【防衛省主催】(装備系)総合職技術系説明会

防衛省総合職技術系のうち、装備系区分に関する説明会です。
自衛隊が使用する航空機や艦船などの装備品等に関する様々な政策の企画・立案、装備品等の価格の算定や契約業務などの調達実務を担うこととなる装備系技官について、ぜひその全体像を知っていただければと思います。

これから就職活動を始める方向けに、防衛省の仕事の概要や、その中で総合職技術系とはどんな仕事をしているのか、そして装備系にはどんな魅力があるのかなどをお伝えできるように説明会を開催していきたいと思います!また、ワークショップ(簡単なインターンシップ)も開催していきますので、ぜひご参加いただければと思います!

1.総合職技術系(装備系)業務説明会

防衛省の業務、そして総合職技術系(装備系)の業務を知っていただくための説明会を定期的に開催します!
採用担当部員から、防衛省の業務、装備系技官の業務や活躍のフィールドなどを紹介させていただきます!
初心者向け説明会では装備系職域の概要をお伝えしているところですが、それぞれの活躍の場について少し踏み込んで説明をさせて頂き、より詳しく知っていただければと思います。
また、簡単なキャリアパスなども紹介させていただきます。

  • ○ 総合職技術系(装備系)単独の説明会です。
  • ○ 要予約
  • ○ お申し込みはマイページから
    ※お申込みにはマイページへの登録が必要となります
日にち 時間帯 開催方法 申込み期限 申込み!
1月20日(金) 14:00~15:30 オンライン(Teams) ご応募ありがとうございました!
1月31日(火) 10:00~11:30 オンライン(Teams) ご応募ありがとうございました!
2月16日(木) 16:15~17:45 オンライン(Teams) 2月15日(水) 12:00 マイページへ
3月16日(木) 14:15~15:45 オンライン(Teams) 3月15日(水) 12:00 マイページへ
3月27日(月) 14:15~15:45 オンライン(Teams) 3月15日(水) 12:00 マイページへ

2.総合職技術系(装備系) テーマ別説明会

装備系の技官、その仕事のフィールドは多岐にわたります。
そのそれぞれの分野で活躍する装備系職員、その方々の方を講師としてお招きし、実際の業務について説明していただきます。
個別のフィールドや施策、実際に直面している課題など、装備政策の最前線を伝えていただきながら、職員の生の声をお届けしたいと思います。

  • ○ 総合職技術系(装備系)単独の説明会です。 講師は採用担当職員でない、原課の職員となります。
  • ○ 要予約
  • ○ お申し込みはマイページから
    ※お申込みにはマイページへの登録が必要となります
日にち 時間帯 開催方法・テーマ・登壇者等 申込み期限 詳細
3月2日(木) 13:15~14:45 防衛省/オンライン(Teams)
~若手職員との懇談会~
入省1・4年目職員との懇談会です。施設系を志望した理由・業務内容・やりがい等をざっくばらんにお話しましょう!

※霞が関オープンゼミ2023の一部として実施します。
チラシ
2月28日(火) 15:00 マイページへ
マイページ下部のエントリーフォーム「霞が関オープンゼミ」からお申し込みください。
3月2日(木) 15:45~17:15 防衛省/オンライン(Teams)
~若手職員との懇談会~
装備品調達における価格算定や財務情報を踏まえた利益率の算定など、調達実務の「奥深さ」についてご説明します!!

※霞が関オープンゼミ2023の一部として実施します。
チラシ
2月28日(火) 15:00 マイページへ
マイページ下部のエントリーフォーム「霞が関オープンゼミ」からお申し込みください。

3.総合職技術系(装備系) 政策シミュレーション

装備系技官のメインフィールドとなる装備政策。この中には国際装備・技術系協力やプロジェクト管理など様々な分野があり、それぞれに課題があります。我々はそれら課題に日々取り組んでいるところですが、ぜひ皆さんにもその政策課題との向き合い方を体験していただきたいと思います!
上記説明会に参加し、装備系の仕事のフィールドやイメージが掴めてきた方、ぜひ参加してみませんか?!

  • ○ 総合職技術系(装備系)単独の説明会です。
  • ○ 要予約。対面での実施とオンラインでの実施の回があります。お申込みの際はご注意ください。
  • ○ 初心者向けの説明会、または、装備系説明会にご参加いただいた方を優先させていただきます。
  • ○ お申し込みはマイページから。
    ※お申込みにはマイページへの登録が必要となります
日にち 時間帯 開催方法 申込み期限 詳細
2024年度卒向けのイベントについては、詳細が確定し次第掲載させていただきます。

問合せ先

大臣官房秘書課 人事企画係 総合職技術系担当
防衛省代表番号:03-3268-3111(内線22145)

2023年1月30日更新