資料13 防衛省のサイバーセキュリティに関する近年の取組, 2012年,4月:日米首脳会談において、サイバー問題についての政府一体となった関与を強化するべく包括的対話を立ち上げることで一致 2012年,6月:「内閣官房情報セキュリティセンター(NISC:National Information Security Center)」に「情報セキュリティ緊急支援チーム(CYMAT:CYber incident Mobile Assistance Team)」設置 2012年,9月:「防衛省・自衛隊によるサイバー空間の安定的・効果的な利用に向けて」策定 2013年,5月:日米首脳会談を踏まえ、「第1回日米サイバー対話」開催 2013年,7月:防衛省及びサイバーセキュリティに関心の深い防衛産業にて「サイバーディフェンス連携協議会(CDC:Cyber Defense Council)」を設置 2013年,8月:日米防衛相会談において、サイバーセキュリティ分野における日米防衛協力を一層促進する観点から、防衛当局間の協力の新たな枠組みを検討することで一致 2013年,10月:日米防衛当局間で「日米サイバー防衛政策ワーキンググループ(CDPWG:Cyber Defense Policy Working Group)」を設置 2014年,3月:「自衛隊指揮通信システム隊」のもとに「サイバー防衛隊」新編 2014年,11月:「サイバーセキュリティ基本法」成立 2015年,1月:内閣に「サイバーセキュリティ戦略本部」設置 2015年,1月:内閣官房に「内閣サイバーセキュリティセンター(NISC:National center of Incident readiness and Strategy for Cybersecurity)」設置 2015年,5月:CDPWG共同声明発表 2015年,9月:「サイバーセキュリティ戦略」閣議決定 2016年,4月:防衛省に「サイバーセキュリティ・情報化審議官」を設置 2018年,1月:エストニアに所在するNATOサイバー防衛協力センター(CCDCOE)への日本の参加が承認される 2018年,7月:「サイバーセキュリティ戦略」閣議決定 2018年,12月:「サイバーセキュリティ基本法」改正 2019年,3月:エストニアに所在するNATOサイバー防衛協力センター(CCDCOE)に防衛省職員を派遣 2019年,4月:NISCを中心とした官民の枠組み「サイバーセキュリティ協議会」設置 2019年,4月:日米安全保障協議委員会(日米2+2)において、サイバー分野における協力を一層強化していくことで一致するとともに、一定の場合には、サイバー攻撃が日米安保条約第5条にいう武力攻撃に当たり得ることを確認 2019年,12月:NATO主催のサイバー防衛演習「サイバー・コアリション2019」に初めて正式に参加 2021年,3月:防衛省サイバーコンテストを開催