中谷防衛大臣のG7国防相会合への出席及び各国国防大臣との会談等について(概要)

令和6年10月20日
防衛省
英語版/English

印刷用

10月19日(土)、中谷防衛大臣はイタリア・ナポリを訪問し、今回が初開催となるG7国防相会合に出席したところ、概要以下の通り。

1.G7国防相会合

中谷防衛大臣は、G7国防相会合に出席しました。同会合には、G7メンバー及びNATOの国防大臣等が出席し、地域情勢や防衛力の基盤について幅広い議論が行われ、会合後には共同宣言が発出されました。また、会合に出席した国防大臣等とそれぞれ会談や、懇談等を実施しました。

G7国防相会合の各セッションの概要は以下のとおりです。

  1. セッション1「中東」

    G7国防相は、中東におけるエスカレーションに懸念を表明し、ガザにおける即時停戦、全ての人質の解放、ガザ全域における人道支援の大幅かつ持続的な増加、及び二国家解決への持続可能な道筋の必要性を支持することで一致しました。また、イランとロシアとの間の軍事協力の強化に対して深刻な懸念を表明したほか、航行の自由を維持することへのコミットメントを再確認しました。中谷大臣からは、中東地域の平和と安定を確保するための取組を、同盟国・同志国が一体となって実施することが重要である旨述べ、防衛当局としても、同盟国・同志国と連携しながら、中東地域の安定と繁栄に深くコミットしていくという意思を表明しました。

  2. セッション2「アフリカ」

    G7国防相は、偽情報等、アフリカに不安定をもたらす戦略を複数の国家及び非国家主体が追求していることに懸念を表明し、アフリカ諸国の安定と安全の強化に貢献していくことを改めて確認しました。中谷大臣からは、アフリカ諸国の自助努力を支援する取組の重要性を指摘した上で、平和維持活動等におけるG7を始めとする同盟国・同志国等との連携の重要性について述べました。

  3. セッション3「インド太平洋」

    G7国防相は、東シナ海及び南シナ海の状況に深刻な懸念を表明し、力又は威圧によるあらゆる一方的な現状変更の試みに改めて強く反対するとともに、台湾海峡の平和と安定の維持が、国際社会の安全と繁栄にとって不可欠であることを再確認しました。また、中露の軍事連携に懸念を表明したほか、北朝鮮による核・弾道ミサイル計画の継続的な進展を非難し、増大する露朝間の軍事協力にも懸念を表明しました。さらに、法の支配に基づく自由で開かれたインド太平洋へのG7のコミットメントを再確認し、同地域における安全保障及び防衛上のプレゼンスを調整することへのコミットメントを表明しました。中谷大臣からは、インド太平洋地域における安全保障情勢について説明するとともに、欧州・大西洋とインド太平洋の安全保障は不可分である旨強調し、ミニラテラルの協力や、能力構築支援の実施を含め、同盟国・同志国等との連携を強化することにより、抑止力・対処力をさらに高め、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を維持・強化していく必要がある旨述べました。

  4. セッション4「ウクライナ」

    ロシアによるウクライナ侵略は、国連憲章を含む国際法のあからさまな違反であり、ルールに基づく国際秩序に対する脅威をもたらしていることで一致しました。また、ウクライナの自由、主権、独立及び領土一体性を支持することを再確認しました。中谷大臣からは、防衛省・自衛隊としても、「今日のウクライナは明日の東アジアかもしれない」との強い危機感の下、ウクライナに対する自衛隊装備品の提供等を行ってきたところ、この度、追加の車両提供を行うことを決定した旨発言し、引き続き国際社会と連携しつつ、ウクライナに対し可能な限りの支援を行っていく旨の決意を表明しました。

  5. セッション5「防衛準備態勢」

    G7国防相は、安全保障上の課題に対処するため、防衛産業を強化し、パートナーとの産業協力を奨励する必要性を確認したほか、防衛準備態勢を強化するための各国の取組について、G7で引き続き議論し、共有していくことの重要性を確認しました。中谷大臣からは、安全保障環境が厳しさを増す中、防衛当局がその潜在的な能力を最大限発揮し、国の平和を守り、地域の平和と安定に効果的に貢献するには、装備品等の研究開発・生産や人的資源、必要な防衛予算の確保といった基盤が不可欠である旨指摘した上で、G7各国をはじめとする同盟国・同志国等の間における防衛生産・技術基盤の強靭化に向けたベストプラクティスの共有等、引き続き協力を進めていきたい旨発言しました。

    G7国防相会合
    G7国防相会合

2.各国国防大臣との会談

  • 日伊防衛相会談

10月18日(金)、中谷防衛大臣は、クロセット伊国防大臣との防衛相会談を実施しました。

  • 日米防衛相会談

10月19日(土)、中谷防衛大臣は、オースティン米国防長官との防衛相会談を実施しました。

  • 日独防衛相会談

10月19日(土)、中谷防衛大臣は、ピストリウス・独国防大臣との防衛相会談を実施しました。