佐世保地方隊創設70周年

 昭和28年9月16日に海上警備佐世保地方隊として発足した佐世保地方隊は、今年、創設70周年を迎えました。

佐世保地方隊創設70周年記念サマーフェスティバル

訓練展示(ジョイント・レビュー)

 佐世保地方隊70周年を記念し、艦艇や航空機等による訓練展示(ジョイント・レビュー)の乗艦希望者を公募します。 訓練展示に参加希望の方は、注意事項・応募要項をご確認の上でふるってお申し込みください。
※ 応募が多数の場合、厳正な抽選により決定します。

詳細

  • 応募締切:令和5年6月9日(金)
  • 開催日 :令和5年7月8日(土)
  • 時 間 :午前10:00~午後16:00
  • 場 所 :佐世保周辺海域

応募方法

 往復はがきとTwitterでの募集となります。
下記に記載しております、応募要件をお読みください。

はがき応募要項・記載内容

応募締め切り

  •  令和5年6月9日(金)消印有効
  • 当選発表ははがきの返信をもってお知らせとなります。
  • ※ 当落選についてのお問い合わせは一切お答えいたしかねます。
  • 【往復はがき「往信」表面】

    住所

  • 〒857-0056
  • 長崎県佐世保市平瀬町十八番地
  • 宛先

  • 佐世保地方総監部 広報推進室
  •  

    【往復はがき「返信」裏面】

  • ※ この面には何も記入しないでください(空白)
  •  

    【往復はがき「返信」表面】

  • ご自宅の「郵便番号、住所、氏名」を記入
  • ※ 応募される方の情報を記載してください
  •  

    【往復はがき「往信」裏面】

    お申込者の情報

  • ①希望人数(1名か2名)
  • ②郵便番号
  • ③住所
  • ④氏名(ふりがな)
  • ⑤生年月日
  • ⑥電話番号
  • ※ 希望人数が2名の方は、同行者様情報②~⑥もお書きください。
  • Twitter応募要項

    応募方法

  • ① 佐世保地方総監部【公式】アカウントをフォロー
  • ② 以下のツイートをリツイート
  •  ※ 当選者にはTwitterのダイレクトメッセージでお知らせします。
  • 応募条件

  • はがきでの応募は、往復はがき1枚で2名様まで
  • Twitterでの応募は、1アカウントで2名様まで
  • 安全のため、小学生以上で、艦艇における動揺や狭い通路、急な階段に対応できる方とさせていただきます。
  • ※ ただし、未成年のみで参加される場合、保護者様の同意書が必要です。
  • 個人情報の提供に同意いただける方
  • ※ 個人情報については、本体験航海のみに使用し、その他の目的には使用いたしません。
  • 運転免許証・マイナンバーカード・パスポートなどの公的機関が発行する顔写真付きの身分証明書を、持参できる方
  • ※ 中学生~高校生の方は学生証可
  • 70周年記念キャラクター

     佐世保地方隊創設70周年にともない、新たなキャラクターが仲間入りしました!

     

    親猫:クック1等海尉

    特徴

  • 階級は一等海尉
  • 叩き上げの鋭い眼光がポイント
  • 爪は鋭く、とても強い!
  • 頬には艦番号を模した「99(九十九島)」
  •  

    子猫:海士長ゴーちゃん

    特徴

  • 階級は海士長
  • まだまだ塩気の少ない若い目つき
  • 父親の目つきを継承している
  • 頬には誕生年を模した「5(令和5年)」
  • キャラクター名考案者

  • 『 近藤 羽那 様 』
  • 名前について

  •  クック1等海尉は、艦番号の99と、腕の階級のデザインからこの名前に。
    海士長ゴーちゃんは、頬の5のデザインと、腕の階級のデザインからこの名前にしました。

    TOP