災害派遣
2014年
平成26年2月大雪に伴う災害派遣について(2月17日現在)
2月14日(金)~16日(日)にかけて降り続いた大雪のため、東海地方から東北地方にかけて道路の寸断や地域の孤立が発生したことから、陸上自衛隊は災害派遣の要請を受け各地域に部隊を派遣し、人命救助、物資輸送、道路啓開の任務にあたっています。
山梨県甲府市郊外における人命救助等に係る災害派遣
- 派遣要請
2月15日(土)11:20 山梨県知事→第1師団長 - 要請内容
人命救助・物資輸送(帰宅困難者救助、道路啓開) - 派遣部隊
第1特科隊(北富士)、第1施設団(古河) 、東方航空隊(立川)、第12ヘリコプター隊(相馬原)、第1ヘリコプター団(木更津)

ヘリによる孤立者救助

忍野村孤立住宅の除雪
群馬県相馬原市における人命救助に係る災害派遣
- 派遣要請
2月15日(土)14:50 群馬県知事→第12旅団長 - 要請内容
人命救助(孤立者4名の救助) - 派遣部隊
第48普通科連隊(相馬原)、第12偵察隊(相馬原)、第12ヘリコプター隊(相馬原)
福島県福島市における人命救助に係る災害派遣(活動終了)
- 派遣要請
2月15日(土)15:44 福島県知事→第44普通科連隊長 - 要請内容
人命救助(孤立車両約20両の救助) - 派遣部隊
第44普通科連隊(福島) - 撤収要請
2月15日(土)19:45 福島県知事→第44普通科連隊長
福島県猪苗代町における人命救助に係る災害派遣(活動終了)
- 派遣要請
2月15日(土)17:00 福島県知事→第6特科連隊長 - 要請内容
人命救助(孤立車両約20両の救助 - 派遣部隊
第6特科連隊(郡山) - 撤収要請
2月15日(土)18:51 福島県知事→第6特科連隊長
長野県軽井沢町における人命救助等に係る災害派遣
- 派遣要請
2月15日(土) 21:48 長野県知事→第13普通科連隊長 - 要請内容
人命救助(車両200両立ち往生)、物資輸送(食糧配布)、道路啓開 - 派遣部隊
第13普通科連隊(松本)、第12ヘリコプター隊(相馬原)
静岡県駿東郡における人命救助に係る災害派遣
- 派遣要請
2月16日(日)10:14 静岡県知事→富士学校長 - 要請内容
人命救助(孤立住民救助)、道路啓開 - 派遣部隊
富士教導団(富士)
東京都西多摩郡における人命救助に係る災害派遣
- 派遣要請
2月16日(日) 11:00 東京都知事→第1師団長 - 要請内容
人命救助・物資輸送(住民約6,000名等孤立、道路啓開、物資輸送) - 派遣部隊
第1施設団(古河)、東方航空隊(立川)

R411桃ヶ沢トンネル雪崩現場到着、除雪作業を実施
1施設団(古河)

R411桃ヶ沢トンネル雪崩現場到着、除雪作業を実施
1施設団(古河)

日原街道の道路啓開
1施設団(古河)

日原街道の道路啓開
1施設団(古河)
群馬県における緊急物資輸送に係る災害派遣
- 派遣要請
2月16日(日) 13:00 群馬県知事→第12旅団長 - 要請内容
物資輸送 - 派遣部隊
第48普通科連隊(相馬原)、第12施設隊(新町)、第12後方支援隊(新町)、第12ヘリコプター隊(相馬原)

国立のぞみの園への道路啓開
第12施設隊(新町)

小児医療センターへの救援物資輸送
第12後支隊(新町)