ちらし寿司・シャリの作り方
 材料

(シャリ)
米:1kg 酢:250ml 砂糖:135g
みりん:60g だし昆布:適量

(椎茸の味付け)
椎茸の戻し汁:500cc 砂糖:230g
濃口醤油:250cc みりん:35cc 水:1000cc

(具材)
帆立、いくら、海老、サーモン、干し椎茸、人参、
錦糸卵、刻み海苔、白ごま、桜でんぶ…など
(お好みで準備してください。)
 
北海道産帆立・いくらでちらし寿司を作りました。具材は色とりどり、華やかに盛付してみました。ホームパーティーにぜひ。
 作り方

1、みりんは火にかけ、アルコールを飛ばしておく。(みりん風調味料の場合はアルコールを飛ばす必要はありません。)
 

 
 2、材料を混ぜた合わせ酢に昆布を入れておき、ご飯と混ぜる前に取り出す。  

 
 3、炊き上がったご飯に合わせ酢を混ぜる。  

 
4、シャリをしっかり冷ます。  

 
5、お好みでシャリの上に具材を載せて盛り付ける。