みちのくWeb - 陸上自衛隊東北方面隊

みちのくWeb

宮城学院女子大学の臨地実習に協力

調理する学生

調理する学生

 仙台駐屯地(司令:大場将補)は6月13日から6月17日の間、宮城学院女子大学6名の臨地実習に協力しました。
 学生たちは、初日に陸上自衛隊給食業務の概要について説明を受け、検収・倉庫管理・人員集計業務について学んだ後、防衛館を見学しました。

集合写真

集合写真

 2日目以降は、自衛隊の衛生・栄養管理を学び、実際に裁断・調理・配食等を体験しました。
野菜を裁断する学生

野菜を裁断する学生

 また、調理員に対し、それぞれの学生達が手作りの資料を用いて「衛生的手洗いで、バイ菌バリア!」「家庭で気をつけよう!食中毒三原則」というテーマで教育を実施し、学生達は「緊張しましたが、上手くできました!」と笑顔で話していました。
調理員に対しての教育

調理員に対しての教育

 最終日、お昼のメニューは、実習生考案の和風で仕上げた「まろやかレトロカレー」でした。食堂入口には、学生達が手書きのメニューボードを作成・PRしていました。
「まろやかレトロカレー」

「まろやかレトロカレー」

 実習後、学生たちは「調理する量の多さに驚いた!」「大量調理の理解を深めることができた!」等と話していました。
 今回の臨地実習を通じ、学生達に対し自衛隊及び駐屯地への理解促進と信頼感の醸成を図ることができました。今後も、積極的に協力していきます。

前のページに戻る