令和元年度 日米交流音楽会 in 立川
令和元年度 日米交流音楽会 in 立川の概要
令和2年2月22日(土)、立川市たましんRISURUホールにて「日米交流音楽会in 立川」の開催を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止とさせていただきました。
この音楽会は、米軍横田基地周辺住民の皆様と横田基地に勤務する軍人、軍属及びその家族の方々とが、音楽を通して交流することにより、相互理解を深め、更なる信頼醸成を図ることを目的として、
平成20年度から毎年開催しているものです。
今年度は、立川市から立川第二中学校吹奏楽部及び立川第八中学校吹奏楽部の皆様、横田基地から米国空軍太平洋音楽隊の皆様の参加を予定していました。
音楽会は残念ながら中止となってしまいましたが、参加団体は、事前交流(米国空軍太平洋音楽隊 がそれぞれの中学校を訪問)、合同練習(3団体揃ってのリハーサル)を行っており、そこでは参加者同士の積極的な意見交換や一緒に演奏することにより日米の言葉の壁を越えた新たな交流が生まれていました。
その様子を少しでもお伝えできればと思い、写真を掲載させていただきますので是非ご覧ください。
北関東防衛局としては、今回の音楽交流をきっかけに新たな交流が育まれていくことを願うとともに、今後も様々な日米交流事業に取り組んでまいります。
事前交流