東京地本マーク世田谷募集案内所
防衛省自衛隊東京地方協力本部 防衛省自衛隊東京地方協力本部


陸海空職種ガイダンスin三茶


陸海空職種ガイダンスin三茶

WEBで説明も行っております。

  平日開催
①10:00~11:30
②14:00~15:30
③17:00~18:30(火・木のみ)

  防衛省自衛隊世田谷募集案内所
東京都世田谷区
 
太子堂2-12-2
T-one世田谷ビル2F
【 地 図 】をクリック
対象者 18歳以上33歳未満の方(ご友人及び保護者の方もご参加できます。)
   現役自衛官が自衛隊の仕事紹介! ライフワークや将来取得出来る資格まで何でも分かりやすく説明いたします。 是非ご参加下さい。

☆彡現在実施中の職種ガイダンス☆彡
  • 【航空機整備】
     航空機の検査、誘導、燃料補給、けん引、試運転、スクランブル発進の支援を行います。
  • 【衛生】
     患者の治療や医療施設への後送、隊員の健康管理、防疫の技術援助及び衛生資材の補給整備等を行います。
  • 【国際貢献活動】
     平和を維持するために行う国際社会への貢献活動です。
  • 【警察】
     司法警察職員として、隊内の秩序の維持に係る業務を行います。
  • 【気象観測員】
     気象情報の収集、気象観測、気象予報等の業務を行います。
  • 【空中輸送】(CA)
     主として国賓等の輸送の用に供する航空機に搭乗して接遇業務等にあたります。
  • 【偵察用バイク】
     偵察や連絡用として使用されるオートバイに乗ります。
  • 【調理員】
     食事の調理、栄養管理や献立に係る事務等を行います。
  • 【消防】
     航空救難や建造物火災等における消防活動、火災予防の統制指導などを行います。
  • 【体育・格闘・アスリート】
     全国の自衛隊には、体育(陸上・水泳・球技等)・格闘の教育・訓練やその指導者として仕事、 また、オリンピック等を目指す自衛官アスリートという道もあります。
  • 【施設】(重機オペレーター)
     建設機械を操作しての施設の建設、道路、建物等の維持管理や測量等を行います。
  • 【飛行】(パイロット)
     戦闘機、輸送機、救難機などを操縦し、防空、工数輸送および航空救難などを行います。
  • 【潜水艦】
     地球の表面3分の2以上を覆う海洋を活躍の場とし、警戒・監視活動を行っています。

☆彡その他、気になる職種があればお気軽にお問い合わせください。☆彡
現役自衛官が自衛隊の仕事紹介! ライフワークや将来取得出来る資格まで何でも分かりやすく説明いたします。 是非ご参加下さい。
申込方法 事前予約制
説明会予約フォーム又は電話(03-3412-6039)にてご予約ください。
※実施日の前日17時までにお申込みください。
新型コロナウイルス感染症の予防について 【重要】参加者の皆様へ注意事項とご協力のお願い

・ご参加の際は、事前予約が必要になります。
・説明会は世田谷募集案内所にて少人数で実施いたします。
・スタッフはマスクを着用いたします。
・ご参加の際は、マスクの着用をお願いいたします。
・会場に消毒液を設置したしますのでご利用お願いいたします。
・会場の窓及び換気扇を使用し換気を十分に実施いたします。
・説明会実施前に参加者の皆様に「健康チェックシート」による健康調査を実施させていただきます。
・健康調査の結果により、説明会のご参加が出来ない場合がございます。
・発熱・咳等の自覚症状がある場合、体調がすぐれない場合は無理をなさらずにご参加の是非を慎重にご検討ください。
・会場で体調の異変を感じた場合は、説明中でも遠慮なくスタッフにお声掛けください。
・会場にお越しになれない場合は、電話でのご相談も受け付けています。
・状況により、説明会は中止になる場合がございます。
 中止になった場合は、HPで告知するとともいに事前予約されている方にはご連絡いたします。