本文へスキップ

 

防衛施設周辺対策について



北海道大演習場(島松地区)周辺の砲撃音騒音状況について

 北海道防衛局では、平成25年度より北海道大演習場(島松地区)周辺に設置している砲撃音自動騒音測定装置で測定した4測定地点における、騒音レベルを公開しています。

測定装置設置場所

令和5年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

令和4年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

令和3年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

令和2年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

令和元年度(平成31年度)

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

平成30年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

平成29年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

平成28年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

平成27年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

平成26年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

平成25年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月


上富良野演習場周辺の砲撃音騒音状況について

 北海道防衛局では、平成26年度より上富良野演習場周辺に設置している砲撃音自動騒音測定装置で測定した1測定地点における、騒音レベルを公開しています。

測定装置設置場所

令和5年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

令和4年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

令和3年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

令和2年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

令和元年度(平成31年度)

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

平成30年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

平成29年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

平成28年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

平成27年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

平成26年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月


矢臼別演習場周辺の砲撃音騒音状況について

 北海道防衛局では、令和3年度より矢臼別演習場周辺に設置している砲撃音自動騒音測定装置で測定した4測定地点における、騒音レベルを公開しています。

測定装置設置場所

令和5年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

令和4年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

令和3年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

令和2年度

月平均4月5月6月 7月8月9月 10月11月12月 1月2月3月

バナースペース

北海道防衛局

〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西12丁目(札幌第3合同庁舎)

TEL 011-272-7578(代表)
各課直通番号は こちら
〔夜間及び休日の連絡先〕
 TEL 011-272-1161