就役:平成12年3月15日(むらさめ型 5番艦)
基準排水量:4,550t 長さ:151m 幅:17.4m 馬力:60,000Ps 令和3年8月に、第16代いなづま艦長を拝命しました靍田です。
護衛艦「いなづま」は「むらさめ」型護衛艦の5番艦として三菱重工業長崎造船所で製造、平成12年3月就役から20年を迎えました。就役以来、呉を母港としております。
本艦は、旧帝国海軍駆逐艦「電」の艦名を受け継いでおり、4代目に当たります。これまでインド洋における補給支援活動、ソマリア沖アデン湾における海賊対処行動、遠洋練習航海等、様々な任務を実施してきました。
今後も「誠実」「克己」を旨として皆様方の負託に応えられる真に「強い」艦を育成し、任務にまい進していく所存です。
これからも変わらぬご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
令和2年4月
護衛艦いなづま艦長
2等海佐 靍田 耕平
はじめまして。
令和2年1月6日付「いなづま」第七代目先任伍長を拝命いたしました堀之内曹長です。
「いなづま」は、呉を母港とし、第4護衛隊群、第4護衛隊に所属し、護衛艦隊の中枢を担う汎用護衛艦として様々な任務で活躍しております。
我々乗員一同は、艦長の指導方針である「誠実・克己」を念頭におき、皆様の負託に答えるよう日々の訓練に励んでおります。また、護衛艦隊一の「美しい艦」を目指し、艦内整備に努めております。
皆様の港に寄港した際には是非ともお立ち寄りいただき、美しい「いなづま」をご見学ください。
乗員一同、心よりお待ちしております。
令和2年4月
護衛艦いなづま先任伍長
海曹長 堀之内 洋之
いなづま特集14号 (31.2.23) |
カレー認定式掲載しました。 |
いなづま特集12号 (30.8.5) |
体験公開・宇品広報掲載しました。 |
いなづま特集11号 (30.7.21) |
seaside café ALPHA いなづまカレー認定式掲載しました。 |
いなづま特集10号 (30.5) |
航海・訓練 奮闘する隊員の姿掲載しました。 |
いなづま特集9号 (30.3.18) |
別府 特別・一般公開掲載しました。 |
いなづま特集8号 (30.2) |
第35回海上自衛隊柔道・剣道大会掲載しました。 |
いなづま特集7号 (29.11) |
日米共同巡航訓練掲載しました。 |
いなづま特集6号 (29.8.24) |
初任海士家族等に対する一般公開掲載しました。 |
いなづま特集5号 (29.12) |
アットホーム掲載しました。 |
いなづま特集4号 (29.12) |
たくましくなった初任海士の大活躍掲載しました。 |
いなづま特集3号 (29.7.23) |
鳥取広報掲載しました。 |
いなづま特集2号 (29.10) |
ボランティア清掃・表敬訪問 in宮古島掲載しました。 |
いなづま特集1号 (29.7) |
松山初寄港!!特別公開・一般公開掲載しました。 |