就役:平成29年3月22日(いずも型 2番艦)
基準排水量:19,500t 長さ:248m 幅:38m 馬力:112,000Ps
主要兵装 :高性能20mm機関砲×2 対艦ミサイル防御装置x2
魚雷防御装置×1 哨戒ヘリコプター×7
護衛艦「かが」は、艦名を「加賀国(石川県)」に由来し、「いずも」型護衛艦の2番艦として、JMU横浜事業所で建造、平成29年3月に就役いたしました。護衛隊群の中心を担う、ヘリコプター搭載護衛艦として広島県呉市に所在する第4護衛隊群・第4護衛隊に配備されています。
本艦は、護衛隊群の旗艦となり対潜戦、災害派遣及び国際平和協力活動などの多様な任務を遂行できる多目的護衛艦です。
機会があれば一度来艦して頂き、護衛艦「かが」と海上自衛隊についてご理解いただければ幸いです。
令和4年1月
海上自衛隊 護衛艦かが艦長
1等海佐 國分 一郎
皆様、はじめまして。令和元年8月20日に、護衛艦「かが」第3代 先任伍長を拝命致しました森 曹長です。
本艦は、就役3年目の新米艦ですが、西日本豪雨災害派遣、インド太平洋方面派遣訓練、また元年5月には安倍総理大臣夫妻、米国トランプ大統領夫妻による訪問を受け国内外で非常に注目を集めている艦です。
また就役以来、一般公開では多数の方に、ご乗艦頂き海上自衛隊及び本艦「かが」へのご理解を賜っております。
これからも艦長指導方針に応じる如く、乗員一同、自主性・主体性をもって業務に邁進して参ります。引き続き、ご支援のほど、よろしくお願い致します。
令和元年8月」」」」
護衛艦かが 先任伍長
海曹長 森 浩人
かが特集第7号 (R2.1) |
2019年護衛艦「かが」の活動掲載しました。 |
かが特集第6号 (R1.5) |
安部内閣総理大臣・トランプ米国大統領による激励掲載しました。 |
かが特集第5号 (R1.5) |
「かが」平成30年度護衛艦隊年度優秀艦受賞掲載しました。 |
かが特集第4号 (30.7) |
西日本豪雨に係る災害派遣掲載しました。 |
かが特集第3号 (30.5) |
大阪(天保山)一般公開掲載しました。 |
かが特集第2号 (30.3) |
年次検査・艦長交代行事掲載しました。 |
かが特集第1号 (29.7) |
就役・呉初度入港・就役訓練掲載しました。 |