現在、お知らせはございません。
自衛官の募集について
年間を通じて募集しております。詳しくは各リンクをご覧ください。
自衛官募集はこちら

防衛事務官、技官等の採用情報はこちら

令和5年度中国地区【WEB国家公務員ガイダンス】事前申込みのご案内
自衛隊と聞くと自衛官を思い浮かべる方がほとんどだと思います。自衛官の活動を後方から支える仕事として、行政職の事務職・技術職と幅広く規模の大きい職種が多数存在します。一度話を聞いて、自分に合う職種を探してみませんか。
海上自衛隊では、令和5年度中国地区【WEB国家公務員ガイダンス】の事前申込みを、以下のとおり受け付けます。事前申込開始は令和5年10月2日(月)10:00からです。
【開催日時】
令和5年10月21日(土)
第1回 9:00〜10:00
第2回 10:30〜11:30
第3回 13:00〜14:00
第4回 14:30〜15:30
第5回 16:00〜17:00
【参加方法】
当日は、Microsoft Teamsを用いたオンライン形式となります。
お使いの環境に合わせて事前にMicrosoft Teamsのインストールをお願いします。
【対象とする試験及び試験区分】
一般職試験(大卒程度):行政、デジタル電気電子、機械、土木、建築、物理
一般職試験(高卒者) :事務、技術
【実施内容】
・業務内容、人事管理等の紹介
・職員による質疑応答
【事前申込み方法】
下記の応募フォームをクリックし、お申込みください。申込の受付は令和5年10月18日(水)12:00までです。入力していただく項目は以下のとおりです。
@受験予定区分 A氏名(ふりがな) B電話番号 Cメールアドレス D参加希望回
応募フォーム(令和5年10月2日(月)10:00から受付開始)
※参加をキャンセルする場合は、必ず連絡してください。
※参加希望多数の場合は、途中で受付を締め切らせていただく可能性があります。
※実施中に接続中断等のトラブルが発生した場合は、中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※こちらからのメールが受信できるように、以下のメールアドレスを指定受信できるように設定をお願いいたします。
[email protected]
【お問合せ先】
海上自衛隊 呉地方総監部 管理部 人事課 職員人事管理室
電話番号:0823−22−5511(内線2849)
メールアドレス:[email protected]
防衛事務官、技官等の業務説明会について
国家公務員一般職採用試験(大卒程度、高卒者)を受験される方、受験を考えている方を対象に、随時で業務説明会を実施します。
ご希望の方は、申込みフォームに記載後、 [email protected] にデータ添付して送付をお願いします。
海上自衛隊 呉地方総監部での業務説明会の概要
業務説明会 実施日時:土・日・祝日を除く、平日9時〜16時
メール送付先<[email protected]>こちらをクリック
※メール送付先をクリックしてもメールソフトが起動しない場合は「
[email protected]」宛に以下の内容を入力してメール送信してください。
件名:【業務説明会】
本文:受験予定区分、氏名、ふりがな、電話番号、メールアドレス、希望参加日時<第1希望>、希望参加日時<第2希望>、備考(自由記述)
防衛省職員(選考採用)の募集について
防衛省職員(選考採用)を募集します。
防衛省職員 薬剤師(自衛隊呉病院:広島県呉市) 受付期間:随時
育児休業代替要員としての任期付自衛官の募集について
育児休業を取得する自衛官の代替要員として任期付自衛官(元海上自衛官、若しくは現在 海上自衛隊の予備自衛官の方が対象です)を募集します。
現在、募集はございません。
育児休業代替要員としての任期付事務官等の募集について
育児休業を取得する事務官等の代替要員として任期付事務官等を募集します。
現在、募集はございません。
非常勤隊員の募集について
非常勤隊員を募集します。
現在、募集はございません。
非常勤隊員(障害者雇用)の募集について
障害者雇用の一環として、非常勤隊員(障害者)を募集します。
現在、募集はございません。
退職する海上自衛官の雇用をお考えの企業の皆様へ
退職する海上自衛官の雇用をお考えの場合は、
呉地方総監部【援護業務課】へご相談ください!
☎0823(22)4117(直通)(FAX兼用)
自衛官の定年と再就職について
多くの自衛官は50代半ば(若年定年制自衛官)又は20代〜30代半ば(任期制自衛官)で退職することから、その多くは、退職後の生活基盤の確保のために再就職が必要です。
再就職の支援は、雇用主たる国(防衛省)の責務であり、自衛官の将来への不安解消や優秀な人材確保のためにも極めて重要であることから、再就職に有効な職業訓練などの支援施策を行っています。
また、防衛省(海上自衛隊)は自ら職業紹介を行う権限を有していないため、一般財団法人 自衛隊援護協会が厚生労働大臣の許可を得て、退職自衛官のための無料職業紹介事業を行っています。
援護業務課の業務
呉地方総監部 援護業務課は、企業様が退職自衛官を雇用するための求人情報の取次業務や、退職後の再就職を希望する退職予定自衛官の求職情報の提供などを通じて、自衛隊援護協会が行う退職自衛官のための無料職業紹介事業に協力しています。
また、護衛艦など、多くの艦艇が所在する呉地方隊では船乗りも多く、その豊富な経験を活かして退職後に船員を希望する隊員の再就職の援護のため、自衛隊援護協会本部に設置された船員職業紹介所(国土交通大臣許可)への取次業務も行っております。
広島・呉地区の再就職支援の流れ(海上自衛隊)
⇒広島県の人材情報の一例(自衛隊援護協会HPへ)
⇒海上自衛隊の就職先実績(海上自衛隊HPへ)
海上自衛隊の幅広い職域
海上自衛隊の職域は、艦艇や航空分野のほか、経理、整備分野など、広い分野にまたがっており、企業の多種多様なニーズに応えうる人材が豊富です。
⇒海上自衛官の職域について(海上自衛隊HPへ)
海上自衛官の再就職の事例
退職した海上自衛官は、在職中に培った能力を活かして、技術専門職から製造・営業部門まで、様々な分野で活躍しています。
⇒海上自衛官の再就職の事例(海上自衛隊HPへ)
企業様に対する呉地方隊のご案内(援護広報)
呉地方隊では、退職予定自衛官の雇用にご協力いただいている企業様に対して、呉地区に所在する護衛艦・潜水艦などの見学をご案内しており、現場で勤務する隊員の姿を直接見ていただき、採用活動の参考にしていただいております。
海上自衛隊呉警備区内の援護機関の連絡先
名称等 |
所在地 |
電話番号 |
広島 |
呉地方総監部 援護業務課 |
広島県呉市幸町6−15 呉自衛官募集センター2階 |
0823(22)4117 (直通・FAX兼用) |
兵庫 |
阪神基地隊 就職援護室 |
兵庫県神戸市南灘区魚崎浜町37 海上自衛隊 阪神基地隊 |
078(441)1001 (内線:207) |
徳島 |
徳島航空基地隊 就職援護室 |
徳島県板野郡松茂町住吉字住吉開拓38 海上自衛隊 徳島航空基地 |
088(699)5111 (内線:3309) |
第24航空隊 援護・広報室 |
徳島県小松島市和田島町字宇洲端4−3 海上自衛隊 小松島航空基地 |
0885(37)2111 (内線:256) |
山口 |
|
山口県岩国市三角町2丁目 海上自衛隊 岩国航空基地 |
0827(22)3181 (内線:6408) |
呉地方総監部 援護業務課へのアクセス
|
|
JR呉駅から徒歩約10分 呉駅から、フェリーのりば方面へ進み、 一番海側の橋を渡って直進 |
呉自衛官募集センター2階 |