自衛官募集

受験について知る

自衛官を目指すにあたっての、入隊までの流れや自衛官に関する採用試験の情報をまとめています

自衛官募集・採用試験等のご相談はこちらからどうぞ

入隊までの流れ

STEP 1

まずは募集事務所へお問い合わせ!

まずはお近くの募集事務所へお問い合わせください!応募から受験、入隊後の処遇から取得資格など、さまざまな疑問に対して、地方協力本部の自衛官が懇切丁寧にご説明します。

第71期学生推薦試験合格者

STEP 2

希望の職種へ志願表を提出!

自分の希望の職種が決まったら事前に志願票を最寄の地方協力本部へ提出してください。※インターネットで応募~受験票の発行を行うことも可能です。

第71期学生推薦試験合格者

STEP 3

受験・合格発表

自衛官候補生の試験は筆記試験と口述試験、身体検査が行われます。

入隊へ


採用試験合格発表


自衛官募集種目

自衛官候補生

自衛官候補生受付中

応募資格
18歳以上33歳未満の者 (32歳の者は、採用予定月の1日から起算して3月に達する日の翌月の末日現在、33歳に達していない者)


受付期間 #4

8月21日 (月) - 9月13日 (水)

試験日

WEB試験9月19日 (火)

口述試験・身体検査9月23日 ()・24日 ()


受付期間 #5

8月21日 (月) - 9月20日 (水)

試験日

WEB試験9月26日 (火)

口述試験・身体検査9月30日 ()


受付期間 #6

9月25日 (月) - 11月8日 (水)

試験日

WEB試験11月14日 (火)

口述試験・身体検査11月18日 ()



一般曹候補生

一般曹候補生受付中

応募資格
18歳以上33歳未満の者(32歳の者は、採用予定月の末日現在、33歳に達していない者)


受付期間(締切日必着)

第3回令和5年9月6日 (水)~11月30日 (木)


試験日 第2回

1次令和5年9月15日 (金)~24日 ()
いずれか1日を指定されます。

2次令和5年10月14日 ()~11月5日 ()
いずれか1日を指定されます。

試験日 第3回

1次令和5年12月9日 ()~14日 (木)
いずれか1日を指定されます。

2次令和6年1月6日 ()~14日 (月)
いずれか1日を指定されます。


※ 第1回及び第2回で採用予定数を満たせる場合、第3回は実施しない場合があります。

航空学生

航空学生

応募資格

海:18歳以上以上23歳未満の者(高卒者(見込含)又は高専3年次修了者(見込含)
空:18歳以上21歳未満の者(高卒者(見込含))又は高専3年次修了者(見込含)


試験日

1次令和5年9月18日 (月)

2次令和5年10月14日 ()~19日 (木)

3次海:令和5年11月17日 (金)~12月13日 (水)、空:令和5年11月11日 ()~12月14日 (木)


防衛大学校学生

防衛大学校学生一般受付中

一般【応募資格】
18歳以上21歳未満の者(自衛官は23歳未満)高卒者(見込含)又は高専2年次修了者(見込含)


受付期間(締切日必着)

令和5年7月1日 ()~10月18日 (水)

試験日

1次令和5年10月28日 ()

2次令和5年11月28日 (火)~12月2日()

推薦【応募資格】
18歳以上21歳未満の者高卒(見込含)又は高専3年次修了(見込含)で成績優秀かつ生徒会活動等に顕著な実績を修め、学校長が推薦できる者

試験日

令和5年9月16日 ()・17日 ()


総合選抜【応募資格】
18歳以上21歳未満の者(自衛官は23歳未満)高卒者(見込含)又は高専2年次修了者(見込含)

防衛医科大学校・医学科学生

防衛医科大学校・医学科学生受付中

【応募資格】
18歳以上21歳未満の者高卒者(見込含)又は高専3年次修了者(見込含)


受付期間(締切日必着)

令和5年7月1日 ()~10月11日 (水)

試験日

1次令和5年10月21日 ()

2次令和5年12月13日 (水)~15日 (金)


防衛医科大学校・看護学科学生

防衛医科大学校・看護学科学生受付中

【応募資格】
18歳以上21歳未満の者高卒者(見込含)又は高専3年次修了者(見込含)


受付期間(締切日必着)

令和5年7月1日 ()~10月4日 (水)

試験日

1次令和5年10月14日 ()

2次令和5年11月25日 ()・26日 ()


幹部候補

幹部候補生

一般【応募資格】

大卒程度試験

22歳以上26歳未満の者(20歳以上22歳未満の者は大卒(見込含)、修士課程修了者等(見込含)は28歳未満の者)

院卒者試験

20歳以上28歳未満の者修士課程修了者等(見込含)


歯科・薬剤科【応募資格】

歯科

専門の大卒(見込含)20歳以上30歳未満の者(薬剤科は20歳以上28歳未満の者)

薬剤科

専門の大卒(見込含)20歳以上30歳未満の者(薬剤科は20歳以上28歳未満の者)

①学校教育法に基づく大学において、正規の薬学の課程(6年制の課程に限る。)を修めて卒業した者(令和6年3月卒業見込みの者を含む。)
②外国の薬学校を卒業し、又は外国の薬剤師免許を受けた者で、厚生労働大臣が①に掲げる者と同等以上の学力及び技能を有すると認定した者
③平成18年度から平成29年度までの間に学校教育法に基づく大学に入学し、4年制薬学課程を修めて卒業し、かつ、学校教育法に基づく大学院において薬学の修士又は博士課程を修了した者であって、厚生労働大臣が、厚生労働省令で定めるところにより、①に掲げる者と同等以上の学力及び技能を有すると認定した者に限ります。

陸上自衛隊・高等工科学校生徒

陸上自衛隊・高等工科学校生徒

推薦【応募資格】
中卒(見込含)17歳未満の男子で、成績優秀かつ生徒会活動等に顕著な実績をおさめ、学校長が推薦できる者


受付期間(締切日必着)

令和5年10月1日 ()~12月1日 (金)

試験日

令和6年1月6日 ()~8日 (月)までの間の指定する1日


一般【応募資格】
中卒(見込含)17歳未満の男子

受付期間(締切日必着)

第1回令和5年10月1日 ()~令和6年1月5日 (金)

試験日

1次令和6年1月13日 ()または14日 ()のうち指定する日

2次令和6年1月25日 (木)~28日 ()までの間の指定する1日

予備自衛官補

予備自衛官補受付中

一般【応募資格】
18歳以上34歳未満の者


受付期間(締切日必着) #2

第2回令和5年6月1日 (木)~9月21日 (木)(締切日必着)

試験日

WEB試験令和5年9月23日 ()~10月9日 (月)のうち指定する1日

口述試験・身体検査令和5年9月23日 ()~10月9日 (月)のうち指定する1日


※第1回で採用予定数に達した場合、第2回は実施しない場合があります

※一般公募と技能公募との併願は可能ですが採用に当たっては、一般と技能のどちらか一方での採用になります。

※教育訓練招集手当:日額8,500円 所定の教育訓練を修了した後、予備自衛官として任用


貸費学生(技術)

貸費学生(技術)受付中

【応募資格】
大学の理学部、工学部の3・4年次又は大学院(専門職大学院を除く。)修士課程在学 (正規の修業年限を終わる年の4月1日現在で26歳未満(大学院修士課程在学者は28歳未満)) *(専門職大学院を除く。)


受付期間(締切日必着)

令和5年6月1日 (木)~11月10日 (金)

試験日

令和5年12月3日 ()

医科・歯科幹部自衛官

医科・歯科幹部自衛官受付中

【応募資格】
医師・歯科医師の免許取得者


受付期間 (締切日必着) 第2回

令和5年8月1日 (火)~10月26日 (木)※


試験日・第二回

令和5年11月17日 (金)


※第1回で採用予定数を採用した場合、第2回は実施しない場合があります。

技術海上・技術航空幹部

技術海上・技術航空幹部

【応募資格】

大卒以上の者で、応募資格に定められた学部・専攻学科等を卒業後、業務経験のある者


技術海曹・技術航曹

技術海曹・技術空曹

【応募資格】

20歳以上の者で国家免許資格取得者等




静岡県内募集事務所 一覧

  • 沼津地域事務所
    沼津地域事務所
    〒410-0033 沼津市杉崎町6-20 法務局内1F
    TEL:055-916-0605
    詳細
  • 富士地域事務所
    富士地域事務所
    〒417-0041 富士市御幸町13-5 長谷川ビル3F
    TEL:0545-51-1719
    詳細
  • 伊東地域事務所
    伊東地域事務所
    〒414-0022 伊東市東松原町12-5 三浜ビル2F
    TEL:055-737-9632
    詳細
  • 三島募集案内所
    三島募集案内所
    〒411-0033 三島市文教町1-9-10 ミシマ北口ビル4F
    TEL:055-989-9111
    詳細
  • 静岡募集案内所
    静岡募集案内所
    〒422-8054 静岡市駿河区南安倍3-6-45 相川ビル1F
    TEL:054-284-3936
    詳細
  • 藤枝地域事務所
    藤枝地域事務所
    〒426-0034 藤枝市駅前3-11-21
    TEL:054-643-6391
    詳細
  • 清水募集案内所
    清水募集案内所
    〒424-0825 静岡市清水区松原町2-15 清水合同庁舎3F
    TEL:054-352-9100
    詳細
  • 浜松出張所
    浜松出張所
    〒430-0929 浜松市中区中央1-12-4 浜松合同庁舎8F
    TEL:053-454-4605
    詳細
  • 袋井地域事務所
    袋井地域事務所
    〒437-0014 袋井市永楽町143 朝日生命ビル3F
    TEL:053-843-3717
    詳細
  • 浜北募集案内所
    浜北募集案内所
    〒434-0003 浜松市浜北区新原3908
    TEL:053-585-1719
    詳細
  • 富士地域援護センター
    富士地域援護センター
    〒412-0038 御殿場市駒門5-1 駒門駐屯地内
    TEL:0550-87-6960・6961
    詳細
  • 静岡地方協力本部
    静岡地方協力本部
    静岡県静岡市葵区柚木366
    TEL:054-261-3151
    詳細 »

インターネット
応募はこちら »

防衛省・自衛隊 自衛隊静岡地方協力本部(ちほん)
〒420-0821 静岡市葵区柚木366
054-261-3151 | 054-261-3152
[email protected]