予備自衛官等訓練招集計画

※令和7年4月24日更新

予備自衛官等訓練招集計画

予備自衛官

令和7年度の予備自衛官招集訓練を新規でお申込みの方は、 「訓練出頭時期希望調査回答票」をご記入の上、大阪地本 予備自衛官室へご送付ください。

予備自衛官の訓練日程のポイント
自衛官を退職して1年未満で採用された
場合は、初年度出頭は各地方協力本部で
実施する「1日間訓練」に出頭します。
仕事や職場環境になれる時間を十分に取り、
次年度の5日間訓練出頭へ向け準備できます。
自衛官退職後一年経過の後に採用された
場合は、5日間訓練に出頭することになります。
5日間訓練は連続して出頭することが
望ましいですが、仕事の都合等やむを得ない
場合は、2回に分割して出頭することが可能です。
通常訓練の他、陸上幕僚監部が計画する中央訓練、
他方面隊への転地訓練及び各方面隊で計画する
6日間以上の訓練(日米共同訓練や防災訓練等)
への参加も可能です。
訓練は、主として土・日曜日を含む日程で設定されます。
「令和7年度 訓練出頭時期希望調査回答票」は、
こちらからダウンロードできます。 (:206KB)
➡ ダウンロード
各種書類等ダウンロード
経歴書(一般)
(:44KB)
ダウンロード
経歴書(技能)
(:61KB)
ダウンロード
在職証明書
(:53KB)
ダウンロード
銀行振込依頼書
(:80KB)
ダウンロード
事由書
(:234KB)
ダウンロード
申出書
(:350KB)
ダウンロード
改氏名届
(:55KB)
ダウンロード
住所変更届
(:248KB)
ダウンロード
長期休養届
(:254KB)
ダウンロード
長期不在届
(:238KB)
ダウンロード
長期旅行届
(:248KB)
ダウンロード
予備自衛官封筒
(:294KB)
ダウンロード

予備自衛官 招集訓練計画

【令和7年度】予備自衛官
5日間招集訓練日程・受付状況表
ダウンロード112KB)

技能公募予備自衛官 招集訓練計画

【令和7年度】技能公募予備自衛官
5日間訓練招集日程・受付状況表
ダウンロード77KB)

予備自衛官補

各種書類等ダウンロード
銀行振込依頼書
(:351KB)
ダウンロード
招集連絡人
指定同意書
(:43KB)
ダウンロード
招集連絡人
指定(変更)届
(:46KB)
ダウンロード
住所変更届
(:189KB)
ダウンロード
長期旅行届
(:52KB)
ダウンロード
【令和7年度】予備自衛官補
招集教育訓練日程表(松山)
ダウンロード489KB)
【令和7年度】予備自衛官補
招集教育訓練日程表(大津)
ダウンロード489KB)
ページのトップへ戻る