自衛官になるには 目次
自衛官になるためのコース採用試験合格発表(自衛官募集サイト)
あなたのまちの広報官
採用説明会
自衛官になるためのコース
自衛隊には様々な採用コースがあります。あなたに最適なコースを現役自衛官(広報官)がサポートしてくれます。
表内のリンクをタップすると自衛官募集サイトに移動し、詳しい案内を見ることが出来ます。志願票もダウンロードできますので、ご活用ください。
資格 | 種目 | 令和5年度の受付期間 |
---|---|---|
大卒等 | 幹部候補生 |
(1)~ (音楽要員除く。) (2)~ (飛行要員除く。) |
貸費学生(技術) | 6月1日(木)~ | |
高卒等 | 防衛大学校 |
~(一般) ~(総合選抜) |
防衛医科大学校医学科 | ~ | |
防衛医科大学校看護学科 | ~ | |
航空学生 |
~ | |
一般曹候補生 |
(1)~ (2)~ (3)~ ※第1回及び第2回で採用予定数を満たせる場合、第3回は実施しない場合があります。 |
|
自衛官候補生 | 随時 | |
中卒等 | 高等工科学校 | ~ |
免許取得者 | 医科・歯科幹部 |
(1)~ (2)~ ※第1回で採用予定数を採用した場合、第2回は実施しない場合があります。 |
公募幹部 | ~ | |
技術海曹・技術空曹 | ~ | |
その他 | 予備自衛官補 |
(1)~ (2)~ ※第1回で採用予定数を採用した場合、第2回は実施しない場合があります。 |
予備自衛官 |
(更新)
※記載内容については変更する場合があります。詳しくは下記広島地方協力本部までお問合せください。
採用試験の合格発表はこちら(自衛官募集サイト)をご覧ください。
STEP1 まずはお問い合わせください
STEP2 広報官が親身にお応えします
あなたのまちの広報官
広島県には本部と7つの支所があり、個性豊かな広報官が勤務しています。最寄の支所を覗いてみましょう。
広報官とは
自衛官、と聞くとマッチョで強面…… そんなイメージをもつ方が多いのではないでしょうか?
各支所のページの写真を見ていただければ分かるように、ごくごく普通の優しい人達です。
陸・海・空、皆それぞれの部隊で勤務してきた経験と知識を生かして、入隊を希望する皆様の不安や悩みを解消し、受験から入隊まで全般をサポートします。
採用説明会等
日程 | 場所 | 備考 |
---|---|---|
予定が決まり次第掲示します。 |