自衛官未経験者を採用し、所定の教育訓練を経た後、予備自衛官に任用されます。
志願票用紙を現住所の所属する都道府県の区域を担当する地方協力本部(以下「担当地方協力本部」という。)の募集担当者から受け取り、所要事項を記入し、署名、押印して担当地方協力本部長に提出してください。
自衛官として必要な知識及び技能を修得します。
・一般タイプ | 区分 | 回 | 実施予定日 | |
---|---|---|---|---|
一般 | 第1段階 | A・B | 第1回 | 8月19日(金)~8月23日(火) |
第2回 | 8月26日(金)~8月30日(火) | |||
第3回 | 令和5年1月20日(金)~1月24日(火) | |||
C | 第1回 | 9月 2日(金)~9月 6日(火) | ||
第2回 | 9月16日(金)~9月20日(火) | |||
D | 第1回 | 9月 9日(金)~9月13日(火) | ||
第2回 | 9月23日(金)~9月27日(火) | |||
第2段階 | E | 第1回 | 9月30日(金)~10月 4日(火) | |
第2回 | 11月25日(金)~11月29日(火) | |||
F | 第1回 | 10月14日(金)~11月18日(火) | ||
第2回 | 11月 4日(金)~11月 8日(火) | |||
G | 第1回 | 10月 7日(金)~10月11日(火) | ||
第2回 | 10月28日(金)~11月 1日(火) | |||
H | 第1回 | 11月11日(金)~11月15日(火) | ||
第2回 | 12月 2日(金)~12月 6日(火) | |||
第3段階 | I | 第1回 | 12月 9日(金)~12月13日(火) | |
J | 第1回 | 12月16日(金)~12月20日(火) |
タイプ | 回 | 実施予定日 | |
---|---|---|---|
技能 | 技能1 | 第1回 | 7月22日(金)~7月26日(火) |
第2回 | 令和5年1月20日(金)~1月24日(火) | ||
技能2 | 第1回 | 8月19日(金)~8月23日(火) | |
第2回 | 令和5年1月27日(金)~1月31日(火) |
自衛官未経験者の予備自衛官補(一般・技能)が予備自衛官に任用(公募予備自衛官)後、志願者にうち、所要の教育訓練により必要な識能を保有した者を即応予備自衛官に任用する制度です。
TEL. 022-295-2613 FAX. 022-295-2613
宮城地方協力本部 予備自衛官課
〒983-0842
宮城県仙台市宮城野区五輪1-3-15
TEL 022-295-2613 予備自衛官課
FAX 022-295-2613