延期されている予備自衛官5日間訓練について(中止)

令和3年度に千葉県内で予定されている予備自衛官5日間訓練の内、
新型コロナウイルス感染症を理由に延期とされていた下記3個の訓練については、
代替日程が設定されず、「中止」されることになりました。

・ 7月 9日(金)~ 7月13日(火)(習志野)
・ 9月 3日(金)~ 9月 7日(火)(松戸)
・10月 8日(金)~10月12日(火)(下志津)

令和3年度の残る訓練は3月4日(火)からの習志野駐屯地での訓練のみとなりますが、
既に受入れ可能人員を上回るご希望をいただいており、
今後、参加をご希望いただくことは出来ません。

上記3個の訓練に参加をご希望され、千葉地本と調整をされていた方については、
令和3年度については、「訓練不出頭の正当な事由」に該当しますので、
昇進や永年勤続表彰において不利になることはありません。

※ただし、過去の訓練不出頭等を理由に、
 現在、予備自衛官手当の支給が停止している方については、
 手当の支給が再開されることにはなりません。

ご不明な点等ありましたら、千葉地本予備自衛官室までご連絡ください。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。


自衛隊千葉地方協力本部
援護課 予備自衛官室
043-251-7151 (代表)
070-7020-3512(公用携帯)

^