所在地:宮城県東松島市赤井字鷲塚1-6
所 長:航空自衛官 3等空佐 戸島 潔
![]() R5.5撮影 |
![]() 石巻地域事務所長 3等空佐 戸島 潔 |
所長
戸島3空佐の入隊動機 幼き頃に見た航空祭でのパイロットの活躍に一目惚れし、戦闘機パイロットになるため、高校卒業後に航空自衛隊へ入隊しました。
コメント
目指せ!自衛隊パイロット!!若い時代は何でもチャレンジ!
![]() 副所長 准陸尉 本間 誠 |
副所長
本間准陸尉の入隊動機 給与が安定していることから公務員に視野を入れていて、その中でも社会貢献・国際貢献ができる職だと思い入隊しました。
コメント
国の平和を願う人、夢や希望、志のある人、お待ちしています。
副所長 准陸尉 三浦 誠史
![]() 1等空曹 工藤 ひとみ |
![]() 2等空曹 太田 英輝 |
工藤広報官の入隊動機
公務員だから。
コメント
色々な仕事がありますよ!
太田広報官の入隊動機
直ぐに大型免許が取得できるから。
コメント
自衛官になると公私共に充実できますよ!
石巻市・東松島市・松島町・女川町・涌谷町
石巻専修大学・石巻西高校・石巻工業高校・石巻北高校・石巻高校・石巻好文館高校・石巻商業高校・涌谷高校・宮城水産高校・桜坂高校・東松島高校・松島高校・ウェルネス宮城
石巻地域事務所は8月27日、#松島基地航空祭 に参加しました😆#ブルーインパルス の息の合った展示飛行は、全国から訪れたファンを魅了しました✨✨
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) September 4, 2023
広報ブースではパイロット経験のある石巻所長や広報官たちが説明を行い、自衛隊の仕事について知っていただきました☝️#航空自衛隊 #石巻地域事務所 pic.twitter.com/esKgg5MIj6
石巻地域事務所(所長:戸島3空佐)は6/23(金)に石巻市役所において、令和5年度の募集相談員委嘱式を行いました。 石巻市議会議員の本木 忠一氏をはじめ、8名(新規委嘱者1名)の皆様に委嘱状をお渡し致しました。
![]() 石巻市募集相談員の皆さん |
![]() |
石巻地域事務所(所長:古藤3陸佐)は3月17日、石巻好文館高校で行われた卒業生講話を支援しました。 当日は、講師として卒業者の航空自衛隊松島基地(管制隊)所属の菊地雄飛士長が出席し、“どのように進路を決定したか” “進路(夢)の実現に向け、どのようなことを実践したか”など、経験談から話をしました。生徒の皆さんは、自衛官となった菊池空士長の話を自分達の進路決定の参考にしようと真剣に聞いていました。
進路の選択の参考としてご覧ください。
「人としての成長」自衛官募集チャンネル
![]() |
![]() |
卒業生講話の様子 |
![]() |
後輩達に向けて話す菊池空士長 |
3月19日(日)石巻市役所において、石巻市自衛隊協力会主催による「自衛隊入隊予定者激励会」が実施されました✨
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) March 24, 2023
石巻市の入隊予定者14名のうち12名が参加し、一人一人が抱負を述べ、決意を新たにしてくれました☝️地域の方々からの応援を忘れることなく、頑張ってほしいです✨#石巻市 #自衛隊 #激励会 pic.twitter.com/Ebv3Rgd3rz
3月13日(月)東松島市、15日(水)女川町において、入隊予定者激励会が実施されました✨
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) March 22, 2023
それぞれの会場で、たくさんの方々から激励の言葉が贈られ、参加者たちは緊張した面持ちながらも、決意を新たに、頼もしい表情を見せてくれました👏👏#東松島市 #女川町 #激励会 pic.twitter.com/lpG9jWEQfJ
本部長より感謝状が贈呈されました。
![]() |
![]() |
記念撮影 | 感謝状贈呈 |
石巻地域事務所は2月5日、矢本東市民センターにおいて宮城県警察及び石巻地区広域行政事務組合消防本部と連携して、「公安系合同職業ガイダンス」を石巻地区で初めて開催しました👏
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) February 15, 2023
現職の自衛官、警察官、消防士が各ブースにおいて体験談を交えながら説明し、各職業への理解を深めていただきました😆 pic.twitter.com/pXrjN4PWKM
石巻地域事務所は2月3日、石巻北高等学校1年生を対象に、キャリア教育の一環で開催された #ミライブラリー に参加しました☝ ️
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) February 13, 2023
生徒さんたちが将来について考えるきっかけになるよう、人生の先輩として、手書きのレクチャーに気持ちを込めながら、#自衛隊 の仕事を紹介させていただきました✨#石巻 pic.twitter.com/Cbd5S6L9My
石巻地域事務所(所長:古藤3陸佐)は12月5日、涌谷高等学校の防災学習に協力しました。参加してくださった1年生5名はボランティア活動に関心があり“高校生として自分たちに何ができるか、何をすべきか”を課題に、災害時における自衛隊の活動等について理解を深めていただきました。
![]() |
![]() |
石巻西高等学校で行われた地域課題探究型フィールドワーク『街ライブラリー』 にて石巻地域事務所が自衛隊の活動を紹介したことをきっかけに、3名の生徒さんが『街ミッション』として松島基地を訪れました✈️生憎の天気ではありましたが #ブルーインパルス の見学や #松島救難隊 で研修を実施しました pic.twitter.com/kvefivam0E
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) December 21, 2022
陸上自衛隊高等工科学校の大柳生徒、高橋生徒が地元で広報活動を行いました。学校について広く知っていただけるよう、東松島市立矢本第一中学校への母校訪問、事務所説明会、イオンモール石巻・イベントブース支援と、積極的にPRしました。特に、普段参加する機会のないイベントブースでの活動は2人にとって貴重な経験になったようです。
![]() 母校訪問(矢本第一中学校) |
![]() 先生方に近況を報告 |
![]() 広報活動を支援(高橋生徒) |
![]() (大柳生徒) |
石巻地域事務所で業務支援している三浦陸士長(第22即応機動連隊)は7月6日、母校の石巻市立桜坂高校の総合的な探求の時間に社会人講話の講師として活動しました。三浦陸士長は自身の高校生時代のエピソードを交えながら、自衛官になった理由や仕事の内容等を後輩達に伝えました。
![]() |
![]() |
〒983-0842
仙台市宮城野区五輪1-3-15
TEL 022-295-2611 代表
TEL 022-295-2612 募集課