自衛隊広島地方協力本部

Tel:082-221-2957 資料請求
  1. HOME

ソーシャルメディア・ポリシー

運用アカウント

 自衛隊広島地方協力本部は、ソーシャルメディアの公式アカウント(以下「アカウント」という。)として、以下のアカウントを開設しています。

Twitter
自衛隊広島地方協力本部【公式】(@hirosima_pco

Facebook
自衛隊広島地方協力本部 (@hiroshima.pco)

投稿内容

 自衛隊広島地方協力本部ホームページに掲載する情報を中心に、皆様にお知らせしたい情報を発信します。

投稿者

自衛隊広島地方協力本部 募集課広報班

留意事項

1 一部のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)は、当該SNSの「ボタン」等が設置されたウェブサイトを閲覧した場合、当該「ボタン」等を押さなくとも、当該ウェブサイトからSNSに対し、ユーザーID・アクセスしているサイト等の情報が自動で送信されていることがあります。詳しくは「SNSの利用者のみなさまへの留意事項」(個人情報保護委員会ホームページ)をご覧ください。
 なお、当サイトで利用している他のソーシャルメディア等のサービスのプライバシーポリシー等は、各事業者のサイト等でご確認ください。

(参考)
・Facebookのシェアボタン(Facebookのソーシャルプラグイン)については、Facebook社によるプライバシーポリシー(Facebook社ホームページ)参照
・Twitterのツイートボタン(Twitterkボタン)については、Twitter社によるプライバシーポリシー(Twitter社ホームページ)参照

2 各種ソーシャルメディアによる発信は、新着情報のWebサイトへの掲載時刻とは連動しません。また、新着情報のすべてを発信するものではありません。

3 各種ソーシャルメディアにおいて、リプライやコメント等を通じた個々のご意見への対応は、原則として行いませんのでご了承ください。

4 次の項目に該当する場合は、利用をご遠慮ください。なお、不適当であると判断される場合には、予告なく削除することもあります。

・法令等や公序良俗に反する場合
・犯罪行為等を誘発する場合
・第三者に損害又は不利益を与える場合
・第三者を誹謗中傷する内容の場合
・政治・宗教・営利活動等を目的としている場合
・記載された内容が虚偽又は著しく事実と異なる場合
・第三者が不快に感じて削除の依頼があり、且つ管理者も削除が適当であると判断した場合

5 各種ソーシャルメディア公式アカウントからの情報を利用したことにより、または利用できなかったことにより被った損害、またそれらに関して生じた利用者間又は利用者と第三者間とのトラブル並びにその被った損害は、当方として何ら責任を負うものではありません。

6 お使いのブラウザの種類など、閲覧環境によってはリンク先のページをうまく読み込めないなど、閲覧に支障が出る場合があります。

7 リンク先のページ(詳細な情報を記載したもの)は容量が大きい場合がありますので、パソコン端末での利用をお勧めします。

8 この「運用ポリシー」は、事前に告知なく変更する場合があります。

<< 前のページに戻る

注目メニュー

注目メニュー

出前防災教育受付中 過去の採用試験問題 採用年齢の上限が変わりました。 入札等情報

SNS

広島地本Twitter 広島地本Facebook

地域事務所等

尾道出張所 呉地域事務所 三次地域事務所 福山地域事務所 東広島地域事務所 広島地域事務所 可部募集案内所 広島地方協力本部