所在地:宮城県栗原市築館薬師1-8-49
所 長:陸上自衛官 2等陸尉 太田 哲也
所員 陸上自衛官3名
![]() R4.9月撮影 |
![]() 栗原地域事務所長 2等陸尉 太田 哲也 |
所長
太田2等陸尉の入隊の動機
高校3年生時に、広報官から「自衛隊は各種資格が多く取れる」 と「身分が特別職国家公務員だよ」と言われ魅力を感じたから。
コメント
自衛官として30数年が経過しました。自衛官でしかできない様々な経験を一緒にやりましょう!
![]() 副所長 准陸尉 髙橋 寛良 |
![]() 広報官 3等陸曹 小野寺優友 |
副所長髙橋准陸尉の入隊の動機
高校3年生の時進路に迷い、特にやりたい仕事もなかった。しかし、人の為に役立つ仕事、社会に 貢献できる仕事をしたいという気持ちがあり、自分を厳しい環境に身を投じて頑張ってみたいと思い自衛官の道を選びました。
コメント
人生は一度! 人の為に頑張ろう。
小野寺広報官の入隊の動機
私の入隊の動機は、民間企業で働いていた平成16年4月頃にニュースでみた第4次イラク復興業務支援群のニュースです。 第6師団主力の第4次イラク復興業務支援群長(第20普通科連隊長:福田1佐)を見て『かっこいい!! ノンキャリアのたたき上げでも(自分も)一生懸命頑張ればここまで(連隊長のように)いくことができる!!』という大きな勘違いです(笑) 福田1佐が、父子で第20普通科連隊長をやったということを知ったのは間もなくのことでした。
コメント
いつも笑顔で地元栗原を盛り上げていきます!!
栗原地域事務所は8月26日、#2023栗原市民まつり に参加し、#東北方面音楽隊 の演奏などたくさんの方に楽しんでいただきました🎵
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) September 1, 2023
広報ブースでは臨時勤務の後藤1士が大活躍✨後藤1士は #転職 して #陸上自衛隊 に入隊しました☝️10月下旬まで勤務していますので、話を聞きたいという方はぜひ事務所まで❗ pic.twitter.com/lGBHpnd12y
【栗原地域事務所より】
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) May 16, 2023
この春、自衛隊へ入隊した6名の隊員がGW休暇を利用し、栗原市長を表敬しました😆
2月の入隊予定者激励会から約3ヶ月振りの再会に、市長からは「皆さんの目が輝いており、栗原で育ち、自衛官という道を選んだことを改めて頼もしく感じます」とお言葉をいただきました✨#栗原市 pic.twitter.com/SWaOuXlMmn
2月13日、本部(仙台第3合同庁舎)において感謝状が贈呈されました。
![]() |
栗原地域事務所では、今春入隊予定の方とご家族を対象に説明会を実施しました☝️
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) January 12, 2023
スムーズに入隊準備ができるよう、先輩隊員の体験談や、現職隊員のご家族からも支援をいただき懇談を行うなど、入隊予定者本人のみならず、ご家族を含めて不安材料を取り除いていただきました✨#入隊予定 #説明会 #栗原 pic.twitter.com/gZAUbnhcv6
11月19日、栗原市立栗原西中学校において創立10周年記念事業が行われ、同校卒業生の防衛大学校4年・佐藤学生が講話を行いました。生徒会長としてこの学校の伝統でもある「挨拶・返事」「校歌」「無言清掃」の取り組みをスタートさせ、当時の苦労や、そこから学んだことを後輩たちに伝えました。 pic.twitter.com/NLNKWDDOGC
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) December 12, 2022
栗原地域事務所は7月30日、31日の2日間開催されたくりこま山車まつり2022に22即応機動連隊(多賀城)の支援を受けて広報ブースを展開しました。 臨時勤務の隊員が来場者の皆さんに積極的に自衛隊の説明を行い大活躍でした。
![]() |
![]() |
臨時勤務隊員の活躍の様子 | 自衛隊広報ブース(装備品展示) |
![]() |
![]() |
缶バッチ作成 | ミニ制服の試着 |
〒983-0842
仙台市宮城野区五輪1-3-15
TEL 022-295-2611 代表
TEL 022-295-2612 募集課