防衛問題セミナー情報
南海トラフ巨大地震に備えて!
日時
令和4年3月6日(日) 14:00~16:30
開催方法
YouTubeで配信(事前登録制・視聴無料)
プログラム
第1部 | 「南海トラフ巨大地震のメカニズムと被害想定」 ~「大地変動の時代」に必須の地球科学としなやかな生き方~ 京都大学名誉教授・京都大学イジリエンス実践ユニット特任教授 鎌田 浩毅 |
---|---|
第2部 | 「大地震備えた家庭・地域の防災対策」 兵庫県立大学大学院 減災復興政策研究科 准教授 紅谷 昇平 |
第3部 | 「防衛省・自衛隊の防災訓練」 自衛隊和歌山地方協力本部長 中尾 京一 |
視聴登録方法
ポスター・チラシ掲載のQRコード又は近畿中部防衛局ホームページからお申込みください。
近畿中部防衛局ホームページ:
https://www.mod.go.jp/rdb/kinchu/public_relations/index.html
申込期間
令和4年3月5日(土)まで
主催
近畿中部防衛局
わが国を取り巻く安全保障環境の変化への対応
日時
令和4年2月19日(土)
14:00~16:00
※終了しました。
開催方法
オンライン
講師等(講演順)
講演
- 防衛問題研究家 桜林 美佐
- 陸上自衛隊 北部方面総監部 幕僚副長 富崎 隆志
主催

日本の宇宙開発
~宇宙領域の安定的な利用のために~
アーカイブ
※このページのリンクは (国立国会図書館データベース)のアーカイブに移動します。
2022年2月28日更新