11月5日、仙台市榴岡公園にて開催された「第33回みやぎの・まつり」に参加しました😆
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) November 9, 2023
展示車両の前では元気なキッズたちが記念撮影❗自衛隊への応援メッセージも書いてくれました✨とても励みになりますね😭子どもから大人、ワンちゃんまでたくさんの方に楽しんでいただきました🐾 pic.twitter.com/7QEsgRaM5u
退官行事が行われました 仙台地区援護センター長 大野2等陸佐
10月13日、仙台地区援護センター長 大野孝博2等陸佐の退官行事が行われました。当日はサプライズで仙台駐屯地に勤務されているご息女が駆けつけ、長年の勤務を労われ花束贈呈が行われました。
![]() 本部長と握手 |
|
![]() 記念撮影 |
|
![]() 地本のみんなで盛大に見送り |
|
![]() 自衛官のご息女と記念の撮影 |
登米地域事務所は10月1日、登米市迫体育館にて開催された『登米市産業フェスティバル』に参加しました✨
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) October 5, 2023
11/2tトラックと偵察用オートバイの展示、自衛隊PRブースを設置し、市民の皆様に自衛隊について理解を深めていただきました😆なんと小野寺元防衛大臣も激励にきてくださいました👏👏↓#イベント pic.twitter.com/djfoT831LS
『護衛艦 in 仙台港』
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) September 25, 2023
2日間にわたり開催された護衛艦 #みょうこう #ひゅうが の艦艇広報が終了しました✨
迫力ある #護衛艦 を間近で見学していただき、約6500人の方に海上自衛隊の魅力をお伝えすることができました😆
本日、2隻が出港しました。安全な航行をお祈りします❗#仙台港 #海上自衛隊 pic.twitter.com/OqIVHSLB9u
【登米地域事務所より🐢】
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) September 12, 2023
9/5〜7の3日間、登米市立東和中学校の #職場体験 の受け入れを行い、#多賀城駐屯地 及び #松島基地 を研修していただきました😆
地元出身の先輩隊員からの説明もあり、遠い存在であった自衛隊を身近に感じてくれたようです✨✨ pic.twitter.com/8UjzxqaWVL
7月8日、9日仙台港において実施しました、#掃海艦あわじ #潜水艦なるしお の艦艇公開、たくさんの方にご来場いただき誠にありがとうございました😆✨✨
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) July 10, 2023
海自基地の所在しない宮城県で、海上自衛隊をPRする貴重な機会となりました❗#宮城 #仙台港 #海上自衛隊 #艦艇公開 pic.twitter.com/vVgMEgrP39
6月10日、11日、イオン多賀城店で開催された大開店祭イベント「はたらくくるま大集合」に参加しました😆途中、雨も降りましたが、#オートバイ や #高機動車 の展示は家族連れに大好評でした👏👏
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) June 19, 2023
いつもイベントに来てくれる男の子、お気に入りの迷彩リュックを自慢げに見せてくれました✨✨ pic.twitter.com/6XOyiMLwxl
イオンモール新利府南館において、『はたらくくるまランドinしんりふみなみ』が開催され、多くの来場者が自衛隊ブースに足を運んでくれました😆普段乗ることができない自衛隊車両🚗の体験試乗やブルーインパルス✈写真展など大人からお子様まで楽しんでいただきました😊 pic.twitter.com/nhM9oDs7xU
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) March 27, 2023
#仙台駅東口募集案内所 にて開催した「新春、空くじなしの福引大会!」いかがだったでしょうか?
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) January 30, 2023
景品をゲットできた皆様、おめでとうございます😊
そうでなかった皆様も幸多き1年になりますよう心よりお祈り申し上げます🙏#しらせ#南極の氷 #昭和基地 pic.twitter.com/ryfXG2xqPF
11月21日、第一学院高等学校仙台キャンパスにおいて、防災学習に協力しました☝️
— 自衛隊宮城地方協力本部@公式ですよ☆ (@miyagipco) December 9, 2022
災害時における自衛隊の活動を通じ防災について考えていただくとともに、東北方面衛生隊の隊員によるAEDの取り扱いや心肺蘇生法などを体験していただきました。#AED #心肺蘇生法 #衛生 pic.twitter.com/Kv8mhDp24o
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
〒983-0842
仙台市宮城野区五輪1-3-15
TEL 022-295-2611 代表
TEL 022-295-2612 募集課