HOME
自衛隊員になる
先輩の声
名古屋経済大学
学校法人市邨学園 名古屋経済大学を卒業した先輩(一般曹候補生・自衛官候補生)の声
経済学部/経済学科 令和元年度卒業
所属クラブ/無し
眞喜屋 広
航空教育隊
(自衛官候補生)
要員区分/航空
入隊・入校した動機は何ですか?
自分を鍛える為。
近況は?
外出が一ヶ月ぶりにできて、リフレッシュできました。
入隊・入校して感じたことは?
自分が成長できると感じた。
母校の後輩たちへ
苦しい時もあるが、仲間が声をかけてくれるから頑張れる。だから、苦しい時に支えてもらえるような仲間を作ることが大事
人間生活科学部/管理栄養学科 令和元年度卒業
所属クラブ/バレーボール部
林 るい
航空教育隊
(2等空士)
要員区分/航空
入隊・入校した動機は何ですか?
東日本大震災が起こった時、テレビや新聞で自衛隊の活動をみて、とてもかっこいいと思いました。しかし、私は、体力面に自信が無いので国を守る自衛官の手助けができないかと思い、大学で栄養士免許を取り、給養を目指しています。
近況は?
太陽が照り付ける中、長袖長ズボンで、教練を行ったり、雨の中走り続けるなど大変な事は、多々ありますが仲間との声かけを大切にしているので楽しいです。休日は、新型コロナウイルスの関係で外に出られないので筋肉トレーニングに励んでいます。
入隊・入校して感じたことは?
部隊教練や体力錬成では、仲間の大切さが感じられました。自分がきついなと感じている時、仲間に頑張れと言われると実力以上の力が出せます。
母校の後輩たちへ
自衛隊での教育訓練は、大変ですが、毎日しっかりご飯を食べてしっかり寝て、仲間と楽しく過ごしています。
自衛隊 愛知地方協力本部
〒454-0003愛知県名古屋市中川区松重町3-41
電話でお問い合わせ
受付時間8:30~17:15
フォームでお問い合わせ