群馬ちほん日記|自衛隊群馬地方協力本部

広報室 令和3年3月

interview


群馬地本にいる

航空機整備員
色々きいてみた!

こんにちわ!群馬地本マスコット「だるまん」だよ!
陸・海・空の共同機関である群馬地方協力本部には様々な職種の部員が在籍しているダル。
今回は、群馬地本にいる陸・海・空の 元航空機整備員に色々きいてみるダル!
(所属、階級は2021年3月1日現在のものです。)

”航空機の整備”と聞いて、航空自衛隊と思われがちだけど陸上自衛隊や海上自衛隊にも航空機の整備員がいるよ!
同じ航空機整備員でも扱う機体も任務も違います。将来、整備の仕事がしたいと考えている方、将来の方向性を定めるヒントにして欲しいです。

----それでは、今回、登場する整備員のみなさんを紹介します。

航空自衛官
航空機整備
原田3曹

みなさんこんにちは!航空自衛官の原田3曹です。
群馬地方協力本部に来る前は、約10年間にわたり航空機整備員として、F15や先日引退したF4ファントムなど戦闘機の整備を担当していました。
F15戦闘機は、領空侵犯に対応するスクランブル発進で使用されている主力戦闘機です。


みなさん、こんにちは!
海上自衛官の萩原3曹です。
部隊では回転翼航空機の発動機整備員として主に哨戒ヘリコプター「SH-60K」「SH-60J」「UH-60J」の整備をしていました。
こんな機体です。船から離発着して領海内を警戒監視したり、敵の潜水艦を見つけたり、時には輸送や救難にも使われるよ。

海上自衛官
発動機整備員
萩原3曹
写真:海上自衛隊HPより
写真:海上自衛隊HPより
写真:海上自衛隊HPより
陸上自衛官
「航空科」
岡村3曹

陸上自衛隊 女性自衛官の岡村3曹です。
私は「航空科」に所属し、群馬地方協力本部に来る前は「EC-225LP」要人輸送機の整備をしていました。
自衛隊には、特別輸送ヘリコプター隊にのみ配備されているすごいヘリなんです!

EC-225LP
離陸するEC-225LP
人員空輸
(写真:陸上自衛隊第1ヘリコプター団
公式ツイッターより)

同じ、航空機整備員でも、戦闘機、艦載ヘリコプター、特別輸送ヘリコプター扱う機体も様々ダルな!興味ある機体はあったかな?
それでは、整備員のみなさんがどのような場所で働いていたか、仕事内容や、やりがい、苦労する点などを深堀していくダル!

---- みなさんは、どのようなところで勤務していたのでしょうか?

航空自衛官
航空機整備
原田3曹

戦闘機整備員戦闘機部隊が配備されている航空自衛隊の基地で勤務します。
私は茨城県にある百里基地に勤務していました。
戦闘機部隊は、千歳、三沢、百里、小松、築城、新田原、那覇に配置されています。(2021年3月現在)

また、横田基地や那覇基地などへ出張したり、諸外国との共同訓練で海外へ滞在することもあります。私はアラスカに1か月滞在したこともありました。基本的には戦闘機部隊の任務にあわせて整備員も動くことになります。

私は、海上自衛隊の陸上基地艦艇で働いていました。
すべての艦種ではないけど、回転翼航空機の整備員は、陸上にある海上自衛隊の航空基地または、
航空機が搭載可能な護衛艦での勤務もできます。

海上自衛隊
航空機整備
萩原3曹
陸上自衛官「航空科」
岡村3曹

私は、木更津駐屯地(千葉県)に駐屯する「陸上総隊第1ヘリコプター団 特別輸送ヘリコプター隊」で10年間整備士として勤務しました。 「航空科」に所属する隊員は、全国のヘリコプター部隊空中輸送部隊が駐屯する駐屯地で勤務することになります。

写真:陸上自衛隊第1ヘリコプター団公式ツイッターより

陸上自衛隊航空自衛隊は、主に航空機がある駐屯地や基地での勤務になり、海上自衛隊は、陸上基地の他に、艦艇に乗って海上へいくこともできるようダルな!陸・海・空ともに働く場所はたくさんあるダルよ!働くイメージは浮かんだかな。

---- 普段はどのような仕事をしていますか。

航空自衛官
航空機整備
原田3曹

航空機整備員の役割には、大きく分けて「飛行隊」と「検査隊」の2種類があります。
私が所属していた「飛行隊」では、日々の機体整備、整備記録管理、オイルの補給、燃料給油、タイヤ等の交換、離陸の為の準備、
飛行前と飛行後の整備点検、アラート(スクランブル)待機などが主な仕事になるよ。

海上自衛隊の航空機整備では、発動機・機体・電機計器・電子・武器の整備員に分けられており、
各職域ごと担当の場所を整備します。メインは、航空機の整備や誘導をします。

海上自衛隊
航空機整備
萩原3曹
プロペラ整備の様子
(写真:海上自衛隊公式ツイッターより)
艦上でヘリコプターの着陸誘導
(写真:海上自衛隊公式ツイッターより)
艦上に駐機するヘリコプター

陸上自衛官「航空科」
岡村3曹

部隊の任務が要人空輸であったため任務の際はCE(Cabin engineer)として国内外の要人の接遇を行っていました。

平時は飛行訓練(飛行支援、飛行前後点検)や定期整備を実施して任務に備え、要人空輸機として機体のワックスがけも頻繁に行っていました。また、非常事態を想定した状況下での要人空輸や不測事態対処訓練、接遇訓練、野外での整備作業等も実施していました。

機体整備の様子
人員空輸
(写真:陸上自衛隊第1ヘリコプター団
公式ツイッターより)
令和3年 年頭編隊飛行
(写真:陸上自衛隊第1ヘリコプター団
公式ツイッターより)

---- 航空自衛隊だと、スクランブル発進時など、一分一秒を争う状態になると思うのですが、
落ち着いて行動する秘訣はありますか。

航空自衛官
航空機整備
原田3曹

対領空侵犯措置訓練(スクランブル発進訓練)、計器飛行訓練、夜間飛行訓練など、あらゆる事態を想定した各種訓練を行っています。
日々の訓練の積み重ねにより、落ち着いて自信を持って行動できるようになりますよ。

---- 海上自衛隊だと、海外へいくことはできますか。

必ずではないけど、多くの場合、海外へいくことができるよ!
写真は幹部候補生の実習航海に随伴し、南米へ寄港したときの様子。 艦艇勤務では、海外へ行って自身の経験や視野を広げることもできるよ。

海上自衛隊
航空機整備
萩原3曹
ドミニカ共和国
ホンジュラス
ブラジル

---- 海上勤務で苦労することはありますか。

人によっては船酔いで苦労する人もいるけど、意外と船酔いする人は少ない印象だよ。
出航中はもちろん外出できないけど、その分入港中は休みもあるよ。
荷物は場所が限られており、あまり持ち込めず整理整頓に苦労することもあるけど
多くの艦艇で食事がとてもおいしいので、ダイエット等食事制限で苦労する人もいるよ。

海上自衛隊
航空機整備
萩原3曹
散髪も自分たちでします。
艦内は3段ベッド
救命胴衣もお茶目に収納

----整備員には希望すればなれるのでしょうか。

航空自衛官
航空機整備
原田3曹

本人の希望や適性、そして組織としての事情を判断したうえで決定されます。
業務に必要なことは自衛隊へ入隊した後に教育を受けるので事前に予習をしておく必要はないよ。

必ずではないけど、部隊に配置枠があり、適性検査で適性ありと判断されれば、なることができるよ。

海上自衛官
発動機整備員
萩原3曹
陸上自衛官
「航空科」
岡村3曹

希望と適性により「航空科」部隊へ配属されることになります。
入隊後前期教育(3か月)修了後、職種毎の後期教育(3か月)を終了し部隊配属になります。
部隊配属後、整備を担当する部署に所属となれば整備手になることが出来ます。

陸・海・空 いずれの部隊でも、本人の希望と適性、部隊の人員配置計画によって配属が決まるようダルな。
必ず希望が通る訳ではなさそうだけど、整備員の仕事は魅力がいっぱいダル!

----整備の勉強はどこで、どのくらいの期間するのでしょうか。

航空自衛官
航空機整備
原田3曹

航空自衛隊 浜松基地(静岡県)第1術科学校で勉強します。 入隊当初は「初級航空機整備員」になるため約3ヵ月間の教育を受け、
3曹昇任後は「上級航空機整備員」となるため、さらに約半年間の教育を受けます。

固定翼・回転翼ともに千葉県の下総航空基地にある第3術科学校で教育を受けます。 期間は階級と職種で分かれており海士の時に約4ヵ月、海曹になってから約4ヵ月の教育があります。上記の海士課程・海曹課程と言われる基本的な課程の他、発動機・機体・電機計器・電子・武器ごとにさらに専門的な知識・技能を学ぶ課程もあり、職種やその人ごとでトータルの教育期間は変わります。

海上自衛官
発動機整備員
萩原3曹
機体整備
(写真:海上自衛隊第3術科学校HPより)
機体整備
(写真:海上自衛隊第3術科学校HPより)
座学風景
(写真:海上自衛隊第3術科学校HPより)
陸上自衛官
「航空科」
岡村3曹

入隊し、前期教育(3ヵ月)修了後、職種の後期教育(3か月)で整備に関する一般的な知識、航空機の概要及び規則等の教育を受けます。
後期教育修了後は各部隊に配属され、機体に関する知識を部隊において教育を受け、6か月ほど実務経験を積んだのち整備手としての試験を受けます。

私の場合、3曹昇任後は、部隊の機種とは異なる機種の整備教育(2~6か月(機種により異なります))を陸上自衛隊 航空学校霞ヶ浦校(茨城県)で受けた後、部隊で機種転換教育を座学5か月、機体実習1か月程受けたのち部隊勤務1年を経て航空機整備士になることが出来ました。

----女性ならではの苦労はありますか?

陸上自衛官
「航空科」
岡村3曹

狭いところでの作業は体が密着することもあるので男性隊員が気を使っている様子が申し訳なく感じました。力のいる作業等は前もってほかの隊員が気にかけて補助してくれたりするので苦労という苦労はありませんでした。

陸・海・空ともに、専門の教育機関があり、十分な教育と実習が受けられるダルな。先輩や同僚とともに不安なくスキルアップすることが出来そうダル!女性でも力仕事は同僚のフォローがあり安心して働くことができそうダル!

----整備員のやりがいを教えてください。

航空自衛官
航空機整備
原田3曹

航空自衛隊では、航空機1機ごとに「機付長」が割り当てられており、その航空機の整備について責任を負っています。
飛行隊において「機付長」になることは、若手航空機整備員にとっての目標であり、「機付長」に求められる知識及び技能を有していると認められた証でもあるので、機付長として自分の名前が入った機体を持てるということは、とてもやりがいを感じます。

さらに自分が整備した戦闘機が、緊急発進(スクランブル)し日本の防空を担っている時は、自分も国防の一翼を担っているという使命感と達成感を得る事が出来ます。


ヘリコプターという精密機器を整備しきった時の達成感!基地での勤務も艦艇での勤務も可能!!

海上自衛官
発動機整備員
萩原3曹
陸上自衛官
「航空科」
岡村3曹

毎日、整備現場特有の香りに包まれて大好きな機械いじりが出来るのはとても充実した1日になります。自分の整備した機体が飛んでいく時は緊張もありますが大空に向け飛んでいく姿を見る時の達成感は整備士にしか味わえません。

(写真:陸上自衛隊第1ヘリコプター団
公式ツイッターより)
離陸するEC-225LP
EC-225LP

----最後に整備職種を目指す、自衛隊志願者の方へ一言お願いします。

航空自衛官
航空機整備
原田3曹

仕事面においても私生活においても先輩や上司が第二の家族のように皆さんをしっかりサポートしてくれます。自衛隊以外の企業で、ここまで親身になってくれる仲間意識が強い職場は無いと思います。また、自衛隊でしかできない仕事のやりがいや面白い事を発見できるはずです。自衛隊での生活は、皆さんの人生の中でかけがえのない誇りある経験となります。
私も4月からは部隊へ戻り、F2戦闘機の整備員となります。ぜひ一緒に働きましょう!


メカニック、エンジニアを目指しているみんな、メーカーや工場だけではなく、自衛隊にも機械いじりの仕事はあるよ!
ぜひ、航空機整備員を目指して欲しい。がんばれ!

海上自衛官
発動機整備員
萩原3曹
(写真:海上自衛隊HPより)
(写真:海上自衛隊HPより)
(写真:防衛省海上自衛隊公式ツイッターより)
陸上自衛官
「航空科」
岡村3曹

国を守るという崇高な使命とともに、普段は大好きな整備で腕を磨く。そんな素敵な世界が待ってます。特別な資格もいりません。整備が好きな人はぜひ入隊して自衛隊で活躍する航空機や車両、装備品のプロフェッショナルになりましょう。

EC-225LP
CH-47JA
(写真:陸上自衛隊第1ヘリコプター団
公式ツイッターより)

皆さん、いかがでしたでしょうか。
飛行機=航空自衛隊をイメージするかもしれないけど、陸上自衛隊・海上自衛隊・航空自衛隊 それぞれが空中機動能力を有し、国家防衛という重要な任務を担っています。加えて、都道府県における災害派遣、国際貢献、人道支援等、任務は多岐に渡ります。また、女性隊員もたくさん活躍しています。教育制度も充実しており工業系の学校出身以外でも国家に貢献できるスキルを身に着けることができます。エンジニア、メカニックの仕事は自衛隊にはたくさんあります。ぜひ、自衛隊メカニックを目指してみませんか。

もっとお話が聞きたい方、興味がある方、現役自衛官があなたのご希望や不安、疑問に丁寧に説明します。
ぜひ、説明会募集事務所へお越しください。

check

自衛隊
職業ガイダンスの
ご案内

2021.3.13(土)4.11(日)開催

就職、転職に向けたガイダンスを開催します。
「キャリアを活かしたい、安定して長く働きたい」等お考えの方、就活の第一歩としてお気軽にご参加ください。

詳しくはこちら

最後まで読んでくれて、
ありがとうダル!

TOP
TOP