みちのくWeb - 陸上自衛隊東北方面隊

みちのくWeb

新成人が新たな門出

八戸駐屯地成人式

新成人隊員

新成人隊員

 八戸駐屯地(司令・遠藤1佐)は1月14日、駐屯地体育館において令和4年八戸駐屯地成人式を実施しました。
 今年、晴れて新成人となった61名のうち、訓練等の者を除く40名が式典に参加し、八戸市長をはじめ多くの来賓の方や、駐屯地各部隊長が参列して執り行われました。
 駐屯地司令は「陸上自衛官として、また、社会人として新たな責任と義務を果たせ」と式辞を述べました。その後、八戸市長(熊谷 雄一様)、八戸駐屯地後援会長(坂本 美洋様)から新たなスタートを切る新成人への祝福と激励の祝辞を頂きました。

駐屯地司令式辞

駐屯地司令式辞

 新成人の代表挨拶では、第9後方支援連隊の川守田 美乃士長が「日本の平和のため、日本の未来のために何事にも臆することなく、果敢に挑戦し続けてまいります。八戸を、日本を、そしてすべてを愛し、強くたくましい人間になる事を誓います。」と誓いの言葉を述べました。
新成人誓いの言葉

新成人誓いの言葉

 式典の最後には人生の新たな門出を祝し、八戸陣太鼓部が「祝い太鼓」を演奏しました。また、青森県赤十字血液センター八戸出張所の協力を得て、新成人隊員は「二十歳の献血」を行いました。

八戸陣太鼓部の演奏

八戸陣太鼓部の演奏

二十歳の献血

二十歳の献血

前のページに戻る