パシフィック・パートナーシップ2013について
-
活動の様子
トンガでの医療活動 パプアニューギニアでの文化交流 -
パシフィック・パートナーシップ2013への参加について
1.目的 パシフィック・パートナーシップ2013に参加し、関係国との相互理解及び協力の促進並びに民間団体との協力の促進を図ることともに、自衛隊における国際緊急援助活動に係る医療及び輸送に関する技量の向上を図る。 2.派遣部隊等 - 陸海空自衛隊医療要員
- 人員約40名(調整要員を含む。)
- 海上自衛隊
- 人員約180名、護衛艦「やまぎり」1隻、搭載航空機(SH-60J)1機
- 航空自衛隊
- 人員約30名、空中給油・輸送機(KC-767)1機
3.活動場所及び期間 - トンガ
- 平成25年6月12日~6月22日
- パプアニューギニア
- 平成25年6月25日~7月 6日