、両開き門扉W=18.0m 1基、片開き門扉W=1.5m 2基等) 5.取壊し撤去工事(アスファルト舗装盤取壊し 約500m2等) 構内道路整備地区(3) 1.土工事(切土 約500m3等) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約1,100m2等) 3.雨水排水工事(L型側溝 約300m、暗渠排水 約300m等) 4.環境整備工事(平面張芝 約100m2等) 5.取壊し撤去工事(アスファルト舗装盤取壊し 約1,100m2等) 隊舎新設地区 1.土工事(切土 約950m3、盛土130m3等) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約1,200m2、コンクリート歩道 約320m2等) 3.給水工事(水道用ポリエチレンφ150 約78m等) 4.雨水排水工事(自由勾配側溝 約170m、道路用鉄筋コンクリート側溝 約60m等) 5.汚水排水工事(下水道用リブ付硬質塩化ビニル管φ150 約210m等) 6.取壊し撤去工事(アスファルト舗装盤取壊し 約180m2、コンクリート歩道140m2等) 駐車場整備地区 1.土工事(切土 約2,300m3等) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約4,140m2、インターロッキング歩道 約13m2等) 3.雨水排水工事(管渠型側溝 約210m等) 4.汚水排水工事(汚水人孔改修) 5.法面工事(法面張芝 約120m2等) 6.環境整備工事(平面張芝 約350m2等) 7.取壊し撤去工事(インターロッキング歩道撤去 約60m2) 雨水排水整備地区 1.土工事(床堀 約500m3、埋戻 約500m3) 2.雨水排水工事(ボックスカルバート 約50m) 3.仮設工事(鋼矢板 約10m) 4.取壊し撤去工事(ホボックスカルバート 約50m) 汚水排水整備地区 1.汚水排水工事(硬質塩化ビニル管 約290m等) 2.取壊し撤去工事(アスファルト舗装取壊し 約900m2等) 3.復旧等工事(アスファルト舗装復旧約900m2等) 4.仮設工事(簡易土留め約90m等) 【空自那覇(28)駐機場整備工事】 1.造成工事(掘削 約2,200m3) 2.舗装工事(コンクリート舗装 約5,700m2) 3.取壊し撤去工事(コンクリート舗装版取壊し約5,600m2、アスファルト舗装版取壊し約100m2等) 4.電気工事(係留環接地工事) |
業 務 名 | 与那国(28)土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 与那国駐屯地内 |
掲載日 | 2016/11/25 |
受付期限 | 2016/12/7 |
開札予定日 | 2017/2/2 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、与那国駐屯地内における以下の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【与那国(28)駐屯地新設土木工事】 1.造成工事(掘削工 約3,200m3等) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約8,500m2、コンクリート歩道約450m2等) 3.給水工事(埋設標柱設置 約150箇所) 4.法面工事(小型重力式擁壁H=0.88〜1.995m 約120m、自然石積擁壁(琉球石灰岩使用) 約550m2等) 5.環境整備工事(森林表土利用工 t=3cm 約10,000m2、金網柵H=1.8m 忍返付 約200m等) 6.撤去工事(仮設排水管撤去φ300 約150m、仮設柵撤去 約300m、沈澱池撤去 一式等) |
業 務 名 | 沖縄防衛局(28)資材価格等調査 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/11/17 |
受付期限 | 2016/11/29 |
開札予定日 | 2016/12/26 |
種別 | コンサルタント A |
業務概要 | 本業務は、沖縄防衛局管内における建設工事の積算価格算出に必要な建設資材の価格及び建設副産物の受入れ施設、受入価格等の調査を行うものである。 |
業 務 名 | 与那国(28)宿舎新設設備工事監理業務/競争参加資格の公示 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県八重山郡与那国町内 |
掲載日 | 2016/11/11 |
受付期限 | 2016/11/24 |
開札予定日 | 2017/1/13 |
種別 | 単体又は共同体の代表者:コンサルタント(機械) A 共同体の代表者以外の構成員:コンサルタント(電気)A又はB 若しくはコンサルタント(通信)A又はB |
業務概要 | 本業務は、沖縄県八重山郡与那国町内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 宿舎(A) 1.宿舎(A)新設 (RC−3/延べ床面積 約2,412m2) 2.プロパン庫新設 (RC-1/延べ床面積 約10m2) 3.自転車置場A 新設 (RC−1/延べ床面積 約24m2) 4.自転車置場B 新設 (RC−1/延べ床面積 約42m2) 5.構内外線設備 (一式) 6.構内通信線路 (一式) 宿舎(B) 1.宿舎(B)新設 (RC−3/延べ床面積 約658m2) 2.プロパン庫新設 (RC-1/延べ床面積 約6m2) 3.自転車置場 新設 (RC−1/延べ床面積 約18m2) 4.構内外線設備 (一式) 5.構内通信線路 (一式) |
業 務 名 | 嘉手納(28)汚水排水施設(430)整備土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納飛行場内 |
掲載日 | 2016/11/4 |
受付期限 | 2016/11/16 |
開札予定日 | 2016/12/22 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、嘉手納飛行場内における汚水排水施設整備に係る以下の工事監理業務を行うものである。 1.汚水排水工事(管更生φ200〜300 約730m、下水道用リブ付塩化ビニル管 PRPφ150〜350 約640m、汚水人孔 約20箇所等) 2.環境整備工事(平面張芝 約690u) 3.取壊し撤去工事(アスファルト舗装撤去 約670u、アスファルト舗装復旧 約670u等) 4.仮設工事(建込簡易土留工 約670m等) |
業 務 名 | 空自那覇(28)電源施設新設測量調査 |
---|---|
履行場所 | 空自那覇基地内 |
掲載日 | 2016/11/4 |
受付期限 | 2016/11/16 |
開札予定日 | 2016/12/22 |
種別 | 測量 B |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地内における測量等調査を行うものである。 測量調査(現地測量及び既設構造物調査 約22,000u) 土質調査(CBR試験 1箇所) |
業 務 名 | 空自那覇(28)電源施設新設土質調査 |
---|---|
履行場所 | 空自那覇基地内 |
掲載日 | 2016/11/4 |
受付期限 | 2016/11/16 |
開札予定日 | 2016/12/22 |
種別 | 地質調査 B |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地内において以下の土質調査を行うものである。 1.ボーリング調査 Φ66 L=15m×3箇所 2.孔内水平載荷試験 2箇所 |
業 務 名 | 宮古島(28)宿舎新設建築設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/11/4 |
受付期限 | 2016/11/21 |
開札予定日 | 2017/1/12 |
種別 | コンサルタント(建築) A |
業務概要 | 本業務は、沖縄県宮古島における以下の施設の整備に係る建築設計業務を行うものである。 1. 宿舎A 新設 ( RC-3 / 延べ床面積 約2,010m2) 2. 宿舎B,C,E,F 新設 ( RC-3 / 延べ床面積 約2,260m2×4棟) 3. 宿舎D 新設 ( RC-3 / 延べ床面積 約2,510m2) 4. 自転車置場A 新設 ( RC-1 / 延べ床面積 約50m2×5棟) 5. 自転車置場B 新設 ( RC-1 / 延べ床面積 約60m2) 6. 集会所 新設 ( RC-1 / 延べ床面積 約70m2) 7. ボンベ庫A 新設 ( RC-1 / 延べ床面積 約7m2) 8. ボンベ庫B 新設 ( RC-1 / 延べ床面積 約8m2×5棟) |
業 務 名 | 宮古島(28)宿舎新設設備設計/競争参加資格の公示 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/11/4 |
受付期限 | 2016/11/21 |
開札予定日 | 2017/1/12 |
種別 | 単体又は共同体の代表者:コンサルタント(電気) A 共同体の代表者以外の構成員:コンサルタント(機械)A又はB 若しくはコンサルタント(通信)A又はB |
業務概要 | 本業務は、沖縄県宮古島における以下の施設の整備に係る設備設計業務を行うものである。 1. 宿舎 新設 ( RC-3 / 延べ床面積 約2,010m2) 2. 宿舎 新設 ( RC-3 / 延べ床面積 約2,260m2×4棟) 3. 宿舎 新設 ( RC-3 / 延べ床面積 約2,510m2) 4. 自転車置場 新設 ( RC-1 / 延べ床面積 約50m2×5棟) 5. 自転車置場 新設 ( RC-1 / 延べ床面積 約60m2) 6. 集会所 新設 ( RC-1 / 延べ床面積 約70m2) 7. ボンベ庫A 新設 ( RC-1 / 延べ床面積 約7m2) 8. ボンベ庫B 新設 ( RC-1 / 延べ床面積 約8m2×5棟) 9.構内配電線路 (一式) 10.構内通信線路 (一式) |
業 務 名 | 与那国(28)宿舎新設建築工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県八重山郡与那国町内 |
掲載日 | 2016/11/4 |
受付期限 | 2016/11/21 |
開札予定日 | 2017/1/12 |
種別 | コンサルタント(建築) A |
業務概要 | 本業務は、沖縄県八重山郡与那国町内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 宿舎(A) 1.宿舎(A)新設 (RC−3/延べ床面積 約2,412m2) 2.プロパン庫新設 (RC-1/延べ床面積 約10m2) 3.自転車置場A 新設 (RC−1/延べ床面積 約24m2) 4.自転車置場B 新設 (RC−1/延べ床面積 約42m2) 5.ゴミ置場 新設 (一式) 6.掲示板 新設 (一式) 宿舎(B) 1.宿舎(B)新設 (RC−3/延べ床面積 約658m2) 2.プロパン庫新設 (RC-1/延べ床面積 約6m2) 3.自転車置場 新設 (RC−1/延べ床面積 約18m2) 4.ゴミ置場 新設 (一式) 5.掲示板 新設 (一式) |
業 務 名 | 与那国(28)宿舎新設土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県八重山郡与那国町内 |
掲載日 | 2016/11/4 |
受付期限 | 2016/11/21 |
開札予定日 | 2017/1/12 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、沖縄県八重山郡与那国町内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【 宿舎(A) 】 1.土工事(切土 約5,000m3、盛土 約4,500m3) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約1,300m2、コンクリート歩道 約20m2、インターロッキングブロック舗装 約200m2等) 3.給水工事(水道配水用ポリエチレン管 φ25 約30m、水道配水用ポリエチレン管 φ75 約140m、給水設備 一式等) 4.雨水排水工事(リブ付硬質塩ビ管 φ300 約150m、管渠型側溝 約100m等) 5.汚水排水工事(リブ付硬質塩ビ管 φ150 約100m等) 6.法面工事(L型擁壁H=1〜1.5m 約80m等) 7.環境整備工事(緩衝舗装 約2,000m2、格子柵 約350m、遊具 一式等) 8.取壊し撤去工事(構造物撤去 約100m3等) 【 宿舎(B) 】 1.土工事(切土 約1,100m3、盛土 約1,000m3) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約300m2、インターロッキングブロック舗装 約100m2等) 3.給水工事(水道配水用ポリエチレン管 φ25 約40m、水道配水用ポリエチレン管 φ75 約65m、給水設備 一式等) 4.雨水排水工事(リブ付硬質塩ビ管 φ300 約80m、管渠型側溝 約30m等) 5.汚水排水工事(リブ付硬質塩ビ管 φ150 約100m等) 6.法面工事(山留め式擁壁H=3〜4m 約40m、もたれ式擁壁H=3〜4m 約40m等) 7.環境整備工事(緩衝舗装 約500m2、格子柵 約100m、遊具 一式等) 8.取壊し撤去工事(舗装版取壊し 約100m2等) |
業 務 名 | 宮古島(28)宿舎新設土木設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/11/4 |
受付期限 | 2016/11/21 |
開札予定日 | 2017/1/13 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、沖縄県宮古島における宿舎新設に係る土木設計業務を行うものである。 1.建物付帯土木設計 ( 建物6棟 建物投影面積 約4,500m2 造成工事、舗装工事、給排水工事、環境整備工事等 ) 2.汚水排水施設 ( 浄化槽実施設計( 蒸発散装置共 ) 計画汚水量 約150m3/日 ) |
業 務 名 | 沖縄防衛局(28)防衛施設技術審査業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄防衛局内 |
掲載日 | 2016/10/25 |
受付期限 | 2016/11/9 |
開札予定日 | 2016/12/13 |
種別 | コンサルタント A |
業務概要 | 本業務は、沖縄防衛局が総合評価方式により発注する建設工事の適正かつ円滑な執行を目的として、工事入札参加者から提出される技術資料等の確認・分析・整理等の業務を行うものである。 |
業 務 名 | キャンプ・ハンセン(東シナ海側斜面)施設測量業務 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・ハンセン(名護市)内 |
掲載日 | 2016/10/20 |
受付期限 | 2016/11/7 |
開札予定日 | 2016/12/1 |
種別 | 測量 B 又は C |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・ハンセン(東シナ海側斜面)の一部返還に伴う境界復元測量及び境界標の建植を行い、関係図面等を作成するもの。 ・境界復元測量延長 約300m、2級基準点測量 2点、4級基準点測量 10点、境界標建植 9点、建植位置図等図面の作成 一式 |
業 務 名 | ホワイトビーチ(28)工場(901)新設土質調査 |
---|---|
履行場所 | ホワイトビーチ地区内 |
掲載日 | 2016/10/14 |
受付期限 | 2016/10/24 |
開札予定日 | 2016/12/1 |
種別 | 地質調査 A 又は B |
業務概要 | 本業務は、ホワイトビーチ地区内において以下の土質調査を行うものである。 1.ボーリング調査 Φ66 L=40m×3箇所 2.孔内水平載荷試験 1箇所 |
業 務 名 | ホワイトビーチ(28)工場(901)新設測量等調査 |
---|---|
履行場所 | ホワイトビーチ地区内 |
掲載日 | 2016/10/14 |
受付期限 | 2016/10/24 |
開札予定日 | 2016/12/1 |
種別 | 測量 B又はC |
業務概要 | 本業務は、ホワイトビーチ地区内における以下の測量調査等を行うものである。 【 測量調査 】 4級基準点測量 9点 現地測量 17,000m2 既設構造物調査 17,000m2 【 土質調査 】 平板載荷試験 3箇所 CBR試験 3箇所 |
業 務 名 | 空自那覇外(H28)訓練施設等新設土木設計 |
---|---|
履行場所 | - |
掲載日 | 2016/10/14 |
受付期限 | 2016/10/27 |
開札予定日 | 2016/12/7 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地内、陸自那覇駐屯地内における以下の施設の整備に係る土木設計業務を行うものである。 【空自那覇基地地区】 覆土式貯蔵庫実施設計(造成工事、本体外構工事、土堤工事、舗装工事、排水工事、擁壁工事、内柵等)一式 【陸自那覇駐屯地地区】 用地造成実施設計(2ha) 管理棟新設(SRC-4/建物投影面積 約4,200m2×1棟) 建物付帯土木工事実施設計(造成工事、舗装工事、給排水工事、環境整備工事等)一式 排水管実施設計(L=約500m) 函渠等実施設計(箱型函渠(1連1層)2断面、ウイング共) 擁壁等実施設計(補強土式擁壁、6断面) |
業 務 名 | ハンセン(H28)工場新設建築工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・ハンセン内 |
掲載日 | 2016/10/14 |
受付期限 | 2016/10/31 |
開札予定日 | 2016/12/12 |
種別 | コンサルタント(建築) A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・ハンセン内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 1.整備工場 新設 (RC-1/延べ床面積 2,367m2) 2.倉庫 新設 (RC-1/延べ床面積 27m2) 3.ごみ置場 新設 (CB-1/延べ床面積 8m2) |
業 務 名 | ハンセン(H28)工場新設土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・ハンセン内 |
掲載日 | 2016/10/14 |
受付期限 | 2016/10/31 |
開札予定日 | 2016/12/12 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・ハンセン内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【ハンセン(H28)工場(4001)新設土木工事(その1)】 1.造成工事(掘削 約13,500m3、盛土 約10,600m3等) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約7,200m2 コンクリート舗装 約1,400m2等) 3.給水工事(水道用ポリエチレン管 約270m、鋳鉄管 約130m等) 4.雨水排水工事(下水道用リブ付硬質塩ビ管 約510m等) 5.汚水排水工事(下水道用リブ付硬質塩ビ管 約260m等) 6.法面工事(補強土壁 H=約4m L=約120m等) 7.環境整備工事(平面張芝 約3,300m2等) 8.取壊し撤去工事(アスファルト舗装復旧 約50m2等) 9.共通仮設(伐木除根 約8,500本、表土除去 約17,000m2等) 【ハンセン(H28)工場(4001)新設土木工事(その2)】 1.造成工事(掘削 約1,700m3、盛土 約15,200m3) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約3,700m2等) 3.給水工事(水道用ポリエチレン管 約67m等) 4.雨水排水工事(下水道用リブ付硬質塩ビ管 約230m等) 5.法面工事(補強土壁 H=約8m L=約250m等) 6.環境整備工事(平面張芝 約1,000m2等) 7.共通仮設(伐木除根 約3,700本、表土除去 約6,500m2等) |
業 務 名 | ハンセン(H28)工場新設設備工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・ハンセン内 |
掲載日 | 2016/10/14 |
受付期限 | 2016/10/31 |
開札予定日 | 2016/12/12 |
種別 | コンサルタント(電気) A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・ハンセン内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 1.整備工場 新設 (RC−1/延べ床面積 2,367m2) |
業 務 名 | 貯留型砂防ダム・バルブ自動システム化調査・検討業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県名護市、国頭郡恩納村、金武町、宜野座村地内 |
掲載日 | 2016/10/14 |
受付期限 | 2016/10/31 |
開札予定日 | 2016/12/1 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、赤土流出防止対策としてキャンプ・ハンセン、シュワブ内に設置した貯溜型砂防ダム14基の機能を十分に発揮させるため、沖縄県赤土等流出防止条例施行規則の排出基準による水質測定、放流バルブ操作等の自動化及びシステムの維持に要する概算額を算出し、従来の人力によるバルブ開閉業務との経済的な比較検討を行う業務である。 |
業 務 名 | トリイ(28)文化財試掘調査 |
---|---|
履行場所 | トリイ通信施設内 |
掲載日 | 2016/10/7 |
受付期限 | 2016/10/17 |
開札予定日 | 2016/11/22 |
種別 | 測量又はコンサルタント(土木) A 又は B |
業務概要 | 本業務は、トリイ通信施設内において、以下の調査を行うものである。 1.文化財試掘調査 10箇所 2.文化財調査報告書 一式 |
業 務 名 | トリイ(H28)文化財試掘調査 |
---|---|
履行場所 | トリイ通信施設内 |
掲載日 | 2016/9/29 |
受付期限 | 2016/10/11 |
開札予定日 | 2016/11/11 |
種別 | コンサルタント土木 Aランク |
業務概要 | 本業務は、トリイ通信施設内において、埋蔵文化財の試掘を行うものである。 1.文化財試掘調査(トレンチ) 19箇所(調査面積 2,430u) 2.文化財調査報告書 1式 |
業 務 名 | 宮古島(28)駐屯地新設測量調査 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県宮古島市内 |
掲載日 | 2016/9/23 |
受付期限 | 2016/10/11 |
開札予定日 | 2016/11/24 |
種別 | 測量 A 又は B |
業務概要 | 本業務は、沖縄県宮古島において測量調査を行うものである。 1.空中写真測量及び3次元点群測量 250,000u(UAV(無人航空機)) 2.三次元レーダー計測 250,000u(地上測量) 3.4級基準点測量 5点 4.2級水準測量 3km 5.4級水準測量 5km 6.既設構造物調査 25,0000u 7.立木調査 2,000u |
業 務 名 | 宮古島(28)駐屯地新設土質調査(その1) |
---|---|
履行場所 | 沖縄県宮古島市内 |
掲載日 | 2016/9/23 |
受付期限 | 2016/10/5 |
開札予定日 | 2016/11/11 |
種別 | 地質調査 A 又は B |
業務概要 | 本業務は、沖縄県宮古島において土質調査等を行うものである。 1.土質調査 (ボーリング調査 φ86 L=15m×10箇所、φ86 L=20m×5箇所、 標準貫入試験 一式、土質試験 一式、CBR試験 15箇所) 2.空洞調査 一式 |
業 務 名 | 宮古島(28)駐屯地新設土質調査(その2) |
---|---|
履行場所 | 沖縄県宮古島市内 |
掲載日 | 2016/9/23 |
受付期限 | 2016/10/5 |
開札予定日 | 2016/11/11 |
種別 | 地質調査 A 又は B |
業務概要 | 本業務は、沖縄県宮古島において以下の施設に係る土質調査を行うものである。 1.ボーリング調査 Φ66 L=8m×47箇所 2.孔内水平載荷試験 18箇所 |
業 務 名 | 宮古島(28)駐屯地新設建築設計(その1) |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/9/23 |
受付期限 | 2016/10/11 |
開札予定日 | 2016/12/8 |
種別 | コンサルタント(建築) A |
業務概要 | 本業務は、沖縄県宮古島における以下の施設の整備に係る建築設計業務を行うものである。 1. 隊庁舎A 新設 ( RC-2 / 延べ床面積約 4,450m2) 2. 隊庁舎B 新設 ( RC-2 / 延べ床面積約 4,450m2) 3. 隊庁舎C 新設 ( RC-2 / 延べ床面積約 4,360m2) 4. 隊庁舎D 新設 ( RC-2 / 延べ床面積約 6,500m2) 5. 保管庫A 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 140m2) 6. 保管庫B 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 20m2) 7. 事務所 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 30m2) 8. 給油事務所 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 20m2) 9. 給油スタンド上屋A 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 110m2) 10. 給油スタンド上屋B 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 230m2) 11. ポンプ室 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 70m2) 12. 自転車置場 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 70m2×4棟) |
業 務 名 | 宮古島(28)駐屯地新設建築設計(その2) |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/9/23 |
受付期限 | 2016/10/11 |
開札予定日 | 2016/12/8 |
種別 | コンサルタント(建築) A |
業務概要 | 本業務は、沖縄県宮古島における以下の施設の整備に係る建築設計業務を行うものである。 1. 医務室 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 490m2) 2. 食厨・福利厚生 新設 ( RC-1(一部RC-2) / 延べ床面積約 3,930m2) 3. 車両整備場A 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 1,680m2) 4. 車両整備場B 新設 ( RC-2 / 延べ床面積約 1,680m2) 5. ボンベ庫 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 40m2) 6. 木工所 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 330m2) 7. 倉庫 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 2,320m2) 8. 油脂庫A 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 20m2) 9. 油脂庫B 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 20m2) 10. 警衛所 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 300m2) 11. 哨所A 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 4m2) 12. 哨所B 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 9m2) 13. 給水所 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 110m2) 14. 受電所 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 350m2) |
業 務 名 | 宮古島(28)駐屯地新設設備設計(その1)/競争参加資格の公示 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/9/23 |
受付期限 | 2016/10/11 |
開札予定日 | 2016/12/8 |
種別 等級 | 単体又は共同体の代表者 コンサルタント(機械) A 共同体の代表者以外の構成員 コンサルタント(電気) A 又は B若しくは、コンサルタント(通信) A 又は B |
業務概要 | 本業務は、沖縄県宮古島における以下の施設の整備に係る設備設計業務を行うものである。 1. 隊庁舎A 新設 ( RC-2 / 延べ床面積約 約4,450m2) 2. 隊庁舎B 新設 ( RC-2 / 延べ床面積約 約4,450m2) 3. 隊庁舎C 新設 ( RC-2 / 延べ床面積約 約4,360m2) 4. 隊庁舎D 新設 ( RC-2 / 延べ床面積約 約6,500m2) |
業 務 名 | 宮古島(28)駐屯地新設設備設計(その2)/競争参加資格の公示 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/9/23 |
受付期限 | 2016/10/11 |
開札予定日 | 2016/12/8 |
種別 等級 | 単体又は共同体の代表者 コンサルタント(機械) A 共同体の代表者以外の構成員 コンサルタント(電気) A 又は B若しくは、コンサルタント(通信) A 又は B |
業務概要 | 本業務は、沖縄県宮古島における以下の施設の整備に係る設備設計業務を行うものである。 1. 医務室 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 約490m2) 2. 食厨・福利厚生 新設 ( RC-1(一部RC-2) / 延べ床面積約 約3,930m2) 3. 車両整備場A 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 約1,680m2) 4. 車両整備場B 新設 ( RC-2 / 延べ床面積約 約1,680m2) 5. ボンベ庫 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 約40m2) 6. 木工所 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 約330m2) 7. 油脂庫A 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 約20m2) 8. 油脂庫B 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 約20m2) 9. 警衛所 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 約300m2) 10. 哨所A 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 約4m2) 11. 給水所 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 約110m2) |
業 務 名 | 宮古島(28)駐屯地新設設備設計(その3)/競争参加資格の公示 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/9/23 |
受付期限 | 2016/10/11 |
開札予定日 | 2016/12/8 |
種別 等級 | 単体又は共同体の代表者 コンサルタント(電気) A 共同体の代表者以外の構成員 コンサルタント(機械) A 又は B若しくは、コンサルタント(通信) A 又は B |
業務概要 | 本業務は、沖縄県宮古島における以下の施設の整備に係る設備設計業務を行うものである。 1. 倉庫 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 約2,320m2) 2. 保管庫A 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 約140m2) 3. 保管庫B 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 約20m2) 4. 事務所 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 約30m2) 5. 哨所B 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 約9m2) 6. 給油事務所 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 約20m2) 7. 給油スタンド上屋A 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 約110m2) 8. 給油スタンド上屋B 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 約230m2) 9. 受電所 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 約350m2) 10. ポンプ室 新設 ( RC-1 / 延べ床面積約 約70m2) 11. 屋外貯蔵所 新設 一式 (約 350m2) 12. 構内配電線路 新設 一式 (約4,000m) 13. 構内通信線路 新設 一式 (約5,000m) |
業 務 名 | 宮古島(28)駐屯地新設土木設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/9/23 |
受付期限 | 2016/10/11 |
開札予定日 | 2016/12/8 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、沖縄県宮古島における以下の業務を行うものである。 1.用地造成実施設計 22ha 2.建物付帯土木設計(建物約30棟 建物投影面積約22,000u、舗装工事、給排水工事、環境整備工事等) 3.道路実施設計 (L≒ 4.0 km) 4. 幹線給水管実施設計 (L≒ 3.0 km) 5. 配水施設実施設計 (計画給水量 360m3/日) 6. 排水管実施設計 (L ≒ 3.0 km) 7. 汚水排水施設(FRP製浄化槽)実施設計 (計画汚水量 260m3/日) 8. 外柵実施設計(L≒ 2.0 km) 9. ドラムヤード実施設計(約350u) 10.洗車場実施設計 一式 11.グラウンド実施設計 一式 |
業 務 名 | ホワイトビーチ(28)文化財試掘調査 |
---|---|
履行場所 | ホワイトビーチ地区内 |
掲載日 | 2016/9/23 |
受付期限 | 2016/10/5 |
開札予定日 | 2016/11/11 |
種別 | 測量 A 又は B コンサルタント(土木) A 又は B |
業務概要 | 本業務は、ホワイトビーチ地区内において、以下の調査を行うものである。 1.文化財試掘調査 9箇所 2.文化財調査報告書 一式 |
業 務 名 | 宮古島駐屯地(仮称)用地測量業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県宮古島市上野字野原地内 |
掲載日 | 2016/9/23 |
受付期限 | 2016/10/5 |
開札予定日 | 2016/11/11 |
種別 | 測量 A又はB |
業務概要 | 宮古島市における自衛隊用地取得のための用地測量を実施し、関係図面等を作成するものである。 用地測量面積 約223,000u、筆数 32筆 基準点の設置 2級2点、3級5点、4級105点 関係図面等の作成 一式 |
業 務 名 | 宮古島駐屯地(仮称)補償物件調査業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県宮古島市上野字野原地内 |
掲載日 | 2016/9/23 |
受付期限 | 2016/10/5 |
開札予定日 | 2016/11/11 |
種別 | コンサルタント 補償調査 |
業務概要 | 宮古島市における自衛隊用地取得のための補償物件調査を実施し、関係図面等の作成、補償価格の算定を行うものである。 ○ゴルフ場(敷地面積:約22ha) ゴルフコース等造成工事費(ゴルフ場として造成、維持管理されている工作物 (ゴルフコース、カート道、グリーン、バンカー、池等)の造成工事費の調査算定) 一式、 生産設備B(照明設備、防球ネット、排水設備、配電設備等の調査算定)一式 附帯工作物(敷地内の附帯工作物(建物、ゴルフコース、生産設備以外の工作) 及び立竹木の調査算定)一式 建物調査(非木造建物Dイ(用途:クラブハウス規模:70u以上130u未満))1棟 建物調査(非木造建物Dイ(用途:レストラン 規模:200u以上300u未満))1棟 営業調査B1事業者 動産調査(非木造建物Dイ(用途:クラブハウス規模:70u以上130u未満)) 1事務所 動産調査(非木造建物Dイ(用途:レストラン 規模:200u以上300u未満)) 1店舗 その他通損調査(移転雑費)1所有者 消費税等調査(営業調査等有)1事業者 説明資料作成等(補償説明Bニ)1権利者 |
業 務 名 | シュワブ(H28)陸上警備業務(その2) |
---|---|
履行場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2016/9/16 |
受付期限 | 2016/10/4 |
開札予定日 | 2016/11/29 |
種別 | 「役務の提供等」(建物管理等各種保守管理) A 又は B |
業務概要 | 本業務は、沖縄防衛局が実施する普天間代替施設建設事業等の適正かつ円滑な実施の確保を目的として、キャンプ・シュワブ陸上部において必要な警備を実施するものである。 |
業 務 名 | シュワブ(H28)海上警備業務(その2) |
---|---|
履行場所 | 名護市キャンプ・シュワブ沿岸域等 |
掲載日 | 2016/9/16 |
受付期限 | 2016/10/4 |
開札予定日 | 2016/11/29 |
種別 | 「役務の提供等」(建物管理等各種保守管理) A 又は B |
業務概要 | 本業務は、沖縄防衛局が実施する普天間代替施設建設事業等の適正かつ円滑な実施の確保を目的として、キャンプ・シュワブ海上部において必要な警備を実施するものである。 |
業 務 名 | 普天間飛行場(東側沿い)(28)支障除去措置に係る資料等調査 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県宜野湾市 普天間飛行場(東側沿い) |
掲載日 | 2016/9/9 |
受付期限 | 2016/9/26 |
開札予定日 | 2016/10/24 |
種別 等級 | コンサルタント環境等又は地質調査 A |
業務概要 | 普天間飛行場(東側沿い)の返還に伴う支障除去措置の一環として対象地における土壌汚染、水質汚濁、不発弾等及び廃棄物の存在の蓋然性を把握するため、対象地の米軍接収以前も含めた使用履歴等を調査し、土壌汚染等が存在するおそれがあると認められた場合において土壌汚染概況調査等の計画を立案する。 |
業 務 名 | 嘉手納弾薬庫地区ほか2施設(28)松くい虫駆除工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納弾薬庫地区、キャンプ・ハンセン、キャンプ・シュワブ |
掲載日 | 2016/9/9 |
受付期限 | 2016/9/26 |
開札予定日 | 2016/10/24 |
種別 等級 | コンサルタント土木:A又はB |
業務概要 | 本業務は、嘉手納弾薬庫地区ほか松くい虫駆除工事、キャンプ・シュワブ松くい虫駆除工事に係る工事監理業務を行うものである。 予定業務員数(平成28年11月から平成29年3月) 管理技術者 延べ 5回 担当技術者 巡回 延べ42回 |
業 務 名 | 牧補(H28)警衛所等(国道58号線沿)新設建築設計 |
---|---|
履行場所 | - |
掲載日 | 2016/9/6 |
受付期限 | 2016/9/16 |
開札予定日 | 2016/10/12 |
種別 等級 | コンサルタント(建築) A |
業務概要 | 本業務は、牧港補給地区内における以下の施設の整備に係る建築設計業務を行うものである。 【第1ゲート地区】 屋根付検査場A 新設 (RC-1/延べ床面積約 360u) 屋根付検査場B 新設 (RC-1/延べ床面積約 500u) 哨所 新設 (RC-1/延べ床面積約 23u) パス事務所 新設 (RC-1/延べ床面積約 150u) 監視所 新設 (RC-1/延べ床面積約 4u) 発電機室 新設 (RC-1/延べ床面積約 35u) 既存哨所 解体 (RC-1/延べ床面積約 5u) 【第2ゲート地区】 屋根付検査場A 新設 (RC-1/延べ床面積約 360u) 屋根付検査場B 新設 (RC-1/延べ床面積約 500u) 哨所 新設 (RC-1/延べ床面積約 23u) パス事務所 新設 (RC-1/延べ床面積約 150u) 監視所 新設 (RC-1/延べ床面積約 4u) 発電機室 新設 (RC-1/延べ床面積約 35u) 既存哨所 解体 (RC-1/延べ床面積約 5u) |
業 務 名 | 牧補(H28)警衛所等(国道58号線沿)新設設備設計 |
---|---|
履行場所 | - |
掲載日 | 2016/9/6 |
受付期限 | 2016/9/16 |
開札予定日 | 2016/10/12 |
種別 等級 | コンサルタント(電気) A |
業務概要 | 本業務は、牧港補給地区内における以下の施設の整備に係る設備設計業務を行うものである。 【第1ゲート地区】 屋根付検査場A 新設 (RC-1/延べ床面積約 360u) 屋根付検査場B 新設 (RC-1/延べ床面積約 500u) 哨所 新設 (RC-1/延べ床面積約 23u) パス事務所 新設 (RC-1/延べ床面積約 150u) 監視所 新設 (RC-1/延べ床面積約 4u) 発電機室 新設 (RC-1/延べ床面積約 35u) 既存哨所 解体 (RC-1/延べ床面積約 5u) 車両進入防止装置 一式 【第2ゲート地区】 屋根付検査場A 新設 (RC-1/延べ床面積約 360u) 屋根付検査場B 新設 (RC-1/延べ床面積約 500u) 哨所 新設 (RC-1/延べ床面積約 23u) パス事務所 新設 (RC-1/延べ床面積約 150u) 監視所 新設 (RC-1/延べ床面積約 4u) 発電機室 新設 (RC-1/延べ床面積約 35u) 既存哨所 解体 (RC-1/延べ床面積約 5u) 車両進入防止装置 一式 【給食施設地区】 電源設備 一式 【その他】 警備監視装置 一式 構内外線設備 一式 構内通信線路 一式 |
業 務 名 | 空自那覇(28)局舎改修設備設計 |
---|---|
履行場所 | - |
掲載日 | 2016/9/5 |
受付期限 | 2016/9/20 |
開札予定日 | 2016/11/2 |
種別 等級 | コンサルタント(機械) A 又は B |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地内における以下の施設の整備に係る設備設計業務を行うものである。 1.電源局舎 受配電盤 改修 1式 2.局舎 空調機、動力盤等 増設 1式 3.整備場 油配管 改修 1式 |
業 務 名 | 空自那覇(28)建築工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 空自那覇基地内 |
掲載日 | 2016/9/5 |
受付期限 | 2016/9/20 |
開札予定日 | 2016/11/2 |
種別 等級 | コンサルタント(建築) A 又は B |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地内における以下の施設の解体に係る工事監理業務を行うものである。 1.隊舎 解体 (RC-2/延べ床面積 2,362m2)×3棟 2.倉庫 解体 (RC-1/延べ床面積 660m2) 3.倉庫 解体 (CB-1/延べ床面積 8m2) 4.油脂庫 解体 (CB-1/延べ床面積 3m2) |
業 務 名 | 那覇港湾(28)土質調査 |
---|---|
履行場所 | 那覇港湾内 |
掲載日 | 2016/9/5 |
受付期限 | 2016/9/15 |
開札予定日 | 2016/10/20 |
種別 等級 | 地質調査 A 又は B |
業務概要 | 本業務は、那覇港湾内における以下の調査を行うものである。 1 土質調査(ボーリング調査 L=3m×3箇所×2本/箇所) 2 土質調査(土質試験 一式) |
業 務 名 | 沖縄防衛局(28)提供施設老朽調査 |
---|---|
履行場所 | 普天間飛行場内 |
掲載日 | 2016/8/22 |
受付期限 | 2016/9/1 |
開札予定日 | 2016/9/30 |
種別 等級 | コンサルタント(建築) A |
業務概要 | 本業務は、普天間飛行場内における19施設の老朽調査を行うものである。 |
業 務 名 | トリイ(28)倉庫(1101)新設土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | トリイ通信施設内 |
掲載日 | 2016/8/12 |
受付期限 | 2016/8/24 |
開札予定日 | 2016/9/30 |
種別 等級 | コンサルタント土木 A |
業務概要 | 本業務は、トリイ通信施設内における以下の工事監理業務を行うものである。 [ 土木工事 ] 1.給水工事(水道用ポリエチレン管 約590m等) 2.雨水排水工事(下水道用リブ付硬質塩ビ管 約310m、管渠型側溝 約60m等) 3.汚水排水工事(下水道用リブ付硬質塩ビ管 約450m等) 4.取壊し撤去工事(アスファルト舗装版取壊し 約1,800m2等) 5.その他(磁気探査等) |
業 務 名 | トリイ(28)倉庫(1101)新設設備工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | トリイ通信施設内 |
掲載日 | 2016/8/12 |
受付期限 | 2016/8/24 |
開札予定日 | 2016/9/30 |
種別 等級 | コンサルタント機械 A又はB |
業務概要 | 本業務は、トリイ通信施設内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 1.倉庫 新設 (RC−1/延べ面積4,081u) 2.可燃物倉庫(1) 新設 (RC−1/延べ面積 31u) 3.可燃物倉庫(2) 新設 (RC−1/延べ面積 32u) |
業 務 名 | 西普天間住宅地区(28)廃棄物調査(その1) |
---|---|
履行場所 | 沖縄県宜野湾市 西普天間住宅地区内 |
掲載日 | 2016/8/12 |
受付期限 | 2016/8/29 |
開札予定日 | 2016/9/26 |
種別 等級 | 地質調査 A |
業務概要 | 本業務は、西普天間住宅地区の返還に伴う支障除去措置の一環として、対象地における廃棄物調査を実施するものである。 ○西普天間住宅地区・・・目視調査 43,000u、地中レーダー探査 10,000u、地中電磁探査 16,000u、試掘調査 26点、赤土流出防止業務 260u、除草業務 43,000u、処分 2,150kg |
業 務 名 | 西普天間住宅地区(28)廃棄物調査(その2) |
---|---|
履行場所 | 沖縄県宜野湾市 西普天間住宅地区内 |
掲載日 | 2016/8/12 |
受付期限 | 2016/8/29 |
開札予定日 | 2016/9/26 |
種別 等級 | 地質調査 A |
業務概要 | 本業務は、西普天間住宅地区の返還に伴う支障除去措置の一環として、対象地における廃棄物調査を実施するものである。 ○西普天間住宅地区・・・目視調査 38,000u、地中レーダー探査 1,000u、地中電磁探査 23,000u、試掘調査 24点、赤土流出防止業務 240u、除草業務 38,000u、処分 1,900kg |
業 務 名 | 西普天間住宅地区(28)廃棄物調査(その3) |
---|---|
履行場所 | 沖縄県宜野湾市 西普天間住宅地区内 |
掲載日 | 2016/8/12 |
受付期限 | 2016/8/29 |
開札予定日 | 2016/9/26 |
種別 等級 | 地質調査 A |
業務概要 | 本業務は、西普天間住宅地区の返還に伴う支障除去措置の一環として、対象地における廃棄物調査を実施するものである。 ○西普天間住宅地区・・・目視調査 32,000u、地中レーダー探査 14,000u、地中電磁探査 13,000u、試掘調査 27点、赤土流出防止業務 276u、除草業務 32,000u、処分 1,600kg |
業 務 名 | 西普天間住宅地区(28)低濃度PCB変圧器収集運搬・処分業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県宜野湾市 西普天間住宅地区内 |
掲載日 | 2016/8/12 |
受付期限 | 2016/8/24 |
開札予定日 | 2016/9/16 |
種別 等級 | 役務の提供等 D等級以上 |
業務概要 | 本業務は、西普天間住宅地区内から発見された低濃度PCBを含有する変圧器について、処分場へ運搬し、処分業務を行うものである。 【数量等】 ・PCB含有変圧器:1台 ・PCB濃度:0.6mg/kg ・形 式:76A03662(米国製) ・容 量:167KVA ・規 格 等:幅970mm×奥900mm×高さ1,300mm、重さ600kg |
業 務 名 | キャンプ瑞慶覧(施設技術部地区)既設構造物調査業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県中頭郡北谷町 |
掲載日 | 2016/8/12 |
受付期限 | 2016/8/24 |
開札予定日 | 2016/9/30 |
種別 等級 | 測量業務 B等級以上 |
業務概要 | 本業務は、キャンプ瑞慶覧(施設技術部地区内の倉庫地区の一部)の返還に伴い、既設構造物(地下埋設物)の移設又は保護のため、現況調査を実施するものである。 地形測量(1/200 平地 都市近郊) 8,970u 4級基準点 60点 水準測量 2.99km 既設構造物調査(1/200 平地 都市近郊) 8,970u 試掘調査(歩道、道路) 11箇所 |
業 務 名 | コートニー(28)管理棟(0418)新設土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | キャンプコ−トニ−内 |
掲載日 | 2016/7/29 |
受付期限 | 2016/8/15 |
開札予定日 | 2016/10/5 |
種別 等級 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・コ−トニ−内における以下の工事監理業務を行うものである。 【 管理棟(0418)地区 】 1.造成工事(掘削 約1,500m3、盛土 約24,000m3) 2.舗装工事(アスファルト舗装 約4,200m2 コンクリート歩道 約1,300m2等) 3.給水工事(水道用ポリエチレン管 約40m、鋳鉄管 約140m等) 4.雨水排水工事(下水道用リブ付硬質塩ビ管 約300m、ボックスカルバート 1,100×1,100等) 5.汚水排水工事(下水道用リブ付硬質塩ビ管 約150m等) 6.法面工事(法面張芝 約1,,800m2等) 7.取壊し撤去工事(アスファルト舗装版取壊し 約900m2等等) 8.その他(磁気探査 約12,000m2等) |
業 務 名 | トリイ(28)磁気探査業務 |
---|---|
履行場所 | 旧トリイ通信施設内 |
掲載日 | 2016/7/29 |
受付期限 | 2016/8/10 |
開札予定日 | 2016/9/26 |
種別 等級 | 測量 A 又は B 地質調査 A 又は B コンサルタント(環境等) A又はB |
業務概要 | 本業務は、トリイ通信施設内において、以下の調査を行うものである。 【磁気探査】 水平探査 約38,000m2 |
業 務 名 | シュワブ(H28)陸上警備業務(その1) |
---|---|
履行場所 | キャンプ・シュワブ内 |
掲載日 | 2016/7/22 |
受付期限 | 2016/8/8 |
開札予定日 | 2016/9/20 |
種別 等級 | 「役務の提供等」(建物管理等各種保守管理) A 又は B |
業務概要 | 本業務は、沖縄防衛局が実施する普天間代替施設建設事業等の適正 かつ円滑な実施の確保を目的として、キャンプ・シュワブ陸上部にお いて必要な警備を実施するものである。 |
業 務 名 | シュワブ(H28)海上警備業務(その1) |
---|---|
履行場所 | 名護市キャンプ・シュワブ沿岸域等 |
掲載日 | 2016/7/22 |
受付期限 | 2016/8/8 |
開札予定日 | 2016/9/20 |
種別 等級 | 「役務の提供等」(建物管理等各種保守管理) A 又は B |
業務概要 | 本業務は、沖縄防衛局が実施する普天間代替施設建設事業等の適正 かつ円滑な実施の確保を目的として、キャンプ・シュワブ海上部にお いて必要な警備を実施するものである。 |
業 務 名 | 陸上自衛隊那覇訓練場ほか14施設に係る法定外公共物図面等作成業務 |
---|---|
履行場所 | 那覇訓練場ほか14施設 |
掲載日 | 2016/7/15 |
受付期限 | 2016/7/28 |
開札予定日 | 2016/8/25 |
種別 等級 | 測量 AまたはB等級 |
業務概要 | 本業務は、自衛隊施設内に所在する里道・水路の法定外公共物について、財務省から所管換等を受けるため、図面の作成及び面積測定を行うものである。 |
業 務 名 | 空自那覇外(28)津波シミュレーション |
---|---|
履行場所 | 空自那覇基地内、海自那覇基地内、陸自那覇駐屯地内 |
掲載日 | 2016/7/15 |
受付期限 | 2016/8/2 |
開札予定日 | 2016/9/15 |
種別 等級 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地内、海自那覇基地内及び陸自那覇駐屯地内における津波シミュレーションに係る以下の業務を行うものである。 1.既設構造物の調査(施設確認調査) 一式 2.津波数値シミュレーション 一式 3.3Dアニメーションの作成 一式 4.津波被害想定の作成 一式 |
業 務 名 | 与那国(28)運動施設等土木補備設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/7/15 |
受付期限 | 2016/8/2 |
開札予定日 | 2016/9/15 |
種別 等級 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、陸自与那国駐屯地内における運動施設等の整備に係る以下の土木補備設計等を行うものである。 1.運動施設(グラウンド)実施設計(補備設計) 造成工事、舗装工事、環境整備工事等一式 2.擁壁等実施設計 石積擁壁設計 一式 |
業 務 名 | 嘉手納(28)管理棟(0433)新設土木設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/7/15 |
受付期限 | 2016/8/2 |
開札予定日 | 2016/9/15 |
種別 | コンサルタント(土木) A 又は B |
業務概要 | 本業務は、嘉手納飛行場内における管理棟の整備に係る以下の土木設計業務を行うものである。 建物付帯土木工事実施設計(1棟 建物投影面積 約610m2) 造成工事、舗装工事、給排水工事、環境整備工事、既設構造物撤去工事等一式 |
業 務 名 | 嘉手納(28)管理棟(0433)新設建築設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/7/15 |
受付期限 | 2016/8/2 |
開札予定日 | 2016/9/15 |
種別 | コンサルタント(建築) A |
業務概要 | 本業務は、嘉手納飛行場内における以下の施設の整備に係る建築設計業務を行うものである。 1.管理棟 新設 (RC−1/延べ床面積約 610m2) |
業 務 名 | 嘉手納(28)管理棟(0433)新設設備設計/競争参加資格の公示 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/7/15 |
受付期限 | 2016/8/2 |
開札予定日 | 2016/9/15 |
種別 | 共同体の代表者 コンサルタント(機械) A 共同体の代表者以外の構成員 コンサルタント(電気) A 又は B 若しくは、コンサルタント(通信) A 又は B |
業務概要 | 本業務は、嘉手納基地内における以下の施設の整備に係る設備設計業務を行うものである。 1 管理棟 新設 (RC-1 /延べ面積 約610m2) |
業 務 名 | 嘉手納(28)工場(577)雨水排水施設整備設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/7/15 |
受付期限 | 2016/8/2 |
開札予定日 | 2016/9/15 |
種別 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、嘉手納飛行場内における次の土木設計業務を行うものである。 1.水路実施設計(護岸工、床固め工、帯工、護床工) 2.シールド実施設計(延長約250m、計画雨水量約32m3/sec) |
業 務 名 | 西普天間住宅地区(28)土壌調査設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/7/15 |
受付期限 | 2016/7/28 |
開札予定日 | 2016/9/1 |
種別 | 地質調査又はコンサルタント環境等 A |
業務概要 | 本業務は、西普天間住宅地区内において以下の調査及び設計を行うものである。 1.土壌分析業務 一式 2.機械ボーリングによる土壌採取(33箇所 L≒160m) 3.オーガーボーリングによる土壌採取(226箇所、L≒110m) 4.磁気探査(33箇所、L≒160m) 5.土壌処理工事に係る設計業務 一式 |
業 務 名 | コートニー(28)管理棟(0418)新設設備工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | キャンプ・コートニー内 |
掲載日 | 2016/7/15 |
受付期限 | 2016/7/28 |
開札予定日 | 2016/9/1 |
種別 | コンサルタント(電気) A 又は B |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・コートニー内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 【管理棟(0418)地区】 1.構内配電線路 (約500m)新設 1式 2.構内通信線路 (約200m)新設 1式 3.発電設備 新設(250kVA1基 ) 1式 4.発電機室 新設(RC-1/延べ面積40u) に係る附帯電気、機械 1式 5.東屋 新設(RC-1/延べ面積36u) に係る附帯電気 1式 |
業 務 名 | 北部(28)隊舎(0205)新設測量等調査 |
---|---|
履行場所 | 北部訓練場内 |
掲載日 | 2016/7/15 |
受付期限 | 2016/7/28 |
開札予定日 | 2016/9/1 |
種別 | 測量又は地質調査 A 又は B |
業務概要 | 本業務は、北部訓練場内における隊舎新設に係る測量及び地質調査を行うものである。 ・測量調査(土木分) 4級基準点測量 18点 現地測量及び立木調査 約 36,000m2 ・地質調査(建築分) ボーリング調査 φ66 L=20m×3本 孔内水平載荷試験 1箇所 |
業 務 名 | 北部(H28)警備業務(その1) |
---|---|
履行場所 | 北部訓練場内 |
掲載日 | 2016/7/14 |
受付期限 | 2016/8/1 |
開札予定日 | 2016/9/1 |
種別 等級 | 「役務の提供等」(建物管理等各種保守管理) A 又は B |
業務概要 | 本業務は、沖縄防衛局が実施する北部訓練場着陸帯移設工事が適正かつ円滑な:実施の確保を目的として、北部訓練場において以下の地区に必要な警備を実施するものである。 1 N 1地区 2 N 4地区 3 ゴンザルベス地区 |
業 務 名 | 北部(H28)警備業務(その2) |
---|---|
履行場所 | 北部訓練場内 |
掲載日 | 2016/7/14 |
受付期限 | 2016/8/1 |
開札予定日 | 2016/9/1 |
種別 等級 | 「役務の提供等」(建物管理等各種保守管理) A 又は B |
業務概要 | 本業務は、沖縄防衛局が実施する北部訓練場着陸帯移設工事が適正かつ円滑な:実施の確保を目的として、北部訓練場において以下の地区の必要な警備を実施するものである。 1 G地区 2 H地区 |
業 務 名 | 空自那覇(28)燃料設備調査 |
---|---|
履行場所 | 空自那覇基地内及び陸自那覇駐屯地内 |
掲載日 | 2016/6/30 |
受付期限 | 2016/7/13 |
開札予定日 | 2016/8/26 |
種別 等級 | コンサルタント(機械) A |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地内及び陸自那覇駐屯地内における既設燃料配管の老朽度調査等を行うものである。 1.既存燃料配管老朽調査 1式 (口径200A 約3、200m 配管部肉厚検査150箇所等) 2.既設燃料配管現況図等作成 1式 |
業 務 名 | ハンセン(28)土木工事監理業務 |
---|---|
履行場所 | 'キャンプ・ハンセン内 |
掲載日 | 2016/6/30 |
受付期限 | 2016/7/13 |
開札予定日 | 2016/8/19 |
種別 等級 | コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、キャンプ・ハンセン内における以下の施設の整備に係る工事監理業務を行うものである。 [ 土木工事 ] 1.舗装工事(アスファルト舗装 約9,200u、コンクリート舗装 約5,600u、コンクリート歩道 約110u等) 2.給水工事(鋳鉄管布設 約260m、ポリエチレン管 約580m等) 3.雨水排水工事(下水道用リブ付硬質塩ビ管 約450m、 自由勾配側溝 約80m、管渠型側溝 約320m等) 4.汚水排水工事(下水道用リブ付硬質塩ビ管 約200m、 ポリエチレン管 約80m等) 5.庫内排水工事(下水道用リブ付硬質塩ビ管 約110m、 コンクリート側溝 約100m等) 6.取壊し撤去工事(アスファルト舗装版取壊し 約300m2) [ 建築工事 ] 1.屋根付作業場新設 (RC−1/延べ床面積 66m2) |
業 務 名 | 嘉手納(28)管理棟(0531)新設土質調査 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納飛行場内 |
掲載日 | 2016/6/30 |
受付期限 | 2016/7/13 |
開札予定日 | 2016/8/19 |
種別 | 地質調査 A又はB |
業務概要 | 本業務は、嘉手納飛行場内における管理棟新設に係る土質調査を行うものである。 1.ボーリング調査 Φ66 L=30m×3本 2.孔内水平載荷試験 2箇所 |
業 務 名 | 宮古島外(28)局舎改修設備設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/6/30 |
受付期限 | 2016/7/19 |
開札予定日 | 2016/9/8 |
種別 | コンサルタント(電気) A |
業務概要 | 本業務は、宮古島及び久米島分屯基地内における以下の施設の整備に係る設備設計業務を行うものである。 【宮古島分屯基地内】 1.構内配電設備 新設・撤去 一式(約 550m) 2.構内通信線路 新設・撤去 一式(約 750m) 3.局舎(#49) 一部改修 (RC-1 延べ面積約 130m2) 4.局舎(#3) 一部改修 (RC-1 延べ面積約 278m2) 【久米島分屯基地内】 1.局舎(#16) 一部改修 (RC−1 延べ面積 236m2) |
業 務 名 | 空自那覇外(28)訓練施設等新設測量調査 |
---|---|
履行場所 | 空自那覇基地内、陸自那覇駐屯地内 |
掲載日 | 2016/6/30 |
受付期限 | 2016/7/13 |
開札予定日 | 2016/8/19 |
種別 | 測量 A又はB |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地内及び陸自那覇駐屯地内における測量調査を行うものである。 【空自那覇基地地区】 測量調査(現地測量及び既設構造物調査 約25,000m2) 【陸自那覇駐屯地区】 測量調査(現地測量及び既設構造物調査 約473,000m2) |
業 務 名 | 空自那覇外(28)訓練施設等新設土質調査(その1) |
---|---|
履行場所 | 空自那覇基地内、陸自那覇駐屯地内 |
掲載日 | 2016/6/30 |
受付期限 | 2016/7/13 |
開札予定日 | 2016/8/19 |
種別 | 地質調査 A又はB |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地内及び陸自那覇駐屯地内における土質調査を行うものである。 【空自那覇基地地区】 土質調査(ボーリング調査 L=50m×4箇所) 【陸自那覇駐屯地地区】 土質調査(CBR試験 9箇所) |
業 務 名 | 空自那覇外(28)訓練施設等新設土質調査(その2) |
---|---|
履行場所 | 空自那覇基地内、陸自那覇駐屯地内 |
掲載日 | 2016/6/30 |
受付期限 | 2016/7/13 |
開札予定日 | 2016/8/19 |
種別 | 地質調査 A又はB |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地内及び陸自那覇駐屯地内における以下の施設に係る土質調査を行うものである。 【空自那覇基地内】 1.ボーリング調査 Φ66 L=15m×3本 【陸自那覇駐屯地内】 1.ボーリング調査 Φ66 L=15m×15本 2.孔内水平載荷試験 5箇所 |
業 務 名 | 空自那覇外(28)訓練施設等新設設備設計/競争参加資格の公示 |
---|---|
履行場所 | 空自那覇基地、陸自那覇駐屯地内 |
掲載日 | 2016/6/30 |
受付期限 | 2016/7/19 |
開札予定日 | 2016/9/1 |
種別 | コンサルタント(電気) A |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地内及び陸自那覇駐屯地内における以下の施設の整備に係る設備設計業務を行うものである。 【空自那覇基地内】 1.貯蔵庫D 新設(RC-1 延べ面積 約110m2) 2.貯蔵庫E 新設(RC-1 延べ面積 約100m2) 3.貯蔵庫F 新設(RC-1 延べ面積 約33m2) 4.機械室 新設(RC-1 延べ面積 約14m2) 5.構内配電線路 一式(約220m) 6.構内通信線路 一式(約250m) 7.#350管理棟 解体(RC-1 延べ面積 約890m2) 8.#352貯蔵庫 解体(RC-1 延べ面積 約200m2) 9.#351油脂庫 解体(BC-1 延べ面積 約13m2) 10.#354油脂庫 解体(BC-1 延べ面積 約8m2) 11.#353哨舎 解体(RC-1 延べ面積 約4m2) 【陸自那覇駐屯地内】 12.管理棟 新設(SRC−4 延べ面積 約15,700m2) 13.油脂庫 新設(RC-1 延べ面積 約38m2) 14.警衛所A 新設(RC-1 延べ面積 約15m2) 15.受電所 新設(RC-1 延べ面積 約40m2) 16.貯蔵庫A 新設(RC-1 延べ面積 約210m2)×3棟 17.交付所 新設(RC-1 延べ面積 約200m2) 18.貯蔵庫B 新設(RC-1 延べ面積 約33m2) 19.警衛所B 新設(RC-1 延べ面積 約38m2) 20.貯蔵庫C 新設(RC-1 延べ面積 約 210m2) 21.哨舎 新設(RC-1 延べ面積 約5m2) 22.構内配電線路 一式(約3,900m) 23.構内通信線路 一式(約6,000m) |
業 務 名 | 沖縄防衛局(H28)通訳役務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄防衛局内 |
掲載日 | 2016/6/20 |
受付期限 | 2016/7/8 |
開札予定日 | 2016/7/14 |
種別 (総合審査数値) |
役務の提供等(翻訳・通訳・速記)C又はD |
業務概要 | 本業務は、沖縄防衛局調達部調達計画課において通訳(翻訳含む)役務を行うものである。 |
業 務 名 | 旧嘉手納飛行場(28)汚染土壌収集運搬・処分業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県沖縄市諸見里2丁目1番1号(旧嘉手納飛行場一部返還地内) |
掲載日 | 2016/6/20 |
受付期限 | 2016/7/4 |
開札予定日 | 2016/7/26 |
種別 (総合審査数値) |
役務の提供等:D等級以上 |
業務概要 | 本業務は、旧嘉手納飛行場返還跡地から発見された汚染土壌について、処分場へ運搬し、処分業務を行うものである。 |
業 務 名 | 旧嘉手納飛行場(28)特別管理産業廃棄物収集運搬・処分業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県沖縄市諸見里2丁目1番1号(旧嘉手納飛行場一部返還地内) |
掲載日 | 2016/6/20 |
受付期限 | 2016/7/4 |
開札予定日 | 2016/7/26 |
種別 (総合審査数値) |
役務の提供等:D等級以上 |
業務概要 | 本業務は、旧嘉手納飛行場返還跡地から発見された廃棄物混じり土について、処分場へ運搬し、処分業務を行うものである。 |
業 務 名 | 嘉手納(28)管理棟(0531)等測量調査 |
---|---|
履行場所 | 嘉手納飛行場内 |
掲載日 | 2016/6/17 |
受付期限 | 2016/6/29 |
開札予定日 | 2016/8/8 |
種別 |
測量 B |
業務概要 | 本業務は、嘉手納飛行場内における管理棟及び工場新設に係る測量調査を行うものである。 ・(管理棟0531地区) 4級基準点測量 10点 現地測量及び既設構造物調査 約 20,000m2 ・(工場577地区) 4級基準点測量 11点 現地測量及び既設構造物調査 約 21,000m2 |
業 務 名 | 宮古島(28)鉄塔新設等建築設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/6/9 |
受付期限 | 2016/6/27 |
開札予定日 | 2016/8/25 |
種別 |
コンサルタント(建築) A |
業務概要 | 本業務は、空自宮古島分屯基地内における以下の施設の整備に係る建築設計業務を行うものである。 【鉄塔新設】 1.鉄塔A 新設 S造 H=約12m 2.鉄塔B 新設 S造 H=約20m 【鉄塔撤去】 3.#1鉄塔 解体 S造 H=13m 4.#2鉄塔 解体 S造 H= 7m 5.#3鉄塔 解体 S造 H=20m 【局舎改修】 6.局舎(#49)改修 RC−1 延床面積約 130m2 |
業 務 名 | 宮古島(28)局舎改修等土木設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/6/9 |
受付期限 | 2016/6/27 |
開札予定日 | 2016/8/25 |
種別 |
コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、空自宮古島分屯基地内における局舎の整備に係る以下の土木設計を行うものである。 1.建物付帯土木工事実施設計(建物投影面積 約130m2×1棟 覆土あ り) 造成工事、舗装工事、給排水工事、環境整備工事、既設構造物撤去 工事等一式 2.擁壁等実施設計 L型擁壁設計(2断面・比較検討含む)一式 |
業 務 名 | 空自那覇(28)汚水排水施設土木設計 ※2016/6/28付 入札公告の変更 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/6/3 |
受付期限 | 2016/6/20 |
開札予定日 | 2016/7/28 |
種別 |
コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地内における以下の施設の整備に係る土木設計業務を行うものである。 【汚水排水施設】 汚水排水管実施設計(約840m) |
業 務 名 | 空自那覇(28)構内外線等設備設計 / 競争参加資格の公示 ※2016/6/28付 入札公告の変更 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/6/3 |
受付期限 | 2016/6/20 |
開札予定日 | 2016/8/4 |
種別 |
単体又は共同体の代表者 : コンサルタント(電気) A 共同体の代表者以外の構成員 : コンサルタント(通信) A 又は B |
業務概要 | 本業務は、航空自衛隊那覇基地内における以下の施設の整備に係る設備設計業務を行うものである。 【飛行場地区】 1 構内配電線路 新設 一式 (約 6,000m) 2 構内通信線路 新設 一式 (約 6,000m) |
業 務 名 | 空自那覇(28)飛行場施設新設土木設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/5/27 |
受付期限 | 2016/6/13 |
開札予定日 | 2016/7/28 |
種別 |
コンサルタント(土木) A |
業務概要 | 本業務は、空自那覇基地内における以下の施設の整備に係る土木設計業務を行うものである。 【オーバーラン】 過走帯実施設計(315m×2、ショルダー等含む) 【ウォーミングアップエリア】 ウォームアップエプロン実施設計(約30,000u、ショルダー等含む) 【消防車等待機場】 @消防車等待機場実施設計(約560u) A消防車等待機場実施設計(約280u) B消防車等待機場実施設計(約280u) |
業 務 名 | 久米島(28)鉄塔新設建築設計 |
---|---|
履行場所 | − |
掲載日 | 2016/5/20 |
受付期限 | 2016/6/6 |
開札予定日 | 2016/7/28 |
種別 |
コンサルタント(建築) A |
業務概要 | 本業務は、空自・久米島分屯基地内における以下の施設の整備に係る建築設計業務を行うものである。 1.鉄塔A 新設 S造 H=約13.0m 2.鉄塔B 新設 S造 H=約22.0m 3.♯1鉄塔 解体 S造 H=15.0m 4.♯2鉄塔 解体 S造 H=10.0m |
業 務 名 | 旧嘉手納飛行場(28)PCB廃棄物収集運搬・処分業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県沖縄市諸見里2丁目1番1号(旧嘉手納飛行場一部返還地内) |
掲載日 | 2016/5/17 |
受付期限 | 2016/6/1 |
開札予定日 | 2016/7/8 |
種別 |
役務の提供等:C等級以上 |
業務概要 | 本業務は、旧嘉手納飛行場返還跡地から発見されたPCBを含有している廃棄物混じり土について、処分場へ運搬し、処分業務を行うものである。 |
業 務 名 | 旧嘉手納飛行場(28)廃棄物収集運搬・処分業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県沖縄市諸見里2丁目1番1号(旧嘉手納飛行場一部返還地内) |
掲載日 | 2016/5/17 |
受付期限 | 2016/6/1 |
開札予定日 | 2016/7/8 |
種別 |
役務の提供等:C等級以上 |
業務概要 | 本業務は、旧嘉手納飛行場返還跡地から発見された廃棄物混じり土について、処分場へ運搬し、処分業務を行うものである。 |
業 務 名 | 宮古島(28)局舎改修等土質調査 |
---|---|
履行場所 | 空自・宮古島分屯基地内 |
掲載日 | 2016/5/13 |
受付期限 | 2016/5/25 |
開札予定日 | 2016/6/30 |
種別 |
地質調査 B |
業務概要 | 本業務は、空自・宮古島分屯基地内における鉄塔新設に係る土質調査を行うものである。 1.ボーリング調査 Φ66 L=20m×2本 2.孔内水平載荷試験 2箇所 |
業 務 名 | 沖縄防衛局(H28)通訳役務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄防衛局内 |
掲載日 | 2016/5/9 |
受付期限 | 2016/5/23 |
開札予定日 | 2016/5/26 |
種別 |
役務の提供等(翻訳・通訳・速記)C又はD |
業務概要 | 本業務は、沖縄防衛局調達部調達計画課において通訳(翻訳含む)役務を行うものである。 |
業 務 名 | 嘉手納飛行場周辺の移転措置に係る建物調査等業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県中頭郡北谷町字砂辺及び嘉手納町字屋良地区内 |
掲載日 | 2016/4/28 |
受付期限 | 2016/5/18 |
開札予定日 | 2016/6/9 |
種別 |
測量又は建設コンサルタント等業務 B等級以上 |
業務概要 | 本業務は、環境整備法第5条に基づく移転等補償及び土地買い入れに伴い、建物調査により補償計画物件の現地調査を実施し、補償範囲の確定を行い、補償額算定を実施するもの。また、用地測量により買収計画土地の面積確定及び現況確認を行うことにより、実測平面図等の作成を行うものである。 建物調査 建物所有者:4名 数量:3戸、5棟 合計床面積:546m2 土地測量 1.基準点測量:4級基準点10点 2.用地測量:1件、2筆、290m2 |
業 務 名 | キャンプ・ハンセン、シュワブ赤土流出防止施設保全対策業務 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県名護市、国頭郡恩納村、金武町、宜野座村地内 |
掲載日 | 2016/4/28 |
受付期限 | 2016/5/16 |
開札予定日 | 2016/6/9 |
種別 |
環境等 B、Cランク |
業務概要 | 本業務は、赤土流出防止対策としてキャンプ・ハンセン、シュワブ内に設置した貯溜型砂防ダム14基の機能を十分に発揮させるため、沖縄県赤土等流出防止条例施行規則の排出基準による水質測定及び放流バルブ操作等の業務である。 |
業 務 名 | トリイ通信施設等5施設用地測量等業務 |
---|---|
履行場所 | トリイ通信施設、泡瀬通信施設、嘉手納飛行場、キャンプ瑞慶覧、那覇港湾施設の一部土地 |
掲載日 | 2016/4/14 |
受付期限 | 2016/4/25 |
開札予定日 | 2016/5/25 |
種別 |
測量 B等級以上 |
業務概要 | 本業務は、トリイ通信施設、泡瀬通信施設、嘉手納飛行場、キャンプ瑞慶覧、那覇港湾施設内の一部土地について、用地境界標等を設置し、関係図面等を作成するものである。 ○トリイ通信施設・・・用地測量面積 2,732.05m2、筆数 3筆 用地境界標の設置19点、 基準点の設置 3級2点 4級6点、実測平面図等の作成 一式、立竹木調査 2,732.05m2 ○泡瀬通信施設・・・用地測量面積 734.79m2、筆数 1筆 用地境界標の設置8点、 基準点の設置 3級1点、4級1点、実測平面図等の作成 一式、立竹木調査 734.79m2 ○嘉手納飛行場・・・用地測量面積 201.80m2、筆数 1筆 用地境界標の設置6点、 基準点の設置 3級1点、実測平面図等の作成 一式 ○キャンプ瑞慶覧・・・用地測量面積 380.91m2、筆数 1筆 用地境界標の設置5点 基準点の設置 4級2点、実測平面図等の作成 一式 ○那覇港湾施設・・・用地測量面積 294.00m2、筆数 1筆 用地境界標の設置4点 基準点の設置は無し(既設を使用)、実測平面図等の作成 一式 |
業 務 名 | 奥間レスト・センター等3施設用地測量等業務 |
---|---|
履行場所 | 奥間レスト・センター、伊江島補助飛行場、キャンプ・シュワブの一部土地 |
掲載日 | 2016/4/14 |
受付期限 | 2016/4/25 |
開札予定日 | 2016/5/25 |
種別 |
測量 B等級以上 |
業務概要 | 本業務は、奥間レスト・センター、伊江島補助飛行場、キャンプ・シュワブ内の一部土地について、用地境界標等を設置し、関係図面等を作成するものである。 ○奥間レスト・センター・・・用地測量面積 785.00m2、筆数 1筆、用地境界標の設置5点、 基準点の設置 4級2点、実測平面図等の作成 一式、立竹木調査 785.00m2 ○伊江島補助飛行場・・・用地測量面積 1,826.00m2、筆数 2筆 用地境界標の設置12点、 基準点の設置 4級1点、実測平面図等の作成 一式 ○キャンプ・シュワブ・・・用地測量面積 8,453.00m2、筆数 2筆 用地境界標の設置26点、 基準点の設置 2級1点 3級1点 4級5点、実測平面図等の作成 一式、立竹木調査 8,453.00m2 |
業 務 名 | 普天間飛行場用地測量等業務 |
---|---|
履行場所 | 普天間飛行場 |
掲載日 | 2016/4/14 |
受付期限 | 2016/4/25 |
開札予定日 | 2016/5/25 |
種別 |
測量 B等級以上 |
業務概要 | 本業務は、普天間飛行場内の一部土地について、用地境界標等を設置し、関係図面等を作成するものである。 ○普天間飛行場・・・用地測量面積 36,907.88m2、筆数 35筆、用地境界標の設置209点、 基準点の設置 3級4点、4級8点、実測平面図等の作成 一式、立竹木調査 36,907.88m2 |
業 務 名 | 旧嘉手納飛行場(28)廃棄物等調査 |
---|---|
履行場所 | 沖縄県沖縄市諸見里2丁目1番1号(旧嘉手納飛行場一部返還地内) |
掲載日 | 2016/4/1 |
受付期限 | 2016/4/13 |
開札予定日 | 2016/5/18 |
種別 |
コンサルタント環境等 A又はB |
業務概要 | 沖縄市サッカー場において実施した経層磁気探査により発掘された廃棄物混じり土について、廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定されている有害物質を分析し、当該廃棄物混じり土を普通産業廃棄物または特別管理産業廃棄物に分類する。 |
●詳細を参照するには、工事名をクリックします(PDF)。