総合職技術系(装備系・施設系合同)説明会
防衛省総合職技術系に関する説明会です。
日本の平和は、全国に約25万人いる自衛官と、この巨大な組織を運用するための仕組みだけでは実現することはできません。自衛官が活動する場である駐屯地・基地等の「防衛施設」や、戦車・護衛艦・戦闘機・ミサイル等の「防衛装備品」があってこそ実現します。防衛技官は、いかなる事態にも対応できるよう、これら物的基盤を安定的に確保するための政策を企画・立案しています。
これから就職活動を始める方向けに、防衛省の仕事の概要や、その中で総合職技術系とはどんな仕事をしているのか、どんな魅力があるのかなどをお伝えできるように説明会を開催していきたいと思います!
1.総合職技術系「初めての方向け」業務説明会
防衛省、安全保障を担う「最後の砦」。
そこには、理系としてバックグラウンドを持ち、行政官として働く総合職技術系の職員がいます。
ぜひ皆さんにもそういった仕事について知ってもらい、そんな思いから、防衛省の仕事やその中にいる技術系の行政官の仕事について紹介させていただきます。
皆さんの業界研究や就職活動のお役に立てていただければうれしいです!
- ○総合職技術系(装備系)と総合職技術系(施設系)合同の説明会です。
- ○防衛省の説明が初めての方向けです。
- ○要予約
- ○お申し込みはマイページから
※お申込みにはマイページへの登録が必要となります
日にち | 時間帯 | 開催方法 | 申込み期限 | 申込み! |
---|---|---|---|---|
1月12日(木) | 11:00~12:00 15:00~16:00 19:00~20:00 |
オンライン(Teams) | 申し込みは終了しました | |
1月23日(月) | 19:00~20:00 | オンライン(Teams) | 1月11日(水)15:00 | マイページへ |
2月2日(木) | 19:00~20:00 | オンライン(Teams) | 1月31日(火)15:00 | マイページへ |
2月9日(木) | 19:00~20:00 | オンライン(Teams) | 2月7日(火)15:00 | マイページへ |
3月1日(水) | 19:00~20:00 | オンライン(Teams) | 2月27日(月)15:00 | マイページへ |
3月2日(木) | 10:15~11:45 | 防衛省/オンライン(Teams) 施設系・装備系・研究開発系合同の説明会です。 ※霞が関オープンゼミ2023の一部として実施します。 チラシ |
2月28日(火)15:00 | マイページへ マイページ下部のエントリーフォーム「霞が関オープンゼミ」からお申し込みください。 |
3月16日(木) | 13:00~14:00 | オンライン(Teams) | 3月14日(火)15:00 | マイページへ |
2.防衛装備見学会
実際に自衛隊が運用している防衛施設や装備品を見学してませんか?
- ○総合職技術系(施設系)と(装備系)合同の見学会です。
- ○要予約
- ○定員30名程度
- ○お申し込みはマイページから
※お申込みにはマイページへの登録が必要となります
日にち | 時間帯 | 開催方法・内容 | 申込み期限 | 申込み! |
---|---|---|---|---|
10月29日(土) | 9:30~12:00 | 陸上自衛隊朝霞駐屯地 | 申込みは終了しました | 申込みは終了しました |
12月7日(水) | 13:15~16:45 |
陸上自衛隊朝霞駐屯地 チラシ |
申込みは終了しました | 申込みは終了しました |
3月17日(金) | 8:30~19:00 |
海上自衛隊徳島航空基地 (大阪市内発着、部隊バス移動) チラシ |
2月26日(日)23:59 | マイページへ |
3.人事院主催 説明会
人事院主催の説明会に防衛省総合職技術系も参加します!
- ○ 総合職技術系(施設系)と(装備系)合同の説明会です。
- ○ 要予約
日にち | 時間帯 | 開催方法・内容 | 申込み期限 | 申込み! |
---|---|---|---|---|
1月14日(土) | 10:00~10:50 11:05~11:55 |
広島市青少年センター 施設系は5年目係長職員が現在の業務内容等について御説明します! |
人事院HPをご確認ください。 | 人事院HPへ |
1月24日(火) | 13:40~14:30 14:40~15:30 15:40~16:30 |
フォレスト仙台(仙台市) 施設系登壇者調整中 |
人事院HPをご確認ください。 | 人事院HPへ |
2月18日(土) | 10:00~10:50 11:10~12:00 12:20~13:10 |
東京工業大学(東京都) 施設系登壇者調整中 |
人事院HPをご確認ください。 | 人事院HPへ |
2月21日(火) | 13:30~16:30 | 春の技術×国家公務員仕事OPEN @防衛省本省/オンライン 防衛省・防衛装備庁の総合職技術系の業務説明と若手職員の声を聞きたい方! チラシ |
2月20日(月) 12:00 | 人事院HPへ |
2月22日(水) | 13:30~16:30 | 春の技術×国家公務員仕事OPEN @文部科学省 【建築系合同プログラム】 合同プログラムとして、法務省、文部科学省、水産庁、国土交通省、防衛省で建築等の仕事に係る職員が一か所に集まり、合同で説明会を行います。公務員の仕事に関心のある建築や電気、機械を専攻する方はもちろん、高校生以上の方ならどなたでも参加可能です。 チラシ |
2月20日(月) 12:00 | 文科省HPを御確認ください |
2月23日(木) | 午前の部 @オンライン 9:00~12:00 午後の部 @防衛省本省 13:30~16:30 |
春の技術×国家公務員仕事OPEN 防衛省で活躍する技術系職員の職種を一堂にご紹介する説明会です。こぞってご参加ください。 チラシ |
2月20日(月) 12:00 | 人事院HPへ |
2月23日(木) | 9:00~16:30 | 春の技術×国家公務員仕事OPEN @防衛省本省 【施設系1Dayワークショップ】 防衛施設の建設や整備に携わる「施設系技官」の業務について、防衛施設の設計体験を通して体感いただきます。 内容:講義「防衛技官とは」 「自衛隊施設の整備」 演習「新駐屯地の設計検討」 チラシ |
2月20日(月) 12:00 | 人事院HPへ |
3月2日(木) | 10:15~11:45 13:15~14:45 15:45~17:15 |
霞が関オープンゼミ2023 各回異なる内y等の業務説明会を実施します。 詳しくはチラシをご覧ください。 |
2月28日(火) 15:00 | マイページへ |
3月4日(土) | 総合職中央省庁セミナー【WEB型】 ■オンライン |
人事院HPをご確認ください。 | 人事院HPへ | |
3月6日(月) | 総合職中央省庁セミナー@札幌 ■かでる2・7 |
人事院HPをご確認ください。 | 人事院HPへ | |
3月7日(火) | 総合職中央省庁セミナー@岡山 ■岡山大学 |
人事院HPをご確認ください。 | 人事院HPへ | |
3月8日(水) | 総合職中央省庁セミナー@九州 ■中村学園大学 |
人事院HPをご確認ください。 | 人事院HPへ | |
3月9日(木) | 総合職中央省庁セミナー@大阪 ■グランキューブ大阪 |
人事院HPをご確認ください。 | 人事院HPへ | |
3月10日(金) | 総合職中央省庁セミナー@仙台 ■フォレスト仙台 |
人事院HPをご確認ください。 | 人事院HPへ | |
3月11日(土) | 総合職中央省庁セミナー@愛知 ■愛知大学 |
人事院HPをご確認ください。 | 人事院HPへ | |
3月14日(火) | 総合職中央省庁セミナー@東京 ■東京大学 |
人事院HPをご確認ください。 | 人事院HPへ |
このほかにも、施設系、装備系それぞれでテーマ別説明会や政策シミュレーション、ワークショップなどを実施しています。
それぞれの職種についてさらに詳しく知りたい方は下記ページからイベントをご確認ください!
問合せ先
- 大臣官房秘書課 人事企画係 総合職技術系担当
防衛省代表番号:03-3268-3111(内線22114)
2023年1月19日更新