自衛官になるには、さまざまなコースがあります。自分の適性や希望を見つめて最適なコースを選択できます。
一般・技術・歯科・薬剤科のコースから各自衛隊の幹部自衛官となる者(パイロット要員含む)を養成する制度です。
20歳以上26歳未満(22歳未満は大卒(見込含)、大学院(専門職大学院を除く。)修士取得者は28歳未満
【応募資格 歯科・薬剤科】専門の大卒(見込含)20歳以上30歳未満(薬剤は20歳以上26歳未満(修士取得者は28歳未満)
詳細大学、短大、高専の卒業者及び技術分野で即戦力として活躍する海上自衛官・航空自衛官となる者を採用する制度です。
【応募資格 免許の部】20歳以上で国家免許資格取得者等
【応募資格 大学・短大・高専卒の部】20歳以上で工学系大学・短大・高専卒(見込含)の者
詳細採用後に3ヶ月間の教育・訓練を受け、修了後に2士に任官し陸上自衛官は1年9ヶ月、海上・航空自衛官は2年9ヶ月を1任期として勤務する任期制隊員です。
【応募資格】18歳以上33歳未満
詳細将来、各自衛隊の幹部自衛官となる者(パイロット要員含む)を4年間の修業期間において養成する制度です。
【応募資格 推薦】高卒(見込含)21歳未満かつ高等学校長の推薦必要
【応募資格 一般】高卒(見込含)21歳未満
詳細静岡地方協力本部は静岡市に本部、県下に10の募集事務所等を置き、自衛官募集に関する窓口を設けています。
自衛隊に興味がある方、自衛官になりたいとお考えの方は、
お気軽に近くの窓口にお訪ね、又はお問合せください!
静岡地方協力本部では、各募集事務所、市町関係施設、学校、自衛隊関係イベント等で採用セミナーを実施しております。
自衛隊について知りたい!自衛官になりたい!など興味関心のある方は、是非ご来場ください。
主な説明内容は、自衛隊制度(防大・医大・航空学生【パイロット要員】・看護学生・一般自衛官)の概要及び質疑応答。自衛隊広報行事(イベント)のご案内です。