1. ホーム
  2. 帯広地本について
  3. 本部長ご挨拶

new
本部長ご挨拶 (6月号)

ロコ・ソラーレ本橋様との写真

さくらまや様との写真

 道東では新緑が目に鮮やかなすがすがしい季節となりました。皆様には平素から自衛隊帯広地方協力本部(以下、「帯広地本」という。)の諸活動に対してご理解とご協力を賜り、心から感謝申し上げます。併せて、いつもホームページをご覧いただき、誠に有り難うございます。
さて、帯広地本は、5月12日、北見市内(KIT FRONT)において、帯広地本“広報大使”の委嘱式を行いました。お引き受けくださったのは、日本を代表するカーリングチーム「ロコ・ソラーレ」の代表理事である本橋麻里様です。これから2年間、本橋麻里様をはじめとする「ロコ・ソラーレ(ロコ・ステラ、ロコ・ドラーゴ)」の皆様が、帯広地本の企画する各種活動等の中で、自衛隊の魅力発信にご協力いただけます。チームの皆様は、現在、ミラノ・コルティナ2026の出場権を獲得すべく大会を重ねているところではありますが、予定を調整しながらコラボレーションしていきますので、乞うご期待ください。「ロコ・ソラーレ」の皆様との企画を通じて、道東の皆様が自衛隊(帯広地本)に興味を持ち、そしてより多くの高校生等が自衛隊に志願してくれることを期待しております。ちなみに令和5・6年度は、演歌歌手のさくらまや様が広報大使として活動してくださりました。これまで本当にありがとうございました。
 次に、採用試験について、6・7月は幹部候補生・幹部候補曹の試験を計画しております(受付:6月6日まで)。幹部候補生は大卒(見込み)者、幹部候補曹は20歳から受験可能ですので、特別職国家公務員である陸・海・空自衛隊を、就職先の一つとして是非ご検討ください。
 最後に、自衛隊帯広地方協力本部は、自衛官の募集と援護を中心に、広報、予備自衛官等管理、部外との連絡調整等の業務を行っております。「皆様と自衛隊との架け橋」の役割を担っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

6月吉日

プロフィール

上野 洋介(うえの ようすけ)
第10代自衛隊帯広地方協力本部長
上野 洋介(うえの ようすけ)
階 級 1等陸佐
氏 名 上野 洋介
(うえの ようすけ)
学 歴 防衛大学校 第40期
(地球海洋学科)
主要経歴
平成19年8月 第1師団司令部第3部
(防衛班長)
東 京
(練 馬)
平成21年3月 陸上幕僚監部教育訓練部
(教育訓練課勤務)
東 京
(市ヶ谷)
平成24年3月 陸上幕僚監部人事部
(人事計画課勤務)
東 京
(市ヶ谷)
平成26年8月 第10高射特科大隊
(大隊長)
愛 知
(豊 川)
平成28年8月 幹部学校付
(#72AGS・#22JAC)
東 京
(目 黒)
平成29年8月 幹部学校教育部
(作戦運用教育総括室教官)
東 京
(目 黒)
平成30年3月 教育訓練研究本部総合研究部
(企画調整官)
東 京
(目 黒)
令和元年8月 西部方面総監部人事部
(人事課長)
熊 本
(健 軍)
令和3年3月 第7高射特科群
(群長)
沖 縄
(宮古島)
令和5年8月 教育訓練研究本部教育部
(戦略教育室教官)
東 京
(目 黒)
令和5年12月 現職(自衛隊帯広地方協力本部長) 北海道
(帯 広)