資料14 各国国防費の推移,,,,,, 国名,2018,2019,2020,2021,2022,2023 日本(億円),"49388 51911","50070 52574","50688 53133","51235 53422","51788 54005","66001 68219" 日本/対前年度伸び率(%),"0.8 1.3","1.4 1.3","1.2 1.1","1.1 0.5","1.1 1.1","27.4 26.3" 米国(百万ドル),600683 ,653986 ,690420 ,717581 ,726632 ,771260 米国/対前年度伸び率(%),5.6 ,8.9 ,5.6 ,3.9 ,1.3 ,6.1 中国(億元),11070 ,11899 ,12680 ,13553 ,14505 ,15537 中国/対前年度伸び率(%),8.3 ,7.5 ,6.6 ,6.8 ,7.1 ,7.2 ロシア(億ルーブル),28270 ,29974 ,31688 ,35761 ,46787 ,49816 ロシア/対前年度伸び率(%),-0.9 ,6.0 ,5.7 ,12.9 ,30.8 ,6.5 韓国(億ウォン),431581 ,466971 ,501527 ,528401 ,546112 ,570143 韓国/対前年度伸び率(%),7.0 ,8.2 ,7.4 ,5.4 ,3.4 ,4.4 オーストラリア(百万豪ドル),36231 ,38562 ,42612 ,44568 ,47979 ,51028 オーストラリア/対前年度伸び率(%),3.0 ,6.4 ,10.5 ,4.6 ,7.7 ,6.4 英国(百万ポンド),37800 ,38800 ,41400 ,46000 ,48200 ,50900 英国/対前年度伸び率(%),5.0 ,2.6 ,6.7 ,11.1 ,4.8 ,5.6 フランス(百万ユーロ),42700 ,44400 ,46000 ,47700 ,49600 ,53100 フランス/対前年度伸び率(%),4.7 ,4.0 ,3.6 ,3.7 ,4.0 ,7.1 ドイツ(百万ユーロ),38520 ,43228 ,45053 ,46930 ,50495 ,58526 ドイツ/対前年度伸び率(%),4.1 ,12.2 ,4.2 ,4.2 ,7.6 ,15.9 (注)1 各国予算書、国防白書などを基に作成。,,,,,, "2 日本については、上段は、SACO関係経費(2018年度:51億円、2019年度:256億円、2020年度:138億円、2021年度:144億円、2022年度:137億円、2023年度:115億円)、米軍再編関係経費のうち地元負担軽減分(2018年度:2,161億円、2019年度:1,679億円、2020年度:1,799億円、21年度:2,044億円、2022年度:2,080億円、2023年度:2,103億円)、新たな政府専用機導入に伴う経費(2018年度:312億円、2019年度:62億円、2020年度:0.3億円、2021年度:0.3億円、2022年度:0.1億円)及び防災・減災、国土強靭化のための3か年緊急対策にかかる経費(2019年度:508億円、2020年度:508億円)を除いたもの、下段はそれらを含んだ当初予算である。",,,,,, 3 米国については、Historical Tablesによる国防省予算支出額。2023年度の数値は推定額。,,,,,, 4 中国については、国防費は全人代財政報告における当初予算額を記載(基本的に中央本級支出(中央財政支出の一部)における国防費のみ公表。)対前年度伸び率については、中央本級支出における国防費を比較して算出。伸び率の数値は中国公表値を含む。,,,,,, 5 ロシアについては、ロシア連邦財務省及びロシア連邦国庫公表資料における2019-2022年度の執行額及び2023年度の予算額。,,,,,, 6 韓国については、国防部HPによる予算額。,,,,,, 7 オーストラリアについては、豪国防省公表「Defence Portfolio Budget Statements」における予算額。,,,,,, 8 英国については、予算教書による予算案。,,,,,, 9 フランスについては、フランス軍事省公表「Projet de loi de finances」における予算額(年金関連費含む。),,,,,, 10 ドイツについては、ドイツ連邦予算法による予算額。2022年、2023年については、連邦軍特別基金を含む。,,,,,,